2023.12.23 ★① 新函館北斗駅~トラピスチヌ修道院 Go Pro撮影

2023.12.23 ★① 新函館北斗駅~トラピスチヌ修道院 Go Pro撮影

なんか自分には止まる方が高いのが安い。 てください。 すごい。 はい。それではね、え、先ほどご紹介ねえ、だきましたが、今日明日、このバスはね、え、一旦ね、今日ね、皆様がね、ホテルに戻りましたら、え、車庫に戻ります。ですね、あの、お座席も変わりますのでね、え、バスの中になりますけれどもね、え、スにはね、もの残さないようお願いいたします。 で、今日は2 日間ですね、え、お世になります運転士さん、え、先ほどご案内ございましたね、大沼津運転士さんミスさんでございます。ミスさん、どうぞよろしくお願いいたします。 はい。そして皆様をですね、え、改札の方までね、え、迎えに来ていただきました、え、ガイドさん、秋坂さんでございます。 2 日がおになります。どうぞよろしくお願いいたします。 はい、ありがとうございます。それではね、もう当たり 1面すごいですね。も雪式でございますね 。やっぱり雪がね、え、見えると私たち 東京普段ね、行けないですが、もうそれ だけでワクワクしてきますけれどもねえね 、左手はね、え、新函館北斗ね、新幹線ま 、札幌まで遠するのはいつのことやという ことですけれども、え、青トンネルね、え 、撮っていただいてね、北海道の方って まいりました。はい。そしてですね、会も ね、あの、今回はね、新北北から借りと いうことでね、また駅の方では、え、最終 日曜日明日ですね、お時間の方若干ござい ます。はい。そしてですね、ちょっと簡単 に、バスの社長ですね、ご案内の方させて いただきます。え、一応ですね、あの5月 13日以降ですがね、コロナの制限が外れ ましてね、一応の中来通りということでご 案内させていただいております。え、 ちょっとですね、え、あのあれにあれは あるか消あじゃ大丈夫です。そてはい。 大丈夫。はい。そしたらですね、あの代理 ということ今社でも食事できるようになり ました。ただね、あのお食事さ、あの今回 ま、ちょっと乗ってる期間がね、あの時間 がその高い時間ということけれもね、ま、 もし何かしらお飯上がりいただいたりする のもね、問題ございませんが、ま、食べる 時はなるべく目だということねお願いをし ております。あとね、やっぱ気温が急に 変わったりとかするのね、あの、ま、あの 、風ですとかコロナ以外じゃないと思い ますがね、あの、責任混んでしまったり することあると思います。私もそういた ことでございます。そういったります。と いうことでね、え、マスクの着用をね、 周りのお客様にもね、発信いただくために もね、そういった時はね、するように 心がけてください。お願いいたします。 あとね、通常のバスはと一緒でございます 。前の方にですね、ちょっと分かりづいか もしれませんが、今12時38分という ことで、え、表示がございます。こちらの 経ですね、すごくもなんかずどこまであん でしょうね。え、12時38分ということ でね、表示ございます。え、こちらの経過 順ね、出発時間、集合時間ね、え、ご案内 しますので確認の方お願いいたします。 はい。あとですね、え、お手洗いもですね 、ま、今回2時間、3時間ってことはない と思いますけれども、ま、あの、ね、あの 、止まっていきます。で、あの、お手洗い の方ご案内しますのでね、え、バスの方が お手洗いついておりませんのでね、え、 どろ止まった時にね、お手洗いおすきます ようね、あの、お願いいたします。はい。 あとですね、え、商品こちらもね、あの、 管理の方はね、皆様自身だということをね 、お願いしております。ということでね、 え、バスの中に対ですとかね、え、再販も 違うんですが、伸よろしくお願いいたし ます。はい。あとですね、え、皆様 ちょっと私の車でただ携帯電話使わせて いただくあのことありますが、え、皆様の 利用につきましてはね、え、着信マナ モード車で通話をお控えください。音出る ものね、お控えくださいませ。お願いし ます。あとね、今回は44名のお客様ね、 ご紹介いただきまして、え、ほぼ満席で ございます。え、基組のね、お客様も通常 だとね、あの、席というのは今までなかっ たんですが、申し訳ございませんがね、え 、今回ちょっととなっております。 ちょっとね、あの、救いますけれどもね、 ご理解ください。で、ですね、え、 リクライニングともちょっと使ってしまい ました。かなりね、アパになってしまい ますので、え、ちょっと大変と思いますが 、リクライニングのご利用はね、お控え くださいますようよろしくお願いいたし ます。はい。ま、色々とですね、え、あと ね、え、席外もね、してございますのでね 、え、ま、その中に先ほども言いました 忘れ忘れ物ないようね。で、最後、あの、 ゴミ、こちらのごはね、あの、ま、コロナ と同じでですね、あの、皆様自身でのごと いうことお願いしております。え、また 最後ね、あの、ホテル到着時ね、え、お席 される際が残ってしまった場合ですね、 おいりますがね、あの、部屋の、え、 ホテルの部屋のね、え、ゴミでご紹介して いただくということでね、よろしくお願い いたします。はい。そしてちょうど証明で 今7位なんてやってまいりましたけれも ねえなんかお昼のみたいな名前ですけれど もここウンジねえここはね発勝のという ことでねえこちら左側今ね通過しますがえ こちらねあの皆様が駅到着前ですねえ こちらの方ね最後寄ってまいります道の駅 としてですね宮て第2人がちょっと残念 ながらしかねえないそうなんですけれども あの買い物はできますですねそうです ちょっとねあの食料はちょっとしまって しまうということでしたねえ博物館とは 大丈夫です5号線ですね4号線がねえまで そっからね正がなくなっちゃいました けれどもねえ5号線ということでね北海道 入ってまいりました。はい。そしてですね 、色々お願い事ということでね、皆様ねご 協力ねいただきたいと思います。で、 ちょっとですね、あの先も言いました ちょっと外人らしい今回の元ですね、え、 参索がございます。あ、今日の予定ですね 、まずトラピに集会にね、こちら、え、 伺います。え、ねえ、日本、あの、世界の あのキスト教のね、カトリックではね、え 、最も記述のね、厳しいね、え、集動会で はトラストで女子ね、クラビスの集動、 今回は女子の集動の方にね、進んでまいり ます。で、その後ですね、え、また、元町 の方に行きましてね、え、函館8番、え、 そちらの方でね、え、ご参拝をいただき ました後、そしてですね、え、次は元町 参索。今回はですね、ちょっと24人数 44名と多いので、え、リグルクに分けて ね、え、22名ぐらいですか?え、ガド さんと外にですね、え、ライディング レシーバーをお渡しいたします。という ことでね、え、最後イギルス両時間です けど、イギルス両時間の入場も入っており ますのでね、え、そちら、え、ご検索を いただきまして、そしてね、早めの職、 大体17時ぐらい、え、予定をしており ます。ま、おにはね、今日は下でござい ますのでね、え、1番もう昨日ね、え、 落ちるの早いと思います。でですね、あ、 下ます。当時ですね。あの、1番ね、あの 、長いと、あの、短いと思いますのでね、 え、早めの夕食、そしてですね、え、優食 終わりました。も、距離なんですけど、 また水道しましてね、え、今はね、まずは もう函館も登れませんので、え、皆さん6 で上がっていただくと、ま、太陽右側なん となく見えてますけれどもね、え、ロフで 函館のけ、おらくね、上寒いですからね、 え、そんな時間外に出てみてくるわけいか ないと思いますが、ま、約ね、え、の時間 取れまして、約2時間ちょっとね、え、 時間取りまして、それでバ手はね、晴れ てればね、あの、今日は週末なので、え、 6年がね、おそらく待つ可能性はあります 。となるで、ま、ぐらいあるんですけれど も、え、ちょっとね、え、ま、その辺にっ てそれでですね、え、一応集合の時間ね、 え、お願いしますのでそれまでにお待た いただいて、そして今日は3箇所、え、 ホテルね、え、函館駅前ね、立ね、え、 野菜の隣に、え、ベリアのね、中間に、え 、設置マリアということで3箇車のね、え 、ホテル、え、止まりまして、そしてです ね、え、おい、大体のおは7時半回ってく ぐらいになると思いますんでね、少しおめ になってくと思います。はい、ま、その ような形でね、え、進めさせていただき ます。はい。それではですね、でござい ますがね、あと皆様にね、え、先にあの プリント2枚渡しております。え、QR コードがついたプリント1つはですね、え 、緊急連絡先のお願いでございます。え、 是非ね、あのご協談可能さんに頼むとかね 、変、え、登録しておいてください。で、 その場合はね、え、特に問題ね、え、もう 申し込みのラされてると思うので、大丈夫 です。あと特に不要の場合、そちらも言わ ないというね、あの、選択肢ございますの でね、ちょっとお土産持って帰ったり、周 の弁あの知られたくないからそういった 事情もあると思います。そういった場合は ね、もういらないということで大丈夫です のでね、ま、そちらだけ、え、ちょっとに 、え、教授しておいてください。あ、もう 1つがですね、あの、これは本来最後に わすものなんですが、え、今年の4月から ペーパーですということで、え、 アンケートの方も今上の式になりました。 でですね、あの、アンケート、え、そちら を登録でQRコードを読み取っていただい て、まずは登録です。それでですね、え、 今回ね、3つのナンバー30301って いうのが先ですね、あと30300のが ですね、レクステえ、30299がね、え 、プレビということで3箇所、え、ステに なります。で、皆様がですね、え、あの 開催されることでよって番号地がいますの で番号登録、そして12月23日出発1泊 はということでね、ABCのところはね、 Aで大丈夫です。おそらくね、全員の形に 30301で渡してると思うのでね、え、 29300の客様、恐れますが、そこね、 え、直していただいて、そしてですね、 あの、ご登録の方よろしくお願いいたし ます。で、あの、その後はね、あの、色々 と質問出てきますので、え、そってね、 あの、お答えいただいてで、あの、信とね 、3名まとめて、5名まとめてね、あの、 それでも大丈夫です。お1人、お1人と いうことでも大丈夫ですのでね、え、 そちらの方、え、ご協力の方お願いします 。夏は終わってから2日間ぐらいは大丈夫 ということなんでね、お時間ある時にお 願いいたします。こちらの方にね、あの また列車、え、最後の方に荷物でご案内さ せていただきますのでお願いします。で、 ちょっと長くなりましたがね、え、早々で ございます。秋さんのにね、せられました ので、え、こちらのご案内をいただきたい と思います。までね、8kg14km 8kmということでね、あとちょっとで ございます。で、あの、すいません。 よろしくお願いいたします。 皆様改めましてこんにちは。です。 本日はようこそ遠いところ北国北海道は新沢北斗駅やおいでいただき誠にありがとうございます。皆様の春は春丸のおいで心より歓持ち上げます。列車の旅はいかがでございましたか?なんとなく乗ってなんとなくただいま到着になりましたか?はい。 と首を切っているお客様、大変素直なお客 様のようでございまして、今天井員さん から色々お話がございましたけれど、もし 途中聞き逃してしまったことなどござい ましたら後ほどまた確認をしていただける かと思いますのでお願いいたします。本日 は大沼交通ご利用いただき誠にありがとう ございます。今バスに乗り込んでいただき ましたけれど、お客様の中でクルーマード ナンバープレイと確認されたお客様は いらっしゃいましたか?はい、店員さんが 乗ってくださいっておっしゃいましたから 、素直に聞いて乗りましたというお客様が 多いでしょうかね。はい。まずは今お話に ありましたように今日明日は同じ車そして 同じ乗務員の予定になっております。皆様 がただいまお乗りいただきましたこの車9 が3つ999となります。もう一度で覚え ていただけることかなと思いますけれど 男性のお客様に私から1つお願いがあるん です。駐車場に止まった時に隣に若くて 綺麗な街がおりましてもそちらに足が向い ても乗車はここですからそこだけ私からの お願いでございますのでどうぞよろしくお 願いいたします。を皆様ご一緒させて いただいておりまして44名ということで 大体となっております。皆様はご縁が ございましてこのようにご一緒に1泊2日 のコースをお持ち込みいただきました。 せっかくのご旅行でございますのでどうか 脇ありと楽しい思い出を1つでも多く作っ ていただいて楽しんでいただきたいなと 思います。2日間運転手のミスそして私 秋坂が皆様とご一緒させていただきます。 改めまして運転手もどうぞよろしくお願い いたします。ありがとうございます。早速 もうこの12月明日はクリスマスイですね 。今日これから皆さんの楽しみはおそらく 今森 軍に釣リーが浮かんでるんですね。それを 函館から見ていただけるんです。ですから 日中はちょっと楽しみが少ないんです けれど、やはり夕方4時半から明りが止り ましてとっても賑やかになりますので どうぞ皆さんで時間の許す限り楽しんで いただきたいと思います。そしてしっかり 皆様北海道ということで仕込んでおります よね。今日の函館の最高気温-5°最高 ですよ。最低-8°今日1日マイナスと なりますのでどうか皆様後ほど元作の時は 手袋帽子マスク全て身につけて下せて いただきたいと思います。近くなりまし たらまたお客様にご案内させていただき たいと思います。さあお客様44名 乗り合わせとなりますけれどどうか皆さん で思い出は1つでも多い方がいいです。 おまけに食べ物は1つでも多く美味しく 召し上がっていただきたいと思います。 もう1つはどうか帰りは財布を軽くしてお 帰りいただきたいと思います。このように 皆さんで大いに楽しんでいただきたいと 思いますが、車内の温度はいかがですか? 暑いですか?オッケーですか?はい、 ありがとうございます。もし車内に戻って ちょっと暑いわという方は上着の前の チャートを開けたり、ちょっとね、脱いで いただいたり挑戦していただければなと 思います。ただし外の方はお話いたしまし たようにマイナスとなっておりますので、 どうか風を引くことのないようにどなたも 十分気をつけて楽しんでいただきたいなと 思います。今回の1泊2日、もうあっと いう間に皆さん時間が経ってしまうことか と思いますけれど、何が1番の楽しみで 出かけてまいりましたか?ま、それぞれと あると思うんですけれど、食べること、 見ること、ホテルに泊まること、色々 あろうかなと思いますけれど、どうぞね。 ただ1つお願いです。この時期でござい ますから、歩く時の足元にだけは気をつけ て欲しいんです。今これから私たちは最初 にトラスチヌ女子修道院へと到着となり ます。そしてお客様に少し歩いていただく んですけれど、まず歩き方。皆様は当然冬 を履いてきてますよね。そうですよね。 まさか夏っていう方いらっしゃいませんよ ね。そして歩く時は小幅を小さく。小幅を 大きくすると転ぐ率が高いんですよ。です からどうか小幅を小さく。そしてできる ことでしたら前に重心をかけるように。 ペンギ歩きってご存知ですか?ペンギは 小さでポちゃこちょこちょっと歩きますよ ね。今日のお客様どうか函館にいる限り このように小さでペギ歩きで歩いて欲しい なと思います。ただやはりね、雪が上に ツもって下が氷になってる場合があるん ですよ。ですから必ず足元は全体にこう つけるように皆さんで注意して歩いて いただきたいと思います。この時期で ございますから、ちょっと転んだりすると 怪我をしたりみたい思いをすると皆様大変 でございますから、そこだけは十分気を つけてお願いいたします。私からのお願い ばかりで大変申し訳ございません。あと もう少々進めてまいりますと高速の方も 終わりとなりましてユノカはというところ で終わりとなります。この湯川高速終わり ましたならば最初の見学地道員までは およそ15分前後となります。皆様方も バスの中と外と偉いギャップがあると思う んですけれど十分気をつけて楽しんで いただければと思います。だんだん車内ね このように場所にお乗りいただいて動いて まいりますとお客様のまぶ上のまぶと下の まぶ仲良くなるようでございますけれど それはそれで構いませんからもし よろしければ片方の耳だけ貸して いただければありがたいかなと思います。 今ちょうど右手の方に函館市内が見えて おりまして、ここがひ町という丁面の ところでございます。ここからちょっと 今日は残念なんですけれど、今私たちが 通過してまいりました時、函館山が見えて いませんでした。ちょうど遠くの方がね、 雪が降ってるようなんです。ですけれど、 皆様普段のお行いはよろしいでしょう? そうですよね。はい。夜景に出かける時に おそらくよく皆様に見学できることかなと 思いますので、その時まで楽しみにお待ち いただければなと思います。今日先ほどお 客様の方にも5時くらいの夕食っていう 天井員さんからのお話がございましたね。 普段お家にいる時はこういう時間にあまり 夕食を取ることは少ないのかなと思います けれど、ただ早飯になる分お客様が止まる ところのすぐ近くにコンビニがあります。 夜食も買えます。どうぞ心配せずに皆様で しっかりと夕食を召し上がっていただき、 ホテルに着いたら先にコンビニに寄って いただいて夕食また飲み物おやつなど買っ ていただければなと思います。どうぞ 楽しみに出かけていただければと思います 。また函館のコンビニも皆様のところと ちょっと違いまして、ちょっと楽しみが あるかと思いますので、見るだけはただで ございますのでどうぞ皆さんで接作で ございますから1つでも多く連絡をして いただきたいと思います。明日は明日で また皆様コースのご案内が勉強委員さん からあろうかと思いますけれど、あと少々 進めてまいりますとユノーバー1という ところに到着となります。この湯川なん ですけれどご存知のように加田空港はすぐ 短い北海道には7つの空港があるんです けれど実はこの函館空港が次第に一番近い ところにあるんですよ。空港から車で約 10分ほど進めてまいりますと、もう広川 温泉内となるわけでございます。ここから あと猛時を進めてまいりますと、まもなく 高速の方も終わりとなります。そして高速 終わりまして最初の見学地の方トラスチヌ 女子修道員へと到着となります。ただこの 修道員は私が思うには北海道で12を争う ソフトクリームの美味しいところなんです けれど、このようなマイナス5°の気温 ですと皆様に取りましてソフトクリームを 食べる気分にもならないでしょ。どう でしょう?はい。もし皆様でちょっと興味 があるわというお客様は私の全て説明が 終わってからゆっくりと中道員の門から出 てまいりましたら売店がございますので そちらの方でお買い求めになり1つ貼って スプーンだけ2ついただいて2人で味わう こともできるかと思いますのでよろしけれ ばごされてみてはいかがでしょうか。はい ただいま高速の方も終わりとなりまして これからあと少々進んでまいりますと最初 の見学地女子修道院へと到着となります。 皆様、これから出かける女子修道員初めてというお客様いらっしゃいますか? はい、ありがとうございます。パラパラと手が上がっておりますけれど、この女子修道員明治 31年にフランスから8 人の人がやってまいりまして設したところでございます。現在この中にはなんと約 50 名の修道所がす田神への奉止生活を続けている場所となっております。仕生活は祈り動、 睡眠となっているわけでございます。今ちょうど私たちが通過しております。 この左手奥の方が函館空港となっている わけでございます。町からとっても近い ところですよと言いましたから皆様にも 分かっていただけることかなと思います。 さあ、ここからあと少々進んでまいります 。この修道員でございますが、ここには 売店があるんですね。この売店なんです けれど、どんなものが売られているか 目立てを通していただければなと思います 。意外と修道員の売店っていうのはどなた 様も見ることは数少ない場所かなと思い ますのでせっかく参りました。ただここで はクッキーは他の修道員で作られたものが 店頭に出ているんですけれど、添加物は 一切入っていないということでございまし て、お値段的には若干高いかなと思うん ですけれど、どうでしょうかね?皆さんで 来たので味わってみたいわという方。あと この女子修道員で作られております。まれ なっていう焼き菓があるんですね。これは ここ女子修道員のみ作られているものも 販売していることかと思いますので、 どうぞ皆様目を通していただいて最終的に は後ほどご案内いたします。その時間まで バスに戻っていただければ結構でござい ます。ただお客様冬道でございますから 決して慌てることなくゆっくりと歩いて いただいて月でございます。この2日間皆 様貴重品はご面倒様でもご自分の間轄にて お願いいたします。乗務員も車から離れて しまうことがございますのでどうかご協力 のほどよろしくお願いいたします。さあ 少々で到着となりますこの修道員でござい ます。ここでは政府ウェネディクという方 の起立を守り一般社会とは全ての交渉を 立って無言の祈りと神への法使が続けられ ております。講師生活はお祈り労働睡眠と なっているわけですけれど、今この時期に 修道所ってお客様何時に気象されていると 思いになりますか? ちょっと想像もつかないかなと思うんです けれど、実はこの時期の修道所の気象は4 時です。朝4時です。そして夏場は3時 30分になるんです。ただ日曜日は時間が ちょっと異なるようでございます。勝され てそしてお休みになるまでの間日に7回 聖堂に集まってお祈りをされるわけです けれどお祈りは約1回が30分来と聞いて おります。今約50名の修道所がお祈りを しながら住んでおりますけれど実は衆院長 様は今現在日本人でございまして年齢的に 73失という風に聞いております。この 女子修導院ですが入ることのできる方は 必ずカトリック信者でなければいけません 。両親の承諾を得ることそして体が健康な こと。もう1つとっても大事なことは教会 の新父様の保証がなければ入会ができませ ん。そしてどこにも修行があるかと思うん ですけれど、半年1年2年3年度1人前の 修道所になるためにはなんと7年の月が かかるわけでございます。この7年の間に 皆様修行終えてその時点で内で一生外 暮らすのかそれとも外に出て生活をするの か選択ができるそうでございますけれど 聞くところによりますと全てが内での生活 を希望されると聞いております。このよう な修道員でございますけれど、間もなく 前方少し右手の方に折れて坂を登り詰めた ところが修道員でございまして、これから 建物の方は皆様に見えてまいりますけれど 、駐車場は逆に右手の方になります。さあ 、ここからまっすぐ登り詰めてまいります と、あと少しで23分で到着となります。 どうかお客様お準備をしてお待ちください 。よろしいですか?外に出ますよ。お願い いたします。 はい、ただいま左手が修道院入り口私たちは右手の駐車場へと進んでま、出発時間 1時55分1時55 ふとさせていただきます。はい。それではね、え、皆様ねえ、トラフィスの修道院ね、到着でございます。ですね、え、バスはこちら止め置きとなりますのでね、え、皆様ね、え、ご見学されました後はね、え、またこちらの方戻りください。そしてですね、あの手洗いもこの今緑のございますが、え、この手の方にございます。 え、お手洗いね、え、また次のところ、 えーも、あの ロープレイのエリアですね。え、そこまで また約20分から30分ね、バス乗ります のでね、え、ちょ、売店は今日は閉まっ てるかな?どうでしょう?え、ここの左手 ね、お手洗いございますのでよろしくお 願いいたします。

ツアー旅行で新幹線はやぶさ号に乗って、東京から函館に行きました。

Write A Comment

Exit mobile version