浜田海水浴場海開き! 安全祈願祭・平山小学校初泳ぎ 令和7年7月1日

浜田海水浴場海開き! 安全祈願祭・平山小学校初泳ぎ 令和7年7月1日

ゴーレッツゴーゴーゴーこんにちは疲様です [音楽] えただいまから令和 7 年度浜田海水浴場海き安全機関祭を始めます皆様ご起立をお願いします 階段に向かって1度ハイレイ のマごと積みれ をばいた清めた ことを少し こんばんは あ [音楽] かすこと の里はの 神の 宮島と前とかにかをす [音楽] のほの上は量 [音楽] しより 神たちのごし徳がるしか開き使えます [音楽] 王たちが毎年 [音楽] 7月1日より8月31日などその時橋 の警察 波山 小学校 と前に お前 に の近々のための備えた祭り愚祭 のまり おめ使えますが 足の魔お は [音楽] [音楽] に段 帰りが おお これにて一度お試めさせていただきます皆 様ご記立をお願いします 階段に向かって指導はいイエイ えま今年はえ本当にえ追い訳明けもうん ございまして大変なあの夏病になりました けれどもえ本当にあの海水欲には持って こいの天候が続くんだろうなという風に 思いますえ今後はえ台風とかえそういった こともあまり心配しないようなえ条件が 続けばいいなと思っておりますけれども 多くの皆さんにそして観光客の皆さんにも ご来場いただいてえここ南谷町で唯一の 回収浴上でありますからここで楽しんで いただければありがたいなという風に思い ます 楽しみにしていた海き今日は町に待った 海きです僕は4月に宇宙理ヶ島に来て 梅開きが始まる前からこの海で遊んでい ました今日の梅開きでさらに多くの人で 賑い楽しい海水浴上になると思います僕は 今年の夏海でやりたいことが2つあります 1つ目がとても綺麗なこの海で シュノーケリングをすることです前に シノーケリングをした時には色々な生き物 を見ました友達とシノーケリングをして見 たことのない生物を見ることが楽しみです 2つ目が高い波が少ないこの海でみんなで 一緒に泳ぐことです今日の海きで平山 みんなで海に入るのも楽しみです僕の宇宙 留学での目標の1つがサーフィンができる ようになることです海へたくさん行って塩 の流れを読めるようになってサーフィンも 上手になりたいです楽しい海にするために 気をつけることもたくさんあります海水 浴上の浮き寄り奥に行かない流れが早い時 や塩が満ている時には波が落ち着くのを 待ったりライフジャケットを着用したり するなど海の決まりをしっかり守って安全 に海を楽しみたいと思います児童代表 [拍手] 浜田開浴場海き安全祈願を終了します ありがとうございました だ海だ行くぞまままだまだまだ [音楽] ゴーレッツゴーゴー 行け やたくないよ ああああ 感想させてくれる ねゴの感想にしてみてください 波が強かった 強かったちゃったはいありがとう ですか?今日初めてお願いします なんか楽しかった 泳げたしはいたねはいはいもあげね はい 写真みんなで集合写真撮りましょう写真に はい写真よ どうだった?ての発どうだった えっとはいまタース はいはいえ欲 はい 入りたいはい みんな楽しく動いてよかったね はいありがとうございます 海だイエー じゃこの夢さんが海だってこのみんなでイエイねはいみんなどうぞ 海だ イエー目を見てください感想の後も聞かせてください [音楽] えっとなんか入らない 去年とかもずっと泳いてたけどなんか 今日はなんか波が高いから なんかその最初なんか走ってから行くところが近かったからなんか あと近かったしあとなんか はい えっと前の週ぐらいに広田の方に泳いてたのね はい 行った時はなんか まあなんか泳ぎやすかったけどなんかこっちなんか塩がなんかなんかちょっとでも口入っちゃうとなんかめっちゃなんか辛くなる感じになっちゃうからま追いきやすかった泳ぎやすかったんですけどなんかちょっとなんか嫌だなと思います [音楽] 寂しい時間になりましたかはいねはい はいどうもありがとうございました はい今日もお疲れ様でしたねはいましたね はい お願いします はいなんかあのこの海も来たことあるんですけど あの前の前来た前来て はいあのちょっと浅かったんですよ はいはいで今日はなんかあの 深かったのでまあの楽しさも上がったので良かったです楽しい時間になってよかったね はいどうもありがとうございましたまずもてください [音楽] はいはい 水が冷たくてちょうど良か良かったですあちょっとあのみんなね はいシーズになったね はいどうもありがとうございます アイチーズ イエーイ今年のエンド焼きの感想をちょっと聞かせてください ま天気もめっちゃ良くて はいはいはい スムーズに開けできて良かったなと思いますはい これからまた夏楽しみだね はい楽しみです ましっくり監視もお願いしますねはいHe

2025年(令和7年)7月1日(火)、種子島の南種子町平山浜田海水浴場の海開きの模様をダイジェストで紹介しています。この動画の中には、海開き安全祈願祭、神事、南種子町長・平山小学校児童代表のあいさつ、平山小学校児童による初泳ぎ、記念撮影、児童・監視員の感想などを収録しています。
撮影・作成=ふるさと種子島
サイト「ふるさと種子島」
掲載ページ「南種子町平山校区の地域情報 – ふるさと種子島」
動画の中には、二次元コードを挿入しています。
QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
#ふるさと種子島 #種子島 #南種子町 #浜田海水浴場

Write A Comment

Exit mobile version