北海道でもう二度と行かないガッカリ観光地5選 #shorts
北海道でもう2度といかないがっかり観光 地5000線1位函館五量郭ご両郭は昔の ご両郭タワーから見ると星型全体の形です がっかりする人も多かったようです現在は 展望台が高くなり全体を見渡せるように なっているようです2札幌と言わずと知れ た日本の3大がっかり観光地の1つである 札幌と形は近代的なビルに囲まれており 小さいことからがっかり観光地として 度び上げられますさん 宗北端の地として知られる宗み残骸絶壁を 想像していく人が多いそうですが実は記念 費があるだけの普通の場所でありがっかり したとの意見がありました4クラーク博士 像札幌市にあるクラーク博士像は景色を見 たり銅像と写真を撮ることはできますが それ以外とすることがなく入場量を取ら れることからがっかりしたとの意見があり ましたお北大ポプラき札幌の3大がっかり 名所として知られるポプラこの場所は 2004年に起きた台風で木がたくさん 倒れてしまいスカスカなためがっかり名所 に上がってしまいまし
24 Comments
観光地に行かなければいいじゃない。
何言っちゃってんだ?
何が目的でとうこうしてんの?不快でしかない
五稜郭は春にこい
家の周りでも散歩しとけ
あのちっぽけな時計台がシンボルだった開拓村が今や300万都市にまで成長してるのがロマン以外の何だと言うのか…
ぶっちゃけ五稜郭めっちゃいいよあそこ
雰囲気も好きだし、五稜郭見たついでに函館山の夜景とか
めっちゃいい。みんな函館を好きになってくれよ!!!
札幌時計台は、日本最古の2×4工法の建物やぞ〜。😂🎉
時計台いいけどね。田舎に移転したら行きづらいよ。
桜の時期の五稜郭最高やったで、宗谷の方は景色よかったし丘陵と風車とか
結局は何を目的として行くかで変わってくる
時計台の何がガッカリなのか、意味分からない。街が遥かに発達した現在もいまだに同じところにあるのが凄いとは思えないのか。いい加減ガッカリ言うのやめたら?そう言う頭こそがガッカリよ。
思うのは勝手だけど発信するのは違う
ポプラ並木は真駒内の方がいいかも
五稜郭は戊辰戦争の舞台になったところですし観光のために創ったものではありませんので、まして上から眺めるなんてお侍さんは考えていませんのでご理解を、でも桜のじきは素晴らしいですよ がっかりしないでください、時計台も最初からビルがあったわけではありません
宗谷岬は遠くサハリン・樺太の悲しい戦争の犠牲者を悼んで立っています
手を合わせてください、
ガッカリだなんて、北海道人は許せないですよ、
ゴミみたいな動画だ
本当に来たの??
来てないのに文句(?)を言うのはやめて欲しい。(道民)
もう二度と行かないガッカリ配信て何を伝えたいの?その地域にも文化歴史の良さがあり、その地域で共に過ごして来た人々がいます。人それぞれの感じ方、思いだけでいいのでは?
道民だけど、北海道はわちゃわちゃ賑やかに観光するとこが少ないイメージあるな……歴史とかに興味ない人はガッカリだろうね
これ、投稿主北海道民じゃないの?
それならこの感想は分かる!笑
五稜郭は桜の時期が良いですね。
色々歴史を辿って見る感動ですよ🥹✨
北海道は見所多いのに😢
がっかりとか誰も来てくれって言ってねーべ。来なくていいから。
観光下手なんだなぁ って思う
それ言ったらどんたくなんて毎年つまんないよ。福岡県民からしたら迷惑なものだよ
個人的には青い池にはがっかり。
正直池が青いだけで周りになにかある訳ではないので、これに駐車料金かかるのはちょっと…ってなりました