【沖縄旅行】沖縄好き沖縄旅行リピーター🚙アラフィフ夫婦旅行vlog2025年6月3泊4日2日目
[音楽] 2025年6月の3泊4日沖縄旅行沖縄県 那覇市にあるホテルラジェントホテル沖縄 那覇をチェックアウトしてこれから レンタカーをお借りに向かいます。グルメ や観光旅を楽しみながら美味しいものを 探して暮らすように旅をしていく沖縄が 大好きな食し坊のアラビフ夫婦の旅行部 です。Instagramでも旅の様子を お届けしていますのでよかったらフォロー お願いします。沖縄の動画いっぱい再生 リストに地域別ごとにまとめてありますの でそちらもチェックしてみてください。 それでは今日の動画スタートです。ご覧 ください。 スカイレンタカーに到着。まずはこの 入り口にある番号札を取って受付をして そして割引きクーポンもチェックして ドライブに出発したいと思います。 ここではドライブマップもらいます。それでは出発です。 今日はあっという間に開けたよね。 開けたね。 うん。 今年次来なかったもんね。 あ、動画ついてたかっていうもう誰も知らなかった。 知ってるでしょ。1 週間ぐらいしかなかったんでしょ。 時間かったね。今年でも結構雨というか曇りの日が多いや。ま、基本多いんやろうけどね。 うん。 カン。ああ、雲さえ。雲がね、 [音楽] もう多いけど。 うわ、よさんご飯食べてある。 あ、そう。スマートいいや。 うん。アクアチったな。 プール泳いでる人いるんかな? 朝早からやってんの? やってなかったっけ? わかない。何時? 9 時ぐらいからかな?今日は朝ゆっくり朝ごはつけてなかったからゆっくり寝て うん。 ゆイレール沿いをずっと走っております。私立病院前です。左に歩けば城があります。 [音楽] うん。ここからね、降りてたらね。 そう、そう。新城がずっとあるんですよ。今日は間違えずにスカイレンタナハてに行けました。こ駅です。 [音楽] [音楽] [音楽] ピザの自販機あった。 あれももう全然ないね。 ないね。左方向です。 やっぱり未完成やったやね。完成でせんかったや。 [音楽] うん。ていうか手がかかっとったや。 ああ、そうや。手がかかっていうか車内はなんでも うん。2 枚連続コータら2枚目は 冷たい。 まもなく左方向です。 新駅です。こちらは左です。おそ 手裏駅です。真っすぐ。ここの弁当はすごいのよ。 どこ? ここみんな食べてな。その辺で弁当買うね。この辺弁当帰るとかあんのよ。ほら。 ふー。 朝平日の朝すごいね。あ あ、そう。 うん。 なんだこれ? 道を作っております。 すごいな。そ、めっちゃ綺麗な ね。めっちゃ綺麗ね。あ、 営業カレンダーで営業日だということで確認していったのですがオープンしませんでした。沖縄ある。 [音楽] ジョリーパスタ入ったち。あ、なんかこの辺に通ったことあるぞ。 このバンブルマン美味しかったね。 朝ごはお預けになってしまいましたが、次のお店に向かいたいと思います。いいお天気や。それにしても。ん? [音楽] 好きなTシャツのとこ。 ほんまや。え、これ店なん じゃない? ええ、こんなとこにあった。 いつもこれ着てるやん。やね。 だんだん服んできてんのか本人が大きくなってんのか知らんけど。 あれ生地がしっかりしとからやっぱ 1手も縮んできたんちゃ。 もう4Lぐらい作ってください。 へえ。Tシャツいいよね。生地もね。 新マンバナナ 朝食を食べに行ってきました。とっても素敵なところだったのですが残念ながら撮影 [音楽] NGだったんです。めっちゃ良かったけど YouTubeはダメ。 ダメだね。しますから。 [音楽] はい。 でも美味しかったわ。 でも美味しかった。 うん。 そんなそんなん言うと知りたい人がいっぱい。 いや、良かったな。絶対もう次また行こうよ。朝もいいわ。 行くや。 景色やね。形式はもう無料やん ね。すご すぎてもあの値段で言うことないよ。あそこいいわ。あそこ気持ちよろなあ。 [音楽] 日陰の方なんか偉い曇ってんの。 ほんまやね。去年だってあれやん。フードフレアの次の日めっちゃ大雨降ってなかった? 去年やった? 去年。 やって去年行った。 去年行った。 あ、そうなんだ。去年やったね。 うん。去年行きました。新しい道なんや。 そうだ。 くまちゃんとこか。 くまちゃんの筋や。これ 病院の うん。ほらおったよ。くまちゃん。 [音楽] お、腕くんだ。 [音楽] この右が台湾料理食べれるとこやね。 あれ? うん。 ああ、そう。台湾料理だ。 [音楽] [音楽] フードフレア。 毎年でも突ことんじゃ。ああ、もうせてもとる。 [拍手] 去年買ったあのあそこがおるんちゃん。 去年ここでヤンキ本見つけたね。 そう、そう、そう、そう。どっちからもありますか?こう行く。 うん。 ゴーディズやて で帰えてよかったな。 真っ黒な塔でも帰ったことになった。ほんまや。 沖縄フードフレアーやってまいりました。 やってまいりました。あの犬買ってたあの朝が同じちゃう?あれ? [音楽] あ、ほんまや。 同じ場所やな。 卵やってる。 へえ。 卵な。これんでなんかもしサイズとかなかったら行ってください。 [音楽] あ、ほら、ホルクソゲもおるやん。 うん。 あちな。 すごい半端ない。こんなんがない。ああ、すごいですね。ビーフーフ。 [音楽] ガールシュリムおいし。 あそこだ。 今年少ないんかな? うーん。どうだろう。去年はワファン目当てに来てたけど。 あ、暑い。 [音楽] いろんなお店がある。そしないな。 色々ある。すごいな。お酒行こう。多いな。 [音楽] うん。 ホームライスもあるね。 へえ。 クワトロンライス。うーん。めっちゃ赤なってる。ああ、そう。よいしょ。 [音楽] ワッフルコあたあそうな [音楽] が待てないという 5 分はさすがにな無理やな それはいっぱい止まってそうやって これは行ったことないわ ないなおすごいねかなり点で 700m 先針は右方向です。建物。これ道路じゃないね。 ドロっぽいになるよね。ほら。 へえ。また道が あっちもあっちもなんかあらすごいね。 ジャングリアできるからなんか抜け道かな。 こんな近くやったっけところに目的地ですよ。ああ、こういうとこやったかもしれませんね。 あ、見えてきました。 駐車場所踊て。 うん。 EM ウェルネス暮らしの発行リゾートに到着しました。久しぶりにやってきました。暮らしの発行沖縄に向かいます。 [音楽] 暮らしのいいものが色々揃うこのお店。食 から始める健康作りを考えて発酵食品や 無天食品など色々用意されています。 そやねん。トレダゼロになるかもしれないし。 どれだ? お店やってるかどうかわかんないけどあるかもしれないしないかもしれない。 [音楽] ええ、もうあれさらつや美人番 教えてもらってん。ここにあるよ。言うて 味噌。 うん。 修理味噌。 はい。はい。ゲットできました な。ずっと探してたけどどこにも売ってなかったね。 そう。 あれさかなんかが作使ってはるかなんかうん。 言わって多分だかも使ってるやったんちゃうなんか書いてた。 そうなんや。 みんなしてさ、急になんか裏味噌がどうか降りて そうやね。ずっと探してたのに。 どこもなかった。 ならそういう風なんでなくなってるねんって言ってたから。 あ、そうかと思ってめっちゃ丁寧に作ってはるんでしょ? そう、丁寧。めっちゃ動画見たね。作っては 作ってはるのね。 だって手詰めやでね。手してはったね。 300m 機械じゃない。は右方向 追いつかへんよ、楽しみが。 うん。 そんなに重機短いからすぐできるとは思うんやけどね。 うん。 あの色目からしてね。 そやね。 それも最低の3 ヶ月やそこはかかるようやけど。 うん。 そう。そんなに美味しいやろ。でも島マスかマスかどっちか使ったやろ。塩。 ああ、そう。 うん。ミレルいっぱい入ってるから美味しいかもよ。 へえ。 やってる、やってる。 今日はやってる、やってる。ふ。 あれ何が来とんかな?こどっかの球団が来てるよね。いつも春先のキャンプ 高校聖書い春先のキャンプあ ああ、そうなんや。え、 で、そこのホテル止まろう言てあれ ああ、レフ、 レフやったかな。 うん。 他のホテル止まり [音楽] はい。ああ、すごい。いないんだ。 みんなすごい。 ありがとうございます。引っ張るんや、これね。 さあと 確認しました。 お先に失礼。お店の場所、そしてお店自体もあるのかないのか営業しているのかも分からないお店にこれから向かいたいと思います。そして正規のルートでこちらも入ってみます。動画をご視聴いただきありがとうございました。 [拍手] [音楽] 概要欄や体制リストに旅の様子をまとめて ありますので、よかったらそちらも チェックしてみてください。チャンネル 登録やベルボタンで通知設定、いいねや コメントもお待ちしています。次回の動画 お楽しみに。
沖縄県那覇市のホテルをチェックアウトして2日目
沖縄が大好きな夫婦が沖縄旅行で毎月以上沖縄に通い美味しいお店を探していく食いしん坊アラフィフ夫婦の2025年6月
レンタカーを借りて沖縄ドライブ観光していく旅行vlogです。宜野湾マリーナや北中城村にあるEMウェルネス暮らしの発酵ライフスタイルリゾート等へ行ってきました。
これまでの旅の様子はこちら👇
①出発ラ・ジェント・ホテル沖縄那覇
こんにちは
【旅×グルメ=しあわせ】食と旅でハッピーシェア
沖縄を中心にいろいろうまいもの探し巡り中
食いしん坊ともちん(kuishinboutomochin)の「ともちん」です。
動画をご視聴頂きまして有難うございます。
神戸在住食いしん坊夫婦の2人旅
沖縄をはじめ色々各地夫婦で
ローカルグルメやスイーツ等美味しいものを探して
暮らすように旅をして旅をするように暮らしています。
毎週土曜・日曜・火曜・木曜19時更新中(※旅前後変動あり)
チャンネル登録をして、一緒に美味しい旅が出来ればうれしいです。
チャンネル登録していただけると嬉しいです👇
http://www.youtube.com/channel/UCeCplR-qmAdnq_byPFS96uw?sub_confirmation=1
SNSでも旅の様子をお届けしていきます。
食いしん坊ともちんのSNSもあります。
【Instagram】(@kuishinboutomochin)
https://www.instagram.com/kuishinboutomochin/
kuishinboutomochinのhomepage
https://kuishinbou-tomochin.com
■動画目次■
0:00オープニング
0:44スカイレンタカー
1:00朝食へ
6:21宜野湾マリーナ
10:27北中城村
14:47動画紹介
■食いしん坊ともちんの動画に使用している音楽■
FREE BGMDOVA-SYNDROME 他
https://dova-s.jp/
お問合せは日本語でこちらへ✉
kuishinboutomochin@gmail.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■撮影カメラ機材■
djiポケット3
SONY ZV-1Ⅱ
#沖縄旅行 #沖縄 #旅行 #沖縄vlog #アラフィフ #夫婦旅行
1 Comment
朝食 美味しかったのに、撮影許可でなくて残念でしたが、逆に気になりますね宣伝効果になりますね。
暮らしのなんちゃら、宿泊と思いきやお味噌買いに行かれたんですね。
土井善晴先生とか松たか子さんも、同じ会社が出している、王朝みそを使っているようですね。首里城公園内のショップに 王朝 みそと首里みそが販売されていると聞きました。レストランでは 王朝 みそを使った料理があるようですね。