平戸市日帰り
[音楽] 皆さん、こんにちは。 今私たちは長崎県の平戸に向かっています。 お昼は平戸瀬と市場近くの刺身食べ放題のお食事の店満腹服に行こうと思います。残念ながらお食事の店マプ君は天日でしたのでも行ってる海の見えるご飯屋に行きます。 [音楽] 平戸大橋を渡ってすぐのところの小雪芝府 公園に寄っていきます。 海の見えるご飯屋に到着しました。 [音楽] [拍手] [音楽] 1500円だったのに4月から100円 値上げしてました。 [拍手] [音楽] 駐車場から平戸大子橋が見えてます。 [音楽] 行きつき島へ行こうと思います。 [音楽] 千里ヶ浜海水浴上に寄っていきました。 向いには床リゾートランフがあります。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 海開き前なのか砂浜の清掃が済んでない ようです。 [拍手] 綺麗な砂浜なのにたくさんのゴミがあって ちょっと残念ですね。 それでは行きつき大橋を渡って行きつ島に 行きます。 ここありました。時間。 うん。 行きつき大橋が見えてきました。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 道の駅行きつき大橋に行きます。 平日なので人がいませんね。 [音楽] [音楽] 道の駅行き大橋に到着です。 [音楽] [音楽] ここから見る行きつき大橋はとても綺麗 ですね。 [音楽] [音楽] 博多から五藤行きのフェリーはこの橋の下 を通ります。 行月島西側の行きつき3セットを走って 大バ東台を目指します。 [音楽] この辺りは牧場が近くにあるので牛に注意 の標識がありました。 [音楽] [音楽] 初めて行きつき3セットウェーを走ります が、左側に海が見えてとてもいい場所です ね。 [音楽] [音楽] 左側に石原展望所の駐車場がありますが、 帰りによることにします。右側の山は段外 絶壁が続きます。ハワイのクアロアランチ に似てますね。何か恐竜が出てきそう。 大バ東大からの帰りに紹介しますね。 [音楽] [音楽] 千田原の団が見える展望広場によっきます 。 中常設理と呼ばれる祈願軍が約1kmに 渡ってみられる段階でその高さは約20m に及ぶ長崎県新観光線の1つとなってます 。 [音楽] 大バエ東大は行きつ島の最北端に位置し、 80mほど切り立つ大バ団外の上に立つ。 白の無人島台で展望台も備えてあり無料で 登ることもでき、展望台からは絶景が望め ます。 [音楽] 今日は晴れてるので海の色が青くてとても 綺麗ですね。 [音楽] [音楽] [音楽] 昨年も来たのですが、東大のランプが LEDに変更されてました。 [音楽] 先ほど通り過ぎた石原橋展望所に着きまし た。 [音楽] この山はなんか映画ジュラシックワールド の撮影 クアロアランチに似てますね。 [音楽] 15時カフェタイムになりましたので平戸 と市場に行きました。 今の時間だと魚が売れて少ないですね。 [音楽] 売店で飯にかけ太郎という振りかけを買い ました。 [音楽] 2階のレストランに来ました。平日の カフェタイムはこのセットが750円とお 得な価格となります。 [音楽] 外は暑かったのでアイスが入ったこのセットは嬉しいです。 いただきまのテラスからは平戸大橋が見えます。ご視聴ありがとうございました。 [音楽] [音楽]
2025年6月末に長崎県平戸市へ日帰りドライブ旅に行ってきました。
平戸瀬戸市場近くの刺身食べ放題のお店「満腹」に行く予定でしたが残念なことに店休日でしたので
「海の見えるご飯屋」で平戸海鮮丼を食べました。
食後は生月島の大バエ灯台や石原橋展望所でジュラシック・ワールドみたいな場所に行きました。
カフェタイムで平戸瀬戸市場レストランにてカフェセットを頂いてきましたので皆さんも一度足を
運んでください。
動画が気に入ってくださいましたら高評価やチャンネル登録をお願いします。
(目次)
00:00 オープニング
01
00:57 小雪芝生公園から平戸大橋見物
01:09 「海の見えるごはん屋」にて平戸海鮮丼の昼食
01:58 千里ヶ浜海水浴場立寄り
04:38 道の駅 生月大橋立寄り
08:29 塩俵断崖見物
09:10 大バエ灯台観光
10:35 石原橋展望所からジュラシック・ワールドの撮影地みたいな山を見物
11:12 平戸瀬戸市場レストランにてカフェセットをお得に頂きました