【360度動画】@EXPO2025 テーマ館「アースマート」by小山薫堂

【360度動画】@EXPO2025 テーマ館「アースマート」by小山薫堂

大阪・関西万博を360度カメラで巡ります。今回は、「食を通じて、いのちを考える」をテーマにした「アースマート」。茅葺き屋根の建物の中にスーパーマーケットのような空間が広がります。人間のいのちをつないできた食材の背景や、培った知恵と工夫に触れ、食を通じたより良い未来を考える。(撮影は2025年4月3日)=読売新聞東京本社写真部 飯島啓太撮影 2025年7月6日公開

内容
0:00茅葺き屋根の建物に入ると、いのちと食をめぐる映像が流れる

4:00 「いのちの売り場」では日本人一人が一生のうちに食べる卵の量を、本物の卵の殻を再利用したオブジェが出迎える

6:00 世界各地の家族が一週間で消費する食糧

6:40 「みらいの売り場」では「あたらないカキ」や「プリン体ゼロ白子」のメニュー札が並び、すし職人が登場

7:00 未来の食のために残したい25の食品を展示。米粉や餅、高野豆腐、あんこなど、日本の食文化を支えてきた食材が並べられている

7:40 樽の中で漬けられているのは梅干し。25年後に受け取ることができる引換券が配られている

#大阪・関西万博
#夢洲
#パビリオン
#EXPO2025

読売新聞オンライン「2025大阪・関西万博」特集
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025

万博会場・夢洲の今を、写真と地図でビジュアルに紹介!
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/expo2025-under-construction/?OpenExternalBrowser=1

※360度動画は、パソコン、スマートフォン等で閲覧できます。マウスなどで上下・左右に操作するとその方向を見ることができます。スマートフォンをVRゴーグルに装着して閲覧するにはYouTubeアプリが必要な場合があります。番組、CM、イベントで動画を利用する場合はこちらから →https://www.yomiuri.co.jp/policy/appl…

ニュースと速報はこちら 
  https://www.yomiuri.co.jp/

番組、CM、イベントで動画を利用する場合はこちらから    
  https://www.yomiuri.co.jp/policy/application/video

Write A Comment

Exit mobile version