【ホテル滞在記】初のTOKI AIR搭乗!! ワクワクが止まらない!! けど… ホテルオークラ新潟滞在記
[音楽] 皆さん こんにちは現在私は札幌の岡田空港に来て いますいやめっちゃ寒いす ねめっちゃ雪降って ますどうもね昨日からツったらしいですね なんか最近食てようと思うとなんかこう いうハプニングだなうんで今日はこれから どこに行くかというとですね新潟に行き ますなんと初時エア ですこれに乗ってですねえ新潟まで行き ますちょっと寒いしちょっと時間迫ってき たんでもう中入りたいと思いますそれでは 行ってきます [音楽] はいチェックイン終わりました ここなんだかね予約番号がないとダメです とか言われてねめっちゃ探しましたねどこ だった かえっとですねまだちょっと1時間ぐらい あるんですがもう検査通ってしまおうと 思います [音楽] [音楽] はい人に保安検査通りましたと言いたい とこなんですけども私の1人前のお客さん がですねなんかセキリティで引っかかっ ちゃってです ね何分だろ15分ぐらいま出されました からねこの狭い空港でで結局どうなったか つったらその人カウンターまで戻れって 言われてました ねで荷物ちょっとここ返してくれって言わ れたらいや預かれないからってねもうなん だかよくわからないですね本当に ええでですねあと340分でフライトなん ですがまだ前の飛行機分かるかな飛んで ないですね えどうなんだろう遅れるのかなうんそう なるとまたねちょっとこの後のえ スケジュールがくるってくるんですよね [音楽] 教えてくれないのかと思ったは [音楽] はい着席しました途上率50%ぐらいです かねうん結構空いてますで今回のえ機材 ですけどもATの72ダシュ600です なんか久しぶりに乗るなプロプなんか ねでまだ新車の匂いがし ますでです ねものすごいねの音がうるさいです ね長でございますえ 時 ただいま岡多空港行がちらついているため え飛行機に雪が蓄積しますと離陸性能に 影響を与える場合がございますえ従って え飛行機全体にえ雪が凍りつかないように 防を散布しております従後出発まで10分 ほどかかる見込みですえ今しばらくお待ち 願いますえただいまニュースした新潟の 天気ですがあ新潟の方曇っえ小が降って おりまして地上気温は10°となっており ますえ狭い機ないですが新潟までえどうぞ ごゆっくりお失くださいえもし何かあれば 客室乗務員の方へなんなりとお申し付け くださいええ本日のご登場誠にありがとう ござい ますえきない配ってんのかと思ったら新潟 の観光案内手を配ってました ねやっぱりまだ 新しい航空会社なんでえ機ないしはない みたい ですでです ねシートなんですけど もめちゃくちゃ硬いですねええ で足元が結構狭いですうん結構狭いですね えま元々ちっちゃい飛行機なんで仕方ない でしょうけどもうんちょっと窮屈だなで あのシトもなんか結構立ってるっていうか もう2度ほどなんていうか倒れしたらもう ちょっと楽に座れるかなと思うんですけど も ね今日も時計をご利用いただきまして ありがとうござい ますこの行機は時エア102便新潟空港 行きでござい ます新潟空港までの飛行時間は1時間26 分を予定してい ますこの便の機長は伊沢客室の責任者は 福島でござい ますこのには2名の客室乗務員が乗務して おりますご用の際にはお気軽に声をおかげ [音楽] くださいえ台のせで外横が見えないんです けども雲の切れ間からですね海岸線見える の分かるかな えおそらく これ津軽ハドか なちょっと分かんないですけど もの端っこが見えてるはずです ねえっと機内サービスですねなんだけ これなかなだかホルダなんだけ ちょっと名前ど外れしましたけども配って ました記念に持って帰り ますえっとさらにですね機内サービスで ステッカーですねを配ってましたこれも 記念にもらって帰り ますちょっと可愛いです ねはい出発から30分ほど経ちまし た海岸線見えてますねどこだかは分から ないけども多分これで日本海側に出たんだ と思い ますはい出発から50分ほど立ちまし たえ全然見えないです ねしかもですねドリンクサービスがないの でえ飲み物をちょっとね買い忘れちゃった んでかなり喉かえてきました ねえっとねちょっと特徴的なんですけども 座席番号がですねこの正面のとこに書いて あるんですねあの通常この辺書いてあると 思うんですけどもなのでね最初分かんなく てね探しちゃうんです よでさんがあのここに書いてありますから てっててあて気がつくんですねうんなんで こんなとこ貼ったんのかちょっとよく 分かりませんけどもねちょっと他の国外社 と違うんでね戸惑いますねはい雲の合間 から海岸線見えてますね全然どこ飛んでる かわからないです ねまおそらく時間から行って秋のあたり じゃないかな はいブル到着用サインが着きましたえ高度 かなり下がって速度落ちてきましたねえ なんと10分早く着くみたいですねえ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ます [音楽] 皆様この飛行機は新潟空港へ着陸いたし まし た飛行機が完全に停止しシートベルト サインが消えるまでシートベートを閉める ままお待ちください [音楽] 今日も時をご利用いただきまして ありがとうございまし たまた皆様とお会いできますことをエア 社員自動心よりお待ち申しあげきます [音楽] P [音楽] はい新潟空港着きましたえっと10分ほど 早く着きましたね ええっと小降ってるってことだったんです けどとりあえずは降ってないみたいですね うん雨降ってないみたいですえっとそれで はですねこれからえっと空港連絡バスに 乗ってえ新潟市内の方に向いたいと思い ます [音楽] はい空こなバスっていうかま路線バスだっ たんですけどもに乗ってえマンダイシティ までやってきました がどこがマダなんだろう うんなんかちょっと分からんなうんあれか なうんとりあえずちょっと行ってみます はいワンダバスセンターまでやってきまし たけどもでですねあのバスセンターの カレーっていうのが食べようと思ったん ですけどもめっちゃ並んでるから諦めます はいじゃとりあえずですねうんと今日 泊まるホテルに向かいたいと思います はい今日のホテル着きましたホテル大倉 新潟ですね今日はここに一泊したいと思い ます [音楽] DET [音楽] T [音楽] はいお部の風呂が付きました11回ですね いやめちゃくちゃシックだ ないやなんかちょっと間違い感を感じて ます ねはい今日のお部屋です11回の43 1143です ねはいえ高級なホテルのピンポンあります ねそれでははいてみ ましょうあこれ差し込むとこないです ねはい おおドアが意外と軽軽く開いてびっくりし ました ねはいそれではお部屋見てみましょうえ 入ってすぐ大きい鏡ありますねはいえ クロゼット ですはい荷物置きですねスリッパーここに あり ますはい今日のお部屋ですはいこんな感じ ですまあシングルの部屋頼んだんでそんな に広くもないですがやっぱり高級感漂って ます ね うんえそれではお部屋見ていき ましょうはいスタンドあり [音楽] ますこれ電ですねはいあお水ありましたえ マッサージの案内ですね えっと何 あああの案内はこうですよってことですね 連泊のお客様連泊じゃないんでい です本日限定メニュー あああこういうのあるんですねはい3階の レストランですこれはあ案内ですねはい えっとここに えコンセントありますねこれはあれですね あのランケーブですねはいこれこう1つ しかないのかな見たいですねはいえテレビ ですちっちゃいっすねうんま見ないから いいんです けどはいリマここにありましたはいお茶 セットがここですね はいケトルがありますこの下はいキンコ ですえこれがはい冷蔵庫からです ねはい帳も見てみ ましょうどっちだあ真ん中吹くのかはい こんな感じ ですえっと海側海側っていうかま川側って いうかとえっとシティ あの町側の選択があったんですけども ちょっと町側の帳簿の方がねちょっと 安かったんでこっちにしましたいやでも 十分高いんでねなんか気持ちいいすね はいちょぼこんな感じですあ顔見えたシノ 川ですねなのか なはいそれでバストイレ見てみましょうあ エアコンのコントローラーここにあります ねはい えっと先に枕回り見ますかはい時計あり ましたえ懐中電灯ですねあとえ電話です あとこれはもうあここにコンセントあり ますねこれあ ルムライトですね これ あ使えないみたいですラジオは使えなかっ たですねはいじゃバストイレ見てみ ましょうもぶちきっていうの珍しいなはい こうバリアフリーですねうん結かない タイプですはいこんな感じですはい シャワー付きトイレですねはい電話あり ましたタオルには特にえネームは入って ないですねはい アメニティここアメニティ全部揃ってる タイプですね はいえっとこれはポーラシ製のえ アメニティ ですはい洗面台 ですはい今ねこんな感じです あまこんな感じでしょ はいうん坂古い感じはしますね昭和の香り がし ますでここ大も何もないんでえここは使い ますね はいちょっとバスでね面白いもん見つけ ましたなんだと思いますこれこれ書いてあ んですけどボトルオープナーですね栓抜き です栓抜きこんなとこあると珍しい なはい今日はですねワンハーモニー業日 ですねえここで えワンハーモニーのホテル10泊目 です来年からグレードアップし ますでですね今回のこの大部屋の料金が これ ですまこんだけねあの高級なホテルこの 値段っていうのはまあまあいい方だと思い ますはい今日のお部屋こんな感じです今日 はこに1泊したいと思い ますはい時間が来たので出かけたいと思い ますいやでちょっと寒いですからね雨降っ てるしね若雨降ってますからね はい時メッセまでやってきました今日は これで何があるかって言うとアミンの ライブ です今日はここで楽しみたいと思います それでは行ってき ますはいラブ見てきましたいやとても 楽しかったですね 毎度思うけどもまあよく喋る子だわ本当に まそそういう親しみさがこの子のね魅力だ と思いますそれではですねこれから新潟駅 に向かって夕食に行きたいと思い ますはい新潟駅前着きまし たま今日日曜ってこともあるんでしょう けども結構人出てるな うんなんかこれいいな いやブロブロ歩いたらですね結構さいてる ところ着きましたねうんまこっちにですね 行きたいお店があるんですけど もいやこんな境いてると思わなかった な えありましたここですね越はは新潟 本店ちょっとここ入ってみましょうか ね はいはい席に案内されましたまこんな感じ です ね心を込めてなんだかを注いでますだそう ですいやでも店員さんみんな美人だ びっくりしちゃっ たエチゴ美人です ねはいとりあえずですね飲み放題頼みまし たで アからプレミアムモルツは別金らしいです えそれではグッ行きたいと思います 乾杯まし [音楽] たしが来ました たけのこ2ですねちょっといたいてみ ましょういやコリコリしてうまいっす [音楽] ねえっとメニュー見たらなか飲みたくなっ たジジハイボール頼みましたいただき ますあちょっと神社エール聞きすぎて ウスキなしないすねいやでもおいしいです うんあごにかてて車遅いっすわもなので 飲み物ねささ飲みましたグレープフルーツ サワーとラムネ サワー別にこれ飲みたかったわけじゃない んだけど目に入ったからポっと頼んじゃっ たんですよねまとりあえずグレープ フルーツサいただきますちなみに食事1つ も来てませ んない やっと食べ物来ましたねうんとへぎそば ですとりあえずお腹空いてんてそば頼み まし たとりあえず何もつけない食べてみます いただき ますうん飲ん でるあんまりなんつうんだろうそばの踏み がしませんねうん ちょっとそば湯つけて食べてみましょう いただき ますなんだろうな多分ね北海道でもっとね 味のるそば食べてるからだと思うんだけど もなんかちょっと物足りないなうんなんか あんまりそばな風味しないす ねはいグラムの刺身がました ポントグってなんか焼き魚のイメージが ある けど刺てうまいんだろうかもう 終わっとりあえずちょっと醤油だけつけて てますいただき ますたあれてさ最初の1なんか ねいや美味しいことは美味しいんだ けど油乗ってないからねなんだろう なすごくさっぱりすぎてますね えっと串物頼みましたえっと鳥川とこれ 鳥川と野軟骨ですねあと砂肝も頼んだんだ けどまだ着てないですよねうんとりあえず 皮いただき [音楽] ますもうちょっとねなんちゅうのか なクニクニしてる方がおいしいな 島の強 丈なんかちょっと ぬるいなんかぬい の熱くないですぬるいですねうんまでも味 はって美味しいです ねはいラムネサワーですいただき ます に あラムネだ夏の味がする やっと砂肝が来ました確認するって言った から10分経ってますけどねではいただき ますうん砂はこりこりしうまいす [音楽] ねはいごちそうさでし たなんか だ なもうとにかくもう出てくるものは遅い しうんまあそんなとびっきり美味しいって わけでもなかったしうんちょっとがっかり ですね うんそれに意外と高かっ たえっとそれではですねこれ からうんまどっか行くも行くまだ9時なん でどっか行ってもいいんだけども とりあえず疲れたんで帰り ますはいシャも浴びてゆっくりしてますと いうことでいつもの白いやつのメカの やつこれグっていきたいと思います なんか 今日晩御飯食べに行ってもななんかね ちょっとうんま色々あったん でいただきます [音楽] 乾杯 はあ おいしいここね数日ねついてないこと ばっかなんですよ仕事中にちょっと事故で 指挟んでしまってですね今ちょっと分かる かな倍ぐらい晴れてんですけどもなのでね 今日はアイみんのライブだったんですけど もま拍手すらできなかったですからね痛く てねここうこうできないですよご痛くてね で新潟着いてちょっとご飯食べようかなと 思ってコンビニ行っておにぎり買ってきた んですけどもかじってたら被せてるもん 通いました 今日ですねま今日というか昨日ですかうち にある貸付きが壊れまし たまだ2年も使ってないですよなのに壊れ ましたまあ続く時には続きますわ本当にね でもねやっぱり今日みんのライブ見に行っ てねああいう元気のある子を見てるとね もうそういうこともね忘れてああもう 楽しい1日だったな思えることが良かった なとああいうカリスマ性のある子ってね やっぱり人をね元気にするパワーがあり ますよねうん見てて思ったま自分もライブ やってて楽しいっていうのもあるん でしょうけどもやっぱりそれを見てる我々 もね彼女を見て楽しいと思えるし何よりも 元気をもらえますよああいうこたちが初 towardと歌ってるところを見てると まらとって言うとなんかもう年寄りまま 年寄りなんだけども年寄りく聞こえるかも しれないけどもここ最近ですねライブ いっぱい見てきましたけどもやっぱりああ いうなんて言うのかなカリスマ性がる子 っていうのは本当に人を元気にする力が あると思い ます今日特に思いまし たJA [音楽] [拍手]
このチャンネルにお越しいただき
ありがとうございます
TOKI AIRに乗って新潟へ!!
そしてホテルオークラに泊まりました!!
【ライブ】あいみょんのライブに行ってきました!! in 新潟
*************************************************************
このチャンネルはおっさんのソロ活を通して北海道の温泉や絶景、お勧めスポットを
紹介しています
このチャンネルを見れば北海道が判る!!
魅力満載の北海道をお届けしますので次回以降の放送をお見逃し無いよう
⇙ここからチャンネル登録して、一緒に旅気分を楽しみましょう!!
https://www.youtube.com/@manzo_solokatsu?sub_confirmation=1
*************************************************************
Goodボタン、コメントをいただけると励みになります
四捨五入でとうとう還暦になるおっさん、もりらまんぞうが
きままなひとり旅をする動画
おもに地元である北海道を旅します
定年を迎えられて、余暇で旅行されようとする方々の
参考になればうれしいです!!
もりらまんぞうのチャンネル一覧
こちらもチャンネル登録していただけると、めっちゃ喜びます!!
『ひとり旅』
https://www.youtube.com/@manzo_solokatsu?sub_confirmation=1
『百笑シネマ』
https://www.youtube.com/@manzo_100sho_cinema?sub_confirmation=1
『戯言たいむ』
https://www.youtube.com/@manzo_zaregoto?sub_confirmation=1
SNSやってます フォローお願いします
Twitter
Facebook
Instagram
https://www.instagram.com/mitanikaoru/
TikTok
@morira_manzo
#札幌 #新潟 #TokiAir #ホテルオークラ新潟 #朱鷺メッセ #あいみょん