【絶景の宮古島】50代母と行く親子旅が最高すぎた🌺八重干瀬シュノーケル・絶品グルメ・マンゴー満喫の夏旅🏝️

【絶景の宮古島】50代母と行く親子旅が最高すぎた🌺八重干瀬シュノーケル・絶品グルメ・マンゴー満喫の夏旅🏝️

皆様こんにちは。ちとりです。今回は和夏 の最強最強最強都ブルを満喫する白3日の 親子旅。何度も宮島を訪れている私ですが こんな絶景は見たことがない。美しすぎる 宮島の海の世界。この時期にしか見れない 幻の観光スポット。絶対に外さない宮島 グルメ。母が行きたい観光スポットを効率 よく巡っていきます。やっぱり夏の宮島は 最高。それではスタートです。宮島到着し ました。なんとこちら視聴者様スペシャル ゲストさんが乗っている飛行機を撮影して くださいました。とっても嬉しい。あ、 チュートリーコックだ。 いや、こちゃった。 今回は母と一緒に来てます。 後ろに来ます。めっちゃ天気。最高です。暑い。すごい最高。暑い。ま、たくさんの視聴者さんに会えてとっても嬉しいです。もう汗でね、あの後レタ屋さんも来てたり飲んだりでパタフパタです。ありがとうございます。皆さん。 [音楽] 今回もクーレタカを利用しました。イラぶ島のこの景色いつもと同じだけどやっぱ夏は違う。出発。わいなあ。 夏だね。夏だね。 うわあ、本当に綺麗。今回は母と一緒に、え、親子 2 人旅で来てます。なんか今回はすごく都島に来るの緊張してました。 というのもなんか夏に来るのが久々すぎて なんかあの青いブルーを見たら自分はどう なってしまうんだろうかっていう変な ドキドキがありました。で、空港ついたら あの飛行機からの景色めっちゃ綺麗だろう なと思ったらめっちゃスコールの雲があっ て真っ暗でした。今日はねもう1日マゴ 探そうっていう話してたからねを探しに 行きたいと思います。そして今回の旅は、 えっと、前回の動画で、あの、母のやり たいこと50、ま、叶いたいこと50を 今後の旅で叶えていこうっていう旅の目標 を設定しているので、1つずつクリアして 夢を叶えていってあげたいと思います。 是非まま動画見てないっていう方 いらっしゃいましたら前回の動画合わせて 見ていただけると嬉しいです。今回の旅も たくさん楽しんでいきたいと思います。 行きます。ブルってる。都ブるってる。 ブルってる。 うわあ、めっちゃ綺麗だよ。 え、 やば。 るってる。 すごいね。これ 1番長いやつでしょ? そう、そう、そう、そう。 [音楽] ママ大丈夫だったかな?みんなに会っちゃったし。綺麗いにしてくるべきだった。 本当だよ。 ブレス来てくる。ていうかさ、本当にできるのだんだんママ色ろんなの見てると思ってさ。 うわ、本当に綺麗。やっぱ夏は違うね。全然違うわ。から い。ほら、もう 全然違くない? 写真の色も多分違うでしょ。 うん。 私も1 番最初のマンゴは白ばりマンゴファクトリーさんにやってきました。またあの美味しいマンこが食べられると思うと楽しみです。あ、めっちゃ景色いいね。 ね。 うん。あ、こんにちは。 こんにちは。 お世話になってます。 今この見えてるマンゴーはキーツマンゴー だそうです。キツマンゴーはあの袋がけせ ずにえ、そのまんまにしてで後で切って 12週間ぐらいさせるそうです。今ある アーウィンが終わった後に多分食べ頃に なるものですね。キツマゴあんまりね、 ちゃんと食べたことないのでもすごく気に なります。 すごい ありがとうございます。 じゃん。これがえっとマンゴフラップです。で、こっちがえっとマンゴーパフェです。超嬉しい。 美味しい。 美味しい。カップマンゴ食べられちゃいました。そう。カップマンゴも買いました。いただきま。 [音楽] あ、ヨーグ。これ美味しい。 うん。うん。あ、 美味しい。ママも初めてよ。 美味しいでしょ? うん。変な臭みある。安いやつ食べちゃったの最初。それでダメだった。 うん。分かる。 うん。 でもさやの違うんだよね。 いや、全然違う。 全然違うよね。 うん。 だからさ、マンゴがあんまり好きじゃないと思ってたんだけど うん。うん。同じ。 美味しいよね。 美味しい。 うー。 うーん。こういう味なんだね。いや、ヨーグルトと合う合う。 下にもね、マンゴが入ってるんですよ。あ、香りがいいね。 うん。うん。 あ、これがピンポンマンゴっていう今年多分ね、すごく多いと思うんだけど、 大きくならなかったの。 うん。うーん。 だけど味とか あの、甘さとかは同じぎュッと納縮されてる。 うん。味しなんだ。 うん。でもこうすこれになっちゃうとやっぱ販売がさ、その上等品とかできないから この宮島の島内で結構流通するものなんだって。 うん。 はあ。 暑いけど美味しかったね。 本当美味しかった。最高。 もう汚れられない。 またね、ちょっと食べられたらいいけどどっかで本当にごちそうさでした。ありがとうございます。ありがと。 美いしかった。 ありがとう。いただきます。 また行きます。ごちそうさでした。 え、白張りの農園さんでマゴをいただいて 、で、その後ですね、え、チュートリア ハウスによって荷物を持って、今日はです ね、あの、母もいるので、え、ちょっと ホテルに、え、泊まりたいと思います。 今日の親戸ホテルアトールエメラルドに 到着しました。前回はご飯を食べに来たん ですけども、今回は宿泊をさせていただき ます。え、というのもですね、皆様に ちょっとご報告がありまして、え、この度 ホテルアトールエメラルド宮島さんの アンバサダーを務めさせていただくことに なりました。実際に、え、私が経験をした ことを皆様にお届けしてホテルアトル エメラルドの魅力や楽しさ、面白さを どんどんお伝えしていけたらと思います。 来年で30周年を迎えるこちらのホテル 歴史あるホテルに今回このようなお話を いただけるととても嬉しいです。では早速 今回の宿泊楽しんでいきたいと思います。 きます。こんなに大きくて立派なホテルありがたいです。吉岡さん、こんにちは。こ、 [拍手] こんにちは。ました。 あ、すいません。おしゃれになります。 [音楽] 123456789 あ島の [音楽] チェックインが終わってお部屋に入りました。すごく広いです。 やっぱね、このホテルは、えっと、全部で 137 室ぐらいだったかなと思うんですけど、 もう前室あのオーシャンビュー、そしてお 部屋がとっても広いですとのお部屋もです ね。今回はこちらのお部屋となります。え 、大きなベッドが2つとあとテーブルと ソファーのもあります。そして楽しみなの が景色です。 行くよ。ママ見て。せーのオープン。 わあ、すごい。 一番見やいとこじゃない? うわ、すごい。 すごい。 最高の景色だね。イラブ大橋、イラブ島、ヒルトンとかも見えてて最高の景色です。目の前はね、漁行なんですけど、こっからもね、すごく綺麗な夕日も見れますし、朝もきっと綺麗なんじゃないかな。うわあ、綺麗。こっちすごい晴れてるのにあっちやばいね。あれがコールです。おからの景色最高です。母今写真撮ってます。 [音楽] [音楽] もう来年30周年を迎えるホテルなので、 やはり古さというのは感じられます。 ボタンがね、このベッド近くのボタンで 押してけたりっていうところですけれども 、その他はあのとっても綺麗で過ごし やすい設備になってます。空気洗浄機が あって、ここに大きいテーブルがあって、 テレビ、ケトル、アイスペール、え、無料 のお水が2本とあとドアはカップもね、 可愛いのが置かれてます。で、冷蔵庫1枚 タイプの系のものですね。こちらが洗面所 になってます。洗面所すごい色々としてて 、えっと、コットンセットと歯ブラシ串、 体洗うやつだと仮剃りが付いてます。ここ が髪の毛乾かすところで、ちゃんとね、 椅子も置かれてあって、ドライヤー鏡も あってとても使いやすそうです。で、お 手洗いとお風呂が一緒に持ってます。 ユニットバスですね。 でも洗面所が分かれてるのでその点がすごくね、え、使い勝手いいと思います。こちらでゆっくり 5 つつハと、え、楽しく過ごしたいと思います。はいご霊がいる。ハイごレ。まずはね、このアトルエメラルドさんのあのマンゴーのフアをね、これからされるということで、え、どういった感じかっていうのをね、味をお伝えできればと思います。じゃあ、これからちょっとマンゴいただきたいと思います。いただきますね。涼しくて広くていいね。うん。 [音楽] 朝食会場となるサンタフェアトエメラルドの、え、レストランの [音楽] 1 つです。すごいね。朝食美味しいんだって。う、 楽しみだね、明日。 美味しい。 どうですか? 何こんな? おっと、もっと濃くなります。甘いの?ちょっとこんな すごい濃厚。 濃厚。 え、今回、え、アンバサダーを務めさせていただくことになりました。 え、きっかけをくださったのがこちらの吉岡さんです。 初めまして。よし岡です。 え、吉岡さんすごく中の動画もたくさん見てくださってまして、さっきはね、あの中 Tシャツも来てくださってました。 ですので、皆さんも是非こちらのホテル、え、いらっしゃったらよ岡さん見かけたら是非声かけてみてください。 はい。つでもいいんで、あの、是非会いに来てください。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。ありがとうございます。よしかさん、ありがとうございましたね。 これから、えっと、ご飯を食べに行くんですけど、あ、いたこ 特別ゲストです。特別ゲストの花はハさんをお迎えして、え、今日はこちらのフリーバードさん、ダイニングバーのフリーバードさんに予約してやってきました。夕日がね、この綺麗なテラス席から見えるということで、ずっと気になってたです。ハさんと一緒に来れてとっても嬉しいです。目の前がすっごいキ畑が超綺麗です。 大きい子もちょっといなくなったね。 そうなの? うん。 うん。から見てもいいなくなったから。あれ見れるんじゃない?こっから指が見れんの? は2階みたいです。そうです。 [音楽] 花はハさんはビールを頼まれました。 [笑い] おお。お食事はこんな感じです。 うん。 ランチも美味しいって。うん。 へえ。 あ、おしゃれ。 母はいつもこのドリンクをまとめて写真撮るのが好きなんですよ。撮ってくださいね。 ね。しかいしそう。 これで すごいポテトチップスいい匂いする。 すごいいい匂する。 あ、美味しそうですね。 はい。乾杯。乾杯。 もう喉乾いてた。 美味しい。生きてる。 ハラハラさんの 出た。 おしゃれですね。 ええ、いいかな。 [音楽] 本当にでも何回かそう旅行重なってることが多くてハさんと [音楽] 牡蠣じゃないみたい。 うん。うん。 豚シャぶ 美味しそう。 かぼちゃ。かぼちゃが入ってる。 うん。豚がめっちゃ美味しい。 うん。 うん。こ、あ、はい。どこでも。はい。 まだ あとでもね、15 分後とかだと思う。うん。最高ですね。本当に最高。 [音楽] しだからこうやって夜。あ、すごいいい匂い。早く食べたい。 [音楽] [音楽] 全然大丈夫。ブランか。 え、めっちゃ綺麗じゃないですか? 何それ? ほらママ。あそこにさ、船がいるじゃん。あのモンブランゴ 1 入り旅の時乗たじゃん。はさん弟言ってたんだって。弟 の動画です。 すごい。 こんなるんだ。 すご羨ましい。みぽちゃ。 なんか絵みたいな写真ですね。 すごい綺麗。もう 1 個屋上があるということで、こちらに案内してもらいました。この下でお食事だいてましたが、もう 1 段上にね、案内してもらって、少し高いところから見させてもらってます。あ、ちょっとめっちゃ綺麗。 めっちゃ綺麗ですよね。こっちもいいけど後ろよ。 こっちにもいい。 そうなの? いや、すごい。 この光がめっちゃ出てる。いや、すごいですよね。 あ、今日の夕は最高でした。幸せ。最初に来て最後に帰るっていうね。よくあるあるですよね。そう。粘 クリーバードさんめちゃくちゃ美味しかったです。ありがとうございました。ごちそうさです。真っ暗ですね。でもなんか推しがチラチラ見えてますね。見えてます。 [音楽] [笑い] うん。 ね。 うん。あ、これも1台。 タクシーがいるからこの辺で降りれるのかな? いるいる。あ、よかった。結構ね、看板が出てない分かりやすかったです。こ と下がりバを見に来ました。ハラハラさんと一緒です。わあ、星、星すごいね。 うん。 ほら、真っ黒だからね。 星めっちゃ綺麗です。 わ、着きました。うお、 こんばんは。 こんばんは。あ、楽しみにしてた下がり物に来ました。 夜のライトアップ行ってきます。 そのピンクの、 このピンクの ー本当だ。背が高いね、ここはね。もうちょっと下にもあるんじゃない?こんな感じでライトアップされてます。すごい。 ちゃった。 うん。 わあ、なんかいい。なんか香ってる。い。 あ、そう。匂いもするって。うん。 うん。 すごい。 あ、ここにもたくさんあるね。風、心地よいよ。ああ、綺麗、綺麗。 今週末がね、すごいピークを迎えるみたいです。 [音楽] すごい。 はい。すごいってこれ 見たことなかったんで。 ああ、 私もこうやって見るの初めてです。 すごい。 これがライトアップされてるやつね。 すごいなあ。 いっぱいなんかいるね。 [音楽] 本とですね。多分このですね。 すごい。1人で来るのは 幻想的です。無理、無理、無理。無理。あるのは どっちから取るといいのかわかんない。 はさ並んで並んで 最高です。これもね、完全。 うん。めっちゃ綺麗。めっちゃ楽しい。本当だ。 あ、あすごい白いっぱい咲いてる。 本当? うん。カエるとかいろんな動物の鳴き声が聞こえますね。 [音楽] 多分このままだつぼみのものがすごく多いので、明日、明後日とかでもっともっと咲くんじゃないかなと思います。今日はこう、まちまちといったところでしょうか。 足元見てかいいかや。誰かをやったのかな? ね。 可いいや。い。うん。楽しかった。めちゃくちゃ綺麗で癒されました。真っ暗になっちゃうね。 真っ暗になんじゃない?誘導してもらう。 うわあ、 すごい。 僕の方をライト消せばホタルが見えるはずです。 ええ、本当ですか? あの水のホタルじゃない。あ、ホタルじゃないです。あの土のホタル。 へえ。 土のホタル。へえ。 土のホタル。ほ。 ああ。でもすごい最高ですな。 本当最高ですな。な、 星が綺麗。ほら、 真っ暗と。ほら ね。 欲しい。 欲しい。本当に やばせ。 今日も楽しい1日でした。 楽しかったです。 ありがとうございました。 ありがとうございましたね。 ね。あち、 あちまでした。 どんな感じ? どんな感じ?真っ暗。 うん。 ハさんも本当にありがとうございました。また会いましょうね。 じゃあおやすみなさい。おはようございます。 2 日目の朝です。職会場行っていきたいと思います。楽しみです。 ここからスタートしてお盆取ってどんどん 進んでいく感じですね。すごいお刺身が こんなりとしさり美味しそうです。ギナー といえばのモずクもたっぷり用意されて ます。やった。わあ、これは嬉しいですね 。身そばのブースがあります。女たくさん どっさり用意されてます。30秒ほどゆい て隣の鍋の白を入れて食べられるそうです 。熱焼き、卵、ベーコン、ポークランチん と、鶏の照り焼き、豆腐、チキントマト、 沖縄強料理の入りチ。あとはイカフライと ハッシュドポテト、白いご飯にお湯もあり ます。で、あの、みこみそを使った味噌汁 もあります。サラダコーナーも新鮮なお 野菜がたくさん揃ってます。ジュースの 種類もめちゃくちゃ多いです。 コーンフレーク 抹っ茶水溶感とフルーチェのイチゴと ヨーグルトとカクテルフルーツ。ま、これ はアロエのシロップドラゴンフルーツ入り だそうです。美味しそう。パンは食パン、 バターロール、パンケーキ、黒ワさんです 。私も大好きなサートエンダもあります。 朝から多くの方が朝食をご利用されてます 。こちらの世界から注目されてる沖縄さん の茶ャバのね、流計紅茶がすごく目しい みたいです。アイスコーナーもあります。 今日の朝ご飯はこちらです。 少ないかな?パン美味しかったらちょっと お代わりしようと思ってますけど。 いただきまう 綺麗に持ってきたね。そう。うん。 よく食べるね。ね、 いただきます。こちらがあの琉球紅茶です。あのハでね、これ飲んだことがあるんですけど、これめっちゃ美味しくてぜひ飲んでみてください。で、今日の 1 日の予定はあの午後に地のしのケルツアを予定しているので顔も、え、あんまり化粧してない状態なんですかなとは思ってますが、で、えっと、朝はちょっとゆっくりして、あの、あんまりね、スケジュールを詰め込まないように過ごしていきたいと思います。 もうね、午前中どうしようかな。ちょっと 母が見たいって言ってたあの50のね、 叶いたいことの中からちょっとだけ ピックアップして叶えていこうかなと思い ます。さあ、朝ご飯を食べて部屋に戻って きました。そしたらね、もうこんなに綺麗 なお天気に変わりました。朝はね、本当に 暗くて、浅とか綺麗に見えたらいいなとか 思ってたんですけど、もう本当暗くて びっくりしてで、それを取ったけば良かっ たんですけど、取る元気にもならない ぐらい暗くてちょっとね、ズドンってなっ てたんですけど、雲がどいてくれて、今ね 、すごいお天気になってきました。ああ、 ホテルアトールエメラルドさん、本当にお 世話になりました。最後の最後にね、視聴 者さんにも会えてとっても嬉しかったです わ。超夏です。最高だ。さあ、2日目 スタートです。今日も1日楽しみます。 うわあ、最高。あ、無限メリアすごい綺麗 。あとエメラルドさんはやっぱりあの視聴 者さんもね、すごく利用されてるホテルだ なっていうのを、え、感じました。朝の 朝食でもね、すごくお声がけたくさん いただきまして、皆さんからも大人気の ホテルのアンバサダーを務めさせて いただくことになって、とっても嬉しい です。 こちら海空健小公園の駐車場です。いや、 母のやりたいこと50のうちの1つで あるずにね、行ってみたいっていうことで 、実は私もあの、行くの初めてでどうやっ て行くんかなって今キョラキョラしてます 。このなんか道沿いの途中になんか入り口 があってみたいな感じだったと思うけど。 あ、寺にしか行けないのかな?この穴は何 ?カさん入れないね。奥行けないね。ここ じゃないね。うわ、でもめっちゃ海切れだ 。2つ目の入り口を発見しましたが、ここ あ、宿かりちゃんいっぱいいる。 こっちに歩いてたよ。うわあ、ここかな?違うのかな?潮じゃないと来れないのかな?でも深いもんね。いや、だからこうここ出て砂浜ま歩いてもう [音楽] 1 個奥のトンネルだったはずよ。当てなき三索もいいね。今は満潮ですね。ここ長に来た方がいいらしいんですけど。一旦下みっていうことで。でもたどり着けない。なんか石の階段になってるんだって。え、なんかこんなとこだったかな。なんかこういうところがいっぱいあるんだね。 [音楽] [笑い] [音楽] [笑い] ということはさ、長の時来たらさ、やっぱ結構なんか渡れそうだね。うわあ、綺麗ね。ここ綺麗だね。ちょっとちっちゃいみたいになってる。うわあ。見て見て見て見て。あそこにさ、オレンジの木の実がいっぱい落ちてるでしょ?あれ、アだンの実っていうパイナップルみたいなさ。 [笑い] [音楽] うん。ああ、ある。上に。 あ、あるでしょ。そう。で、あれをやニが食べるの。 うん。 あ、ダン食べれんの? 食べれない。 食べれないんだ。 基本的にはなんか石垣きであの料理出してるところもあるんだって。 うん。ないもんね。なんかね。 うん。海の色見て。ほら。や、もうちょっと海入りたくなっちゃうね、これね。ちょっとここ最高すぎます。綺麗。母ね、あの、あっち側に写真たくさん今撮ってます。わ、もう見て。ここからの景色が最高に切る。いや、暑いね。本当に夏だね。ですね。 [音楽] ネットで調べましたら集ま屋が近くにあっ て、え、滑り台が近くにあって、で、本当 にね、すぐ、え、そっからまっすぐ来て 左手にあるこちらの入り口がなルート みたいです。目印としてはこのなんかね、 石の階段が1つ手前にあるのが目印みたい です。奥もね、石の階段トントントンって つってます。で、ただね、おそらく満潮の 時は抜けないみたいです。今日は感長が 午後だからね、明日またリベンジできたら いいなと思います。でもね、おすすめとし たこのもっと滑り台よりもも 、え、行ったところでね、さっき見てきた ビーチ、ちっちゃビーチもね、すっごく 綺麗だったので、ま、そこ個人的には すごくおすすめです。是非ピキャズと 合わせていくのもいいなと思います。 ピキャズ残念だったね。でもさ、あの、 すごい楽しかったね、あの、あそこでママ 十分だった堪能できた。 え、次はね、え、母が見たいと言っていった、え、久松ご用紙を見に行こうと思います。なんかさ、声かけてくださる視聴者さん、皆さんさ、ママ 50個頑張ってね。 そうなの すごい見てくださって皆さんありがとうございます。ちょっとあまり なんかちょっとお天気が暗くなってきました。松ご御用しの記念日を見に来ました。それで母がやりたいことを 1 つまたクリアしました。車末御用者の日戦争の時ですね。 ロシアのバルチック艦隊が宮島J北用を 通過したことを宮山の通信局まで伝える ために船を恋で渡ったという歴史が残って いて、え、それを称えるために作られた日 です。で、こちらにあの5人のね有子の 名前が書かれています。右側には100 周年記念費も建てられてます。 すごく綺麗で周りのね、草とかも整備されてるので方々にとっても大切な場所なんだとね、感じられる場所です。じゃ、戻りましょうか。ここね、裏手に駐車場があったのでそちらで止めてます。見て。海すごい綺麗 [音楽] ね。 光が当たるとすごい綺麗だね。この青タップタップタップタップ。 [音楽] さあ、久松ご用しの日見てきましたけど、どうでしたか? じンと見てきたね。 うん。 良かった。見れてよかった。 見てよかったね。 うん。なんか昔のこういうだなと思うよね。 さあ、もうそろそろ出てくるよ。あ、さりさんに行ってきます。じゃーん。 [音楽] ああ、トりTシャツ来てる。 本当だ。すごい。 ありがとうございます。 似合ってます。 素敵ね。黒似合うね。 アイスバスチューを買って、で、その後 ですね、え、チュートリアハウスに ちょっと寄って、え、荷物全部下ろして 着替えをしたりして、え、これからヤり ツアに向けて、え、池島方面に向かって いきます。池間から出発になるんですが、 車をね、港近くに置いていくので、 あんまりね、荷物は最近車嵐とかもある みたいなので、家に一旦置いてきました。 皆さんもね、参加される時はなるべく荷物 少なめで大事なものは車にあんまり置いて いかないようにした方がいいんじゃないか なという風に思います。で、えっとね、今 11時20 分で先ほど、え、さっくりさんで買ったアイスバスチをね、どっかで海を見ながら食べたいなって思うんですけど、どうしようかな。駅真島方面がいいリーチあったかな。結局バタバタだね。 [音楽] うー、海遊びはやっぱ時間かかりますね。でもやっぱヤジはあの長に行った方がいい。そう、 そう、そう、そう、そう、そう。 で、午前中ゆっくりしてもいいんだけど、ほら出たがっちゃうから。 そう、詰めようとなんか横にそこに詰めようとするから。 あ、全然時間足りない。今駅真島方面へ向かってますが途中にね、あの私が何度も帰っているこの満月マ号さんがありまして、あのね、ちょっとね、 7 月上旬に入るっていうのをね、聞いてたんですけど、今多分売られてるんですよね。成果の号が早く入ったんですかね。荷化されてよかった。嬉しい。あ、新札は使用できなみたいです。 [音楽] お気をつけください。ああ、出てきた。やった。嬉しい。ゲットしました。 [音楽] 2個で1500円です。 2個で。2 個で。 よし。うわ、ここいいね。ほら。 しゃ。 うん。久しぶりに真夏にやってきました。 あの今回日焼け止めはあの B フレンドリーサゴに優しい日焼け止めを新たに買いました。 でね、ちょっと色々悩んだんですけど、なんか量が結構入ってて、これロート製薬の ああ、 そう。私結構肌が弱くて。そう。あの、アリーとか使えないので、え、悩んでたんですけど、今回はこれを使ってます。ちょうどあの、こちらがね、マナツビーチの海岸沿いなんですけれども、ここにね、本当数台だけ止められる場所があるので、こちらに車止めました。このね、マンゴを今お披め替えしてます。前買う時みたいに木の棒とかいないのでられないかな。 [音楽] 今、ま、ちょりついてもいいんですけどね 。めちゃくちゃ綺麗い。ちょうどギリギリ こう歩ける感じです。やばい。めちゃ 綺麗い。 うお。 [笑い] みや子の本気が すごいです。 ああ、母はどんどんと奥の穴の方に進んでいってしまいました。そうだそうだ。ここね、この 3 個のこの足音が鳴るのが大好きです。原子的 そのままかぶりついてください。 うん。 ね。 美味しい。めっちゃ美味しい。美味しい。 マんゴいただきましたね。美味しかったん ですが、もうやっぱりちょっと甘味が 少ないかなっていう感じがしました。でも ね、美味しいマゴ食べれて幸せでした。 じゃあ、これから池間に向かいたいと思い ます。 やばいね。え、やばいじゃない。 さあ、いよいよヤびちツアーの時間がやっ てまいりました。ちなみにツアーの流れや 気をつけるべきことなどはこちらの別動画 でご紹介しておりますので是非合わせて ご覧ください。今回はアクティビティ会社 の、え、マーリンさんにお世話になります 。あの、前回ね、母と一緒に本当はマンタ のツに参加する予定だったんですけれども 、海峡が悪くて参加できなかったんです けども、今回リベンジということで、ヤに 行ってきます。けたまま頭から潜ること できなくなっております。いたします。 ライフジャケットを着てあ、ドキドキです。あの、これで撮影もできるっていうことで、動画はね、 1 分以内のものだったらお送りすることできるっていうことだったので、短い動画にはなりますけれどもこれ取れるのめっちゃいいですね。行ってきま ガイドします。宮田です。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 この船にフリードリンクついています。皆様の黒いかの中に人数分のコプ用意しています。 トイレなんですけど、船が動いている時は使えなくなっています。止まっている時に使っていただくようにお願いいたします。今日は半日よろしくお願いします。願いします。 緊張してきますね。 いやあ、なんか面白いね。 やばい。もうめっちゃ忍者です。 忍者。忍者。 あの、すっごい揺れてます。今もね、体ぐらい。今日お天気いいと思いますし、海峡もね、あの、悪くないと思うんですけど、それでもめっちゃ揺れるんで、酔い止めはしっかり、あの、どんな時でも飲んだ方がいいと思います。 あの、揺れるのがね、怖いと思うと、あの、酔いやすいみたいなんで楽しんでね、え、行きたいと思います。 [拍手] [音楽] コ楽しい。 [音楽] これそ、 あ、楽しいです。のポイントに着きました。 [音楽] 降りてるね。泳いでるね。めっちゃ楽しい。 いやあ、 いつでもいいですよ。 おお。 [音楽] [音楽] [音楽] 席に変えせーの壁のたり [音楽] [音楽] た。 イエー。はれたけど。はれたね。です。さん最後にっていうね。の綺麗なに行ったりです。 [音楽] [音楽] すごいキラキラ すごいね。ここすごいというポイントに来ました。来てみたかった場所です。 すごい綺麗です。 [音楽] [音楽] [音楽] すごい。 はい。当たります。はい。スタート。 [拍手] びっくりした。 いいおもちゃだね。拾ったんだって。そうなんだ。 [音楽] バイバイ。ありがとうございました。 [音楽] 帰りたくないよ。 もっともっと泳いでたい。せ、マーリンさんでアクティビティ終わりました。終わった後にね、こちらの体を洗うよう水とあとお着替えちょ、え、借りしました。 タオルのね、え、お着替えポンちょになってるので、これはすごいあの、着替えるのに楽チンでした。ありがとうございます。マーりんさん、本当にお世話になりました。ありがとうございます。もう感動だったね。 そう。 しかもスタンさんがあのちっちゃい子がいる人たちにはこうわって明るくこうこうこうだよとか言ってくれて 1人1 人に合わせたガイドの仕方っていうのをねすごくまの当たりにしてこれはもう皆さんにもお勧めしたいと思いました。本当に楽しかった。なんかみんなさん全然知らない人たちの集まりだけどみんなで楽しくっていう感じでねかったしもう最高に綺麗やばかったね。 もちろんサゴもすごいんだけど、衣服が本当にキラッキラで綺麗でした。ビるよ。 ビる。あ、夜 夜。 うん。 芋餅ちを買って帰ります。この時間帯は空いてますね。髪の毛めっちゃやばくない?なんか大かっぱみたいじゃない? [笑い] 本当?お腹が好きました。売ってるかしら?あ、売ってるな。あった。い、こっでか。 うん。わけし。 はい。あ、ゲット。久しぶりな気がします。 いただきま、 もう行きたい。もう行こう。 もう行くよ。やばい。行っちゃおう。午連中。あ、でもね、こう毎日海に入るとかもいるじゃん。あ、でも分かるな。気持ちいいって思うんね。気持ちいいしね。 [音楽] ああ、もっと若ければチャレンジもできることもあったし。移住はしないけど 2 拠点。 拠点。 私も2拠点ましたと。 あ、おかんとあとほら別さんやってる。やってるけど行きたかった。 で、これからね、夕日を見に、え、沢田の 浜に行きたいと思います。え、市内から 25分ぐらいかけていくんですけれども、 今ちょうどあのイラブ島に、え、向かって 雪が落ちていくんですよ。なのでイラブ島 のその先まで行けばあの海ぽ茶が見れるか もしれないっていうことで今日はね、 そっちに行ってみたいと思います。 本当はそうマあのやりたいこと 50の中にさ、み子3セットであの3 セットを見たいっていうのがあったんだけどほら今イルイブ島に落ちちゃうから うん。 そのもっと先に行ってその下までを見よっていう。そう。 季節的。 あ、そう。あの落ちる場所全然違うの。 うん。季節によって 違う。へえ。 サ田の浜にやってきました。めっちゃ綺麗に見えそうです。あ、嬉しい。めっちゃ綺麗。今日は穏やかです。 [音楽] なんかここですごい風が強い時とかの イメージが強いんですけど、めちゃめちゃ ベタナぎです。わあ、最高だ。この時期は イラブ島に向かって夕日が落ちるのでサ沢 の浜がおすすめです。 お腹空きました。こっち来て正解だったね 。きっともうイラプチに沈んで見えなく なっちゃるかもしれないしね。あっち側 からだとね。 [音楽] サクり食べるか。軽くて ラスクいただきます。うま。うん。 残念ながら海ちゃは見れませんでしたが、 とっても綺麗な夕日でした。じゃ、お腹 空いたので、え、これから夕飯に行きたい と思います。お腹空いた。これからイラブ 大橋を渡ります。 ラボ橋前さ、暗いって話したじゃん。あの、海神ちゃんに影響が出ないように あんまり回答をつけないっていう、明るくしないっていうあれだから安定運転でお願いします。あ、なんか夜の走るのちょっと久しぶりかもしれない。うん。まだね、まだ明るいから大丈夫。 真っ黒になっちゃ怖いもんね。でも結構明るいんだね。 うん。こっちに向いてるんだろうね。あ、そうな。ああ。光がさ、 海に行かないように。 そう。 今日の夜ご飯はこちら酒場手の親さんにやってきました。初めて来るところなのでちょっと緊張してます。行ってきまやってや。 [音楽] こちらの屋さんはね、フパッションフルーツの農されているということで、このファッションフルーツをね、てきた食べたいと思ってました。私はあんまりお酒あれなので、え、ソダでいいております。 ソフトリンクでもね、え、ただくことできるみたいです。元々はえっとこれパッションサワーですね。私はパッションソードにしていただきました。だきます。に はい。乾杯。フルーツ。 ああ、美味しい。のマから 美いしい。た、ありがとうございます。 めっちゃ美いしい。 お通しがスープでした。いただきます。レベル [音楽] 4 番さん選べるお味のポテトチフライースパムの中から出てるみたいになってて可愛いです。味が塩、トリフ、ケイジャンの [音楽] 3 つの中から選べるみたいで私はね、トリフ味にしました。 [音楽] うん。 なんかサクサク。 うん。 美味しい。 美味しそうなもんか。 手食べちゃった。 あいよ。 あ、好きそうだね。 うん。 ではこちらはトる若りの蒸焼きです。 美味しそう。なんかちょうどいい量だね。 うん。そうだね。 じゃない。 確かに。確かに。 チョコね、色々食べれる感じがいい。 うん。うん。うん。 そうだね。いろんなの食べれるか。 全然違う人や。 めっちゃ美味しい。あ、すごいトする。 めっちゃ美味しい。 どうやって顔つけるんだろ? あれスって言ってたよ。 あれにして。 うん。 それがゲット。 うん。 [音楽] るより水じゃない。酒場手のさんごちそうさでした。もうなんかね、めちゃくちゃ美味しかった。 [音楽] 1つ1 つがね、すごく美味しくてね、もっと食べたかったんですけど、なんかね、今日はね、疲れたのかお腹いっぱいになってしまいまして、またね、ローストポークとかも美味しそうだったので、今度いと思います。ごちそうさでした。 ありがとうございます。やばい。もう歩い てる途中で眠っちゃいそうです。 疲れたねって言いながらえねは別バラと いうことではい。愛食食べに来ました。今 ねマゴがあるみたいなんで私はそのマンゴ を食べに来ました。また来ちゃいました。 平ラでアイスさんね。今こちら、え、 マンゴーとメロンをやっている るっていうことで、こっち目当てできたん ですけれども、このね、え、流居青森川 さんの作ったね、幻のエスプレシ白のモカ 、このモカの瓶10本しかないそうなん ですけど、そのうちの1本がこのひラで アイアさんにあるっていうことで 珍しい一品ということで、こちらを今回 頼みました。楽しみです。 いきます。 [音楽] ちょっともカいただきますよ。もカ ああ、夜のアイス最高。 うん。 [音楽] うん。これ一番好きかも。う ん。 美味しい。うん。めっちゃ美味しいんだけど。なんだこれ? ん? 美味しい。 うん。 うん。 マンゴーメロン特別期間限定ですね。やっぱりあのマンゴはもうちょっとね、あの遅い時期の方がいいみたいです。これからね、え、いらっしゃる皆さんはとても美味しいマんゴいっぱい食べれると思うので是非探して。そしてひらでアイスさんでも食べられるので是ひ来てみてください。 [音楽] うん。 メロン美味しい ね。美味しい。 あ、違う。これメロンとマンゴ一緒に食べたんだ。 うん。うん。 美味しいね。 青ね。で、これのとモカにこちらのラムレグースをかけると味変になるらしいです。これをね、今こちらに入れてくださってるみたいで。 え、どんななんだろう? あ、でもラムの匂いすごいする。うん。 うーん。 変わる。 一気に大人の味になる。 え、どれ? はい。 うん。大人の味。 うん。へえ。 うん。 もうこれ以上大人に。 あ、ね。ちょっとピリッとする。 え、そうな。やっぱ氷グースだからさ。 うん。うん。うん。うん。 島辛しも入ってるから。 入ってるもんね。もう これは美味しいです。あ、平らさんごちそうさでした。なんかね、内装もすごく変わってて、あの冷房の効いた、え、涼しいお席も増えて、またアイスがね、美味しく食べられる環境がさらに整ったというのを見せていただきました。アイス食べたらなんか目覚めちゃいました。 足くなっちゃった ね。なんか軽やかになったぞ。い やい ね。 うん。 さあ、今日はもう煮たいと思います。明日また早起きなので、 え、もうね、本当に 200 日って本当にあったいうまでああ、もう全然時間が足りないですね。じゃあまた明日早起きなのでゆっくり休みたいと思います。では皆様おやすみなさい。 おはようございます。終日の朝です。 ただいまの時刻5時30 分です。でもいいんですけど、下がりバのライトアップを見に行ったところまで行って朝の雰囲気も楽しみたいなと思って今向かってます。行ってきます。これを。これか。 うん。 これはかい。行っちゃうね。 うん。ほらこれだ。 うん。あん時ゆっくり走ってたしうちら。 うん。うん。ここがもう最初じゃない? ああ、そんなそこまで。 うん。そう、そう、そう、そう。サリバナのね、ライトアップされてるところまで来ました。到着です。 さはどんな感じかな?もう落ちちゃってるかもしれないです。開け方にこう徐々にね、咲いてた花がポツリポツりと落ちていってしまうそうです。あ、今落ちた。 落ちた。今見た。マ あ、落ちた。 取れたよ。 取れた。 うん。 [音楽] 鳥みたいねえね。 すごいね。あの大きいのがあったのはもう昨日落ちちゃったかな? あ、やだ。 おお。 当たり落ちてる。 これ落ち。あ、これ綺麗だね。ていうか 可いい ね。可愛いね。 ポトポトと落ちる音もね、すごく幻想的な感じで、そしてくい香りがね、すごく漂ってます。 [音楽] あ、でも最初のところもうなくなっちゃってるから朝日が開ける 10分前、15 分前ぐらいに来てするのがいいかもしれないです。こは最初に見てたところです。 [音楽] もうね、落ちちゃって下にね、ずらっと 綺麗いに並んでます。下がりバ最高でした 。やっぱりね、夜も来て朝も来るのがお すすめです。朝の方が写真撮りやすいね。 もう7月のね、超旬で終わってしまうん ですけれども、是非来年の旅候補として この下がりを見に6月旬に 来るっていうのもすっごくおすすめです。 あ、可愛いね。ね、もう落ちちゃるの もったいないね。でもね、明るくなったら 視聴者さんにもたくさん会いまして とっても嬉しかったです。 声がきありがとうございます。ああ、あのね、今ちょっと先にある砂糖キ畑がすごい綺麗だねっていうことでちょっとお散歩してます。やったじゃん。砂糖キ畑なんか写真撮りたいって言ってたじゃん。暑くなってきたね。いい影ですね。 うん。 イエーイ。 ハートハート。 おいちゃん。 今日が1 番いい敵かもしれないです。ね、最終日 1 番よく晴れる子あるあるだと思ってます。 で、母がね、あのやりたいこと50の中に 朝ばを食べたい希望があったので、今日は 久松生所さんにまた行きたいと思います。 もちろんね、新しいお店にもたくさん行っ てみたい気持ちはあるんですけれども、 美味しくて食べたくなっちゃいます。あ、 そっぱ、 おはようございます。2つお願いします。 はい。あ、 これ生面機だって昔使ってた。うん。 足持ちあげて。 うん。 うわあ、美味しそう。い ふう。初お節ネギ。 123 美味しい。そばいいただきます。あちちちちち。マジマージ マじマじ。 うん。いただきま。 美味しいやろ。そばをにする時すごいね。アイデアが。 そうだね。うん。 うまい。美味しい。 うん。うん。 どうだった? めっちゃうまい。 めっちゃ美味しかったね。 めっちゃ美味しい。 今日は東変の酒にこれから向かいます。 でもいいね。それもね、あの、このこちょこちょでも、 あ、ここ自転車で走った。ここ すごいきつかった。 あの、電動ならいいけど、ま、 まあ、一応電動だったけど。 あ、うん。それでもきついの?暑か。 うん。今東なに向かっていたんですけれど も、途中にね、たまたまこの吉野の カジュエさんがありまして、なんとマンゴ 2つ全部で4玉ゲットできちゃいました。 嬉しいね。で、今ね、すぐ食べれるものは ちょっと販売してないそうで、これ23日 ね、経ってから、え、食べてねっていう ことだったので、帰ってからの楽しみが できました。嬉しいです。じゃあ、またね 、こっから東崎目指していきたいと思い ます。行ってきます。ありがとうござい ました。 マゴ 知ってたの?ここは? え、知ってたよ。うん。マップにピンは立ててるけど行ったことはなかった。 うん。昔変な滝に到着しました。今日は風がね、穏やかなとも思ったんですけど、ここに着いたらやっぱり海風ちょっとありますね。えね、本当に夏の空って感じで綺麗だね。お、結構人登ってるね。 [音楽] ってる。 うん。 [音楽] いらせるはやれにき止める。 [音楽] え、こちら東変なの東台です。え、こちらのね、見学両は大人 1人で300円です。 で、今日はね、いつもの東大のおじいがですね、三振を引いてくださっていて、いい雰囲気でした。楽しかったね。 うん。 踊ってる方もいらっしゃってね、入る前からね、楽しませていただきました。はい。母のやりたいこと 1、 CODになる。 1になります。 ああ、今日はどんだけ好きかな。大好きなスポットにまたやってきました。よいしょ。 綺麗。あ、青が綺麗すぎる。やばい。 綺麗でしょ。 うわ、めっちゃ綺麗じゃん。 こっちね。 あ、綺麗。 すごい。やっぱ晴れた時にね、是非の東台からの見ていただきたいですね。 母にも載せることができて本当に良かった です。前回ね、一緒に来た時、えっとね、 11月の時お天気良かったんですけど、 ここはあの東大ちょっと壊れてて中に入る ことできなかったのでやっとね念願叶って 入れたということで、え、チュートリは ですね、今もう興奮しちゃっちゃう よね。でも見たいね。冷たいもの飲みたい ね。に食べること。 ああ、残り惜しいけど。 やばいね。 やばい。 そう。行け、行きます。 ね。ね。そうなんですよ。 ああ、可愛いね。あ、こういうスタンプなんだ。こっち。 あ、そっちか。そう。 へえ。すごい。 私は下から攻めました。 今こちらね、フォトコンテストが飾られてます。すごく綺麗な写真がたくさんだね。 景色が一段と綺麗だよね。 うん。の色も違うじゃん。 うん。東変のを、え、観光しを終えて次ランチに向かっていたんですけれども途中で、え、破壊行の看板が見えて母が行きたいということだったので、またまた来てしまいました。今日もとってもすごく住んでる海でキラキラです。透明すごい。昨日いてしまったので海の中入りたいなっていうの気持ちになってます。 [音楽] [音楽] 走って映像を取ってました。最高に楽しい です。 では今日のランチはこちら。Todayズ 島ビスタロタジアさんにやってきました。 地区50 年の叔じいおばあの家を回送してこちらのお店をオープンされたということでずっと前から気になっていてやっと来れました。え、母がね好きそうなお店でもあったので一緒に来たいなと思って今回行きました。楽しみでついてきます。なんだこれ?可愛すぎる。やかすぎる。 可愛いすぎる。ねかいい。 はい。 [音楽] 赤は アジアの、え、ベイクドチーズカレーです。めちゃくちゃいい匂いがしてます。こちらはね、セットであのモクの味噌汁とあとサラダが付いてきます。で、私は飲み物をスイカジュース。母は宮アイスラテを頼んでました。 すごい綺麗。 ご飯にあり付けたね。最終日は マジの方がいいんじゃない?何も [音楽] いただきます。 すごいね。スイカ。 うーん。スカ。 めっちゃスカ。 うわあ。すごい。 熱。 うん。こんだけ時間もさ、美味しい。 うん。 [音楽] カレーにはもう冷が入っててなんだか不思議な感じなんですけど、これがすごくなんかいい甘さしてて、とてもでも美味しいです。 ポケさっかりついていいね。 うん。 おじさんごちそうさでした。すごく美いしかったです。 あの、スイカのジュースもね、すごくあの 、スイカ好きの方ならで、もうめっちゃ スイカだったのでおすすめです。8月1杯 まではあの、スイカのそムやってるそうな ので是非ね、熱い体に染み当たる美味しさ でしたので飲みに来てみてください。 とっても美味しかったです。ごちそうさ でした。おお、きれ 綺麗。今坂から上がって ね、砂糖畑が 今まで見た中一番ほら見てもでかいじゃん。 [音楽] まっすぐ [音楽] [音楽] ちっちゃい ちっちゃいね。1回止まるか。うん。 クリ車島に到着しました。今少しだけ ひ回りを見てで、あともう1箇所ね、今 満回のところがあるみたいなので、こちら もね、視聴者様から教えていただいて 向かってみようと思います。曲がり方で 見つけたこちらの剣のスムリアミヤーカ。 これすご気になってて初めてきました。 こちらになります。こちらは車集落の南約 800mにあるスムリア長一族のお墓なん ですね。 古ルクはクリマ大店アカ近ダには軍曹とも呼ばれ大正時代まで使用されていたそうです。だったんだここかな? 全然あっち側見えないぐらいね。 うん。この辺だけど。 あ、 うわあった。 すごいたひ回り畑来てみました。さっきのところよりもひ回りがすごく大きくてめっちゃたくさん咲いてます。背が高いね。じーん。 すごい。こんなにいいお天気の時に ひ回り畑を見たのは初めてかもしれない。 あ、違う。自転車の時に綺麗なひまり見 ましたね。あ、でも久しぶりにこの青空の 元に咲く元気なひ回りを見ることができて とても幸せです。暑すぎて元気がなさそう です。ひまりちゃん。まだこの咲いてない 子たちもたくさんあるのでこれからもね この先もここでは綺麗に見られるんじゃ ないかなと思います。もうね、頑張りすぎ て疲れちゃった子たちもたくさんいます。 しょぼンってしてます。 では母が叶いたいことの1つだったこちら の、え、カノ宮島さんで、え、 ブレスレット作りをしてね、今年の夏その ブレスレットを使ったいっていうことだっ たので、今回作りに行きました。なんとし ても今回行くんだってね。 私こないだ来たばっかりなんですけどすごく可愛くてでまた何か作れたらいいなと思ってます。可愛いです。 何?細い 14cmぐらいんですけど。 そう。これで1個大きいのにしたの?1 個大きいのにしか。 そう、そう、そう、そう。 これで16とか16 はい。 ここに どんどん入れてく。ぐらい じゃあちょっと前回ご紹介できなかったんですが、天然意味が 1つ1つ違います。うん。可愛かったよ。 売れた。 入れた気がする。 これ飲み上げの私はこの自分で前回作ったバージョンの猛中さんの分を作りたいと思います。な、どんな感じがいいかな?さ、色々考えちゃうね。 この人はあんまり白のピカピカとかじゃない方がいいのかなって。うん。 大きさ変えると可愛いよ。 可愛い。 うん。ないかし。 いよね。何か2 個抜くってことよね。そしたら取ってきました。 足りない。 難しくなってきた。何を見たらいいか ね。 うん。 ちょっとなんか意味を見ながら入れるのもいいね。うん。 ああ。あ。 続けてもいいのかな?同じ色。それじゃ変か。 [音楽] うん。なんか違う気がしてきちゃった。それはそれでも綺麗だと思うよ。ちゃい。綺麗だよ。 ないんじゃ。 うん。じゃない。12ポン。1ポン。 12ポン。 1ポ。2 個増やす。のりと最初にさ、色がある。 [音楽] 可愛い。可愛い。 シップだけど。これも斬新にやってダって。 なんかそう数 [音楽] 完成しました。 もちさんに喜んでもらえるといいのですが。すごい綺麗じゃん。物 うん。 ね。 ね。 完成お揃いだね。 うん。 ありがとうございました。暑い。 先ほどまで車島にいましたが渡てみ島に来て、え、目の前にあったのは浜に来ました。見て海の色。 そう。 やばい。 綺麗すぎてやばいね。めっちゃ綺麗。もうちょっとこの後、あの、実は予定があって、最後にね、マンゴを食べに行くんですけど、その前にもうちょっとだけでもいいからハまいハまによろって言って、今こっちに来たんですけど、もう感動するレベルできれ。すごい来てよかったね。やばい。綺麗。 [音楽] すごいやばい。急 [音楽] [音楽] も入りたいな ね。ママ一緒に入るか。 ここでやりたかったら受ける。 何もないもん。ここじゃね。もうあと最後にラストマンこを食べて今回の旅終わりです。ああ、もうちょっともうここにずっと痛いです。 7月はみやお休みなんですけど、8月に また来るので、またこの綺麗なみコプロが 見れたらいいな。なんか今回はやっぱり母 との、え、2人旅だったので、え、2拠点 をね、始めたばかりではあるんですけれど も、観光地たくさん巡って同じところを 巡ったりもしてるんですけど、何度来ても 感動する場所ばっかりで、今回はちょっと また帰りたくない病がも本当にああ、帰り たくない。帰りたくないよ、やっぱり。 この時期の最後の試面はマンゴがいいと思って、え、フェリスカフェさんに来ました。マゴいただきまそうだからお声がけいただけてすごい嬉しかったです。行きたい。 [音楽] [音楽] その落ちたのも味。 あ、カ いただきます。 カ美いしいね。 あるからさ。まだ美いしい。 あると美味しい。 お食べないと食べないといつ食べるのみたい脱皮脱皮してたのが全部 [音楽] あかったのがね 格好ね格好大事だね。 あ、美味しい。 しの真似しそうだけは真似 ヘリスカフェさんごちそうさでした。もうめっちゃ美味しかったね。 もう乗ってるマンゴすごい美味しくて、 米メ粉のマンゴタルトケーキなんですけど 、マンゴが手に入った時しかできない みたいで、それはね、きっとあの Instagramでお知らせして くださってると思うので、え、是非ね、 これからご旅行来られる方、マ番を食べ たい方は、フェリスカさんの Instagramをチェックしてみて ください。今ね、ここ大橋は工事をしてる みたいです。あれだね、平日だけだろうね 。うんうん。うん。 ああ、今回何個クリアできたんだろうね。何 ママの叶いたいこと?え、何個だっ なんかもうバタバタ。もう忙しくてバタバタででも充実してたね。 こちょこちょさ、ちょこちょこあるけど、ま、それはああ、今だめかみたいなのも諦めたんだね。 ねえ、皆さん最後までお付き合いただきましてありがとうございました。今回は母と娘の親子旅に泊 3日の宮小島旅行でした。 え、本当にもうバタバタだったんです けれども、母のね、叶えたい50のこと いくつかはクリアできたんじゃないかなと 思って、え、母はね、楽しかったっていう ことで、え、私もすごく嬉しいですね。 ちょっと喧嘩したりもしましたけれども、 楽しい旅となりました。もうこの夏の時期 の宮島のもう綺麗な景色っていうのを かなりお届けできたんじゃないかなと思っ ております。え、そしてですね、え、これ から宮島にいらっしゃる方、本当に宮島 暑いので、しっかりと紫外線対策、そして 熱中症対策、え、ばっちり整えて、え、旅 を楽しんでください。あと小さな幸せ サクりさんで今コラボのチュートリセット というものを完売させていただいており ますが、現実はですね、夏の限定の ステッカーを今回作りました。ちょっと もうデザインももちさんがまた新たに買い まして、そしてキラキラの特別仕様の ステッカーとなっております。で、こちら は枚数限定となっておりますので、え、 今年の夏1杯は、え、持つんじゃないかな とは思っておりますが、是非ぜひ皆様 こちらもゲットしていただけたら嬉しい です。はあ、もう今日今回本当に帰りたく ない、帰りたくないまた発生しております 。たくさんお会いできた視聴者様も本当に 、え、皆さんお声くれりいただきまして ありがとうございました。帰りたくないよ 。 [音楽] あー島空港やっぱり寂しいですね。なんで一ボけちゃった? あ、本当ですか?じゃあ外へ取りましょう。視聴者さんたくさんいらっしゃって寂しくないです。 バイバイ。月来れないのでちょっともうすごく寂しいですね。 8 月にまた長期滞在でくるので、それを楽しみに頑たいと思います。ありがとうございました。おいたします。 バイバイ。 [音楽] ピートポケットに安全のしおりが入っています。離陸前まで 皆様最後までお付き合いくださりありがとうございました。最後はスカイマーク下島田の窓川図席から見える景色です。 [音楽] 最後までこんなに綺麗な都ブルー。 やっぱり夏の宮島は本当に綺麗でした。 その分小軍が重傷化してしまいました。 最後には池間島。そして今回初めて訪れた 闇島も見ることができました。帰りたく ないけど帰ります。みこ島旅行お疲れ様 でした。 皆様の都島旅行が心に残るものとなります ように。動画が参考になりましたらいいね 。宮島のこともっと知りたいと思った方は 是非チャンネル登録もよろしくお願い いたします。 最後までご視聴いただきありがとうござい ました。また次の島でお会いしましょう。

永遠の思い出に残る宮古ブルーを大満喫🩵2泊3日の母娘旅🌺

夏の宮古島…本気度がすごい😆‼️

今回は宮古島が大好きな母と娘の親子旅👬🌴
2泊3日で八重干瀬シュノーケリング!絶品マンゴー!
夕日を見ながらの贅沢ディナーや1日しか咲かない幻の花サガリバナまで🌸

朝から晩まで、時間の許す限り真夏の宮古島を満喫してきました☺️
キレイな夏の宮古島の景色をギュッとまとめましたので少しでも心癒される動画となりましたら嬉しいです🌈✨

一緒に旅する気分でぜひ最後までご覧ください✨

P.S.
「母が宮古島で叶えたい50のこと」は一体いくつ叶ったのか…🤭⁉️
動画を見ていない方はこちらから → https://youtu.be/w2evkrrll0s

✦・━・✦・━・✦✦・━・✦・━・✦
 ご紹介&Chapter List
✦・━・✦・━・✦✦・━・✦・━・✦

00:00 《1日目》

Kuuレンタカー
https://www.instagram.com/kuu_rent_car/

Shirabari Mango Factory
https://www.instagram.com/shirabarimango/

ホテルアトールエメラルド宮古島
https://www.atollemerald.jp/?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAafK7fXhafBm002WGS354hYy2DNlkgjOzXTbUyAHEoccJ0T0cbCRYAPXHqDeCA_aem_u5u3GJWDJ4pp8YUVftlEXA
https://www.instagram.com/hotelatollemerald/

はなはな沖縄旅行記 さん
https://www.youtube.com/@hana_hana/featured

Dining&Bar Free Bird
https://www.instagram.com/freebird3104/

18:00 《2日目》

Marlin(マーリン)
https://www.instagram.com/marlin_miyakojima/

酒場テノワヤ
https://www.instagram.com/tenowaya_sakaba_miyakojima/

平良でアイス
https://www.instagram.com/hirara_de/

47:57 《3日目》

久松製麺所
https://www.instagram.com/hisamatsuseimen_jinkuya/

吉野果樹園
https://www.instagram.com/yoshino_mango385/

Shima Bistro TAJIYA
https://www.instagram.com/tajiya666/

Kanoa Miyakojima
https://www.instagram.com/kanoa.miyakojima/

フェリスカフェ
https://www.instagram.com/miyakojima_feliz_cafe/

小さな幸せSakuri
 https://www.instagram.com/sakuri3939/
 ちゅーとりセット販売中🥐👻
 電話予約→090-6635-6253

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

🎁視聴者様限定特典🎁
今回ご紹介した「Marlin(マーリン)」さんから
動画をご覧の皆さまに特典をいただきました!

📸 水中カメラ(通常2,500円)無料レンタル!
 → 撮影データはツアー後すぐスマホに転送♪

📌 対象期間:2025年7月3日〜12月31日
📌 ご予約方法:公式HPから予約 ▶ 備考欄に「ちゅーとりを見た」と記入

🔗 予約はこちら:https://www.marlinmiyako.com

八重干瀬シュノーケリングツアー
完全ガイド動画はこちら → https://youtu.be/vGOAn9JBs-U

______________________________◢

━━━━━━━━━━━━━━━
 ちゅーとり🌈メンバーシップ
━━━━━━━━━━━━━━━
登録はこちらから→ https://www.youtube.com/channel/UCDxg81eBGRVaheD0GP1u0QA/join
お得な旅情報やちゅーとり夫婦の裏側などなどお届けしております!
※限定動画や限定ライブ配信は「🏝️ちゅーとり症候群/🌈ちゅーとり症候群VIP」のみとなります🙇‍♀️

━━━━━━━━━━
 Yahoo!ニュース
━━━━━━━━━━
🟥離島エキスパートとして執筆しています!
 https://news.yahoo.co.jp/expert/creators/chutori

━━━━━━━━━━
 ちゅーとりSNS
━━━━━━━━━━
🌺Instagram:毎日宮古島の最新情報をストーリーで発信中!
  https://www.instagram.com/2triplifetv/
🌺Food Instagram
  https://www.instagram.com/2triplifetv_food/
🌺TikTok
  https://www.tiktok.com/@2triplifetv

━━━━━━━━━━
ちゅーとりショップ
━━━━━━━━━━
🌈ちゅーとり公式グッズ販売中!
  https://2triplifetv.base.shop

━━━━━━━━━━
   関連動画
━━━━━━━━━━

🌟旅行記&モデルコース
 ・ゴールデンウィーク暮らすように旅をする!
  https://youtu.be/NbYz9eq1la4
 ・初めての宮古島 女子旅で2泊3日大満喫
  https://youtu.be/CUBbr8nP2Y0
 ・50代母とめぐる親子旅in宮古島
  https://youtu.be/Eq4jySSOtos
 ・初めての家族旅行で宮古島を大満喫
  https://youtu.be/2zjy2XjiNEQ
 ・真夏の宮古島!大神島にも行く2泊3日最強モデルコース
  https://youtu.be/1QY_SQAIy28
 ・3泊4日の宮古島自転車チャレンジ🔥絶景スポット全22ヶ所を制覇!
  https://youtu.be/bccvtidjf3U
 ・宮古島女ひとり旅!路線バス・クルーズ船・自転車で巡る宮古島!
  https://youtu.be/ATASv7BIlg0
 ・1泊2日弾丸宮古島旅行
  https://youtu.be/ot65J7F7HHw

🌟完全攻略ガイド
 ・パーフェクトガイド!
  https://youtu.be/BYHvuH4Jn1U

 ・見なきゃ損!宮古島🔥完全制覇モデルコース
  3泊4日 https://youtu.be/TfcicOav6PQ
  2泊3日 https://youtu.be/-ogbMuP5FBU
  1泊2日 https://youtu.be/rQ3ICW-MI4I

🌟観光情報・解説
 ・完全版 宮古島観光スポット50選
  https://youtu.be/5oMowcyJLq8
 ・宮古島に行かないほうが良い理由を紹介します?!
  https://youtu.be/Sr5tbJ8jH5U
 ・あなたにオススメのベストシーズンはいつ???
  https://youtu.be/juAUOAyk4HY
 ・宮古島🏝️絶景7選!外せない観光スポットを徹底解説🔥
  https://youtu.be/jqIGmkrM-j4
 ・宮古島vs石垣島あなたにオススメなのはどっち?
  https://youtu.be/qFOjx7mUMH0

🌟二拠点生活
 東京と沖縄で二拠点生活始めました。
  https://youtu.be/CrG50N4Qlfs

🌟ホテル紹介
 ・1泊8,000円以下のコスパ最強ホテル5選      
  https://youtu.be/WCo5VaZTJTk
 ・泊まってよかった極上リゾートホテル3選
  https://youtu.be/IVO6_vW38zI
 ・離島に泊まろう!伊良部島のおすすめホテル
  https://youtu.be/dwk7flHD6Ck

🌟旅行ハウツー
 ・沖縄旅行に安く行く秘訣を大公開
  https://youtu.be/VOc36r58oo8
 ・パッキング術
  https://youtu.be/ReKGIcLjmvc
 ・超身軽!おすすめバックパック
  https://youtu.be/VyQgc1l7FtY

    =====================

      Thank you for watching our channel 🙂
 We are working to disseminate travel information centered on
 Japanese remote islands such as Okinawa and AmamiOshima.
       Please subscribe to our channel !

         시청해주셔서 감사합니다 ^^
   오키나와 미야코지마 아마미오시마 등 일본의 낙도를 중심으로
       여행관광 정보를 발신하고 있습니다.
         구독을 잘 부탁드립니다~~!

    〜〜〜〜〜*〜〜〜〜〜〜〜〜*〜〜〜〜〜

#宮古島 #沖縄 #離島 #Miyakoisland

30 Comments

  1. ちゅーとりsanこんばんは🌙
    母上と宮古島に帰るトキは
    働いてた東急泊まるんですが
    今年は1泊朝食が評判のアトール泊まって来ました~🎶
    ちゅーとりsanアンバサーなら
    更に行きやすいです❤

  2. ちゅーとりさん、こんばんは😊

    来年サガリバナを見たいので6月末の航空券予約しました✌️

  3. 一気に7個も🎉
    さっそく7個、やりたいこと補充ですね😂
    明日からも楽しい旅になりますように

  4. 先週初宮古島行って来ました。サクリさんのちゅーとりセット買いました(時間過ぎてしまって自販機で😅)ステッカー大切にしまーす。ちゅーとりセットどれも美味しすぎました。

  5. 高速200km走ってガス欠寸前でSA入って、たまたまちゅーとりさんの動画見たらプレミアはじまる2分前だった
    めっちゃタイムリー! 7月の初めの宮古島行ったとこいっぱい映ってって、嬉しかったです🐰

  6. アトールエメラルドさんのアンバサダー!就任おめでとう御座います🎉
    今回もステキな動画をありがとうございます!
    ちゅーとりさんともお会いできて、最高の思い出となりました。
    キレイな海、美味しいもの、宮古島はやっぱり最強。
    症候群が悪化する一方です…

  7. プレミア公開、お母さまとの素敵な旅、ありがとうございました
    ほんとこの時期の宮古島は、本気の宮古ブルーに、マンゴーに、サガリバナ、最高過ぎて、帰って来て、JALのマイルで来年の飛行機とっちゃいました🤣(マンゴー重視なのでちょっと遅くしましたが🥭)
    症候群、重症化して困ってます😱💦

  8. 1.2.3.4日宮古島行ったけど最高でした🥰全部天気よくて海綺麗でシュノーケルでウミガメみてsupして民謡ライブ居酒屋行って大満足しました🥰また行きたいと思ってます😃

  9. プレミア公開に参加した後にすぐ2周目観ちゃいました
    ほんと素敵な動画をありがとうございました💓
    ちゅーとりさんの幸せそうな顔にこっちまで幸せをもらいました☺️✨
    いいね10個押したいです😎👍
    お母様にも夏の最高の宮古島を見せてあげられて嬉しいですね
    8月宮古島に行くのがますます楽しみになりました🤭🌺

  10. やはりこの時期の海の色は一段と綺麗ですねぇ✨
    お母様もとても楽しそうで素敵な笑顔です
    スイカスムージー🍉気になります

  11. 母娘旅。はなはなさんもスペシャルゲストで、楽しい旅でしたね😊 最終日=天気良い。自分もよーくあります😅 残り43個。頑張ってください!😊

  12. お二人の宮古ブルーネイル🩵も素敵💓
    来年、サガリ花見たーい🌸🌸と思いました。
    毎月みたい宮古島の風景😊😊ワクワクいっぱい

    ちゅーママさんのふぁんになりたいです。シュノーケリングの風景見て
    この綺麗な海守らないとて強く思いました。

  13. 推しのYouTuber同士がコラボ!こんな嬉しいことはない🩵ブルった😊
    はなはなさんの動画にも、2triさんとお母様出演されるのかなぁ〜そっちも楽しみ♬
    初夏で最高なコンディションの宮古島、動画ありがとうございました👍

  14. ひまわりも綺麗ですね(*^-^*)
    宮古島 行ってみたいです

    あっ!昨日もちゅーとりTシャツ着て
    工場見学&ダムの観光放流に行ってきました
    (*^-^*)動画アップしちゃいました(*^-^*)

  15. 夏の🏝️宮古島ブルーはヤバすぎる☀️八重干瀬のイフもキラキラ✨✨✨
    マンゴーもいっぱい食べれて、サガリバナも見れて、お母様も満足されたことでしょうね!?まだ足りないか🤣

  16. 親子でお揃いのブルーのマニキュアが可愛い🩵ちなみに、どちらでゲットされたマニキュアですか?宮子ブルーで素敵です💓

  17. 帰って来たばかりなのにまた行きたいから見てます。
    休暇が後10日ですが、午後便で行って来ます。宮古島好きすぎて
    破産しそうです。

  18. 最高の夏の宮古島旅でしたね〜😊✨宮古島はいつでも大好きだけどやっぱり夏は格別❤そしてまさかのコラボ!はなはなさん動画も楽しみにしてます✨(予想的中🤭)

  19. こんにちは!
    今日、7/12誕生日にちゅーとりさんのこの動画を見ることができて、とても嬉しいです。中々行けないので一緒に宮古島を巡っている気分でした。誕生日プレゼントになりました。今、とても幸せです✨
    ちゅーとりさんはいつも可愛くてお母様はとってもチャーミングで素敵親子ですね!
    私もいつか娘と宮古島へ行きたいなぁ。その前に彼と新婚旅行で行けたら最高です。ささやかな夢です…

  20. すごい素敵な動画ありがとうございます✨親子とても仲がいいですね🤣何回も宮古島に行けて羨ましいいです✈️今年どっかで行けたらな〜って思ってます😅私も何回行っても沖縄や宮古島飽きないです❤サガリバナも綺麗なので来年はリベンジしたいです✌お母様と一緒で少しずつ色んな場所叶えて行きたいです🎉

  21. 毎回 素晴らしい動画をありがとうございます。
    お酒の後のアイスは美味しいですよね~
    サガリバナは神秘的で、とても綺麗でした。
    生きている内に一度は見てみたいです。
    また次回も楽しみにしています☺

  22. ヤビジでのドローン撮影の様な画角の動画はマーリンさんで行ってくれるサービスですか?

  23. ちゅーとりさんのお母さん若いですね✨
    ネイルも宮古島らしくて可愛いです💖
    私も母親と一緒に宮古島旅行に行きたくなりした😊

Write A Comment

Exit mobile version