【車中泊】日本一の避暑地 奥日光湯元温泉で心と身体の洗濯
[音楽] こんにちはくチャンネルですえ今から奥 日光湯本温泉に行きますえ我々にとっては 最高の1地もう今夏が東京地方は本日 36°え道野駅日光とそのすぐ近くに スーパーがあります こちらで食材を調達して奥日光温線の方に向かいます [音楽] 目的地周辺 やってきました道の駅日光市街地のど真ん中ですあれ今日なんだ?道路ガラガラに住んでんだ場 前休業日 うん なんともは早やがっかりですよ前休業日いや本当についてませんね普段のお金が悪いせいかな マンホールカードだけもらってくか マンホールカード在庫駅でじゃこのままっすぐ行くかえあスーパー行こうかね道の駅の目と花の先乱車が目印こちらに立派なスーパーがあるんですねスーパーマーケットマシこちらが道の駅日光の目と花の先本当に重宝するなんですよね気を取り直して買い物したいと思います [音楽] [音楽] 先ほどのスーパーを出発してから現在色坂 を登っています殺そうとオートバイが走っ てますね明らロープウェイ前を通過します おおロープウェイ 標高1300mを過ぎて急に涼しくなって きました 事故を通りすぎてさらに奥へ奥へと緑の トンネルの中を走行中です現在戦場ガヶ原 のど真ん中を走っています やってきました奥日光湯温泉私が車中泊 できる場所で最も大好きなスポットです いやもう本当にもう緑に覆われてこれ な何て言うのマイナス4すごいですよもう ビンビンときましたよビンビンと うわ来たこの小さ場ここです 今日はここで車中泊しますよもう大好きな場所ですしかも私が 1 番車を止めたいと思っている場所が開いてるじゃないですか やった奥日光本エリア今日はここで車中泊しますもう本当にさらしいとこなんですよ今日お世話になるのはここ湯本通南駐車場広大な車場となります 日光湯本温泉エリアでは車中泊できる中場 が3箇所ありますその1つがこちらになる んですね本当に泡を足したエリアですね 早速野生の鹿さん私たちのことをお出迎え してくれましたよ2人じゃ何喋ってんのか なかカクしカシカなんて 現在夕方の4時過ぎですが到着して早速 被害温泉に向かっています私どもが1番 入りたいのはこちら日光温泉寺こちらです こちらは皆さんも知る人を知る日本国内の お寺唯一温泉が入れるお寺がこちらなん ですね この上緒溢れるこの佇まいこちらのお寺で 温泉入れるなんて皆さん信じられますか ここだけぽつりと時が止まったようですよ いやあすごい 来ましたよ回答中しかも1人500円 [音楽] します ほら今日炭酸線ですよ日本で4番目に炭酸 が強いと濃いと言われていますもう肌傷口 もすっかり治っちゃいますよね トロットロなんですよトロットロ 最高だよここは いやあ しかししかもお風呂上がり畳部屋で ゆっくり ゆスみすることができるんですよ 左せるですよねこれで500円ですから しかもお風呂上がりにお茶糖とまで出る この優しさ [音楽] 今日最後のお客さんでした いや本当に素晴らしい温泉でした聞く ところによるとこちらの厳選は日本で4番 目にえ賛成が強い追いと言われています ですので傷やえ筋肉痛などに非常によく 効くそうですま私なんかも今までの人生の 中でたくさんの傷を追って生きてきました がそのような傷も果たして癒してくれるん でしょうかねここに来るとなぜか心が謙虚 になれるんですよね は意外と素直な人間だったりしてはい 素晴らしい音所のお湯にお湯をたんまりと 堪能してもう喉カですというわけで行っ ちゃいたいと思います 奥に小本当線に乾杯 かあうめえああ夏は奥日光温泉ですねこれ 1択です おはようございます朝 5時30 分早速の早朝散歩ですがマ夏だというのに涼しいんですよむしろ寒いぐらい信じられません 早朝から釣りを楽しんでいる方々がたくさんいます素晴らしい時間の過ごし方ですよね こちら湯本レストハウスでは食事やカフェ を楽しむこともできるんですよ綺麗な 美しいの景色を見ながら最高なんです こちら湯の子の目の前のこのエリアで毎年 チェアリングをしていたのですが今年に 限ってはですね鹿の踏んだらけなんですよ とてもではありませんがチェアリングする 様子状況ではありませんちょっと断念です のんびりのんびりと3索残してみたいと 思いますこちらから湯子集回線歩道となり ます熊が出ることもあるそうですよいや しかしマイナス4だらけですよ 湯のこ 展望台ですこのゆの子の美しさを表す形葉用の言葉はもはや見つかりませんするに言葉はいらないってことですよね喋り続きますけどアリングするい場所を発見しました [音楽] こちらの橋のタ の背せらぎを聞きながらこの小かけで チェアリングですうわあ川の音が癒される ね [音楽] オッケーできた 日光湯本ビジンターです ではこのエリアのありとあらゆる情報を 入手することができますとっても優しい スタッフさんが私たちを迎えてくれます ああ素敵な資料館ですよで今頂いたこの コーヒーを持ってテラス席でのんびりと こちらが最高のスポットなんですよすごい ですよね大自然の方向それを間のにし ながらの美味しいコーヒータイムそれが こちらに来た時の1番の楽しみでもあり ます [音楽] バの湯あちちちおお気持ちいいそれではこの厳線湯かの脇を通り抜けて厳線を見に行ってみたいと思います昨日入った温泉寺の隣接しているところ [音楽] [音楽] まさにここが奥日光湯本温泉の厳選が出る ところなんですもう本当になんか幻想的な 雰囲気醸し出してますよねほら ブクブクブクブク厳線が湧き出てるんです よあっちこっちかなこれ あったかいよ [音楽] 2 箱目の被害温泉はこちら村日光本シックな佇まいですね [音楽] 12時半から18時30 分よかったあちょうどチェックインの時間と重なったなんか高級そうだなはいそれでは車中泊 2泊目ですということで 9村の温泉に使っても喉カラカラですよ [音楽] ということで早速行っちゃいたいと思い ますい かあうめえ 今日どんだけ飲むんだろう [音楽] おはようございます 朝すっかり目が覚めたらば 鳥のさず釣り 虫やセミがいっぱい泣いていますよ車中泊 している車がたくさんあるのも頷付ける ところですよね朝10時ウォーキング開始 ですハイキングですね今から湯の子周回 ほど 1周3km目指して歩いていきたいと思い ますフの出没が大変心配なんですが ちょうど私たちの前を約100人ほどの 小学生の集団が歩いてますのでかなり安心 ですこちらから自転車とオートバは新入 禁止となります のんびりのんびり歩いて80分予定が約 100分かかっての湯1周でした 車で移動すること約10分高徳牧場にやっ てまいりました こちらのソフトクリームが大人気なんですよねじゃーん結構大きいよねうん濃厚の丘すごい綺麗な面白い形してるよこれほらここが高徳のおんですねうわすごいですよこれ [音楽] ほらこの景色じゃーん [音楽] 高徳牧場から目と花の先こちらニコアストリアホテルでお昼のランチをしようかなと思って立ち寄ってみました なんと今日は小学校の修学旅行で貸切り ですのでランチは食べれませんでしたいや 本当に残念でしたこちら被害温泉も最高 だったんですよね ホテルアストリアから移動すること約5分 3本末駐車場にやってきましたこちらでの 車中泊も大変人気なのですがなんと言って もこちらでの食事が絶品なんですね えじゃあ牛カルビ丼ンと はい
牛丼を1つずつお願いします は牛カルビと牛丼ですねはいありがとうございます お願いします牛丼ですカルビ丼ですこっちらうまそうだな はい色々ありますすごいくださいね [音楽] うんこちらもトイレがとっても綺麗ですの で本当に車中泊にも適した最高の所と言え ますねわあとっても綺麗だこれは オチレットではありませんがとっても綺麗 に整理されてますよ小学生たちが集合写真 撮ってますね再び 奥光湯本温泉戻ってきて後半で チェアリングです1 日目も日光温泉寺ですはあはい [音楽] いいな青春だ竜の滝ですおおすごい迫力 [音楽] このお雑煮とこれいっちゃう辛い肉せそば 最高の特石で食事をすることができましたはい辛い付けそばとお雑これ名物なんですよねよいします [音楽] 甘辛いでもやっぱり辛いうまい癖になるこれ皆さんいかがでしたか?回答 1200 年を超える歴史ある奥日光本温泉マ夏でも肌寒さを感じるほどの日本一の秘書地皆さんも素晴らしい温泉に浸りながら心と体の選択をしに来てはいかがでしょうか最後までご視聴ありがとうございました [音楽] チャンネル登録よろしくお願いします
日本一の避暑地とも言われる奥日光湯元温泉で車中泊し、温泉寺で心と身体の洗濯をしましょう♨️
日光湯元ビジターセンターを拠点として、のんびりと過ごす時間は最高の癒やしです^ ^
戦場ヶ原や湯ノ湖一周ハイキングもオススメですよ^ ^
#奥日光湯元温泉
#車中泊
#温泉寺
#道の駅日光
#クウちゃんねる
#キャンピングカー車中泊
#キャンピングカー夫婦旅
#中禅寺湖
#戦場ヶ原
#日光白根山
7 Comments
みなさん、いかがでしたか?日本一の避暑地とも言われている奥日光湯元温泉♨️とても涼しく、温泉寺も最高でしたよ😊
コメント、お待ちしてます🙇
奥日光最高!行きたいで~す!
今回も夫婦で楽しく拝見しました!日光3泊!いいですね🎶鹿がいっぱいいるとは知りませんでした。上は涼しいんですよね〜私も毎年走りに行きます!
今度は車中泊にもチャレンジしたいです❤
くぅちゃんさんのトークにいつも癒されてまーす😊
平日に車中泊でしょうか?
奥日光湯元温泉しばらく行ってないなあ😊今年の夏は行ってみようと思います❤❤
今年も奥日光湯本行かれたんですね😂
私もこの夏は行こうと思っています。
取り敢えず私は美ヶ原高原道の駅に来てます。
ここも車中泊多くてみなさん涼みに来てますね。
今朝のご来光は素晴らしいものでしたよ👍
ついに出ましたね!
パートナーの許しが出たのですか😅?
辛そうな蕎麦たべてみたいなぁ😊