#龍岡城#五稜郭#田野口陣屋
龍岡城(たつおかじょう)は、長野県佐久市田口にあった日本の城。幕末期に築城され、龍岡藩(田野口藩)の藩庁が置かれていた。龍岡藩は1万6千石の小藩で、城主の格式は認められていないため、厳密には城ではなく田野口陣屋であった。日本に二つある五芒星形の星形要塞のうちの一つである[1](もう一つの例は北海道函館市の五稜郭)。別名は龍岡五稜郭、あるいは桔梗の花にたとえて桔梗城。国指定の史跡。
アクセス 龍岡城駅徒歩20分
臼田駅徒歩20分
住所 佐久市田口3000ほか
◇Twitter https://twitter.com/nobunag13001421
◇instagram https://www.instagram.com/rekishiifch/
4 Comments
お忙しい中ご視聴ありがとうございました!
一番槍
こんな城あるのかと思ったら幕末なのね
更新ありがとうございます