仙台のお土産を紹介編です。
お土産ってたくさんあって、迷っちゃいますよね~。
しかし、今回この動画で紹介したものを買えば間違いはないです:)
私達夫婦にとって、仙台は大好きな街であり、大切な故郷です。そんな仙台をこうやって動画で紹介できるのは、なんだか嬉しいです。
仙台に行ってみたいな、って思ってもらえるといいな~:)
次回は3/20(日)に経理の動画を投稿予定です。
このチャンネルはお金のこと・キャンプ・旅行について動画投稿しています。
チャンネル登録よろしくお願いします。
***********************************
00:00 ~ オープニング
00:35 ~ 「伊達の牛タン」
02:52 ~ 「HACHI」
04:45 ~ 「旨味太助」
06:48 ~ 「みやぎ乃」
08:54 ~ エンディング
***********************************
◎関連動画
【ふもとっぱらキャンプ場】上手くいかない初心者夫婦キャンプ/夫婦キャンパー/初心者キャンパー
【共働き夫婦の生活費を全て公開!】貯金方法や管理方法についてもお話します!/家計管理/お給料公開
【経理ってどんな仕事?】経理7年目のOLが7分でざっくり解説!
【福岡旅行夫婦で福岡グルメ旅!】福岡に来たら行くべき!/絶品グルメ総集編/もつ鍋/明太子/ごまさば/国内旅行
#仙台土産#仙台観光 #牛タン #仙台グルメ #夫婦旅行 #国内旅行 #夫婦旅 #仙台旅行 #仙台出身
3 Comments
萩の月と伊達絵巻。商品は知ってましたが同じ会社なんですね!それは知りませんでした。
チーズボールは初めて知りました。旅行で行けたら探してみようと思います😋
萩の月、ちょうどあした冷凍して食べるところです。😃
他にもお味があるのでしょうか。
見てて楽しかったです。☺️🎵
萩の月有名だが萩の調べ。萩の調べはチョコレートクリームが入っててあんまり美味しくないかも。あと玉澤の黒糖饅頭ですね。あっ❗️伊達の巻きは値段も手頃かも。☺️鐘崎の蒲鉾も
美味しいですよ😃