【観光】山梨随一のパワースポットがすごい!

【観光】山梨随一のパワースポットがすごい!

参拝すると人生が変わる標1153mに あるパワースポット私は山梨県の魅力を 発信する山梨県専門のインフルエンサー です今日は歴史と伝統が行きつ町井部町に ある井さん奥野四進閣に来ましたこの 屋ノ院四進格は標行1153mにあり ロープで絶景を見渡しながら向かうことが できます爽やかな空気はこの環境でしか 味わうことができない幸せ山梨県図1の パワースポットとしてまずこの樹霊700 年を超える0日連証人お手上水は欠かせ ません近年は長寿のパワースポットとして 進行されているんだとか住んだ空気を感じ ながら向かったのは素道こちらで必ず手に 入れたいのは地震月限定をお守り毎月1日 第1土日のみの限定の守りでお守りの文字 は叶うと呼びます目標に向かって努力する 人の後押しやざという時の心の支えとなっ てくれるお守りだそうです特別な家と そして黒白それぞれ金銀の刺繍が施され 末長く大切に持つことができるお守りです 他にも季節限定の霧員や抵抗や発展を願う ミノぶさんの守り神でもある水人様の 龍守りなどがあります訪れたからには 400年の時を超え今しか見ることができ ない光景もお寿司の修復をしていますその 修復の際に発見されたご本存が期間限定で 特別公開されています皆さんの願いや思い がきっと届くこの場所是非月限定お守りも ゲットしてみてください

📍山梨県身延町 身延山奥之院思親閣

皆さんこんばんは🌃
ここ最近、SNSをはじめ、いろいろな方にコメントやリアクションをいただいてとても嬉しいです!🙌✨

これからもジャンルにとらわれない、私なりの「楽しい!」「知ってよかった!」な情報を発信していきますね🫶🏻🍑

今日は、今からの時期には、涼しげでおすすめなスポットに行ってきました🌿
そして、山梨県の中でもパワースポットとしても有名、人気な場所!💡

\🌳 身延山奥之院思親閣🌳/

私も今までに数回行っていて、今回やっと御朱印、そして新しいご朱印帳もゲットできちゃいました〜!(ご朱印集めるのが趣味なので嬉しい)

まだまだ行ったことがない方もいると思うので、簡単に説明しますね!
身延山奥之院思親閣は、日蓮宗を開祖した、日蓮聖人が9年の永きにわたり法華経の読誦と門弟たちの教導に終始した身延山久遠寺で、
そのさらに身延山の山頂(標高1153メートル)に、奥之院思親閣があります!”HPより引用”

なので、こちらの思親閣へは、ロープウェイか、登山で向かうことができます🏔️
私はロープウェイでしか行ったことがないのですが、約7分ほどの運行で、その最中にも身延山についての説明なども聞けてわかりやすかったです!

【身延山奥之院思親閣紹介ポイント】
・月限定御守り
毎月朔日と第1土日限定の御守りがあるそうです!特別に見せていただきましたが、まずデザインがかっこいい(他の従来も御守りとは違う)
白黒金銀の刺繍で、特別な加持祈祷もされているんだとか!
この文字は「叶う」と読み、目標に向かって頑張る人に特におすすめだそうです✨
私、改めてこちら買いに行こうと思ってます!笑

・日蓮聖人御手植杉
樹齢700年を超える霊樹で、4本あり、近年は長寿のパワースポットとして信仰されているそうです!🌳
近くで見ても見上げきれないくらい壮大です💦

・龍守り
身延山の守り神でもある水神様の龍守りは、成功や発展を願うもの!龍って登っていくから、縁起もとても良い🐉

・季節限定の切り絵御朱印
思親閣では、季節限定の切り絵御朱印もあります!🌸4種類全て見せていただいたのですが、とっても綺麗…😍✨
これはいただきたくなります…!

・御厨子の修復【クラウドファンディング実施中‼️】
延山を開山した日蓮聖人、御両親が安置されている、御厨子の修復しています!
この御厨子は405年もの歴史を持つとても貴重なもので、その修復の際に発見されたご本尊が期間限定で特別公開されています😳(これまじですごいと思う)
それに伴いクラウドファンディングも実施中です!

こういった現存する貴重な資料等は、山梨にとってもとても大きい存在だと思います😌
皆さん1人1人のお気持ちが、来世へ残していくために今必要とされています!
リターンも素敵なものばかりでしたので、気になる方は、「思親閣様Instagram」もしくは「思親閣 クラウドファンディング」で検索してみてくださいね!🔍
(日蓮聖人お手植え杉の木札とかありました!)

◻︎御厨子の修復を4工程に分けてそれぞれ資金を募る「ショート勧進」
https://ubgoe.com/projects/912

◻︎御厨子修復など長期的な支援を目的とする「ロング勧進」
https://ubgoe.com/projects/838

⬆️それぞれリターンが違ったので、見てみてください!

新緑の今からの時期にはぜひ行ってみて欲しいな〜!
気になる方は、「身延山奥之院思親閣」で検索してみてくださいね🔍

※許可を得て撮影しております。

【特におすすめ】
・1人
・家族
・友達同士

【この投稿は身延山奥之院思親閣様とのタイアップ&PR投稿です】

📍山梨県南巨摩郡身延町身延4223
🚠平日/土日祝日(3月16日から11月15日)
始発 9:00 ~ 上り最終 16:00(下り最終 16:40)
平日/土日祝日(11月16日から3月15日)
始発 9:00 ~ 上り最終 15:40(下り最終 16:20)
⏰8:30〜16:30
❌ー
🅿️ロープウェイ付近駐車場
🚗中部横断道下部温泉早川ICより車で約15分
🚃最寄駅身延駅から徒歩で約15分

✄—————————————

\山梨のイイじゃん!を発信中/
そこのおまん!フォローしてくりょ〜

🐦Twitter @yamamomo0211
📸Instagram @yamamomo0211
♥️YouTube 『山梨 ももちゃんねる』で検索🔎🍑

山梨に住んでて良かった!
山梨に行ってみたいな!
山梨に帰りたいな!

身近な『山梨』を紹介してます🗻
おすすめスポットやリクエストお待ちしてます🍒
コメントもしてもらえると嬉しいっつこん🍑

✄—————————————

#PR #山梨 #山梨県 #身延町 #山梨グルメ #山梨カフェ #山梨カフェ巡り #山梨ランチ #山梨観光 #山梨旅行 #身延山奥之院思親閣 #思親閣 #山梨デート #山梨お寺 #山梨御朱印 #身延山 #身延観光 #ゆるキャン #御守り #御朱印

3 Comments

  1. 貴重な情報をありがとうございました、これからもムリなくがんばってください❤
    お守り買いに行きたいです
    (^-^)

  2. 山梨の神社は行ける機会が少ないのですごく助かります!
    素晴らしい動画ありがとうございます🙇

Write A Comment

Exit mobile version