【365日 名古屋旅】北名古屋市から名古屋市西区へ突入。上小田井駅から庄内緑地公園北側辺りを巡回。ちょいちょい昭和レトロがあるが、現時点では消滅して居る所もあり。2022年5月撮影。No.1037

【365日 名古屋旅】北名古屋市から名古屋市西区へ突入。上小田井駅から庄内緑地公園北側辺りを巡回。ちょいちょい昭和レトロがあるが、現時点では消滅して居る所もあり。2022年5月撮影。No.1037

おお。ハ場かな?どうだろう?なかなか味 あるね。 なかなか味がありますね。 最光場ではないか。そこまでは行ってない な。た、なんか偉いとこへ張り込んでき ましたけど。 [音楽] 本当ね、自転車だもんで、どこでもシーっ と入ってくるでしょう。よっぽどの階段と かそういうとこじゃなきゃとか道がないと かね。 そういうとこでなければ大体しゃーと入っ てくるもんで 無事に走り回ってますね。これ何ができた ? なんか会社かね?北名古屋、名古屋市北 名古屋工場ってなんだ?何でしょう? ちょ、なんかよくわからんな。なんだか なんかの施設です。さあ、これでワンダー シティーの方へ。 ワンダーシチーの方へ参ります。ワンダー シチ行きたい。どうしようかな。気持ち よさそうだ。で、こっち行ってみるか。 適当 河川敷。 声がよ泳どるな。おらせる。車が入ってん でね、気持ちよく走れます。はい。イオ シネ山の北側 すぐ北側です。イオシネ山大きいね。こう やって見ると [音楽] この辺もね、かつては工場がいっぱいあり ましたもんね。だからな、なんかあんまり そ入ってくとこじゃなかったから私も行っ たことないけど。出してもどでかいのこ やってみると、ま、よっぽど土地が広かっ たんでしょうね。で、ここにマンションも できとるし、あそこ電車待ちとる。橋の上 で。昔はホームがなんか橋の上ぐらい なかったっけ?昔の上駅って。 で、この 堤防道路のとこに踏切りがあって、 なんかそこで待たされた記憶ありますけど 、そこが山田高校かな。これが 山田 [音楽] 地域センってなんだ?コミ線とまた違うの かな?地域センターってなんだろうね。 いろんな名前あるでね、よくわかりません 。はい。上駅到着。えらいでかいな。 パチンコ屋。 とんでもなくでかい集客集金施設ですね。 上尾台の駅の北川 [音楽] やってまいりました。こっちから来るの 初めてやな。 [音楽] 当然昔は効果ではなかったので普通に路面 を走ってましたね。名鉄クリーニングの 工場の横だから クリーニングの香りがしてくる。 [音楽] [音楽] さあ、上尾台駅を左手に見ながら南かして おります。ちょうど湘内緑地公園の北側の 方も行ってますね。今、え、北側あたりを 走ってます。 [音楽] さあ、口ずが減ってまいりました。どう いうことでしょうか?疲れてきてますね。 もうここ連日乗っとるでね。何日連続で 乗っとる? ほぼ4日連続ぐらい。 どう? 月4日 連チャンではないけどな。 中尾駅方面にとりあえず走っております けど途中で左回ろうか。 適当です。この前来たね。この前この前 ちょ走っとるな。女じのとこ神たに丁行 行くか。試しに [音楽] 今ね、これ瞑想線安町 交差点を渡って東に向いてます。 [音楽] ここあれ正会社のビルだったけど変わっ とるな。 この辺はね、あんまりレトロないと思う けどね。一応確認だけしておきましょう。 [音楽] そこにねあったかな?スーパー残っとるか 。古いのが ないな。マンションなっとる。 確かね、スーパーがあったと思いますけど 、なくなっております。 まさそうだな。30年前の話だぜ。 あら、ま、なんだ。 [音楽] ま、若干ですけど、若干の昭れ。 太郎のロはいいね。上体の駅の南側です。 ああ、なんか古いな。 あれ何? なんか飲食店じゃない?あれ飲食店がね、 なんかね、結構古いけどね。 なんだろう?岸し麺とか書いてあるから。 このビルもレトロだな。 若草マンション。若草マンションレトロ です。あそこに4件長屋風のレトロ発見。 居酒屋 コーヒーどっちだ?2000とか なんだかバー野郎おしゃれだな。 [音楽] この辺はね、ま、テリトリです。私も テリトリーだけどね。最近本当来てないな 。シバス。あ、地域巡回バスが通ってるの かこ何?南川町のバスティを通過か。 [音楽] メゾンレトロ [音楽] 4件屋か。 4 だな。フインワだな。さあ、ちょっと救急をばして再び始めます。 [音楽] 最近連チャンで走っとってね、おまけに なんか夜もちゃんと寝てないとか歌い みたいな寝とるでいかんな。今日は ちょっと疲れが出てきてます。今晩は ちゃんと寝よう。気候は今年はいいね。 とにかくね、気持ちがいいですね。この5 月の連休大体例年くソ暑くて嫌になるけど 、ま、車乗っとると余計暑いからかな。 案外自転車乗っとると意外と涼しい感じが しますね。 今ね、5日かのこって西区です。湘内緑地 公園の北側を走行中。いや、違うと5長 じゃ [音楽] 一議長でした。失礼しました。

#名古屋市 #名古屋 #365日名古屋旅 #名古屋のあそこ

皆さん、こんにちは。名古屋のジエモンです。
いつもご視聴いただき、誠にありがとうございます。
それでは、今回もどうぞご覧くださいませ。

【おしらせ】今後、予告無しにアップすることがありますので、チャンネル登録と共に、通知をオンにしていただくと、アップされた動画を見逃さすことが無くなるかと思います。

※当YouTubeチャンネルについてのご案内・ご注意です。ご一読くださいませ。

①変わりゆく名古屋の今を、後世の方に残すため、自転車や徒歩などにより記録し、思い出話を語るアーカイブ動画です。
 また、視聴者の方が、過去を振り返り、懐かしみ、まったり、ゆったり思い出に浸る娯楽動画です。
 名古屋ガイドと称していますが、一般的な観光ガイドとは異なります。
 名古屋を深掘りすることで、知られざる名古屋の良いところを見つけていく動画です。

②視聴者の皆様が、懐かしい思い出に浸り、視聴者の皆様が思い出を共有できるようなコメントを頂けることを切に願っております。

③管理人は、昭和レトロ、平成レトロ、つまり古い昭和から平成の建物、廃墟、廃屋、遺構、戦争遺跡、古い街並み等が好きです。
 懐古趣味という観点で、被写体をとらえて、動画に取りあげています。
 また、消えゆく建物や街並みなどを記録、アーカイブ化することが、後世の視聴者の方に対する私の責務、と感じて撮影しております。
 なお、廃墟・廃屋等は、管理人の主観・判断で称しています。

④管理人が誤認や失念、思い込み等により、事実と異なるコメント等をする場合が時々あります。
 娯楽動画という趣旨から、事実の正確性を追求しておりません。また、私において、正確性を保証する義務もありません。
 そうした趣旨をご理解いただき、殊更に間違いを指摘したり、説教をするコメントは、ご遠慮ください。
 また、違法行為をしていないのに、違法行為をしているかのようなコメントは、刑法に定める各種業務妨害罪にあたりますので、お控えください。
 その他表現方法や音声などが気に障る方のご試聴につきましては、無理にご視聴なさらず、ご視聴をお控えくだい。またその件についてのコメントもご遠慮ください。
 本チャンネルでの動画・情報により生じた、いかなる損害についても、賠償しません。

⑤様々な不利益が生じると判断した場所については、所在地を明確に表示したり、公開したりしません。
 その点について、ご理解、ご協力をいただけると幸いです。

4 Comments

  1. 上小田井駅って昔は少し北の平田橋駅でしたよねぇ
    あの辺って昔の地図を見ると工場が多いのがよく分かりますよねぇ🐱

  2. こんばんは。
    「一方通行」「左折禁止」などの道路交通規制を受ける自動車やオートバイなどの二輪に比べて自転車は小回りが利いて良いですね。

  3. 3年前に残っていた若草マンションと隣りのタクシー会社が取り壊されて、現在マンション建設中であります。

Write A Comment

Exit mobile version