【裏側】西日本最大になるイオンモール橿原の新エリアをオープン前に潜入してきた!
どうも奈こみのたとおんちゃんです今回は はいイオンモール柏原の方に取材に行き たいと思いますついにイオンモール取材 できるんですねそうなんですありがとう ございますというところで今回ね2025 年3月1日に4モール貨車から新エリアが 解禁されるというところでそちらの情報を ね皆さんにお伝えしたいなと思っており ますまだオープンしてないよねそうです オープン前に行かしてもらってます関西 最大級のイオモールになるねそうもうただ でさえねあのすごい広さを感じられるのに また広くなるのかっていうところで実際 どういった施設ができるのかとかイモ柏原 のねまこだわりであったりとか魅力なんか をねあの皆さんにお伝えしたいなと思って おります現在は国道1666号を走行中 ですはいイオンは高さの青春のちやねそう ですねもうこのイオンモールにはもう何回 も遊びに行きましたねねこれ直進やね直進 です4柏原入口がね色々あるんですけど 今回は北側の入り口から入りたいと思い ますこちら左 でさ設置します 入り口こちらが北側になりますねそうや ねまた後ほどね正面の入り口の迫力も すごいからそちらも皆さんにお見せでき たらなと思うなこれオープン前から ほとんどおらんっていうなそうなんやイオ スタイルカシハはね開いてるんやけどリチ とPの入れ口ここ入たいな はい1回1回で大丈夫 はいていうところで到着です奈コミは奈良 けぐるみを中心にいろんな魅力を発信し てるチャンネルですので是非チャンネル 登録高評価の方もよろしくお願いいします あと今月の奈コミ動画生作ご協力いただい ているスポンサーさんですありがとう ございます合わせてこちらの動画もご視聴 くださいというところでます早速行ってみ ましょうレッツ ゴーはいてなわけでこちら奈良県柏原 曲がり会長の方にございます4ボール柏原 さんの方にやってきましたとうわついに 越させていただきましたよ考え深いね感慨 深いで今回はねこちら新エリアがね 2025年3月1日に解禁されるという ところでそちらの情報もね合わせてね こちらの動画でご紹介させていただきます 先行配信ですからはいはいこの動画最後 までぜひチェックしてくださいこちらの4 モールの営業時間になるんですけども10 時から21時になってますただお店によっ ては早くオープンしてたりとかもするので そちらホームページ等ね確認いただけたら なと思いますね駐車場に関してなんです けどももうこれもうあの北川南側そして 立中と広々とめちゃくちゃ広く駐車場 ございますとなやったら迷子になるぐらい あるよねそうやね土日宿はね結構埋まる ぐらいねすごくね人気な場所になってるん でねお気に入りの止める場所見つけて くださいねま2004年4月1日にね オープンしたこのイオンモールなんです けどもそこからはねもう著しく進化した イオンモールやんなエリアもね色々増えて いく中でまたこの2025年もエリアが 増えるというところでねそちらもチェック してくださいじゃあ早速行ってみましょう か行き ましょうはいというところでこちらイオ モール柏原の方にやってきました営業担当 の中村さんですよろしくお願いします願し お願いします今めちゃくちゃ貴重な状況と いうかオープン前に越させてもらってて 今回はこちらの3月に誕生する新エリアで あったりとかこのイオンモールトアていう ところをね中村さんにねお伝えいただけ たらなと思いますじゃ早速にはなるんです けどもまずこちらイオモール柏原とはどう いった場所になりますでしょうかイオ モール柏原をですねイオスタイル柏原と約 230店舗の専門店で構成されておる大型 のショッピングセンターになります 2004年の4月にダイヤモンドシティ アルルとして開業いたしまして今では地域 住民の方まだまだアルルアルルと呼ばれて いるそんな親しみのあるモールですその後 2008年にもリニューアルを行いまして 今の規模になりました3外のフードコート だったり1回の生生マルシ等の リニューアルも行っておりまして定期的に 新しいモールを演出できるように日々 取り組んでます僕たちもさオープンしてさ もう最初から行かしてもらってるから未だ にアルルって呼んじゃってるぐらいやもん なな息子もアルルって呼んでます4モール 柏原さんの特徴であったりとかなんか他の イオモールさんとの違いとかってどういっ た部分になりますかトモールはですね日本 の中でも有数の店舗数を誇っておりまして シネマや郵便局あとは体験型の施設も入っ たモールになりますまたこの春新しく新 エリアが誕生することによって西日本最大 級のイオモールとしてリニューアルいたし ます1日いても楽しめるようななもう場所 やからなでしかもそこにまた新エリアまで 誕生するからこれはもうなエンジョイ できるで1日は足りないぐらいですよね 足りないですねはいちょっと個人的に思っ たことなんですけどもイモルかしらいつも なんかめちゃくちゃお客さんいらっしゃる なと思うんですよ大体1年間の来場者数 ってどれぐらいになるんですか1年間で約 1000万人ほどご来場いただいてます 1000万人ですか1000万人 1000万人えだってあの日本の人口が 1億2000万人ぐらいやろだ12人に 1人ぐらい来てる数字で言うたらそういう あれやねうんそうですね僕たちもっと何回 もいって数さなかんなイオモール柏原さん をなんかお得に楽しむ方法とかてあったり しますかはいございますイオモールアプリ のダウンロードがおすめですイベント情報 だったりキャンペーン情報専門店様の情報 を掲載してるんですけれど今ではクーポン を配信しております特に専門店さんの クーポンだったり近隣施設のクーポンだっ たりあとはガソリンのクーポンも配信して おるので是非来ていただく前には ダウンロードして柏原をお気に入り登録し ていただければと思いますめちゃくちゃ 便利やねんな愛用しててウォーキングとか でねポイントもゲットできるんでこの ガソリンもこのご時助かるしなん気になる 方はね概要欄の方からチェックしてアプリ 使ってみてくださいじゃああの次はねこの 4モルの新エリアの方にも行かせて いただいていろんな情報をねお聞きでき たらと思いますんでそちらの方もよろしく お願いしますお願いします次はウエスト ビレッジへの行き方を説明したいと思うん やけどその前に個人的4モールカからのお すめポイントをご紹介その12つのフード コート2階は大型チェーン店で気軽な 雰囲気で3階はゆったり落ち着いたプレ プレミアムな空間高家はいつも3階を利用 していますそのに食料品も便利すぎる営業 時間も長いしレジ5でさっと買い物できる から超便利その3全国でも珍しい融二型の フロア実は立中島の連絡口を使ったら橋 から端まですぐ移動できるん [音楽] よいろんなお店があって特に用がなくても フラッと来て楽しめるしリニューアルでお 店も新しくなったりするから既存等も チェックしてみてね さあいよいよ新エリアで行きます車へと 立中と3階から連絡ブリッジを通れば ウエストビレッジの駐車場まで行くことが できます撮影日はまだ開通前やったんで 通れてないんやけどオープン後は徒歩でも 通行が可能ですただエレベーターが しばらく設置できてないらしいのでエビー カーや車椅の方にもおすすめのルートを 紹介します既存と1回19番サンシャイン コー南入口から右へ出てまっすぐ進みます 案内看板も設置されるみたいやでそのまま 歩道に出て交番の方向に進みます横断歩道 を渡れば新エリアへ到着大体5分ぐらいか なちなみにバスも運行されるそうなので そちらも利用してみてくださいで芝生の 広場があってて感じですえすごじゃあ こちら新エリアのウエストビレッジの方に やってきましたとめちゃくちゃ広いですね まず第1に思ったんがそれこちら広さ大体 どれぐらいですかトと同じぐらいでして約 2倍になりますすごいなすごないイラスト の地図で見させてもらうのと実際この場で 体感するのと全然違ったからびっくりし てるわこちらのウエストビレッジのなんか コンセプトとかってどういったものになり ますかコンセプトはライフスタイル コミュニティパークですここの体験交流が できるし平場に加えまして生活を鮮やかに 彩ってくれるような専門店がご出店いたし ます奈良県初出店の店舗だったり地域の 最大級の店舗だったりクリニックの開業も 予定しておりますイオンのところだけで もう1日中ずライフスタイルの部になる ようさとお伝えいただきましたけどどう いったお店が具体的にオープンされる予定 でしょうかまずは世界最大の無印料品が できます世界最大級ですかはい世界最大 です日本じゃなくて世界はいどんだけ広い はい自然循環文化をテーマにしておりまし て書店だったりカフェが併設されており ますあ書店とカフェも一緒にあるんですね あじゃあその無印の中でなんかご飯食べ たりとかできるってことなんですねはいけ にはなかったよなそしてひごベッド フレンドリーもできましてドランができ まして地域最大級の大きさになりますおお イオモール内にドッグランができるんです かえすごいやんじゃああのペットずれの方 も一緒にっていうことでとはいその他にも 地球の庭というような屋内の遊び場もでき ます既存島にもお子様と一緒に遊んで いただく施設があるんですけれどこちらに もできるのでよりお子様連れの方が過ごし やすい施設になるんじゃないかなと思い ますアでまそ全天のだからちょっとこう体 動かしたりとかして遊べるようなうわあ ファミリーで楽しめるの嬉しいななその他 えっとカフェのガウディだったりドライブ スルーが併設されてるバーガーキングも できますのでお食事も楽しんでいただける と思いますバーガーキングに関しては ドライブスルーもあるんですよねはい柏原 市民待望やんウエストビレッジのま こだわりとかここにしかないものてどう いったものになります外部島に太陽発電を 設置しておりまして既存等含めまして 1360KWの発電をしております一般 家庭で言うと325世帯分を施設内の電気 として利用しておりますその他にも奈良け さんの素材を使っていたり資産地象に 取り組んでおりますそうやったんやこれは 聞いてみやんと全然分からへんことやった し環境にすごくこうポイント置いて作られ てるってところも嬉しいよなどのような なんか利用方法があるのかあとなんかどう いった過ごし方ができるのかなども教えて もらえたらなと思いますはいもちろん ウェストビレッジこちらだけでも楽しんで いただけるんですけど既存等々合わせて 一緒にお楽しみいただければと思います こちらのカフェスペースでカフェをしたり あちらに遊びに行っていただいたりあちら にも傷施設がありますのでお猿の常時で 遊んでまこっちに戻ってきて地球の庭で 遊んでいただいたりというような既存等と 含めて一緒に楽しんでいただければと思い ますよりだからその楽しみの枠が増え たっていう感じなんですねはい正直既存島 だけでも僕としては十分満足できるなと 思ったけどもそれがじゃあさらにパワー アップしてっていうところで早く行きたい なねなまた今後のね動画でもこのウエスト ビレッジのの紹介動画をね第2弾としてね させていただけるみたいなのでそこはまた ねお楽しみにしてもらえたらなと思います では本日ご案内いただきありがとうござい ましたあうございありがとうございました [音楽] はい今回ねイモ柏原ウエストビレッジま新 エリアの方をね見学の方させていただき ました今回オープン前ってところもあって 全ての情報がお伝えできているわけでは ないんですけどもただ規模感であったりと かこ肌で感じることができて広大やったな なもうめっちゃワクワクしたわそうなんよ 世界一の無印でやったりとかグルメであれ ばねバガーキングさんであったりとか奈良 県発の家なんかもね誕生しますので是非皆 さんもこちらの動画を参考にね楽しんで もらえたらなと思いますオープンが 2025年3月1日となってますでその オープンB以降もねどんどんどんどん進化 していくんで今後も是非とも注目して もらいたいね次は第2弾というところでね オープンしたウエスビリッジもねご紹介 いたしますので是非皆さんもそちらの動画 楽しみに待っていただけたらなと思います 7コメ7県グミを中心にいろんな魅力を 発信してるチャンネルですので是非 チャンネル登録高評価の方もよろし願い よろしお願いいします他にも色々SNS やってますのでフォローの方どしお待ちし ております4モル柏原さん撮影の方ご協 いただきありがとうございましぜひ皆さん もっててくださいというところで次回の 動画でしましょうバイ バイめっちゃ楽しみやねなあもういよいよ やでそうやねもう柏原市民だけじゃなくて 奈良県民みんなが待ち望んでた新スポット でございますやなもうまだかまだかとね 待ってたからめっちゃ熱いこもってんな いやもうだって前通るたびに気になってた でしょあれは [音楽] そうは
2025年3月1日にイオンモール橿原の新エリアが誕生!
世界最大の無印良品や奈良初出店のカフェなどオープン前のエリア状況をどこよりも早くお見せします。
一週間後を楽しみにこちらの動画を是非ご視聴ください。
撮影協力/イオンモール橿原 様
※メニュー・金額・店舗情報等については動画撮影時点の情報となります。
イオンモール橿原
奈良県橿原市曲川町7-20-1
TEL/0744-21-2111
営業時間/専門店:10時~21時 ※店舗により異なります
定休日/無休
駐車場/あり
公式Instagram
https://www.instagram.com/aeonmall_kashihara/
イオンモールアプリ:https://www.aeon.jp/sc/aeonmallapp/
✨今月のナラコミスポンサー企業様✨
🍓Lip Berry Garden様
五條市にある苺農園さん!
いちごシーズン突入でいちご狩りとカフェ営業中!
人気古都華いちご狩りの予約はぜひお早めに!
公式Instagramをチェックしてみてください♪
https://www.instagram.com/lip_berry.garden/
Lip Berry Garden様の過去の紹介動画はこちら!
【ナラコミHP誕生】
ジャンル別やエリア別で今までナラコミで紹介させて頂いた動画を検索できます!
是非使ってみて下さい!
https://naracomi.net/
【ナラコミ公式グッズ購入はコチラ】
https://suzuri.jp/naracomi
収益は動画制作費に当てさせて頂きます。
是非是非お買い求め下さい^^
◆ナラコミから皆様へ
コメント投稿などでお店に対する悪評や真偽不確かな情報、誹謗中傷などはこちらの判断で削除させていただきます。
【こちらもフォローよろしくお願いします☆】
◎ナラコミ 公式Instagram(お得情報などをアップ)
https://www.instagram.com/nara_comi/
◎ナラコミ 公式Twitter(最新情報をいち早くアップ)
◎2nd チャンネル「ナラコミの休日」
https://www.youtube.com/@naracomi_2nd
ナラコミ【奈良県YouTuber】からのお願い…!
・「ナラコミに来てほしい!」飲食店・宿泊施設・文化施設関係者の方は、ぜひお気軽にご連絡お待ちしております♪
依頼フォーム→https://forms.gle/GrgGTfdH36Wvi7wC6
・「奈良県のおすすめのお店」「調査してほしい気になる情報」等はぜひぜひコメント欄に情報お願いします♪
▼活動内容
・奈良県のグルメ紹介
・奈良の穴場・絶景ポイントの紹介
・観光地紹介
・施設紹介(※案件お待ちしてます)
▼ナラコミへのお問合せはコチラ
(リクエスト、お仕事・コラボ依頼等)
naracomi.official@gmail.com
――――――――――――――――――――――――――――
・素材提供 写真AC
・楽曲提供
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
魔王魂(BGM使用)
https://maoudamashii.jokersounds.com/
※動画によって使用していない場合がございます。
#ナラコミ #奈良グルメ #イオンモール橿原
21 Comments
オープン前に見せて頂けるって、タカさんめちゃ知名度あって凄いですね。
イオンすぐ隣の京奈和の渋滞に拍車をかけることになります。高架化が見えて来てからの方がよかったと思います。
結論から言うと投資額を回収できないですよ。立地は微妙ですね。橿原の北に向かってイオンモール大和郡山市、奈良ファミリーーがあります。人口減少の目立つ奈良県で人を集められます?奈良県のイオン店舗を確認しましたが、中型店だけでも6店舗もあります。
一部工事の遅れでオープンが遅れる店舗もあるみたいですね。
横に広くなるのがネック笑
ダイヤモンドシティの時代から行ってたわ、最近は全く行っていないけど10年前に映画見に行ったきりかな
そのうち新アルルに行ってみたいな、電車でね。車では行きたくないただでさえ慢性渋滞がひどい道路だから
和歌山から来る人が多いんだよね、イオンモール和歌山に行ってあげろよガラガラで有名だぞ
バーガーキング出店が、1番嬉しい🎉
葛本にトイザらスが出来たときほど渋滞はないと思うけどそんなに客来るかな?
ただでさえ今でも土日、祝日混んでアルル周辺はめちゃくちゃ混んで動かないのに…😂
更に京奈和は事故も多いし、出る時間考えて行動しなきゃ…😅
ラウンジも新しくしてください(´・ω・)
これで奈良県の南部の景気が良くなればいいですけどね。
橿原市に人が集まる
実家がイオン橿原の近くなので昨年までは良く行ってたが、増設で更に利用者増えるのはいいが、渋滞緩和の為にもJRには頑張って貰いたいだが、金橋駅全然変わってないし電車の本数も増えてないよね。基本一時間に1本と言う少なさ。増設されたら利用者更に増えると思うけどこのまま金橋駅と桜井線放置なのかね~。一番イオンモールから近い駅で周囲が渋滞するなら電車移動が楽でいいはずなのだが
ここまで広くても混むと行かない。
これからは郡山イオンに行くと思う。
渋滞ヤバいよ😂
室内犬飼っている友達がいて、アルルの話してたんです。ならコミフォローしてもらって、近日公開やからって言ってたんですが、私より先にチェックしていてビックリ笑笑
動画見たあと、84才の母に連絡入れたら、もう情報知ってて、車で突撃しようと考えていたみたいなので、とりあえず、私達と行こうとストップかけました笑笑。
やはり、すごい人だろうし、また、ならコミ情報見てから連れて行こうと思いますので、よろしくお願いいたします🙇♀️🙇♀️🙇♀️
バーガーキングオープン聞いて「やった!」声だしちゃった✨
ただでさえ回るのしんどいのに笑
映画を観るのによく行きます。 あとは一階のスタバくらいでしたが、バーガーキング? 気になります😅
クリニックは何科ができるのですか?
また道が混むのが増すな・・・
道路を混まない様何とかしてくれ!
橿原神宮前駅の中に世界最大無印良品オープンって広告あったから、アルルのどこにそんなスペースが?と思ってたら、別棟建ててたんですね
てか既存棟の端と端が駐車場で繋がってんの気付いてなかった😂
これから利用しよ