【現地レポート】乃木坂46 真夏の全国ツアー2025・初日@北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ・会場レポート 2025.7.5

【現地レポート】乃木坂46 真夏の全国ツアー2025・初日@北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ・会場レポート 2025.7.5

はい、ということでやってました。まこま です。アイスアリーナ乃木坂46マソン 全国ツア2025 ああ、初日で会場でございます。なんかね 、ポスターがそのサンプラリーのね、 ポスターが結構札幌駅から含めて色な ところに貼ってあって、で、これが今回の 大きなね、あのシンボルになりますね。で 、あ、そうか。会場のごとに違うのか。 すごいですね。ちゃんとこのツアーの会場 前に置かれているこのサイズ毎回ちゃんと 会場ごとに作り替えられてるっていうこと になります。メンバーの写真とかそういう のはありませんでね。でもこういうね浮輪 とかあって夏感満載 素晴らしいですね。いやきました。ついに まないす。前リーナ グッズエリアがこちらになってアーラックがこちらになってのぎめくりスポートカウシですがやっぱりまですけどもそういう形であります。え、ツアートラックツアートラックも 2台出ております。いいですね。 え、行か、六期成果化して初めての、え、 ツアというところで 重いな。こう改めてこう見るとやっぱ増え ましたね。6期製増えたことによって、え 、ちんとラット相あの浴衣とかじゃない ですね。今回全員白衣装でずらっと並んで いるモンスターになります。 すごい。 いやあ、相感ですね。なんかそうかすごい な。これ真っ白 爽やかな水色オレンジ を貴重としたツアートラックになってます 。で、こちらがえ、グッズの展示、あ、 このツアーティなんかおしゃれですね。 これ会場権てるやつですかね。いや、なん か結構いいな。 かきはか。かきはかが引っ張るね。今回の ズでございます。で、こちらの オフィシャルグッズなるっていうこになっ てます。裏一応見てみましょうかね。裏、 裏どんな感じでしょうかね?これも基本的 にはま、一緒。あ、ロゴだけか。ああ、 あっちにもある。あっちにあったわ。 あ、こっちにありましたね。ちゃんと浴衣 バージョンツアートラックの写真があり ました。ありました。こちらにありました 。 あ、可愛い。みんな可愛い。ああ、可愛い ですね。やっぱ浴衣がいいな。やっぱ浴衣 が良かですね。浴衣が良かですね。本当ね 。こう綺麗に並べると弓き吉田の クリスティがここに来ちゃう。 六期生かよって感じになっちゃいますけど も。いや、いいですね。 いい。 これはね、今日関成戦は静岡行って、大阪 行って、仙台行って、福岡行って、香川勝 の香川行って、そして神宮で終わる今回の ツアーでございます。先週、ま、ね、本当 に今回は、ま、ちょ、沖縄はないですけど も、全国ツアの何ふさしい、え、ツアに なっています。前回、去年がね、3箇所 でしたから、え、大阪、名古屋、そ、神宮 だけという感でしたから、それで言うと、 え、かなり 原国らしい。従来の形に戻ったこの年の 2025年の、マの全国の体制かなと思っ てます。で、これいつも通りで行くと こっち側にね、またフラッグがあるんです よね。 あ、そうね。これグッズエリア前にこうやってね、個人の白のフラグがあり、で、 ここにこっち側に行くとマの観光レイアンスタンプラリー。あ、センプラリーとね、わざわざこテントの入り口があって、あ、なるほど。これ名前のフラッグだけですね。 あの、等身台パネルは今回ないんですね。ある。あるか。ある。 そうだよね。あるよね。ありますよね。 ありますよねってことで。ああ、やっぱり あった。そう。ま、あの、関細されるのは 大体ここ側に展示されることが多いです けども。いや、可愛い。可愛い可愛いん ですけどゆっくり行きますね。やたちゃん 。ああ、美し、細美しい。森平マスミリ ね。 鈴木川ひか明かりおずそうおずちゃんもねちゃんとありますね。ちゃんとおずれナもあります。おしの顎さん吉田ゆき薬松尾しルナさんね。 そうでの富さとあ、あ、いいですね。 で、ま、ゆったん菅原さん、柴田さん。あ、やっぱりこっちがいいな。こやっぱこれなんか背景がいつもと違う感じで、ま、もっとシンプルだと思うんですけど背景がちゃんと作られていいですね。川崎さ田さんやんちゃんね。 北海道 小川 小本ひ遠藤桜目田南岩本連カ岩山本連カ さんなんかやっぱやっぱねなんかちょっと 出した感じがしますけどねどうなんですか ねもう井上ナちゃんドリリア一之瀬池田 よきよき いよきちゃんそうそしてこちらが相関です ね。ずらっと全員分の床の等身台パネルが 並んでいるという形になっています。で、 絶賛 リハーサルしてますね。 めちゃくちゃリハーサルしてるな。吠えて ますかね?そう。めちゃくちゃネタバレが 1匹ありました。もう早くサソにされたい と思います。はい。というわけでちょっと スタンプラリーをね。そうそう。この ギミックになるものが始まったんで スタンプをちょっと死んでいきたいなと 思うんですけどもどうかな。 そうなんかね、そうスタンプ専用レになる ものがこう見えるんですよね。だからそこ でスタンプを押せればなと思います。これ どうなるんですかね?スタンプなんか全部 溜まるとなんか溜まるみたいな当たる みたいなことがあるみたいですけども。 なんか割とシンプルなスタンプ調。はい。持ってきましたよ。忘れずに持ってきましたよ。こんな絶対忘れるね。これすぎ。 さあ、机熱くなっています。お気をつけください。で、こちらのスタンプに押すわけですね。はい。 7つの全国ツアー北海道。 あ、ああ、ばっちり。 バスラの次マネ国さ北海道公園のスタンプをゲットしました。 イエス。じゃ、これが溜まっていくわけですよね。溜まっていって溜まると あとこもこれからあるんでしょうね。スタム専用ね、こういうのがあるとあのね、混雑とかもなく分かりやすくていいですね。 はい、非常にいいなと思います。 すごい分かりやすい。しかしね、あの北海道ですけども暑いですよ。本当にめちゃくちゃ暑いな。見ての通り晴天なんですけども、気温も30°超えていて、とても北海道に来た後はちょっと思えない暑さの中の会場ですから、一旦会場前からは非常になります。 はい、というわけでやってもらいました。ま、このセス水ハイムアイスアリーナをバックにお届けしております。今日マナソ全国は 2025 のフォチっての夏いよいよスタートになります。いい 6 期生を初めて迎えてるの初めての、え、全国ツアになります。 えっと、去年がね、本当に3回ドーム ツアっていうちょっと小規模なもの。 もちろん同員人数は大規模なんですけども 、会場の数というトップは3箇所だけって いうことだったので、今年は本当に小心 照明北海道から、ま、一番南、え、福岡 まで、え、全国丸ツアーとして今アリーナ ツアーが復活したっていう形になります。 最終日はもちろん千ジングでございます。 もね、やっぱね、もう、もうなんか、ま、 この石者配サ結構、ま、言うてもう3回目 とかですかね。なのでもう割ともう お馴染みの会場になりつつもあるんです けども、北海道市民はもう2人になってね 、あの、より身近な北海道公園という ところは実現できてるなと思います。あの 、ま、本当に北海道公園なんかもうお な染みになれて、こう関成アリーナもね、 あの空調が、ま、ほぼ効かない汗アリーナ としても同じになってますけども、なんか やっぱり ここでなんか全国スタートできるのって 毎回なんかすご新鮮な気持ちになれて、ま 、北海道っていう場所からもありますし、 そういうところも含めてすごく新鮮な 気持ちで望めるいつも1発目だなと思って いつも楽しみにしてます。で、いか、ま、 なんせば注目ポイントはただ1つです。 ただ1つで、まあ、2つ、2つかな。2つ 2つ、ま、1つはやっぱり元長から6期生 がどれだけツアに参加してくれるのかって いうところなんですけども、ま、そこに 関しては正直バスラのあのコミット具合を 見ると全然心配してないですよね。もう 絶対ロキせちゃんしっかりまるで何事も なかったように新人メンバーシからの形で ガツガツ本編いろんな曲に参加してくれる なと思ってそこは期待してるし逆にどんな ところに入ってくるのかな。あ、ここに 入ってきたのか、こういう形で合流してき たのかっていうところが色々楽しみになる ような、え、ライブツターになるんじゃ ないかなと思ってます。ここがやっぱりね 、ま、あの、まあ、345機での体制を 踏まえて次のステップで進むの坂シから どこに向かうのかっていうところがそう いうところで見えるシになると思いますし 、ま、もちろんあの矢田ちゃん、瀬戸口 さん、お通ではありますけれども、それ 以外のメモも含めてやっぱ楓部さんとかが ね、歌のコーナーとかで多分今回もね、 そういう歌を見せるコーナーとかあると 思うんですけども、そういうところで いかにカ部さんとかが入ってくるとそう 面白く幅が出るし、今までにない形での 面白さが出てくると思うし、そういう面で もすごく今回楽しみしたいと思います。で 、今のところですね、本当に今のところ すごくこれは幸いなことに卒業とかそう いうの何も発表がないんですよ。大を迎え られる穏やかなツアー初日っていうところ で、そういう面でもなんかすごくこれ 穏やかに迎えられるなと思ってます。最後 の夏とかそういう感じではなく、新しい夏 、乃木坂の今の新しい夏をこれから迎える んだっていうところで、ま、勝負の夏と 言ってるメンバーもいますけども、ま、 そういう形の次のを見せる上でフレッシュ な気持ちかつそのネガティブ要素がない 状態で迎えられるっていうのは めちゃくちゃいいポイントだと思うんです ね。で、まあ、2つ目は僕セーム ナンバーズめっちゃ好きなんですけど、皆 さんどうですか?セーブナンバーズが公開 されて、ストリーミングも含めて楽曲が こうめされて、僕最初センターで今回座長 2っていうことで、もうゴリゴリの夏 ソングでぐるっと思ってたんですよね。で 、ま、本当にスキロックみたいなものをが また今回新たに来るのかなと思ったら なんかま、マナピオである程度その役割を うん になった上で兄大局で結構割と乃木坂の 王道で王道なんだけど意外とちょっと半保 前に攻めてるっていう楽曲が入ってきたの で僕はすごくあ、なんか夏っぽくないし なんか攻めの乃木坂の姿勢っていうのを 見せ夏になるんじゃないかなっていうこと をすごく期待して、ま、させられるような セーブナンバーズていう楽曲が来たと思っ てるので、ま、それ今日初ひロが行われ ます。ちゃんと初披労にちゃんと無事 間に合いましたね。あの、どこで発動さ れるかみたいな憶測もあったんですけども 、しっかり初日からしっかり初が迎えて るっていうのが約束されてるこの状態で 一体どのようなパフォーマンスだったり、 え、景色ですね、ちょっといつもの マナソン全国の引っ下げてくる夏曲とは 違いますから、そこで違う見えてくる景色 だったり印象だったり、見た後の感覚 みたいなものはすごく楽しみにしてます。 だからそこも含めていや、なんかセブン 好きなんですよね。あれすごいいい曲が この夏に来たなって思って僕はそこがも 含めてそういう期待したいと思ってます。 とにかくま、あの本当にねクリーンで ハッピーで前向きな気持ちで迎えられる さあ初日この後 アイスアリーナ札幌公園初日楽しみにして いきたいと思います。ではまた週演後にお 会いしましょう。バイバイ。

初日を迎えた、乃木坂46 真夏の全国ツアー2025・北海道公演の現地の様子をお届けします

X(Twitter) : https://twitter.com/gulliverdj
note : https://note.com/gulliverdj/
問い合わせ : https://bit.ly/15hebor

乃木坂46 現地レポートはこちら https://www.youtube.com/watch?v=4mo6FCGrJpc&list=PLBklNbDlD4rDDy8rxNMydKwAYJtViqoPo&pp=iAQB
櫻坂46 現地レポートはこちら https://www.youtube.com/watch?v=YqnTucaybCI&list=PLBklNbDlD4rDaq0ULMTh_FcgtYBpxESrU
日向坂46 現地レポートはこちら https://www.youtube.com/watch?v=RKXGOxI9Q4k&list=PLBklNbDlD4rAIRk06QACY4Q55PD9AKfGz

ー使用機材ー

カメラ : iPhone 15 Pro Max 256GB
https://amzn.asia/d/iub5epq
マイク:DJI Mic mini トランスミッター
https://amzn.to/41JPamP
スマートフォン・ジンバル : DJI Osmo Mobile 7P
https://amzn.to/41DVvRJ
三脚(定点撮影用) : Marsace MT-02,自由雲台セット
https://amzn.asia/d/7ZXFu8B
三脚延長ロッド(定点撮影用) : MAXCAM Selfieスティック三脚延長ロッド
https://amzn.asia/d/42oqrq7
スマートフォンマウント :Woohoto 携帯電話ホルダー 三脚マウント
https://amzn.asia/d/91jJ8mD
ワイヤレスイヤホン①: Air Pods 4 ANC搭載モデル
https://amzn.to/3XpyKOR
ワイヤレスイヤホン②: Anker Soundcore Liberty 4 NC
https://amzn.asia/d/4R1v7W5

16 Comments

  1. 毎回毎回いつもいつも現地レポートすごいですね・・・・いつかお見掛けしたら声かけて飲み物でもおごりますね!

  2. 現地レポお疲れ様です!公演後のレポートも楽しみにしてます!
    現地、暑そうなので熱中症に気を付けてコンサート楽しんでください。

    欲を言えば、浴衣のパネルでメンバー3人ずつくらいで静止した映像を見せていただけると嬉しいです。

    あと、スタンプラリーの手帳って、どこで手に入るんですかね?

  3. うわー
    行きたかったーーー
    仕事忙しくて全ツいけないから
    レポありがとうございます
    今年の夏もサイコーだな
    仕事頑張れます

  4. 静岡行きます。どんな写真撮ってどのブースがあるか練習できました。ありがとうございます😊

  5. 現地レポありがとうございます。
    北海道ですけど、陽射しは沖縄並みに眩しくて強そうな感じですね。
    等身大パネルは涼しげな感じがして、今までの中で一番好きかもです。

    今までの夏曲は夏の「陽」に対して「爽やか・元気」の「陽」と言った「陽」と「陽」の掛け合わせ的な感じの楽曲でしたけど、
    Same numbersは、「陽」ではなく「冷・涼」を掛けわせた感じでこれまでの夏曲とは全く違う感じがして好きですね。

    感想レポもお待ちしてます。

  6. いつもありがとーございます。九州のいなか町で暮らしてて、事情あってツアーとかには一度も行ったことがありませんので臨場感の動画がとてもありがたいです🙇北海道の(行ったこともありません)会場周辺はこうなってるんだとイメージが沸いて楽しくなります。暑い中本当にお疲れ様です。ライブ楽しんで下さい。

  7. 今年のゼンツは本ントに全国ツアーという感じですよね。
    神宮最終日今年は参戦!楽しみです。

  8. よかったまずやんちゃんが卒業発表してないのが
    まずよかった。まず安心しました。

  9. gulliverdj report さんはいつも生命力に満ち溢れていますね

    私は病気持ちでなかなか遠征できないので、現地の空気を感じられるレポートは毎回楽しみにしております

  10. 北海道だけど暑そうですね!
    体調お気をつけください🙇‍♀️
    わたしは大阪から参戦します🔥💪

Write A Comment

Exit mobile version