宮城県 2025-07-01 竹駒神社 夏詣(令和7年) 竹駒神社 夏詣(令和7年) 令和7年7月1日から、宮城県岩沼市の竹駒神社で夏詣(なつもうで)が始まりました。 「夏詣」とは、正月の「初詣」から半年の節目に、神社や仏閣にお詣りすることです。ここ数年間に普及した新しい風習です。 この動画は、1日フライングして6月30日に撮影したものです。 随神門の近くに飾られた白狐風鈴や風車(かざぐるま)を主に撮影しました。 風鈴が飾られている棚を斜め方向に見ると、同じ色の風鈴が一直線に並んでいるのですね。 夏詣宮城宮城ツアー宮城県宮城県ツアー宮城県観光宮城観光岩沼市白狐風鈴 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。