
斎王まつり 社頭の儀 *2025年6月7日撮影
の開始に先立ちましてまずお迎えいただく お二方にご登場いただきますどうぞ [音楽] [音楽] 伊勢国市役三重県環境生活部長楠田安様長官役名和町長下村ゆ子様です [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] う [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ああ ああ あ [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] はいはい [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] 皆様の前に最陽一光が正揃いとなりましたこれより党の義を取り行います 初めに一向をお送りくださった長総役空 歴史博物館調査研究化課長各省義博様より 到着のご挨拶をいただきます [音楽] 世田福た鈴鹿一市のト宮を経てこの最空へ 不に西陽様をお連れすることができました 皆様たくさんのお迎えありがとうございます [音楽] 到着のご挨拶を受けて伊勢国市役三重県環境生活部長楠田安様より歓迎のお言葉をいただきます 本日ここに王様をお迎えできましたことは伊勢国士としてこの上なき喜びでございます [音楽] [音楽] [拍手] 続いて最空長官役和町長下村ゆ子様よりお迎えのご挨拶をいただきます [音楽] はかい宮子からよくご富士にお月になりました最空量召喚として心より歓迎申し上げます [音楽] [拍手] [音楽] 第42 回陽祭り社の木を無事取り行うことができました皆様たくさんのお出迎えありがとうございました [音楽] それでは名和町長下村ゆ子様よりご挨拶いただきます 第42 回陽祭りにこのように多くの方にご来場いただきまして誠にありがとうございます 紹介いただきました名和町長の下村です 今日は最空長官として私もこの採用祭りに 参加させていただいておりますまずはえ この42回太陽祭りの企画や運営をして いただいている太陽祭り実行委員会の皆様 そしての皆様そしてあの皆様を支えて くださっている関係者の皆様に熱く音礼 申し上げますそして本日まで色々なあ準備 等をしていただきました皆さんに本当にお 礼を申し上げたいと思います平和町では 日本遺産でえ祈る工場左の都育というえ 日本に認定されておりましてこれをあの核 としてここサイクそしてえ地域のえ伝統 行事等を守りそしてそれを次の世代へと 継続していきたいそしてそれがあの長のえ 活性化につがるようにっていう風な形で今 進めているところですこのような文句表に [音楽] えの中でやはりこの採位を占めているなっていう風に思っておりますこの陽祭りは先ほどもあのさせていただいたんですが祭り行委員会の方が中心になって運営をされております [笑い] [音楽] [笑い] [音楽] 地域のえ元の方が中心となってそして ボランティアでこのえ採用祭りを運営して いただいている事でございます色々な様々 なえ企画運営そして様々な工夫をしながら え地域の年動と文化を継続しつつそしてえ 世界全国へとあの両方発信をさせて いただいております本当にえ改めて心から 感謝申し上げます 平安時代のえ王城エをですね再現するこの 採用祭りそして宮辺やかな幻想的な模きを 皆さんに今日もお伝えできたらなっていう 風に思っております 今日はこのえ後ですねこのステージでも 色々なイベントが模様されますえそして あのこの周辺ではキッチンもあるように あの伊けさんがえ両のですねあの食材を 生かした車であったりとかあの手作りの あの品物え雑貨そして体験等ができる ブースもありますし体育歴史博物館ではえ イベントトークがあったりあの地元の野菜 があの販売をしていると聞いていますもう 野菜はなくなっているかもしれませんが 是非あのこの採掘はどうですねあの今日は 8時半まであのありますのであの収入して いただいて見て聞いて味わって触れて そして感じていただいてそして名和町の そして最空のあの魅力をですね発見再発見 していただければなっていう風に思って おりますえ今日はまだ暑くってあの皆さん しっかりと水分補給をしていただいて そしてあの疲れてきたら少し休んで いただいて今日あの8時半までやっており ますのであのできたらあの時間が緩きり あの太陽祭りをご覧いただきたいと思い ます今日はどうもありがとうございました [拍手] [音楽] 下村町長ありがとうございました続きまし て三重県 福知様よりご挨拶いただきます [音楽] え皆さんこんにちはこんにちは あのご紹介いただきました三宮三重県福知のでございますえ第 42 回用祭り盛大に開催されますこと誠におめでとうございますお祝いを申し上げたいと思いますこんなにたくさんの方がお見えになると私聞いてなかったんで非常に緊張してますので多めに見てくださいあの今日ですね越させていただくのに実は私は和町の隣の滝町の出身で今も住んでおります え第42回ということで1983年地元の 夫人会様の提案で始まったという風に聞い ておりますえ私も二そこで地元におった はずですけどもここまで盛大にやられて なかったのかな今こんなに盛大になられた のはまさに地元の皆さんやえ下村町長は 初め所の方々そして内のボランティアの 方々がたくさんえご参加ご支援いただけた ということでこんなに大きなお祭りになっ てるのかなと思いますえまさに地元の ボランティアの皆様実行委の皆様が本当に あのありがとうございます経緯を表すと ともにお礼を申し上げますえさてですね県 はえ昭和54年の国の指して以来ですね皆 様のご協力を得て保全とか整備に取り組ん できておりますまさにここまでお祭りも 大きくなってますし左空そのものも全国 散られるようになってきました私もね最空 歴史館を持っておりますけどもえ 6年の4月に200万人を突破しました 去年は昨年に比べて1.7倍の来観者がい ますあの令和6年はですねえ愛を内心のお 年かえご訪問であるとか吉さんえあの NHKの大ガドラマでヒカル君などとです ねメディアにたくさん出たこともあります けどもこれまでずっと皆様方が取り組んで いただいた成果でたくさんの方が来て いただいてるのかなという風に思っており ますも今え万博ではえ三重県がえ関西 バビリオンの中でブースを出しております 今展示をさせていただいておりますのは 伊勢の内風の証年にありますカ木上に乗っ てるカ木を展示しております世界の各国の 方々が満幕に来ていただいて三重県ブース に来ていただいてそれを見てあ三重県いい とこやな伊勢神宮があるなあ伊神宮の近く にはさ王さんがいて最空っていうとこが あるよねという風にこちらへまた来て いただけるそういう風に我々もしっかり PRをさせていただきたいなと思います [音楽] 伊勢神宮に使えた西陽様が暮らしてい たさ最後最後さんを暮らしていたこの地に 歴史を感じていただける世界の各国の方々 が来ていただけるように我々もしっかり やらしていただきたいと思います結びに なりますけどもまさにこうやって祭りを やっていただいた方々今後もあの同じよう に取り組んでいただくことを記念すると共 にですねますますが全国あの世界の中に ですね知られていくことを記念をいたし まして私の挨拶とさせていただきます今日 おめでとうございます [拍手] 福知事ありがとうございました 改めまして西洋祭り実行委員会 代表大輔よりご挨拶申し上げます [音楽] 皆さんこんにちはえ左祭り実行委員会代表 の大輔と申しますえ今日は本当にたくさん の方にえ第42回 祭りにお越しいただいて本当にありがとう ございますあの今あの町長え副知事からも お話いただきましたがえ作陽祭り実行委員 会はですねあのボランティアで運営をして おります1年ほどかけ1年かけてですね 企画から準備からえさせていただいて運営 をさせていただいてますであのただですね これボランティアだけでやってるとは言い ながらですね本当にたくさんの方のご支援 をいただいていますえ人数で表すともう 何百人では直接お礼を言わなければなら ない方も含めて収まりませんえおそらく名 以上本当は直接お会してあのありがとう ございますと言わせていただきたいんです があのそういう機会ありませんのでこの場 を借りてまず本当に祭りをご支援いただい たご協力いただいたここに来ていただいた 皆さんも含めて皆さんがいなければえ当然 この祭りはできませんのでえ支えて いただいてると思ってます本当に ありがとうございますはいあのそうですね 私ですねまちょっと私自身の話をしても 仕方がないんですがえちょっとさせて もらうとえあの私え1981年生まれでさ あの今年44歳になったんですが左祭りが 始まったのが私が2歳の時今お話聞いてて あそうかって思い出してたんですけどま私 が物心つく前からあったお祭りえ物心着い た時にはもうすでにですねあの人が たくさん集まるお忘れになってたのを覚え てますあの毎年さ祭りに遊びに来たりあの ちょっと出演をさせてもらったこともあり ますしえそういうですねあの縁の中であの 作用祭りってものが身近に感じてずっと 育ってきました途中まあの地元離れてです ねあの10年ぐらい離れた時もあったん ですがえ28時ぐらいかな時に戻ってきて ですねちょっと実行委員に関わるように なってま156年ぐらいだと思うんです けどまさか自分がこういう代表を務める 立場になるとは思ってもいませんでしたえ 今年で新体制2年目なんですがあのかなり 大きく体制事態は変わりましてえ先輩たち が気づいてきてくれた繋いできてくれた ものをさらにえ変えるべきものは変えてえ 繋いでいくべきものは繋いでいこうという 思いでですねあの作用祭りをあの作用祭り このサイク目町区の歴史をやっぱり全国え 引いてはもっと広い世界に発信していき たいとまそれによってですねこの梅和庁と ですねあのあの地域外の皆様内の皆様が 交流を生んでですね新しい文化が生まれて いければ少し大きい話ですが素晴らしいな という願望を抱きながらえ2年目を迎え ましたえ今年も本当にこのあの好点のも ですねたくさんの方に来ていただきました 1つご紹介させていただきたいんですけど え今回こちらにあのお並びいただいてる あのたくさんの100名出演者様は見え ますがえ如館役を応募全国交募で作用祭り をやってますが応募いただいた方がですね 市場最多の応募数となりましたえ86名の 方応募いただいてえ残念ながらちょっと 運営上の都合でご参加いただけたのはえ その中の一部の方となってしまったんです が本当に全国からえ北関東から九州までご 応募いただいてあの本当にですねこれをお 恥ずかしながら私たちが思私たちま地元の 人間よりもですねえ県外から来ていただい たこういうあの視聴者の皆さん本当にこの 地元私たちのあの町長さ君のことを勉強し でおいででしてえ本当に逆に勉強させ られるというかあの意識を変えさせられる というかそういう思いをしてですねあの所 の練習とかですねあの事前のリハーサルと かあの回数を重ねるごとにですね私たちが 本当に逆に勉強させられるこんなに女は 魅力なる町だったんだと気づかされる場面 がありましたあの皆様直接お話しいただく 機会はなかなかないと思いますがそういう 方たちが今えちょっと喋る機会がないんで あんまりキャラクターが分かりにくいかと 思いますが非常に皆さん素晴らしいあの 歴史感というかあの文化官お持ちの方で このお祭り構成されてますのでえ是非何か の形で皆さんともこう交流を深めてこの サスが終わった後も繋いでいただきたいと 思いますすいません話が長くなりましたが 本当に今日はたくさんの方にお集まり いただいてありがとうございましたご挨拶 させていただきます [拍手] [音楽] この後記念撮影の後ライブイベントへと 続きます [音楽] 15時10分から15時40分中学校水学 部15時50分から16時20分名和大子 保存 会16時25分から16時55 分ごつ16時55分から17時花カー カーニバル17時から17時5分待瀬け 17時5分から17時25 分スタジオブラッシュ17時25分から 17時45 分水計17時45分から18時5 分スタジオアーリー和校18時5分から 19時5分チェリーボンボンメイ姫ブ 19時5分から19時45 分シリアスフレイバージュニア シリアスフレイバー誰 [音楽] そして再び陽一光が登場するのは19 時頃の森前を予定しております 皆様引き続き第42 回陽祭りをお楽しみください
斎王まつり社頭の儀です。
#明和町 #斎王まつり #斎宮平安の杜
PR
#ストリートアカデミー で講座開講中!
・面白鉄道ツアー講座;https://www.street-academy.com/myclass/187526
・日本全国バーチャル #温泉 ツアー;https://www.street-academy.com/myclass/188131
・ご当地 #アイドル ・地域密着型アイドル講座;https://www.street-academy.com/myclass/188948
しまかぜ鉄道チャンネルではクラウドファンディングCampfireを使ってファンクラブの会員を募集しています。ファンクラブ会員向けにコレクションをメールマガジンと限定動画で紹介します。
https://community.camp-fire.jp/projects/view/77067
更新状況についてはホームページ・Twitter・Instagramで確認してください。
ホームページ;http://shimakaze-tetsudo.com/
Twitter;https://twitter.com/officehiguchi
Instagram;https://www.instagram.com/officehiguchi/
