【昭和から令和まで】姫路駅前で80年続く名店!200円で味わえる“平和の味”とは?【だるまや一成|姫路グルメ】#shorts
つまず先生です。元気ですか?このの連が 昭和平成令和をまたぐ肛門です。木曜日 だけは先生もお休み。今日の小鉄は姫路 お店とひねポン。補修は揚げ物です。 いただきます。串勝活はサクサク。 ひねポンは親とりの国とポン酢の酸味で 見くディベート。結論おる。はい、完食。 みんなも補修に来てね。チャンネル登録お 願いし
【つまずき先生のグルメ補習】
戦後すぐに生まれた居酒屋「だるまや 一成」さんへ。
まるで“昭和の教室”にタイムスリップしたような空間で、
姫路おでん(ロールキャベツ・すじ肉)は1品200円。
名物のひねポンは味覚の授業にピッタリ。
80年続く味に、今日も「美味L(ラブリー)」!
📍兵庫県姫路市駅前町277
🕐 月火水金 11:30〜22:00|土日祝 10:00〜22:00
❌ 木曜定休
🎓先生もつまずく、だけど笑える「つまずき先生」
チャンネル登録で補習参加OK!🖋✨
#姫路グルメ #だるまや一成 #つまずき先生 #居酒屋巡り #姫路駅前 #昭和レトロ #国語教師グルメ #美味L