●旭川ラーメン 蜂屋、山頭火
https://amzn.to/3pAkmBm
〇大黒屋ホームページ
https://daikoku-jgs.com/
●成吉思汗大黒屋監修 ジンギスカンのたれ 245g
https://amzn.to/2ThgxoM
●北海道ジンギスカン 厚切り生ラム肩ロース 1000g(500g×2) 特製たれ付
https://amzn.to/3g3YET6
★富良野紹介内容
●北海道 富良野メロン 2玉入り(共撰 秀品/1玉 2.0kg/品種:R113・R113u等)
https://amzn.to/3vcO2py
〇くまげらホームページ
https://h860600.gorp.jp/
#パイロット#PILOT#旅行#バーチャル#MSFS#Microsoftflightsimulator#旭川#富良野#美瑛#エアライン#航空会社
37 Comments
悪天候でも安定した着陸😊これからの季節の北海道はいいですね🎵
毎回、本当によくアプローチライトを早々と見つけられるもんだとプロの目に感心してしまいます!
なぜか、きっとゴルフボールの飛球線を見失うこともないのかな…と思いました。
知らんけど。
コロナ収束したら、リアルで「CAPTAIN JOE – FLIGHT TOUR」とかの企画があったら良いですね。
JOEさんと3chさん操縦で、おしゃべりとJOE MUSIC聴きながら関空>成田経由>北海道とか、成田>関空経由>沖縄とか‥。
チェックから機内アナウンス入れっぱにしてほしいです。w
価格割増しでも満席間違いなしと思いますよ、旅行会社さん。
道民ですが(札幌)旭川暫く行ってませんね… 蜂谷のラーメンは流石に外しませんね^^ ご紹介のジンギスカンのお店は寡聞にして知りませんでした。
コロナの緊急事態宣言が空けたらゆっくり行ってみたいですね。。もう、コロナの影響で旅は全く(道内ですら)ご無沙汰になってしまって。。あ、山頭火お好きですか!
今や全国にありますが、地元で頂くのが一番ですね^^ あぁ、旅行行きたい!😆
この視界の悪さかつ滑走路凍っててもギリギリ着陸できるんですね😳 絶対無理やと思って観てましたw
雪国で車を運転しているので、凍結路でスリップした時の怖さはよく分かります。
飛行機は車輪に動力がかかっていないので、ABSはあったとしても、横滑りしたら大変だろうなと思いました。
初めて乗った飛行機が雪降る真っ白な世界への着陸でした。
幻想的な着陸に、すごいと感動したことが思い出されます。
アプローチライトと雪山の区別がつかない。見えたと思ったら、雪で見えなくなる。ランウェイの凍結。こんな気象条件でもコンティニューと決定する判断力は、すごいと思いました。
Joeさん、さすが遠くの物見つけるの👀速いですよね✨。いつも『どこどこ?』って探してしまいます😒。Joeさんのオススメは間違いないですね🍴👍。
悪天候でも安心して観ていられる(乗っていられます)楽しい空の旅ありがとです(^_-)-☆
ローストビーフ丼たべたいな~
アプローチライト見えたり、見えなかったり…滑走路もツルツルで、止まりきるまで大変そうですし…こういう時の着陸は、パイロットさん達神経遣いそうですね💦
こういう時は、機長さんが操縦する…というのも納得です💦
ローストビーフ丼…ヤバいですね(>_<)💦滅茶苦茶美味しそう💦
JOEさんとRyuさんに、二人がかりで空腹を刺激されてます💦
旭川にいつか食べに行きたい!
懐かしき旭川空港!
かなりの豪雪地帯ですが除雪が凄く、就航率が99%!
よく使っていましたが欠航が一度もなく素晴らしい空港でした!
Joeちゃんお疲れ様ですww
雪の中での離着陸は凄い✨
旭川空港のアプローチライトが見えるか見えないかのハラハラ感が実感しました(*^^*)
旭川のお店紹介が〜ww
Ryuちゃんに空ブラグルメで紹介頂きましょう💪
でもRyuちゃん食べ過ぎて越えるかも(´・ω・`)
ジンギスカン見て「お肉の宝石箱や〜」って言ってくれるかな?
それ彦摩呂やん(笑)
また楽しい動画待ってます❗
みなさん、こんばんは(`・ω・´)ゞ 近くまた生配信があれば、こっそり味付きジンギスカンを入れて機内で焼きますね。ちなみに私はタレ付き(味付き)ジンギスカン派です
母方の祖母の友達が創業者で、今も引き継がれている 空知の新十津川町にある『大畠精肉店』にあるタレ(味付き)ジンギスカンがオススメです。
ネットでも購入可能です。『大畠精肉店 通販』 https://oohataseinikuten.com/
函館市民ですが、旭川の見所、ぜんぜんくわしくないので、勉強になりました(笑)
今の季節、北海道は最高なので、本来なら…みなさんに来ていただきたいです!
タレ、楽しみです(ラムは近所のスーパーで調達予定。ジンギスカン鍋はあり)。Joe機内販売も危険です😁
旭川といえば、ロックグループ?安全地帯の出身地でもあります!
今回は、動画を見ていたら味噌汁を温めすぎて汁が無くなり味噌煮になりました。やはり料理しながら見るの禁止です。
すぐ凍っちゃう…旭川近辺は北海道でも特に寒い地域なので納得
冬の北海道…行ったことないので憧れています。今の状況が落ち着いたら行きたい場所の1つです。
冬の空港はブレーキも効きずらかったり、吹雪でアプローチライトが見えなかったりして着陸も難しいのがよくわかります!
地上のスタッフさんも除雪や色々本当に大変ですよね…(>_<)
生配信以外でのバーチャル旅行動画、ありがとうございます!
北海道は冬場のスノーボードの時の移動が主なので、コロナ後、今度は夏場に観光で行ってみたいです♪
観光案内までありがとうございました。
旭川で味噌?と思われるかもしれませんが、ラーメン『よし乃』お勧めします。本店は自分がガキの頃から開いてるお店です。空港から市内に向かう途中に(ちょっと反れれば)ありますので、お立ち寄りください。
懐かしの蜂谷、まだあるんだ! と言うより旭川ラーメンの代名詞的存在だったとは情報アップデートをしていないのがバレバレ。出身だと言っても全て知っているわけじゃないのを痛感。
「あぶら濃く」「麺柔らかめ」等々の我が儘な注文ができるのを知って衝撃を受けたのは半世紀以上前。(今のラーメンチェーン店では当たり前?)
雪の季節のフライトすごいですね。
家族でのスキー旅行に何度かセントレア→新千歳を
飛びましたが、ここまでではなかったので動画なのに
緊張しました💦
お店の紹介ありがとうございます。こういうのいいですね。
ラーメンセット思わずポチッとしてしまいました。
ローストビーフ丼と綺麗な風景を見に富良野に行きたいなあ。。。
厳冬期の旭川はもう、すべてが過酷でした。(笑)
バーチャル旅行か、観光からグルメ紹介などなど、お得な情報盛りだくさん。
あと、おまけ程度で構わないんですが、「酒の肴」の紹介なんかがあるとですね🍺🍺🍺なわけです!。
わりと雪の多い地域だけど、旭川空港って就航率99%(欠航が少ない)を誇るそうです。
かなりレアですが、冬の日没後に北側からの着陸になると市街地上空を通過するので、雪の反射で夜景がマジやばいです。
北海道は行ったことがないのでいつかは行きたいです。北の国からの影響で昔から富良野に行ってみたいと思ってますが、はやくコロナが収束して旅行に行きたいですね。
ジョーさん、旭川の冬は北海道弁でいえば、なまらしばれます(凄く寒い🥶)。やっぱりランウェイも凍りますよねー😅。危険てす😵。そしてラーメン🍜とジンギスカンは最高に美味しいです😋
旭川と言ったら、ラーメンでしょう!!
函館は塩 札幌は味噌 旭川は醤油
僕は断然塩ラーメン派です。
悪天候で滑走路が見えずとも、Joeキャプテンの華麗な操縦さばきで、無事着陸😄✌️
実は、美味しい😋🍴💕匂いのレーダーに引かれてたのでございましょうかね😜
旭川って素敵な所なんですね🎶
旭川ラーメンは基本しょうゆ!
くまげらさんは、たぶんホエーが決めてかな?富良野といえばワインに北の国からのロケ地です♪
冬の旭川は大体上空で待機食らいますね。
JOEさん、Ryuさんに続き食べ物シリーズで、私のお腹を攻めてきましたね!
Ryuさんに続き、食後でも「見るな!危険!!」の危ない動画にノミネートされてしまいました(笑)
あっ、今回もナイスランディングでした💛
旭川出身者として大変嬉しい動画でした・・・ありがとうございますm(__)m。旭川は夏は気温が30度以上になる事もありますし冬は-30度近く冷え込む事もある厳しい環境だった事を思い出しました。今でも年に数回、蜂屋に行っていますが通い始めてから40年以上経っている事に気づきました(苦笑)。また北海道をフライトしてください。楽しみにしています!
10年ほど前は、『北の国から』のイメージで、10月の第二週はもう寒いと決め付け、冬服で行ったらたまたまか暑くて…(^_^;)
また旭川へ行きたくなりました😂
旭山動物園、山頭火の塩ラーメン🍜、ファーム富田さんのラベンダーと🍈懐かしい✨
昔、実家にジンギスカン鍋あったけど、本物のジンギスカンは食べた記憶がない(^_^;)
北海道って、野菜も美味しいですよね😊
雪のない季節に新千歳空港からレンタカー移動しかしたことがないけど、一回雪景色も見てみたいな🎵
旭川空港は1997年に
2500mの長さになりましたが、それまでは2000mにも関わらず
JAS(TDA)はA300を真冬でも飛ばしてました。
羽田ー旭川は何百回と乗ってますが、当時の着陸後のリバースは凄かったですよ!
うわぁすげー
荒天の中上手に着陸しますね。
旭川に行ってみたいです。
可能ならリアルにJOE機長のShipに乗りたいです。
この動画きっかけで、先週旭川行ってきました(^^)旭山動物園、ジンギスカン、ローストビーフ丼、美瑛、最高でした。素敵な動画をありがとうございました!