【旅スレ】青森から秋田までの徒歩旅2年で2回分け19日間歩いた- 総集編【2chゆっくり解説】
青森から秋田までの徒歩旅 2回分けて軽19日間歩いた総集編 1回目青森県 8 の兵器から秋田ポートタワーセリオンまで歩く 22年5日から8月14日まで
今回はGW の続き8のから秋田を目指します。 8月6日土曜の朝から移動開始予定右点 結構8月18日木曜日から仕事なので8月 17日水用がリミット。ルール開始から 目的地到着まで徒歩以外での移動は原速 NG電車バス飛行機フェリーホテルの送迎 車馬人力車球ロープウェイケーブルカー などでの移動はNG例外として宿到着から 宿出発の間に限り元の場所まで戻ってくる 前提で電車や自転車など乗り物での移動は OK離島や徒歩で登れない山頂など徒歩で 移動できない場所に限り飛行機 ロープウェイなどでの移動はOK エレベーターエスカレータエスカー動く 歩道は 移動しない観覧者やメリーゴーランドも OK。差し入れは事態コロナ対策と満身 総意で歩いていて対応が難しいため。今回 は体力温存のため元の場所まで戻ってくる 前提で宿到着から宿出発の間に限り乗り物 OKルールにしたわ。とりあえずの リベンジで1日目に花巻まで18切ッ符で 行って丸でソフトナポリカツ食べて2日目 に発色センターでのっけ丼ン食べてから スタート予定。おはよう。 おはよう。とень旅のセーブポイント 8の平気へゴール雨の影響出てる。 18切ッ符3回目。八王子乗り換え。 八王子の朝の空気なんか好き。 赤羽乗り換え。昼ご飯はどこで食べるんだろう?花巻の丸間大食堂でナポリカ食べる予定。宇宮乗り換え。いざ黒磯放爵液黒磯駅乗り換え。今にも雨が降り出しそう。 懐かしの新白川駅。ここでちまめが 見つかった思い出。りんご略お石。IGR は8月9日火曜の始発から復旧予定らしい 。18切ッ符で青森経由で8 の兵器行くか新幹線ワープするか迷い中福島駅乗り換えわじ祭り開催中白石へ八の部から三沢の散歩スポット募集中ルートからほぼそれないところ希望 頑張え 仙台到着田端祭りでめちゃ人多いズんだお石桃鉄コラボ小応えついてないな明日からずっと雨予 雨降らんのは今日まで小田駅乗り換え 喫煙所はホームの端っこ一駅へ一駅ついた 一関学園の初戦の京都国際戦ちょうどこの 後やん何かの縁やし一関学園応援しよ東北 の祭りみんな日程かぶってるのがな伝統 行事やしずらすのは難しいかと々最後の 乗り換え花巻へ
まだスタート前か8のは遠 眠さマックスやから今日の 8 の平利は断念。とりあえず上森岡丘の宿予約したけどお盆屋からかめちゃ埋まっててめちゃ高いわ。明日は新幹線ワープと 18 切風で迷い中花巻へ駅ついた。体力温存のためカ間までバスに乗る予定も Yahoo乗り換え検索のバスが見当たら ず歩くことに。花巻も今日祭りやってる。 まるか見えてきた。戻ってきたぜ。 まあまあ開いてる。 ワクワク来た。時間との戦いになりそう。 あかん。こぼれてきた。完全敗北。 ナポリカツも完食。牛乳便と格島注文の 多い新聞店手店 バス乗り場分からず歩いて花巻駅に戻って きた。銀が鉄道っぽい。上森岡駅へ。 今日のルート花巻のところだけ途中下車したからちょっと違うけど森岡ついた山田線 1 時間待ちやっぱまだ復旧してないな。明日の新幹線予約するか。一関学園さよなら。 今日の宿は決まっとるんか? 予約済み。明日の三沢の宿も予約済み。お盆屋からちょい早め早めに予約してくつもり。山田線の終電町。新幹線いや。 山田線の最終電車で上岡駅へ。上森岡駅 ついた。長い1日やった。着いた。疲れた 。今日は18切ッ符で森岡まで来れました 。Gダに食べれなかった丸カのナポリカツ も食べれて最高やった。明日も発色 センターのノッケドンリベンジしてから 歩き出す予定。今日は曇りで風吹いて 涼しく歩く分には最高のコンディション だったけどほとんど電車に乗っていて恩恵 受けれず。 明日も今日みたいな天候だと最高なんやが。ではまた明日。 お疲れ様です。 おはようさん。現在一地と今日の目標。雨降ってるやん。 2日目。
おはようございます。ご安全に 福田パン行列してるやん。アンバターとんかつゲット。新幹線の時間微妙やから小走で森岡駅へ急ぐ。なんとか間に合った福田パン森岡駅でも売ってた。 いざ蜂の昨日の橋本から森岡までの交通費より高い。乗のっけドンの入る分を残して少し福田パン食べながら向かう。ちょうど八の学園構成の試合始まった。 頑張え。
サンキュー。
森岡市民のY が来たぞ。お疲れ様や。 福ダパンめちゃうまい。スタート。八 のへ雨降ってない。ついたのっけドン売り切れてませんように。のっけドンあった。リベンジ成功。 1750円分注文した。 ビ味すぎちゃん。
飯テロだ。 朝からうまそう。頑張って。 めちゃ暑い。
のどかない景色やな。 八の学院構成カッターム一川駅おらせ川おイらせ経から流れてきてるのね。おら瀬へミニ 4 区懐かしいしまった。今日コンディションいいから三沢よりもうちょい進めたな。宿を早めに予約しすぎて失敗した。ヨーグルっぺおいし。大山将棋。 大型将の将棋みたいなの封じて初めて見たおイらせ自由の女神中野稲神社ジェインソアートありの里をイらせ生ゴジェラート 450円おいし
なんか余裕な感じのとほ旅 今日は宿かなり手前にしてもうたからチェックイン開始時刻まで時間潰しながらゆるゆる北上中今日楽した分明日以降がきつそう若ばお 後ろみたいなのが見えて行こうと思ったら 星のリゾートやったわ。三沢駅戸田観光 伝鉄三沢駅なくなっても打てる三沢 ブランド自販機ミスビードル号の壁が三沢 から世界初の太平洋無着陸横断したらしい 。宿について休憩中。夕方夜散歩。今日は 三沢町編スタート。一応宿到着後は乗り物 OKルールなんやがバス停全然ない。 ミスビードルドームVラブサ面ラ焼き [音楽] 発症の店赤のレ沢基地昆虫食半期バス停 見つけたけど路線ナイト初見では分からん 寺山ロード結局バスには乗らず歩いて宿に 帰まとめ に入ります今日の夜飯はサラダのみは バーガー食べて出発予定
本当に朝食やった 暑くなるから脱水には気をつけて や谷川だけのように水分補給の計算間違いは慎重にやで。 山れコにGPSログ上げた。Google マイマップルート三沢からのヘジの散歩スポット募集中。ルートからほぼそれないところ希望。 2 日目のハイライト動画。今日は新幹線で森岡から八戸へに移動して八から三沢まで歩きました。途中色センターで乗っけ丼ンも食べれて最高やった。明日はのヘジを目指す予定。ではまた明日。 明日も楽しみにしてるで。 おはようさん。現在地と今日の目標 3 日目。ピクミングルームで達人補数バッジゲット。 歩き始めたご安全に コンコルド歩道なくて交通量多い道は怖いね。 6 のへ町から東北町へ小川駅まった。暑すぎる道の駅小川湖で休憩しみラーメン 750円しまった。 食べるのめちゃ時間かかる。 頑張え。
サンキュー。2 つ盛り海塚休間日。丸へシリーズも七のが荒らすと水分きて自販機難民になって 10km 先のローソまで休み休み歩いてきた。ローソまでの 10kmの間に自販機1 台もなくてリタイアりかけたわ。危ない。明日以降が絶望しかない。日本中央の石踏み 保存館はもう閉まってた。 7のへ町から再び東北町へ。 駅伝の町のへ町へのヘジ駅着いた疲れた晩飯 お疲れ今日もサラダ爆食だね 今日の夜散歩のヘジ市街編スタート Google マイマップルートとりあえず役場来たもうちょいのヘジひ光物語 2022 今はプレオープン期間でもうちょいしたらライトアップ増えるらしい。 水分塩分ミネラルしっかり摂取してるか。 めちゃ摂取しまくってるけどあかんわ。直日光がきつい。日陰は涼しい。山れこに GPSログげた。 明日からまたゴの予報出てるから気をつけてな。 災害レベルの豪雨やったらリタイアムなしやな。あかんな。今ニュース見てるけど明日の午後から災害の雨。とりあえず行けるところまで歩くけどちょっとルール変更させてもらおうと思う。 甲子園も途中でガイドライン変えてるしも 許されるやろ。基本的にはこのルール使う 予定ないけど下手に無理して被災しても 本末点灯やから念のためルール改定しとく 。ルール変更。途中駅から宿まで乗り物に 乗って移動した場合翌日前日乗り物に乗っ た場所まで戻ってのリスタートをOKと する。3目のハイライト動画の野ヘから 青森の散歩スポット募集中。合雨予報の ためルートからほぼそれないところ希望。 今日は猛暑所の中沢からのへまで歩きました。青森雪で寒いイメージやったけど夏は暑いのね。明日はア肉の豪雨予報やけど野から青森駅を目指す予定。ではまた明日。 どんな豪雨でもの城までは行け。応援してる。 知らない道で豪に会うのは危険すぎるやろ。足元見えなくて様子色とか川とか転落するかもしれんし。危なかったらルール気にせず撤退するんやで。 おはようさん。 現在地と今日の目標朝食おし広にも土砂災害警戒情報出たか記録的短期間大雨情報今深時間の問題かうんピンポイントで青森狙われてる 4日目
お安全に 頑張え東公園野ヘジ戦争戦死者所らない町へ仮沢駅あかんどこか屋根がある場所に避難や避難できるところがな ローソンイートインありって看板に書いて あったから色々買ったけどイートイン閉鎖 中で騙されたわ。ヤクルト線で回復。あ かんな。とりあえず今日は青森駅の宿を 予約したけどジェックイン時刻までに たどり着けそうにない。今日はこの後優さ 朝虫で立て直してから青森駅方面に行ける ところまで歩いて電車かバスで宿に向かう わ。明日はゴークレイ2022年の追加で 元の場所からリスタート予定。 いつも出発地点までは電車で行ってるんか? せやで電車とか高速バスとかで行ってる。長期とほ旅中は宿と宿の間は乗り物なしで行きたかったけど両靴浸水して足裏しワしで踏ん張り期間は広崎に緊急安全確保発例。あかんは土砂り傘の限界。歩道がほぼ川みたいになってきた。歩いているのか泳いでいるのか。 5 電車でなんかして別のとこ歩くみたいな作はないんか? 他のルートは考えられんわ。飽きたダめそうなら早期撤退する予定。だいぶ甘足が弱まってきた。朝虫までは最低限行きたい。あの木鉄撤去したいけど交通量多いな。 やめとけ。お前は歩くのが仕事や。 とりあえずでかい木だけど貸した。 えらい事なや。関東改正なのに草。 橋本はこの後1 週間ずっと改正なんやな。こっちはずっと雨予報やわ。朝虫温泉見えてきた。で、地図見たらあの山の向こうやったわ。 朝虫水族館はよらんのか?確かペンギンの名前が適当なことで有名な水族館やろ。 できるだけ先に進んでおきたいから今回はなくなくスルーや。ホた広場で甘宿り。ほたちゃんパっと見売り切れかと思ったけど売り切れてなかった。 ホタ味ソフトあるやん。 ホタソフト250円。
感想は ホタと言われればそんな気がする。青森ホて会が女ホテトムシもう閉まってたわ。 青森駅付近のおすすめ3 店舗。煮干ラーメンの丸古川魚な市場の乗っけ丼ん煮干スパゲッティカレーのジャスティコーヒー日帰り温泉施設に街中温泉があるで。 情報3 級参考にさせてもらうわ。ユーサーサムしついた。ここで体勢を立て直す。あかん。足裏崩壊してる。 駐車場の脇に無料足湯油湯があるね。豚祭りのパネルがあるところに寝豚祭りのお林を聞ける押しボタンがある。で、 温泉の後行ってみるわ。青森方面に歩こうかと思ったけど、雨に風が加わってとても歩ける状態じゃない。無料足夕真豚祭りのパネルも見当たらん。 捜索中 国道を渡る歩道を超えて坂道のある方屋で道の駅の反対側や あったこれ駅前にあったけど浅虫温泉いるかしサバのつる味噌に弁当し風に傘が持ってかれてうまく歩けず浅虫温泉に戻ってきた歩いたら 0 円なのにもったいないけど電車で一時的に青森駅へ 朝虫温泉駅からリスタート予定ま しゃあな雨の影響で助行しながら青森駅へ Google マイマップルート青森駅ついたんご自販機は青森駅の駅なくなってるやん。両足親指にでかい水袋れできてしまった。やばいな。明日先に宿予約してまった。明日青森広崎運転合わせになってる。歩いて行くしかないやん。ちなみに明後日の大館の宿まで予約してある。お盆屋から早め早めに予約したのが間違いやった。 キャンセル量かかるけどキャンセルするか 。迷う。宿で落ちけてた。夜散歩スタート 。これ寝豚入ってるんかな?青官連絡戦 メモリアルシップ発行黙る。あり豚の 家らっせ。寝豚コインロッカー。山れコに GPSログた。4日目のハイライト動画。 今日は豪雨の中野から青森駅を目指した けど朝虫温泉止まりやった。 明日は浅虫温泉から広崎目指すけど、ゴでどうなるか全くわからん。水袋れもあるし、青森から広崎の電車も運転合わせで大ピンチ。ではまた明日。 おつでまた明日。 おはよう。現在地と今日の目標 いっちおはよう。天気はどんな感じ? ポツポツ降ってる。5 日目。青森魚センター本店ミスった。電車ちょい前に行ってしもた。次 45分後朝ラーメン食べに来た。 ラーメンしの電車まで時間あるからせきたけどメンテナンス休み発行黙る。青森駅西口が綺麗になってる。ゴーとクレイ 2022 のマイルールで朝温泉まで戻ってリスタート予定。朝温泉からリスタート。 今日も頑張って。 サンキュー。広崎まで行く迂ルートなら見つけれた。 まず青森駅前から11時38 分発の黒石駅前行きのバスに乗る。黒石駅前まで着いたら後南線に乗って広まで。 広崎まではバス使えばルートたくさんありそう。その先の大が繋がらん。代行バスがあったって情報も見たけど異か戦情報が少ない。早速靴水没してトンネルへ避難。アメイジンググレース聖書協会。 Google マップのルートが立ち入り禁止の内駅は新森から青森が 13時から動くそう。 情報3 級広崎当たりも動いてほしい。学公園日本プロ野球市場初の完全試合達成があった青森英球場 1950 年巨人藤本秀投手が西日本パイレーツ戦で完全試合したのが初らしい。 ヤギ看板 青森発症の今はパーキングになってた。 欧州街道終点記念の日神社買う日名熟時 一覧。もうちょい第1チェックポイント 青森県庁通貨都道府県庁16か所目制覇。 あかんな。広崎の宿のチェックイン時刻に 間に合わなさそう。今日も特例2022を 宣言してどっかからバスで広崎行くわ。 おにぎり食べて作戦を寝る。あかんわ。またゴープラス恐風で美し濡れや。最寄りのバステから広先移動するわ。あかんな。雨&ア恐風で心がポキッと折れてしまってる。明日以降雨予報やし、明日再開で気遣えるかもしれん。 [音楽] しゃあない。安全第1や。 とりあえず晴れた。なんか崩れてきてるやん。また崩れてる。他に崩れてこないか。ビビる。 東北旅はふん続きやな。 なかなかうまくいかんね。来年リベンジしに戻ってくるわ。 撤対。 心がポキッと折れてしまった。明日までにくっつけば再開するけど厳しい気がする。 2 日連続で靴の中浸水しながら長距離歩いて足裏ボロボロ。明日以降雨やし歩くモチベーションが 0 になってしもた。有料路の料金所金払わずに通過。 ホワイトインパルスの本拠地青森空港 広崎へ降りるバスまだ決めてない青森空港 から広崎1200円今日の宿青森駅にすれ ば広崎よりバス台安かった心が再開し たっている
帰りの足がちゃんと計算できる うちに撤退した方が正解かも前回みたいに 変えるのに難すると大変
ほんまや普通に 18 切ッ符で帰るつもりやったけど広崎から出れんのか?朗来た。大う本線東の城から広崎間は 8月11日昼頃に再開へ。 橋本にき今どこにも移動が難しい状態。 明日の昼にとりあえず飽きた方面には繋がりそう。元気出てきて明日のとень徒歩旅再開もあるかも。明日の朝判断する広崎駅。りんご推の町。 [音楽] [音楽] 広崎駅は全列車運転合わせ中。江河南鉄道 94 周年。広崎はネ豚じゃなくてネプ。宿について休憩中。足裏の水ぶれがかなり拡大しとる。 お疲れ。 夜散歩は中央広崎駅周辺。ちょい休憩したら出発予定。一気にモチベーションなくなった。ミッションコンプリート失敗。まあ普通に考えて大文字焼き大雨なら中止よな。 夜散歩スタート。 とにかく雨に気をつけてな。 サンキュー。川は見に行かんから大丈夫。つ軽ハネ村広崎のスタバ広市立図書館中央広駅犬見にくい商店協会もうスーパー開いてないから吉野。うん。 延期された大文字祭りの日程ではキが1日 しか取れないから帰れないリスクが出て くるな。やっぱ帰るか。宿に戻ってきた。 色々考えましたが徒歩旅をリタイアして 帰宅することにします。明日は大館に宿を 予約しているので明後日移行状況 を見ながらする予定。すれたい詐欺になっ てしまい申し訳ない。おつ
無念代見たかっ た。お城は来年リベンジするわ。 おつやで。 まあしゃあない。無理せず自分のペースで行けばいいさ。 Google マイマップルート浅温泉から青森空港山れに GPSログげた。参考 温泉駅青森市営球場宇東神社青森県庁青森 空港5日目のハイライト動画今日は豪雨と 恐風の中朝温泉駅から広崎駅を目指した けど青森空港でリタイアしました。明日は 何も決めてないと大立て行く予定ではまた 明日。お疲れおはよう。チェックアウト 11時やからそれまで待ったりするわ。 仙台育ちそうやな。大立て行けるか微妙や ん。キャンセルしてもキャンセル100% かかるからな。大本線東の城から広崎駅間 は今後の公雨や河川河線増水自治体からの 避難指示発例等の状況を踏まえ運転再開に ついてはベッドお知らせします。あかんな 。もし大まで再開戦んかったら広先で宿る か。それともバス経由して青森駅目指すか 。宿の部屋からの景色めちゃ晴れてるやん 。とりあえず広崎駅行って情報収集するか 。6日目。広崎駅岡まで再開してる。 めちゃ暇やし。田ぼアート見に行くことに した。1000円でフリーキップ買った。 田ぼアート駅本数少ない フリーキップの元取れるか自信ないわ。 バスで第1展望ダへ田舎 田ぼ初めて見た。すげえ。 初代の田ンボアートはめちゃシンプル。サザエさん、信ゴジラ展望台からの田ンボアート。 すげえ。 モナリザは下からでも分かったけど黒田正規の飯は分からんわ。冬の田ンボアートもあるのね。じゃがいものカリカリ焼き頼みたかったけど作るの 15 分かかるって言われてバスに間に合わんから断念。 第2 会場に無料連絡バスで移動してきた山大国みたい。 田ぼアートすごいな。青森なら山内丸山遺跡もあるし。こういう遺跡の復現力入れてそうね。 田ぼアートすごい。田んぼアートの足湯がない。田舎建村博物館と田舎建村埋蔵文化剤センターで 300 円。やい人の足跡昔の田ぼが展示されてる。田んぼの上を歩ける。 道の駅田舎やいの里第2会場の田ぼアート 石のアート 展望台はそれぞれ300円で合計600円 共通権作って欲しいわ。高級百貨店黒石駅 第3消防部ヴンテージ消防車中見せ通り 黒っかけ焼きそば美味しい両型は大盛に すればよかった。 黒石市元町第2消防部署お忘れ物黒石から バスで青森駅方面目指すか迷ったけど フリーキップ買ってしまったから広崎方面 に戻る。平ヶ駅で降りてみた。もう今日の 大館行き難しいっぽいな。結果論朝一怒り が石駅までバスで行ってそこから歩くべき やった。世界一の奥義ネプタ。 もっとちゃんと計画すればよかったけど とりあえずフリーキップ1000円以上の 元は取れた。この後大和2000乗って もっと元を取る予定。広崎田ぼアート 440円。田ぼアート黒石300円。 黒石平が400円、平崎380円、合計 1520円。秘宝全然元が取れない。 運動公園前駅のホームにバッターボックス 。うん。本日8月11日16時のJR広崎 駅です。広崎、大館、東の城は本日の昼頃 から運転再開予定とのことでしたが、広崎 から波岡しか動いていません。駅員さんに 聞いたところ、今日大立てまで再開するか はまだ分からないとのこと。大立ての宿は キャンセル量100%なので希望を持って 復旧を待ちます。100円バスで中央広崎 駅へ。めちゃ渋滞してて大雪行き間に合わ ず歩いた方が早かったかも。電車町の間 軽く散索。スターバックス広崎公園前 初音ネミクネプタコンテスト旧広崎市立 図書館日路戦争戦記念として立てられた らしい。 ミニチュア建造物群 第59銀行本店本館 エイプメモリアルドッグ広崎商店協会中央 広崎駅どこまで行っても100円入場券は 150円これ初見には難しいツんだ8月 11日17時40分配信大本線運転 見合わせ大雨本線は高や河線増水による 避難指示等の影響 で、大館から広崎駅間の上下線で就日運転を見合わせます。バス島による代行輸送は行いません。つまり青森に閉じ込められた。 秋田方面を封じられただけや青森空港とかあるし込められてはないで、とりあえず大館の宿には連絡してキャンセルした。どうしようもない理由を遠回しに伝えたけど全額キャンセル量かかったわ。まあしゃあなね。すぐ広崎先の宿を予約した。 広崎から上野東京バスタ新宿へ JR バスと河江高南バスの夜行バス便があるで。 その辺りも選択肢やね。日程には余裕あるしゆるゆる帰るわ。できるだけ大に近い大駅に来た。足湯は終わってた。ワニカム大船ホームほんまはここから大行くはずやったのに。 JR が今日の昼頃復旧予定行って出さなければ昨日キャンセルできたんやがな。まあしゃあない。 中央広崎駅へ戻る。明日も電車見合わせやったらど内しようか。秋田方面は難しそうやから青森駅経由で岩手目指すか。 後南線で黒石まで行ってバスで青森かな。岩手方面とか北海道方面とか色々あるで。 マジで北海道行こうかな。 18 切ッ符にオプションつけるかフェリー使うか。今日 1日靴が1 度も浸水しなかっただけでめちゃ幸せ。 これ何の鍵?ついた。まさかの広崎足踏み。つ軽に竜巻注意情報。 うわ、 あかんわ。台風来るから北海道はやめとこ。夜散歩。渡辺直み風。すごい雨と雷スーパー行ってすぐ帰ってきた。 塩分高そう。血圧上昇やで。ウインナーうまそう。 くっくしい。ソーセージとポテトの塩分がやばい。ワ血圧くらいなら全然後悔してもええけどね。 血圧系もスマートウォッチとか腕につける 簡易血圧系なら実現性あるかも。ただ今の ところ血圧系買うのは全く考えてない。6 日目のハイライト動画。今日は大う本線の 運転再開を待ったけど結局運転再開し なかったから広崎に足踏みで後鉄道を前線 制覇してた。明日もひとまず大立を目指す けど次第で青森駅方面を目指すかも。では また明日。おやす。
おはようさん。
おは。 10 時のチェックアウトまで一席学院応援しながらだらダラ宿の部屋からの景色昨日の残りを食べる。 7 日目とりあえず大立てを目指してダメそうなら青森駅目指す。大手記者鳥の作戦。広崎駅で情報収集。昨日と変わらんやん。とりあえず今日もフリーキップ買って波を変え。今日こそ広崎脱出や。びっくりするほど行運転。 五能線の終点川駅波岡駅ついた。 とりあえず他の乗客についていく。1の席 学院負けてるやん。Yの特が足りんかった か。波を回きYの想像の100倍でかい。 建物の中に木が模型が成功。寝豚やってる 。昨日見た田ぼアート青森駅のバス 見当たらん。真夏の冬体験。めちゃ涼しい 。青森で冬体験させる必要性が分からん けど。富士の100%リんゴジュース。 微すぎちゃん。現在は青森駅のバスで移動 中。気分で新青森駅で降りてしまった。 青森駅の電車全然ない。ネットで列車番号 見てたら青森行きの列車ディーゼル カーディーゼルカー ええやん。12時47分発のディーゼル カー。電車松川青森駅まで歩か。迷ってる 。 バスバスあったんかいな。暇すぎて広崎への代行バス見に来た。 この後の予定は とりあえず次の電車で青森駅向かう。そこから 8 の方面へ。どちらかというとすごくリンゴジュースなソフトクリーム。 うまそう。 山内丸山遺跡ポストエマ様が住んでた。もうつでも新幹線で帰れる安心感があるね。新森まだスカ使えないのね。 リゾート白か。こんないい電車乗ってええ んか?青森駅に戻ってきた。18切ッ符の ポスターみたい。八の4点差追いつかれ てるやん。とりあえず八の向かう。気分で 途中下するかも。迷ったけど朝虫水族感 する。どっかで新 幹線乗るつもりなん東北線南 に降りてくだけだと今日中に帰れんぞ。 帰宅は明日以降になりそう。八の学院も 負けてしもた。 のヘジもスルースタート地点に戻ってきた。さて次はどれに乗ろうか。祝世界遺産メ方面へ。本 8 の兵器で途中下。この猿が至るところにいる。 宿泊は都子。 蜂の安宿なかったから都子まで行くしかないかも。噂をみくじ。あ、あのバスはやっぱ 3 のへで見たバスだ。ガッガッガんこちゃん。 ほら通るちこちゃん種差し海岸メダルを かけて撮影できるコーナー8のへ キャニオンいつか行ってみたい町には ピアノ弥勒横町三春やト今年の3月52年 の歴史に幕の石鹿児島神社 丸のは数字以外にもあるのね駅天の本拠地 三陸鉄道初めて乗るは 駅前デパート ジオラマ高校生くじ のん魚君マンホール俺の後ろにゴミを 捨てるな大量バタいざみ途中下できる キップ買った宮駅ついた 焼肉定食みすぎ ちゃん
うまそう
ついたあかん高くて おりれん地獄 怖い7日目のハイライト動画。今日は大館 行きを諦めて豪雨の青森を脱出し、岩手県 の宮子駅まで移動しました。18切ッ符で 1日で自宅に帰れるゾーンに入ったから 明日朝起きれば自宅に帰宅する予定。 起きれなければ少しずつ自宅方面に 進むつもり。ではまた明日。おつおつ。 いい風景写真3月やで。8月6 日土曜の朝から移動開始予定結構 8月18日木曜から仕事なので 8月17 日水曜がリミット。あかん。起きれんかった。おはようさん。 おはようさん天気大丈夫かね? 天気やばい。なぜかワがおるところが避難レベル高くなる。バイキングおいし。森岡周辺電車止まってるやん。大雨から逃げ切れてなかったわ。台風来苦しい。 今日は安全なところに早めに切り上げて明日以降に帰ることにする。一森岡で運転合わせ森岡してよかった。 安全第1やで。
Y が南に来た途端青森晴れるってどういうこと? 8 日目駅に戻ってきた土が浜ビジターセンター。リアス戦全然本数ないな。次の電車が 2時間13分後という地獄。 ジオラマ
橋元に着歩け 上土が浜まで近いのにバス使ってしもた。帰りもバスで帰る予定。海猫笑。 [音楽] 上土が浜サーモンランド都子が浜レストハウス登るの小台場展望台道の串レールバスで宮都宮駅へ 雨大丈夫なんか 今は全然降ってない山田線は運転合わせ中 3鉄や土が浜ポスト下車すると 2時間待ちが出ほやからビって全然途中 下できない。キリキリ駅後ろ姿が ひょっこり表島のあいつかと思ってググっ たらやっぱあいつやった。カ石を散索 三陸鉄道を勝手に応援する。5等ポスト市 大観へのバスの往復600円をするため 500円の電動自転車借りた。カ鹿が話に されてるやん。すげえ。 カ石P。 今日の宿&ア&爆外夕食野菜はどこ予定? 台風気やから早めに大船と当たりの予定。ミッフィーカフェカ石。鉄の歴史館。観音様。見えた。観音様までエスカレーターある。 もうちょい構石大観 登る登る着た帰りに気づいた無料コイン ロッカー電動自転車が高速点滅して坂を 押しながらなんとか帰ってきた。 ひょっこり兵島か。ウニドンはもうしまっ てた。頑張ろうかし。ラガーそばっちなぜ かワの周りが運転見合わせになる。動い てる三陸鉄道でも利益へ。 りんごまウま三陸鉄道からも観音様見えた 。森駅ついた。ここからはBRT。BRT 初めて見たわ。サンマの町歩いて宿へ BRTの道路をまたぐ宿に到着。今日の 夕方夜散歩はちょい 休憩して出発する予定。 ごちぐるめ期待しとるで。例の如と Wi-Fi宿に置いたまま散歩に出かけて しまって今帰ってきた。画像あげてく。 まずはカモメテラスへ。うわあ、かモめ ソフトもう終わってた。カモめし。カモめ の卵購入。大船と液スーパーの手前の ラーメン屋に吸い込まれてしまった。大船 と夢商店街ライトアップされてる。今日の 夜食と明日の朝食。野菜3度他。カモめの 卵プレミアム。8日目のハイライト動画。 今日は岩手県をなんかして宮都子から大船なまで移動しました。明日は自宅に帰宅予定やけど台風の影響が気になるところまだ日程にゆりがあるから運転合わせなどあれば少しずつ自宅方面に進むつもり。ではまた明日。 お疲れ様。おやすみ。 おはようさん。今日は岩手ホリデイパスで大立てを目指すか帰宅するか迷いちゅう。 迷ったら安価やな。 ここの亀の森駅から出発無人駅で岩手 ホリデパス火やんどしよ18切ッ符もイ環 をしてもらえるかわからんとりあえず生理 券取って乗った海が見えるのは一瞬撮るの むずい
の乗り心地は
乗り心地は普通の 路線バスと変わらんぐったら大立までの 花和線ま見合わせてるやん帰宅するか陸前 高田駅18切ッ符に反抗してもらえんかっ た。駅で押してもらってって。気仙沼駅へ 。奇跡の1本末駅で来てるやん。奇跡の1 本末。BRTから見えた気仙沼駅。レンタ サイクル借りるか迷ったけどに帰れなく なるの確定するから残念。 お帰りもね。見てたY換期ミニチュア。 ここからは気仙沼線、 BRT、仙沼駅で押してもらえた大海岸駅、柳屋柳内駅、 BRT はここまで。ここからは電車で移動。小田駅に戻ってきた仙台へ。 今日中に戻る予定? わからん。帰ろうと思えば帰れそうやけど。迷い中。原の町へ。 常磐線で帰るのか。 せやね。途中で止まるか。考え中。 途中1泊して福島原発散歩しようよ。 悩んだけど日没近いからまた今度原の町駅 おつやで。もう今日帰るんか? 迷い中谷だけ行くように 18 切ッ符残したいから今日帰宅するかも。気え [音楽] 18 切ッ符でグリーン券買えばグリーン車に乗れるの? 乗れたはず。この電車にはグリーン車ついてないわ。 岩気かとからの電車についてたらグリーン剣買うかも。波駅で発射待ち。ごめんなさい。このポケモンのやつめちゃ集めてたわ。 [音楽] 指人形のやつちゃうんけ? 指人料かと思ってた。写真よく見たら違ったわ。二葉駅工事中。岩気駅。これは特急だから 18 切ッ符では乗れない。みえ。水戸雪の電車にはグリーン車なかったわ。 写真撮れんかったけどなこそ駅で花火見れたわ。 こんな暑い仲良く歩けるな。 すまん。ゴで断念して今切ろや。 前すれで遡ってたらめっちゃ歩いてるやん。歩いてない都道府県の方が少ない可能性あるのでは? 今まで22都道府県歩いた。秋田が 23 都道府県目になるはずやったんやが。日立駅でも花火見えた。番線が花火列車とかしてる。 今回も東北旅お疲れ様。 東北リベンジは来年 年末年始は雪ツもってるから来年の GW かお盆休みにリベンジ予定完全に雨雲から逃げ切った水戸駅戸肛門像グリーン車ガラガラ 800 円課金半額になってた弁当し遅れたら帰れんのやがったる下り電車町北本線で帰ればよかったこで課金するか迷う橋 行の深夜バスコロナで運休中か。土裏を4 分遅れで出発。このままの遅れならまだ 帰れそう。あ、遅れても八王子じゃなくて 新宿から京王で帰ればええんか。それなら 30分遅れまでならちょい課金するだけで 帰れるぞ。グリーン車の見てる景色。特急 の通過町で遅れが収束。八王子経由で帰る 。神田駅。今日の移動ルート遅れてきた 中央特会乗れたからちょい早く帰れそう。 橋本駅9日目最終日のハイライト動画。 今日の捕ナト めっちゃええとこやった。この前の新潟 同様まさか今回大船に行くとは夢にも思わ んかった。9もの間すれ見ててくれて サンキュー。コメントしてくれた人 サンキュー。おかげで事故なくと旅びでき た。 で、やって分かったことは構石には街中に鹿がいるということや。今後はまずは足裏の水袋れが治るまで給容して 18切ッ符が1 回分残っているので天気がいい日に谷川だけを目指す予定。ではまた近いうちに。 お疲れさん。次の旅では地震とか大雨とかありませんように。 [音楽] 2 回目、青森空港から秋田県各の立館古代山まで歩く。 23年4月28日から5月7日まで。 今回は去年の夏の続き青森空港から秋田の核の建を目指します。 4月28金曜日の朝から移動開始予定結構 5月8日月曜日から仕事なので 5月7日曜日がリミット 頑張れ
気をつけてな ルール開始から目的地到着まで徒歩以外での移動は原速 NG 電車バス飛行機フェリーホテルの総迎車馬人力車気ロープウェイケーブルカーなどでの移動は NG離島や徒歩で登れない山頂ど 徒歩で移動できない場所に限り飛行機 ネロープウェイなどでの移動はOK。 エレベーターエスカレータエスカー動く 歩道はOK。移動しない観覧車やメリー ゴーランドもOK。過去すれ第73弾八野 青森空港第98弾新横浜駅新津島駅第99 弾甲甲府駅下部温泉第100弾下部温泉第 101弾織駅 小鮮第102弾新横浜駅戸塚駅藤沢駅 移動しない観覧車やメリーゴーランドも OKメリーゴーランド乗ってください。 ルールではOKやけど、過去102 回の徒歩旅で観覧者もメリーゴーランドも 1 回も乗ってないわ。横浜あたりで乗ってるかと思ってた。でも 1 人だと恥ずかしいよな。過去のことは知らんけどかなり長距離歩くのね。 過去では静岡の沼津駅から兵庫の明を 17日で歩いたのが最長。 GW コムからサクっとゴールして早めに帰る予定。 1日目青森空港広崎2日目広崎大館 3日目大館代 4日目の代秋田 5日目秋田 6日目から10 日目予青森空港広崎の散歩スポット募集中 桜は終わったけど広崎場 桜のライトアップどんな感じか見に行ってみるわ 勝手にもう桜の季節は終わったと思ってたけど 白崎とかちょうど桜祭りの時期なんやね。楽しみにしてるわ。 霊年なら今頃満回なんやが今年は桜早かったからもうほとんど散ってるやろな。今日はとりあえず広先に宿取ったジャルのキャンペーンで安く青森空港まで行けてラッキー。徒歩旅 73弾のセーブポイント青森空港へ。 楽しんでな。乗り換え。 秘宝。エアポート急行めちゃこんどる。3 年ぶりくらいにラッシュの電車に乗った。 京急かまたすぎたけどまあまあこんどる。 羽田空港ついた。青汁うますぎてお腹 タプタプ。自動運転まだ準備中やった。 機内でWi-Fi使えるんかな?機内 Wi-Fi離陸後約5分後、着陸の5分前 まで使えるらしい。JWi-Fi接続。 期待はボーイングらしい。今回のゴール地点上空を通過。ジャルオリジナルドリンクスカイタイム桃ぶ。 飛行機で飲む飲み物ほどうまいものはない。 ついた青森涼しい。スタート。桜今年早かったからもうちってる。 13度歩くのに最高のコンディション。 涼しい。
アップleタウン波岡。今蘇える 美人側美人川伝説波岡定石 青森市中の館竹 住宅リんゴポスト岡 駅去年の夏ゴで広崎から電車で出られなく なった時に岡駅からバスで脱出した思い出 の駅岡 センターアピネス 頑張れ
去年の夏青森空港 から広駅まで乗ったバスと同じルートで 歩く。ポパイ藤崎町へ。これ四角は何度も 見たことあるけど六角は初めて見た。いつ の間にか右州街道歩いてた白鳥の塔藤崎 町富士発症のチラシ屋で休憩藤崎定石広崎 市津軽便の交通安全兵庫地元民以外で理解 できる人0人説広崎駅もうすぐ北東北にも 使えるようになる宿到着秘宝右足裏に2 箇所水袋発生違和感あるなとは思ってた おつおつ、大丈夫か? あかんかもしれん。予火はたくさんあるから、明日も広先に止まるか迷い中。左足は無傷やから右足か左足メインで行けばある程度歩けそうなんやが。 日程余裕あるみたいやから無理せんようにな。お大事にやで。 東北は毎回問やな。そろそろ夜散歩。広崎場開始。再開ライトアップ。まだ早いかな?広崎駅に戻ってきた。 荷物下ろしたから足が軽い。水袋れの箇所の痛みも小さいし大立て行けそうな気がする。広崎カトリック協会ライトアップってどこら辺なんやろ? 春橋広崎公園広崎桜祭りこの辺とか 情報3級旬橋行ってみる。 どこも開いてる。植物園も閉まってた。 シャープ広崎320円で有料エリアへ。桜 散ってるならちょっとくらい安くして 欲しいな。100名コンプも47都道府県 制覇と並行してチャレンジ中。広崎場の 記念メダル良いよい 。帰りは怖い。 人が全然ない。 貸し切り状態やん。 せやね。ポジティブに考える。用橋めちゃ人おるやん。草。人おるんかい? 探したらおったわ。屋台も結構出てた。妖橋や西堀りの景色桜満回の時に見たかった。桜のトンネル、桜のハート花イだの残骸発見。 あら、めっちゃ散っとるわね。 広崎駅に戻ってきた。 Google マイマップルート青森空港崎今日の夕食は健康にこれだけ いつもの一致らしくない晩飯 体重が90kg 付近になってさすがに死にそうやから失そや こんだけ歩いているのになぜ太る 歩いても痩せんことがY で証明されたやっぱ走らなあかんわ山れ子に GPS ログ上げた参考記録青森空港波浪岡定石波浪岡 駅広崎駅。今日の堀駅1日目のハイライト 動画。今日は青森空港から広崎駅まで散歩 旅しました。明日は研境を超えて秋田県の 大館を目指す予定。足裏の水袋痛いから 明日の朝の状態で広連するかも。では また明日。おはよう。現在と今日の目標2 日目。
おはよう。足の調子はどうなん? おはよう。水袋れの痛みは今のところ あんま気にならん。明日雨予報やから 急速日にする予定。広崎東馬前駅りんごの 花かな。大和に町へ 湯野駅ワニカ徒歩旅弾で徒歩にくれた 思い出の大和温泉駅大谷駅アジャリン ピンク色のワ像藤谷ホテルの二王像根駅が 残ってる平川市へ道の駅怒ヶ関自念所 たこ焼きは行列で断念熊出没注意宇州街道 秋田県へ徒歩旅29 都道府県目。秋田県突入。 熊に気をつけろよ。秋田青森県は結構いる。 めちゃ怖い。 長走風血感ってとこが面白かったな。もしかして道すらあるんじゃないか。 [音楽] 情報3級。行ってみる。 足の調子はどう?順調。 足裏痛くて全然あかんわ。体重が初期の頃より 15km 以上太ったのがでかい。ちょっと歩くたびに座れる場所探しながら休み休み歩いとる。 道の駅や峠ロボットかかし神馬駅 神場の2km 先に長風血感はあるな。長風血感めちゃんこ涼しい。実際には外気が入るから 6° くらいでちょうど良かった。上の方も見たかったけど足が限界なので 1号倉庫だけ見て先を急ぐ。 ちょっと休憩するんやぞ。甘いもの食べたり。 [音楽] 白さは一カート。 白沢駅水分切れて自販機難民になってたけどなんとか補給できた。かなり余裕を持って出発したけど足裏通での休憩が多くて日没までにつけそうにない。 地方に散歩に出ると足が痛くなるね。 荷物が多いからしゃあな。柴田日出現植物楽だめだ。足裏痛い。ローソで休憩。大立て駅ついた。 くっそ足裏痛い。八の町秋田犬の里青ガエる渋谷駅で昔見たことあるな。てこぎとっこ乗り場。 橋本に木は乗れないんやろ。 トロッコはNG やな。前回のチェックポイント大文字祭り会場来たけど GW なので真っ暗。ついた満身相い。夜飯これだけ半額弁当たくさんあったけど我慢我慢。 山れ子にGPSログあげた Googleマップルート。今日は広崎 市街から大館駅まで散歩旅しました。明日 は午前中雨なので準急休日にして北を 目指す予定。足裏の水袋痛いから明日の朝 の状態で大連泊するかも。ではまた明日。 昨日の捕張るの忘れてた。おつおつ。お やすみ。おはよう。現在地と今日の目標 朗方雨もうすぐやみそう3日目傘さか迷う くらいの雨むまで大立て市街を許さぽ秋田 犬ポストあれ大立て樹海ドムかな秋田会館 入間量200円 あれ秋田おらんやん秋犬には年中会うこと ができますのみ
草どんヒポクラテス の木建物にでかい鍵が食品スト足もふさめれ好きやで休憩 特森
普通森やで 本当に今回は爆色ないなエネルギー切れ起こさんように気をつけ 小林滝生誕の地カ光戦の作者砂利道で足裏に大ダメージ田村鉄鉱所後早口駅 [音楽] 高巣の大子の館がおすすめ 情報3級行ってみる は早口駅って地味に南駅早口駅じゃなくて早口駅秋田まで 100km 道の駅高の巣ちょい休憩太鼓ドンドン 1150円
爆食復活 量はそんなに多くなかった 体がカロリー干してるんじゃないか本能で押せ 王大子の館430 円ギネス認定世界一大子世界の太鼓た [音楽] 大砲型太鼓道中の足湯と書いて旅のすぎ湯と読む。 巨大太鼓の作り方メイキング動画で見たけど数百年生きたくそで硬い樹丸ごと切り取って作るんよな。ようやるわ。 わえ、木を張り付けてるんかと思ってた。でかい太鼓にはでかい木が必要なんやな。景色が変わらないゾーンついた。夜散歩。 本日は高野巣駅周辺高駅秋田内陸銃間鉄道 高之駅ここからゴールの角の建てに1本の 電車で行けるのね。 トリックスの中島監督北出身なんか伊に半額弁当買いに来た高之駅近くの宿に戻ってきたいブり学こパインサラダを中心に健康的な夕食 健康的な夕食 どか食いやん
山れ子にGPS ログげた参考記録大町秋明会館田村鉄鉱所あ早口駅道の駅高之大子の 高田高巣駅Googleマイマップルート 3日目のハイライト動画今日は大館市街 から高之巣駅まで散歩旅しました。 は午後雨予報なので早めに出発しての代を目指す予定。足裏の水袋痛いから明日の朝の状態で高の巣連泊するかも。ではまた明日。 また明日。 おはようさん。現在地と今日の目標。今日は午後から雨予報やから雨強まる前に着きたい。 4 日目高の巣末駅だ。この後雨降りそうには思えないくらいのいい天気。 前山駅の代し道の駅2ついめちゃ混んでる のケットちゃん風がめちゃ強い君町坂公園 7君カフェ本日貸し切りやった君町の 金踏神社 小踏ポスト [音楽] の代の浜ナ展望台と角や日本会 白上さ地風力発電所が一望できるらしい。ただエレベーターがなくて階段 100段登るらなかん。 情報3 級。明日余裕あったら行ってみるわ。 昨日で歩き終わったのかと。 角の建まで歩くでと富ね。白髪さ家なんか怖いかかしおった。 足の裏はどうや? めちゃ痛い。休み休み歩く。 雨降ってきたから急がなあかん。鶴形駅。残念。鶴形駅のトイレ閉鎖されてた。 組み取り式のトイレで貯蓄層が満杯なったんやな。飛境液尻りのトイレも閉鎖されてたんご わえ。最寄りのローソンまで 30 分我慢してて写真あんま撮れんかった。さっきのかかしが正期様っぽいな。雨が強まったのでイオンタウンで休憩。今日中に野代駅行くのは断念。直接宿へ向かう。 雨弱まったからこの隙に進む。大雨食らった。すぐやんだけど。靴水没。靴乾燥。靴完全復活。まさかこんなにすぐ止むとは。ついた。 お疲れ様。宿が会議室みたい。 お疲れ。夕食おいし。 これは健康的な夕食。 山れ子にGPSログ。参考記録。 高巣駅道の駅2君町の金小踏神社の代市街 今日の捕マイマップ ルート高巣駅の代駅Google マイマップ4日目のハイライト動画今日は 高巣駅から市町まで散歩旅しました足裏の ダメージが大きいので明日は準急速日にし て大型か森だけ温泉を目指す予定足裏の 水袋れ痛いから明日の朝の状態での白連泊 するかもではまた明日。 おつおつ。お大事にはぐ おつやで風引かんようにな。 おはようさん。現在地と今日の目標 ちなみにつゴール予定? 5 月なのか日曜までにゴール予定。朝食今日は準給曜日の野代駅付近を散歩してから森だけ温泉まで歩くことにした。 5日目アラビア文字の石碑バスケの町の 信号にもバスケリングがロケット実験の 代エナジアムパーク岡本太郎っぽい熱帯 植物園めちゃ暑くて地獄ぶ流し ネと寝豚とネプが紛らわしい風車の羽かな 羽でか
日本会到達楽しそう やん浜ナすろ 100段登っ おつおつ足大丈夫か? 今日は距離短いから休憩多めでなんとかなりそう。問題は明日。 GW で森も大型も安宿なくて秋田駅まで行くのがきつい。いい天気。浜ナス展望台からの景色。 え、長めやな。奥に見えるのが白さ地かな。 せやね。法学的に白上さ地やと思う。風の松原を突っきる。 バスケで有名なの工業高校見に来た。合併 しての代科学技術高校になったらしい。 体育館からはバスケットの音が響く。 役所桜両亭町 バスケ一色代 バスケミュージアム靴でかいビッグマンの机君の野代駅リゾート白か 青池編成か野代駅ホームにバスケのポールがあったはずや Google マップさんすごい道を案内するなの代商用高校今年の春の甲子園で大阪党員を安田に抑えた森岡党手はプロ中 の代に中なんかこいたちへ森だけ温泉三ブ郎沼公園三種町山本さ 文化館 石井爆さクアオルトで歩くと足裏痛くならんかなかっぱの足湯部屋広すぎて全然落ち着かん瓶壊したらどうしようか入れ時に 1 人で予約して申し訳ないすまり予約で申し訳ない 明日は金足農量通る 片市と秋田市の境当たりやが 吉田高成の母行えな。すぐそば通る予定やけど明日はギリギリやから肛門までは難しそう。一目後舎は見たいな。山れコに GPSログげた。参考代町代 エナジアムパークネブ長し間浜ナ展望台 風野松原代バスケミュージアム代駅総 サ三ブ郎沼公園森岳温泉Google マイマップルート野代駅森岳温泉 Googleマイマップ5日目の ハイライト動画今日は市街からの代駅経由 で森だけ温泉まで散歩旅しました。足裏の ダメージが大きかったけど森だけ温泉で 回復できてよかった。 明日は秋田市町を目指す予定。ではまた明日。 おつおつ。ゆっくりお休み。 おはようさん。現在地と今日の目標。 の代からだと見たね。以川は八郎秋田か。めげたら車出してもええぞ。 サンキュー。毎めげたらタクシー呼ぶわ。 6日目。
おはよう。今日も1日頑張れ。 サンキュー。今日はGW で秋田の安宿が取れず改活を目指す。荷物軽量化するため改活クラブのカード家に置いてきてしまった。 その辺からなんかだと道の駅がいくつかイは当たりに国家園っていう桜がいっぱいある公園とか 道の駅は夜定国家園はルート外れるからなくなくする。桜餅ちってそうやし 徒歩だとな。いろんな種類集めてるから咲いてるのもあると思うんや。 5 条目の道の駅もちょっと内陸よりやし。国道沿いだと見たね。角八流町のメロン掴んでる龍見て笑ってあげて。笑笑和町のブルーメッセは今何が咲いてるかな? 角駅道の駅か。どこでもドアを開きた駅を願いながら通ったけどワープできなかった。北井 40°線大型も見える。八郎型町へ 5畳目町へ。 暑そうやけど脱水症状に気をつけて。 [音楽] サンキュー。風吹いて結構涼しいから大丈夫。そう。イ川町へ、イ川桜駅へ大久保駅。 これ歩くって正期か?今日暑いやろ。 飽きた風吹いて涼しいで。 秋田駅まで20kmくらいか。 秋田駅まで行くのは諦めた。秋田駅は明日。秋田市へ金足農業高校遠くにうっすら見えた日ハムの吉田高生がいた。 2018 年夏の甲子園で準優勝。金足農業高校子園準優勝費地元民しか分からない方言の交通表庫ロンドンバスカフェ ここ行ってみたいな
第1 チェックポイントが見えてきた。 うどん自販機あるとこやね。 うどんの自販機はマストで食べる。土崎港歴史伝承得で麦巻き探したけど見つからず断念。和菓しコーナーは 3周したけどなかった。 第1チェックポイントポートタワー セリオン通過。去年のリベンジ成功。改活 アプリに青年と電話番号入れたら電子会員 表示された。改活最高。吉田 構成記念ブースうどん自販機 売り切れてた。ババヘラソフトもしまって た。この時間じゃあない。4枚 秋田お土産自販機帳セリオンからの景色吉田構成のサイン会場保安長新山秋田定石暗くなってきたやば瀬油電のポンピングユニット改活ついた初めての鍵つき個室 [音楽] ここの改部屋は良さげやな 普通の改の部屋より横幅が広くていい感じカプセルホテルと違ってたっても頭ぶつからない お よく歩くな。ゆっくり休んでね。晩飯は通りすがりの隙きやか近くのファミまで調達かな。 山れ子にGPSログ 記録森岳温泉道の駅ご家イ川桜駅ポート タワーセリオン秋田定石やば瀬湯伝秋田 市街Googleマイマップルート森岳 温泉秋田市街Googleマイマップ6日 目のハイライト動画今日は森岳温泉から 八郎型経由で秋田市町まで散歩旅しました 。4 年の夏にリタイアしてこれなかったセリオンに来れてよかった。明日は秋田市町で急速して終盤に備える予定。ではまた明日。秋田の立ての散歩スポット募集中。 角の立てって武け屋敷が有名やないか? Y明しから困ったら頼ってくれや。 サンキュー。武け屋敷行ってみるわ。おはようさん。現在地と今日の目標無料の朝食いしポテトはなくなったのね。 秋田市内に今日の宿確保した。チェックインまで 7時間。秋田市内をブラブラ予定。 7 日目。昨日暗くて見えなかったや橋油湯油電のポンピングユニット。 いっち、今日暑いから気をつけてな。 秋たら辺も暑いんか?20 度くらいになる予定や。 意外と暑いな。一致ガンガれ。 ソ有スタジアムブラウブリッツ秋田の本拠地筒型のツイビルジェックインまであと 6時間
今来た。 ついに東北か。一致頑張れ。 サンキュー。秋田県長都道府県長 19 か所め制覇。秋田市立赤連が強度感。時間あり余っとるから共通剣にした。右足の小指の水袋れで小指が倍ぐらいに膨らんでて痛い。右足引きずりながら歩く。 勝平特記念官休暇猫家け住宅秋田民族芸能伝承官眠り流し 楽しそうやな エニーバッドキッズ東北六コ祭猫家け住宅の中川端のレトロ博物館めちゃレトロ男は辛いよ内百貨店登る登る久保田白入場量 100 佐12 代久田白表も正司太郎像バババヘラアイス売ってるくら? 250円。 気軽な値段やね。バとの会話はどうやった? 後ろにも何人かみんし話らしい会話できんかったわ。バヘラおいし。秋田犬ステーション来たけど秋田犬おらんった。 秋田犬とは縁がないの? 秋田犬つもおらんな草。 秋田市民史場 チェックインしたなら温泉でも行く。 足裏が限界やからもう一歩も動けん。 なんら救助に行くで。 明日が最後の南所やからリタイアするかも。毎一タイヤしてもええように電車の線路沿いを歩く予定。 駅の間は結構距離あるで。このすれ会い徳妙までに決められたらそう書き込んでくれ。歩く予定だった道を経由して角の立てまで運んでもええから。 リタイアーするなら核の建ては行かず 速やかに変えるから運んでもらわんで 大丈夫やで。広場超人ネガー秋田駅吉の屋 おし秋田サテライトステーションこにも秋田犬おらんやん。このジャンボ秋田犬で我慢するか秋田駅改札。改札はもう IC 対応のに変わってる。アルベ展望ロビーからの景色。 東側の眺めやね。 2つ目の左端に見えるのが太平山や。 アルベシアター秋田の関東仮面の子。 秋田の画像見てたら稲にはうどん食べたくなってきたから茹でるわ。 東側へ抜けたんやね。近すぎて行ったことない場所とかあって面白いわ。 関東マンホール秋田駅東口 [音楽] 15時を待ってから宿にチェックイン。 お疲れ。
東口と西口のギャップよな。 駅の東側って昔はほとんどの内だったんよ。それに対して西側は住宅地と商店街や繁街やった。 原端から数年を経て駅の南側の大きな踏切りが線路の下を通る地下道に変わってから住宅地が拡大したんや。 明日の朝はバイキングなので今日はカルメの夕食。山れコに GPSログげたGoogle マイマップルート 7 日目のハイライト動画。今日は急速日秋田市街を散歩旅しました。右足裏のかと左足の裏にも水ぶれできて踏ん張りが効かないのがまずい。 明日はなんとか大曲がり駅を目指す予定。ではまた明日。 おつやで。無理せで楽しんでな。 おはようさん。現在地と今日の目標朝食おしかメポートピアかべ。 足の具合はどうなんや? 序盤なのに足恨めちゃ痛い。大戦士へオートランド。秋田杉っち動さ ので地震やで揺れても目まいちゃうからな。 大戦士ど1 やったから気づかんかったわ。実は今回の東北旅が合予報やった時のバックアッププランが大垣きつるが金沢やったからめちゃ危なかった。 日頃の行いが良かったんやな。夜までは大丈夫みたいやで。 13
号戦をひたすら歩く。 UFOドリームロード小白首温泉鏡道の 駅上岡茶やっこ一塚大混根雑稲にはうどん 美味しいめちゃんこ暑くてクラクラする 少年野球発症の上岡地獄の足ツぼゾーン 上岡各夕刊野球室山田久し若会佐々木の ユニフォームが老期じゃなくて大魔人福本 豊か使用スパイク金足農業感動を ありがとう。落ち合いのバットとファーストミット統一級。秋田商量の田村懐かしい。大セラの苦を引いてない方の田村。背景石です。カローラ秋田デキ太ソフトバンクドラ 1
金足農量はすごかった。あれは伝説。 あの時だけ後が続かないのが地元民としては悔しい。 学校そのものは元気があって生徒たち発案の貸とか生パ会社共産で売り出したりコンビニとかスーパーで見かけると応援したくて買っちゃう。秋田って意外と野球好きで県内あちこちに球場あるやで。 野球版置いてあった日本ワールドシリーズだけどむ。 今は宿から恩してるんか? せやでなんとかつけたわ。 ド門県の記念館行きたいわ。 坂田も歩きたい。 福野手大戦士上岡者川玉摩川伊豆ずさ神社 1 の鳥半額弁当買に来た大曲がり駅宿裏限界突破今日の夕食 おつおつあれは不健康な夕食ですね こんだけ食ってたら歩く程度じゃカロリー消費できへんね 足裏限界やから宿の人に行って 2パクにしてもらった明日は大曲がりで完 急速予定。明日帰る予定が明後日になったから新幹線残席 0 やん。小まち舐めてたわ。立ち席あるかな? 各駅停車で森岡まで出たらどうや? 森岡からなら座れそう。新庄からも座れそう。ちな橋本駅の自販機で買った株主幽体あり よう歩いたな。足大丈夫やろか?昨日より豪華な食事取ってゆっくり休んでな。 よく頑張った。 こんばんから明日は雨みたいや。 どっちにしろ休んでよかったと思う。 自震来た。怖い。新ド 1 やった。早く関東に脱出したい。緊急地震速報来た。怖い。 石川の余心やから多分県外 振動あるかどうかくらいな揺れやったわ。山れ子に GPSログげた。参考記録秋田市町から 空松神社道の駅岡茶や八やっこ一塚上岡 学館野球室神社1の鳥大曲が駅 Googleマイマップルート秋田市町 大曲が駅のハイライト動画今日は秋田市街 大曲がり駅を散歩旅しました足裏ボロボロ やけど気合いで乗り切った明日は雨のため 大曲がり駅で完全休速予定ではまた明日 おはさん現在地と今日の目標 Yも体重90km 超えたから歩いて運動したいけどここまで増えると歩いて膝とか解散か心配やわ一致は身長あってそれほどぽっちゃりでもない感じ 170cm88km やでとень徒歩旅で足だけ鍛えられとる短い距離から歩いてけばええと思うで雨との戦いは避けられんのかの新幹線った今予約できたこれで橋元に帰れ お、秋田新幹線取れたんか。よかったな。 ほんまに良かった。座って帰れる。 ポートタワーセリオン周りを歩くすれを定期的に見るけどタワーセリオンが人気スポットなの? 去年の夏にはいすれ立てて途中リタイア。今回はそのリベンジ編。 9F パルのゴリラ像大ま駅になぜかクリスマスツリー。 新幹線確保目。明日も雨屋で無理戦でな。 [音楽] サンキュー。あと20km くらいやからゴールまったなしや。 全国的に天気あれるで気をつけてね。新幹線止まらんといいな。 大曲がり駅改札。明日のル子町花火押推の町大曲がり花火の時計やることないから大曲がり花火大会の河線式行くか。今日花火大会の日じゃないけど 昨日の写真にこちの前貌あったっけね。てつっちゃんじゃないけど見るとなんか嬉しくなる。 大曲がりは米と花火くらいしか売り物ないかもな。河線式は増すると危ないから気をつけて。花火競技会の観覧席になる場所さえ条件次第で水没するくらい。 今日めちゃの水量多いから気をつけるわ。昼間は花火のライトアップされてないんやな。小まち見えた。 [音楽] 初めて見るピザ屋花火アム、花火伝統文化継承資料感大曲がりの過去の花火映像見たけどすごかった。つか実物みたいな川が増しとる。 結構来てるな。秋田そんなに雨降っとるんか? 警戒レベル3 くらいやな。これくらいの雨なら今日ゴールできたわ。 橋元に気が長い休みで歩くとよく自信が起きる。 ほんまそのジンクスやめて欲しいわ。 花火創作工防Yのオリジナル花火可愛い 音楽教室大曲がりの花火大会の河川式 大曲がりの花火公園めちゃんこビ味そうな 中華そばやしまってたど用品店やること なくなって宿に戻ってきた健康のため サラダ食べて休憩山れこにGPSログあげ たここの亀のハイライト動画大曲が 駅の花火最後に見に来た。夕食おいし。 ああ、明日の3 食分も含まれてるんだよね。 残った分は明日の朝食。今日は急速日大曲がり駅周辺を散歩旅しました。明日は泣いても笑っても最終日ゴールして帰宅する予定。ではまた明日。おはようさん。現在地と今日の目標雨降ってない。神回避。 10日目最終日。 おはようさん。 無事ゴールできるとええな。新幹線乗り遅れるなよ。 サンキュー。新幹線乗り遅れても遅い瓶に変更かやから安心や。 最終日スタートしたか。気をつけてご無事で シュシュエットまるへ。 ドンパンブって初めて聞いたけど有名 なんか道の駅中線ドンパン節の里日本一の ジャンボウサぎコメコメプラザドンパン 広場ドンパンブ発症の地うさギ食べたこと ない長かった旅もあと少し最後の支え ジャンボウさぎ普通のウサギの3倍らしい 嗅覚の伊達精子工場安藤上像本 [音楽] 藤電子郎商店西の館郵便局戸町資料カ田鉄秋田プリン亭織だの家河だ桜の里で食べようとしたら行列してて断念岩け [音楽] その辺道端で玉こに脈売ってない 探してみるの建て小学校後やっぱ桜散ってた黒壁と ポストやっと秋田県見れた。撮影するには 300円かかるらしく写真撮影はする。 桜はみんな葉っぱになっちゃったか。筒咲いてるもんな。 角の建のしだれ桜青や家石黒家平服記念美術館ちょいか散歩 おめお疲れ。2 つ目の写真にある川沿いの波きはずらっと桜なんやで。 新幹線に乗るため急いで降りてきた。 おちれ。最終日雨降らんでよかったな。 昨日長距離歩かなかったの正解やったと思うで今日も夜から雨まで走って転びませんように。 [音楽] 日の木内川包の桜並きみんなサンキュー よう歩いたな。すごいわ。 味噌タン保注文した。めちゃレトロ 味噌タンポビ味そうやな。 味噌タンポ美味しい。 味噌担ぽうまそう。Y の時には玉もあったけど季節の問題か。 松本家身長者記念文学官新国 天木 観光情報センター核の駅前倉格駅ここを 今回の旅のゴールとする秋田内陸線も高之 駅から核の建まで完保したことになるな 星空列車道の区と角待ち いざ東京駅へ仙台ついた竹やうまい。 生まれコにGPSログげた。Google マイマップルート大宮まで戻ってきた。東京駅へ駅着いた谷川新宿橋本行の電車座れた。今日の歴最終日のハイライト動画。 橋本に気をお疲れやで。 書の建てめっちゃええとこやった。 10 日間もの間すれ見ててくれてサンキュー。コメントしてくれた人 3 キュー。おかげで事故なくとほ旅できたで。 やってわかったことは東北のローカルパン はうまいってことや。今後はまた週末に 日帰りの散歩旅していく予定。長期徒歩旅 は天気と休みとコロナにもよるけど夏の 予定。23年夏休み土樽駅新潟駅方面 2023年年末年始小道駅九州方面 2024年GW 大垣駅沢方面ではまた近いうちに 無事東京着おめ一ちはタイミング良かった今秋田の天気予報見てたら今夜から明日の午後まで雨みたいついでにさっき影響が出るほどじゃないけど湯沢で小さい自信があったら の白あたりからちょこちょこ見せてもらっ とった。その辺から仕事でよく通る道も あったけど寄ったことのない施設とかあっ て面白かった。今度時間があったら 立ち寄ってみたい。楽しい旅行実況3月 ゆっくり休んでな。お終わったんか 楽しかったわ。おつで10日間お疲れさん やで。雨にも負けず水袋れにも負け ずよう頑張った。チャンネル登録、高評価 よろしくお願いします。
ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCkFMrDm2YueALaOHmt9-NYQ?sub_confirmation=1
⭐️関連動画はこちらです⭐️
青森空港から秋田ポートタワーセリオン経由で角館古城山まで歩く(6-10日目)
青森空港から秋田ポートタワーセリオン経由で角館古城山まで歩く(1-5日目)
青森の八戸駅から秋田ポートタワーセリオンまで歩く(青森県庁と大館大文字まつり会場経由) 後編(5-9日目)
青森の八戸駅から秋田ポートタワーセリオンまで歩く(青森県庁と大館大文字まつり会場経由) 前編(1-4日目)
引用元
・【散歩徒歩旅】青森空港から秋田ポートタワーセリオン経由で角館古城山(標高168m)まで歩く
・【散歩徒歩旅】八戸駅から青森県庁と大館大文字まつり会場経由で秋田ポートタワーセリオンまで歩く
⭐️人気の長編動画はこちらです⭐️
⭐️短編動画はこちらです⭐️
https://youtu.be/iDj_Z0ygKp
当チャンネルは5chの使用許諾を得ています
https://5ch.net/matome.html
よくお世話になっているサイト様
・いらすとや様
https://www.irasutoya.com/
・写真AC様
https://www.photo-ac.com/
・イラストAC様
https://www.ac-illust.com/
・効果音ラボ様
https://soundeffect-lab.info/
・音楽:BGMer様
動画の内容は、投稿者の個人的な見解です。
事実の正確さについて保証するものではありません。
あくまで娯楽としてお楽しみください。
動画視聴による損害が発生しても、当サイトは責任を負えませんので、
ご了承ください。
#旅スレ #2ch #徒歩ニキ #ゆっくり
2 Comments
仙台七夕祭り行ってみたいなぁ
スタートの音に合わせると レスの音声小さいですね