【韓国旅行2025】今の明洞の様子|日本未発売のLabubu(ポップマート)|知る人ぞ知る穴場のトッポギ屋さん|オススメのお土産|新世界百貨店がリニューアルオープン|韓国のFoolockerが閉店‼️
はいどうも FOODOJOです 本日は、、、 ミョンドンにいるので ミニVLOGを撮っていきたいと思います 今この間いたメインのとこにいるんですけど 今のミョンドンがどんな感じなのかを見ていきたいと思います!! 今日は日曜日なんですけど 日曜は全然雰囲気が違いますね それも日がまだある時に来ると 夜はまた雰囲気が違う 日が出てる時もまた違います フルーツ多いねやっぱ 何これ ジャージャー麺も売り始めましたね!! ポップマートがここにあります まあラブブが流行ってると思うんですけど ラブブを探しに行きます ラブブがわかんない方 これです 入っていきたいと思います 何これ 豚ロールチーズキムチ はい今ポップマートに行って ワンピースのLABUBUを買っちゃいました〜! 今からここの HEYTEAに行きたいと思います HEYTEAはアクジョンにもある ボバとかミルクティー専門店うん けどミルクティー以外も美味しいです! それでは 日本にはないかな? リアルレシピです これ美味しそう こんな感じで トートバッグも売ってますね HEYTEAソウルのトートバッグです HEYTEAゲットです これはジャスミンミルクティーです(4900w) ラテか ボバ追加しました どうですか なんかCHAGEEみたい CHAGEE CHAGEE CHAGEEうん ボバ美味しい うん めっちゃもちもち では 今の明洞を散策していきたいと思います 昔MCMだけどなくなってます このお店のものも夏に変わってますね 前きたときはマフラーだったのに! いや日曜日は混んでますね 明洞でおすすめなのは唯一ここかな ここのカルグクスが本当に美味しい! シーフードがついてる これがほんとに美味しいのでオススメ! ここにフットロッカーなくなっちゃったわ!! 本当だ クロージングセール カロスキルはやってたらしいんですけど 行ったけどもう遅かったね、、あれは 全部売り切れました ここ何 Meaninglus アイスクリームだって ヘッド用品とか ヘッド用品とアイスクリームとか売ってる 日本のお祭りにいるみたい!! ここがメイン通りになります ここが以前泊まったロイヤルホテルですね 先に行くと、 明洞聖堂があります! 明洞の丘の上に建つ韓国カトリックの教会。韓国で最も歴史が古く、最も大規模な教会として有名。 映像 から見てわかると思うんですけどめちゃくちゃ暑いです METCHA行く?? うんいいよ 今セールしてるので人がやばいです オリーブヤング ここの前から気になってた 屋台 というか トッポギ屋さんかな 行ってみたいと思います メニューはこんな感じ おでんになつめが入ってますね 中で食べます こんな感じです トッポッキ5,000ウォン、スンデ5,000ウォン めっちゃスパイス! 釜山市場の味、、、、 hmmmm おでんオーダーしたらスンデがきました笑 辛いねでもうん おでんを頼んだはずですが スンデが来ちゃったので食べてみたいと思います スンデも美味しいかもしれない スンデとレバーが入ってます 悪くない 普通に美味しい 美味しいけど ちょっと寒いです 冷房 がめっちゃ効いてる 見ての通り、店内は結構狭いですww はいトッポギ食べてきました〜! どうでしたか?? 美味しい 味が釜山式トッポギですね 本当に美味しい いや明洞でナンバーワンかもしれない! いや韓国で私ナンバーワン あ いや 韓国じゃないソウルでナンバーワン 진짜?? あれえ なんでえ 狎鴎亭よりも?(美味しい場所があるんです) ああ でもあそこは 今見せた映像分がなくなると終わっちゃうそうなので いつも僕たちは夜に来ているので 多分終わってるらしいですね で今からMETCHAにまた行きたいと思います ここは以前も紹介した抹茶屋さんですね 以前飲んだ抹茶ストロベリーm美味しかったです!! METCHAゲットしました どうぞ ほうじ茶ですこれ 美味しい 甘さないからもっと香ばしく感じる 確かに 美味しいです めっちゃ めっちゃ美味しい 今からロッテに行きたいと思います そこの建物がロッテですね プラン変更でロッテではなく 新しくなった新世界に行きたいと思います ここルールレモンの隣 リモワになってますね この裏にはブルーエレファントもあります 新世界がなんと前 前のブログで前通ったと思うんですけど 銀行があったんですよね そこの銀行が工事中で 新しく新世界になったということで 今からチェックしに行ってみたいと思います あそこですね 多分右側だと思います あ上に人がいるとこだ ここがメイン通りですね ここがアロフトホテルになります 見てきましたあそこの部分が 新しくなった別館ですねシャネルとかが入ってるらしいんですけど 見に行ってみたいと思います ここが新しくなったシャネルですね シャネル1店舗なんだ ここ全部シャネルだそうです! 別館 かと思ったらこ こが全部 シャネルになっちゃったのかな これエントランスじゃないですね ここですね やば!! すごいんだけど ここのシャンネル入っていきたいと思います 昔の銀行感がちょっと残ってない? あるある 1階がシャネルらしいです ここか ここ有名な なんだっけ ジャージャー麺だっけ 刀正麺! なんですけど 並んでますね ここはですね 以前食べたんですけど イマニぐらいでしたね 2時間ぐらい並びました!!! そうだ 1時間40分ぐらい並んだ 本当に並んだんですけど 本当にイマニでしたね イマニって本当に使う? いまいち、いまに? あなたはダジャレじゃなくて?? コメントください これは油を使わないホットクですね これも本当に美味しいでし 今からそこのまんじゅうを買いに行きたいと思い あそこに見えるのが スカイパークホテルですね そこも出てました ちょっとロケーションが中心部すぎすぎるなと思ってやめたんですけど そこの先に見えるのが ナインツリーByパルナスですね コエックスにあるホテル インターコンチネンタルParnasっていう パルナス会社が運営してるホテルになります! こっちを曲がってきます ここもホテルなんじゃないかな モクシー、メリデン? レメリデンとあ レメ レマ レ Le Méridien だからこのコーンもこの色なのかな はいここが ミシュラン あ ミシュランじゃないわ ブルーリボンだ 間違えてましたね ここが美味しいおまんじゅう屋さんなんです ここもブルーリボンめちゃくちゃもらってて こっちもそうです こっちがおまんじゅうっていうか中国の 도향촌っていうんですね これはチュソク (추석)で食べる(中国チュソク (추석) あのムーンケーキと一緒に食べるみたいな感じだね もう一個大きいのがあったと思うんですけど それはちょっと いろんなナッツとかが入ってて 重いんですけどこれは 濃厚 濃厚なんつうんだね レッドビーン あずきみたいな あずき だけどなんか あずきペーストみたいな ペーストじゃないけどなんか あずきをちょっと ハイチュウ化した感じ あずきよりねっちょりして ねっとりあずきみたいな感じです! 本当に美味しい なのでお土産におすすめです!! もともと そういう うちらがさあそんぴょん 韓国はソンピョン(송편)食べるじゃないですか 中国のそれみたいにまあ ソンピョン(송편)も市場に行ったら1年中売ってるけど それではこんな感じで 今の明洞を紹介してきました〜! それでは 今回もこんな感じで終わりたいと思います それではバイバイ 5000w え??
🇰🇷FOODOJOへようこそ!
本日は韓国ソウルの明洞(ミョンドン)に行ってきました!✨
今回は明洞でのショッピング・カフェ・グルメ・お土産スポットを徹底的にご紹介します!最近リニューアルされた百貨店やSNSで話題のスポット、日本未発売のフィギュアショップ、地元の人しか知らないトッポッキの名店など、2025年の今の明洞の魅力をたっぷり詰め込みました!ぜひ最後までお楽しみください☕️🛍️🍓
📍POPMART 明洞店
• 住所:서울특별시 중구 명동길 14
• 営業時間:10:30~22:00
BLACKPINKリサの影響で日本でも話題沸騰中のLabubuシリーズをはじめ、韓国限定フィギュアや限定コラボ商品が勢ぞろい。韓国国内では「SNS映え」「コレクター心をくすぐる」と話題のスポットです。
📍도향촌(トヒャンチョン)
• 住所:서울특별시 중구 남대문로 52-13
• 営業時間:月〜土 10:00~20:00/日 11:00~18:00
1968年創業、2代続く伝統菓子店。16種類のナッツや果物が詰まった「十景月餅」が有名で、中国大使館に近いため中秋節には中国人の行列も。韓国風にアレンジされた月餅は、お土産にもぴったり!
📍신세계백화점 明洞店『THE HERITAGE』
• 住所:서울특별시 중구 소공로 63
• オープン:2025年4月
90年前の歴史建築「旧朝鮮貯蓄銀行」をリノベしたラグジュアリー空間。高級ブランドの新フロア『THE HERITAGE』では、文化遺産と現代的ショッピングの融合を体験できます。カフェ・ギャラリー・韓国伝統庭園もあり、観光と買い物どちらも満喫!
📍신세계떡볶이(シンセゲトッポッキ)
• 住所:서울특별시 중구 명동8길 27
コスパ抜群・韓国人に大人気のトッポッキ屋さん。濃厚ソースとモチモチ食感の餅が癖になる!チェーン展開しておらず、知る人ぞ知るローカル名店です。
📍METCHA 明洞
• 住所:서울특별시 중구 명동10길 11
• 営業時間:09:00~23:00
明洞の大型デザートカフェ。天井高く開放感のある空間で、韓国の伝統菓子や洋菓子、見た目も映えるドリンクが楽しめます。撮影スポットとしても人気!
📍HEYTEA 明洞(헤이티 명동)
• 住所:서울특별시 중구 명동길 26
中国発の人気ティーブランド。韓国1号店として話題になったHEYTEAは、濃厚なチーズフォームティーや果肉入りティーが看板メニュー。清潔感のある店内と高品質ドリンクが魅力。
📍Foot Locker Korea(明洞店は閉店済)
韓国国内のFoot Locker全店舗は2024年末で撤退。現在は韓国に直営店はなく、訪韓時に見かけた方は貴重な記録になるかも?
📍明洞屋台エリア
• 場所:명동거리 일대
• 営業時間:主に夕方~深夜
明洞の屋台では、クレープやトッポッキ、ホットクなどの韓国ストリートフードが楽しめます。手軽に韓国グルメを体験できる絶好の場所です!
そのほか、明洞の最新観光トレンド、季節ごとのイベント、外国人観光客急増による活気なども動画内で詳しく紹介しています!
❏ボクが使っている音楽🎶
https://www.epidemicsound.com/referral/p7gw7g
❏Instagramもやってるよ~☻
https://www.instagram.com/monkeymiyu/
https://www.instagram.com/foodojoo/
『著作権フリーの音源はここから〜🎵』
↓
https://app.hellothematic.com/?via=tmradio
『使ってる機材!📸』
カメラ① ( https://amzn.to/3v3zaxl )
↑
レンズ ( https://amzn.to/33oc4pG )
カメラ②( https://amzn.to/3BiRIuk )
カメラ③ ( https://amzn.to/3Jo8GKH )
マイク①( https://amzn.to/34WO5OM )
マイク②( https://amzn.to/3rKthmy )
三脚 ( https://amzn.to/33obV5C )
『GoProのセットアップ🎥』
↓
https://amzn.to/3GR0UqW
https://amzn.to/3GMUJ7o
https://amzn.to/33obV5C
0:00 イントロ/明洞までの道のり
1:09 BLACKPINKリサの影響で「Labubu」が大人気(POPMART明洞)
2:04 中国の人気ティードリンクチェーン「喜茶(HEYTEA)」
2:50 明洞のメインストリート散策
3:40 韓国のFootlockerが全店舗閉店‼️
4:50 明洞のオススメ!売り切れ次第終了してしまうトッポギ屋さん
7:20 明洞の巨大カフェ METCHAでおしゃれカフェタイム☕️
9:00 築90年の銀行建築物、新世界百貨店‘THE HERITAGE’としてリニューアルオープン
11:30 お土産に最適‼️韓国のミシュラン、ブルーリボンをたくさんお饅頭屋さん!
明洞での観光やショッピングの参考にぜひしてください!🎥✨
気になるお店があれば、ぜひコメント欄で教えてね!
#明洞 #韓国旅行 #韓国グルメ #韓国ショッピング #韓国観光 #FOODOJO #韓国観光 #Labubu #トッポッキ #新世界百貨店 #明洞スイーツ
#韓国 #韓国料理 #狎鴎亭 #ハンナムドン #ソンス #ファッション #グルメ #海外旅行 #ソウル #韓国グルメ #韓国カフェ
12 Comments
MoMAのティファニーブルーカラーのキャップがよくお似合いですね!このカラーの似合う男性は希少かと…。
しかし私はアメリカ国旗のセーターが欲しい(笑)。この微妙な青の色合いが好きです。
相変わらずセンス良し、学びのお時間でございます。
お二人がNG出してた刀削麺、次回行く予定でしたが止めようかな💦
じゃーじゃー麵、どこで食べましょっ(・・?
あ、ちなみにイマニ、私も使いますよ。何ならイマサンまで!!!
てかなんでFOODOJOなの??
イマニは使わないけどイマサンは使います😂
日本の今年のインバウンド予想は4050万人だってよ
出国税を引き上げる予定らしいが、それで訪日観光客を
減らしたい意向らしいけど、それでも再来日しますと
言ってるから、免税も廃止するかもと言い出してるね
どうにかして観光客を減らしたいみたいね、日本は今
外国人で溢れかえっていて、マナー違反が問題になってきた
特に、京都、大阪、奈良は地獄状態、あまりの多さに
地方へ逃げてる欧米人もいる、北海道とか沖縄にね
冬になったら、またスキーと温泉で賑わうだろうな
すごい発音良くない?どうしたらそうなるんだか…
今晩わ😁またまたTVで見ました、ついこの間明洞に行ったばかりでしたが新しいお店もありますね😃楽しいね~
お二人の食べ歩き見てると食べたくなるわ😋😋
イマサンまで使います😆
抹茶のカフェどのあたりかわからなかった〜
これが、今の韓国の状況??ガラガラね、歩きやすそう
ところで見るところあるの?買い物、食い物はどうでもいい
韓国の歴史建造物を見て回りたい、どこがいいのかな
heyaに深圳に行った時はまだ中国にしかなかったのにソウルにできたんですね…😮
분명 한국인데 한국 음식 표지보다는
외국… 중국 태국 표지가 더 많이 보이는
건 기분탓인가
ラブバグって大丈夫そうですか??