参院選投開票まで2日 期日前投票最多ペース【2025.7.18 富山県のニュース】

参院選投開票まで2日 期日前投票最多ペース【2025.7.18 富山県のニュース】

立候補者は届け出順に賛成党新人の田友 智義59歳国民民主党新人の岩田幸恵氏 57歳政治団体NHK等新人の佐藤明市 50歳自民党原職の同子茂氏72歳共産党 新人の坂本浩市54歳の5人です 各補は物価高対策や賃上げの実現、選択的 夫婦別成の導入などを想点にそれぞれの 主張を展開しています。候補者を応援する ため、各政党の党や幹部も相ついで県内に 入り指示を訴えています。 また比例代表には県在住の3人が立候補し ています。実行補者は政党届けて順に日本 維新の会原職の柴田巧市64歳、立憲民主 党新人の渡辺正幸63歳自民党新人の 宮久保大作市50歳の3人です。比例代表 は全国区のため各候補とも致名度アップと 当選への鍵を握る個人名の表の積み上げに 力を入れています。 県選挙管理委員会によりますと、4日から 始まった記日前投票は13日時点で過去 最多ペースだということです。明後日20 日の投票は午前7時から始まり、午後8時 で締め切られます。なお一部の投票所では 終了時間が繰り上げられます。

参院選はあさって投票が行われ、即日開票されます。富山選挙区には5人が立候補し、自民党の現職に野党の新人4人が挑む激戦となっています。

【2025年7月18日(金) この他のニュース】
・気象庁はきょう、北陸地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。平年より5日、昨年よりも13日早い梅雨明けです。

・夏休みを前に富山市のスイミングスクールで服を着たまま水に落ちたときを想定した「着衣泳」体験が行われました。

・人間国宝に県内から高岡市の漆芸家・林曉さんが認定されることになりました。文化審議会がきょう文部科学大臣に答申しました。

・富山市ガラス美術館は今年で10周年を迎えます。この節目に合わせて「生=Lives」をテーマにした展覧会がきょうから始まりました。

Write A Comment

Exit mobile version