【道の駅巡り】長野県南部編#2 信濃路下條 南信州とよおかマルシェ 歌舞伎の里大鹿 花の里いいじま

【道の駅巡り】長野県南部編#2 信濃路下條 南信州とよおかマルシェ 歌舞伎の里大鹿 花の里いいじま

南部の18箇所なので結構コンパクトに 18箇所あるというような印象になって いるんですがこちらでさせていただきまし た新州そばはいえっとね台もありましたの でしっかりともらってきましたはいえっと ねもう1回行ってきました山山山山山山 山山山山山山山山山山山山山山山山山山 です はい到着しました道の駅の下こんな感じで ねちょっと白っぽい感じになってますゆ なんか食べたいね [音楽] そばの そばどこニクロス ですね1m 4 つこれをね美味しく茹でるの蟹完を入れてくまでたそばメチカつうまそう のがいっぱいユニクロアサ買いに行こう すいませんいらっしゃいませあ 切符とカードをだけますか 30円 お待たせしました
はい ごめんなさい現金しか
あ元金はい これ1つお願いします
はい350円です はいえ行ってきました道の駅品の下城ですねはいこんな感じでお城みたいなね建物になっておりますはいトカードゲットですはい こんな感じですそばのねなんか有名な感じ だったんですけどもちょっとねゆっくりお 昼を食べるという時間はねなかなか取れ ないのでもう1つちょっと名物っぽかった のがありましたのでこちら買ってきました ミニクロアさんはいサイズ的にはね あんまりミっていう感じではないんですが まけどすごい軽いですねなんかサクサクと 軽そうなさになっておりますじゃあ いただきたいと思います今回初のねえ食事 になりますはいあともう1個ねちょっと 驚きなのがもうね12345 箇所目だと思うんですが現金しか使って ませんキャッシュレスが全くないびっくり してますはいえ非常にねめんどいですね あの現金で支払うのま仕方ないですはい 今回たまたまねちょっと現金多めに持って きてたので大丈夫そうですはいではクロワ さんいただきたいと思いますいただきます お軽い うん うん なんだ 確かにね普通の黒さんの感覚とはちょっと 違うね うん うん サクサクで軽い うん なんか上のテカテカとかがないから ベタベタしない感じ うん けどマーガリンとかバターの風味と ほんのり甘みって感じですよ美味しい サクっと軽いんでね5個入りで350円 でした うん うん はいでここまでね意外と距離があって時間 かかっちゃった 今もう12時37分ま12時40分ですね はい ちょっと時間思ったよりかかってるので ちょっとねご飯節約しながら時間をね節約 しながら次向かっていきたいと思います それでは次の道の駅ドき飛ばしはい到着し ました一気にね都会に来ましたねはい こんな感じです大きいねしかも見てここ ちょろっと雪がかかってんねまだすごいな やっぱ標高と はいじゃ行きましょうカメラ [音楽] 春すいませんティップとカードを 1枚ずつお願いします これはピッピーとか使えますか 現金でレストランが 1番近に地下 うん上だから上から歩いてあるてくとそのレストランには そうそうそう でもこなんか動画なんかやってでも はいえ道の駅南新州マルシェ行ってきました青色のタンプですはいそれから切しましたはいこんな感じですジェラーとねソフトクリームが結構ね美味しそうだったんですけどもちょっとね節約をしながら進んでいきたいと思います でねえっと最初はずっと山だったんです けどもちょっと街に出たというような感じ の場所になっておりますはいまだねえ どんどん初日行けるとこまで行きたいので え行きたいと思いますちなみに1時半に なっておりますはいまだまだ進んでいき ますそれでは次の道へ時飛ばしはい到着し ました道のですね届きの里 こんな感じになってます ゆもある さあちょっと思いの他時間かかってるから サクサクっと行きましょう こ チャーシ チャーシ じゃあ ブルーベインあとキップとカードお願いします キッとはい1の1カードですね 570円
はいペイペイで ペイペはいペイペイ おお裏に出てきましたいいね こんな感じ川がねぐーっと 山があって爪駅の裏ですね是非見て くださいこう常にね山に囲まれて川とか こう雪がちょっと残ってるとこもねあり ます暑いんだけど涼しいてような気候です はいえ道の駅歌舞伎の里大鹿行ってまいり ましたこんな感じのね赤いスタンプになっ ております それから切ッ符とカードですはいこんな 感じですねでえここではねちょっとねお昼 もあのパンだけだったのでねちょっと何か 目指しのないかなと思ってはい チャーシューおにぎりですねチャーシュっ てなかなかないですよねはいこれいただき たいと思いますいい天気あの裏の皮が すごいのどかで良かったですねうん いただきます うん ゴロっと うんうん美味しいですはいもうね2時25 分ですね意外とねちょっと距離があって 時間かかってるのでただあと3つはね行き たいなと思っておりますしギリ行けるか なっていうところになっております ちょっとね急ぎ気味で次も使いたいと思い ますそれでは次の道の池飛ばしはいえまた やらかしちゃいましたね急いではい国道 ステッカー152買ってきましたはい こちら550円ですまたね忘れてました アプリでチェック入れる時にあってなって ねはい急いできましたこれでねはい2枚目 となっておりますそれでは次こそ次の道の 駅ド飛ばしピシはい到着しました道の駅花 の里飯島ですねすごい恋のりと後ろ見え ますかね山に雪がいっぱい登ってます ちょっと都会というかまお店がいっぱい ある形になってます向こうも雪がツもっ てんねすごいダメアルプスですかねはい 水車も見ます あ ご平物餅ちとかお焼きとかごませおにぎり こういうのがまさしくね欲しかったんです が 残念臨時給料 くこういうのがねまだ食べれてないですね 動力水車 すいません 記念キップとカードをお願いします アップルパイどんなんだろう あすいませよいします リンゴカスタムパイを1つお願いします はいありがとうございますすぐお召になりますか?こまりました はい このうじまっちゃとねめっちゃ悩みましたが普通のカスタドを放にしました今アップ Leeパイ食べてたの取れてなかったですね残念めちゃくちゃ美味しかったです本当にね [音楽] パイジはサクサクでりんごは食感はそんな にないんだけども形は残ってるぐらいの 柔らかさでカスタードクリームはね多分 入れてもらったばりっていう形で本当にね 上品なデザートトっていう感じですごく 美味しかったですおすすめです皆さんも 食べてみてくださいはいえ道の駅花の 里飯島行ってきましたこんな感じの スタンプですはいそれからキップとカード ゲットしましたはい2つのアルプスが 見える書いてあるね確かにあっちとね こっちに山が残ってるあは雪が残ってるね 山がありますすごいねAppleパイ 美味しかったのでね幸せになりましたあ 幸福度上がるような買い物でしたはいま ちょっとね500円と一切でね高いんです けれどもま是非ねせっかくだからという ところで買ってみてくださいやっぱ長野に 来たらねまそば野沢親焼きそれからま やっぱりALLEりんごですねていうのも えパッとね思い浮かぶところなので 何かしらりんご食べたいなと思ったので ALLEパイ美味しかったですではまた次 の道の池ド飛ばしビ ました すごいね わあ長野の距離こちらが今無人になってる ので買えないということでこちらで一緒に やっぱ新州って書いてあるやつがいいなと 思ったんではいここの橋がねなんか観光 地っぽいです

あなたにとって幸せとは何ですか?
我ら幸せ探検隊 隊長です!
#道の駅
#スタンプラリー
#長野県

【ハピエク】
幸せを探検し、発掘、拡張していくこと。

【動画内容】
全国の記念切符を集めます。
今回は【中部地方】長野県南部18ヶ所

〈今回〉 
・信濃路下條
・南信州とよおかマルシェ
・歌舞伎の里大鹿
・花の里いいじま

〈長野県南部〉 18ヶ所
・信州新野千石平
・南信州うるぎ
・信州平谷
・遠山郷
・信濃路下條
・南信州とよおかマルシェ
・歌舞伎の里大鹿
・花の里いいじま

【動画関連】
・道の駅公式ホームページ
https://www.michi-no-eki.jp/

・特別記念きっぷ(非売品) 配布日・配布方法など
https://www.a-pt.co.jp/%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85-%E7%89%B9%E5%88%A5%E8%A8%98%E5%BF%B5%E3%81%8D%E3%81%A3%E3%81%B7%E9%85%8D%E5%B8%83%E6%96%B9%E6%B3%95/

◎我ら幸せ探検隊HP
https://happyex.info/

〜〜プロフィール〜〜
◎人生のテーマ
・幸せな家族を守る
・人の人生に影響を与えられる人になる
◎人生の目標
・やりたいが叶う環境作り

○出身:京都
○年齢:34歳
○性別:男性
○趣味・特技:ハンドボール、スノボー、ドライブ、道の駅巡り
○経験職種:飲食業、営業、宅配、介護、ビジネス
○婚歴:既婚
○家族構成:僕、妻、娘、息子、りんりん、ハピ子
○我ら幸せ探検隊:隊長

=近畿道の駅スタンプラリー= 2022年4月1日〜
完全制覇
【近畿】
⚪︎大阪府
【完全制覇】大阪府道の駅10ヶ所〈近畿〉
⚪︎滋賀県
【完全制覇】滋賀県道の駅20ヶ所〈近畿〉
⚪︎奈良県
【完全制覇】奈良県道の駅16ヶ所〈近畿〉
⚪︎京都府
【完全制覇】京都府道の駅18ヶ所〈近畿〉
⚪︎和歌山県
【完全制覇】和歌山県道の駅35ヶ所〈近畿〉
⚪︎福井県
【完全制覇】福井県道の駅21ヶ所〈近畿〉
⚪︎兵庫県
【完全制覇】兵庫県道の駅35ヶ所〈近畿〉
【中部】
⚪︎三重県
【完全制覇】三重県道の駅18ヶ所〈中部〉
⚪︎愛知県
【完全制覇】愛知県道の駅18ヶ所〈中部〉
⚪︎岐阜県
【完全制覇】岐阜県道の駅56ヶ所〈中部〉
⚪︎静岡
【完全制覇】静岡県道の駅26ヶ所〈中部〉

皆さんも
高評価、コメント。
チャンネル登録と
応援よろしくお願いします(o^^o)

チャンネル登録は
こちら
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
https://www.youtube.com/channel/UC5eOR8RcgZhtZO4ChhgY-jg
⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️

Write A Comment

Exit mobile version