バイクで奈良の奥地・天河大弁財天社へ!最強パワースポットで金運爆上げ!?【神社参拝ツーリング】

バイクで奈良の奥地・天河大弁財天社へ!最強パワースポットで金運爆上げ!?【神社参拝ツーリング】

[音楽] [音楽] [音楽] はい [音楽] はいはい [音楽] [音楽] はいまた来ますごちそうさでしたはいというわけでですね皆さんどうも嬉しです めちゃくちゃ暑いですねもう本日の気温は 35°でござい ますいやもう言うてこれもうね夏ちゃい ますま夏ちゃいますえ本日撮影日はですね 6月のえ中旬ですはい6月中旬でこの暑さ はもうこの後7月8月は一体どうなるねん ということでねまあまあそんなこと考えて もしゃあなんよね今年の夏も目一杯に バイクを楽しんでまいりたいと思っており ますはいさあそういうわけで本日はですね えただいまえ168号さん走っております え奈良県ですねこのままっすぐ行くと戸塚 の方に行くんですけどねま僕戸塚村大好き でねえしょっちゅ行ってますけども本日は え天川村天川村の方に行きたいと思います とね僕のね激しのね激し勝手に教るだけや けどもえ元ダイナーさんの方でねちょっと お昼を食べてまあまりの暑さにねえそうめ 食べたんですけどいやそうめうまかった なあほんまうまかったというわけで今日は ねこの168号線ずっとまっすぐ行ってえ 途中でねえ鈴かけの道という道に入ってえ そこからね天川村の方に向かって走って いく予定なんですけども本日はねえその 天川村にあります最強のパワースポットと してもね7回天下川大弁在天車というね 神社の方にねえちょっと行こうかなと思っ ているんですけどもねま行こうかなという かねま参拝に上がろうかなと思っており まして何度かえ参拝に上がらしてもらっ てる神社なんですけどもえとてもいい神社 でねもうさすがね最強パワースポットと 言われるだけのことはあるなとえ思う神社 なんですけどもま基本的に僕はあの神社 検定というものを持ってましてねえま神社 検定を所持している身からするとですね あまりで神社をねパワースポットという風 にはね呼びたくはないんでございますけど もはいまあまあまあでもねいろんな方にね え行っていただいてねえそしてその神社が ねえこの構成をねずっと残るようにね やっぱ残していくってことが大事なのね そのためにはね多くの方に参拝に上がって いただかないといけないというのもあり ますのでねま確かに神社というのはねえ パワースポットま確かにね神様のえ降臨 する場所ということでですねままある意味 パワースポットかなっていう気もねま もちろんいたしますので本日はパワー スポットということでお送りしたいと思い ます 天川大弁在天車は神様にロバルダ書しか たどり着くことができない神社としてもね え結構有名だったりしますんでねまあ天下 大弁在転者さん簡単に説明しますと弁財店 ということでですね一木島姫という神様を ねお祭りしているえ神社でしてえ芸能関係 の方が多く参拝に上がることでも有名です よねまそしてね一木島姫えこちらえ新党で の神様の名前になるんですけども弁在転車 ということでね弁財店というのは新物集合 の一木島姫の呼び方になっておりますそう なんですねまこちら新物集合というかです ね主源道の海層円の餃子ともね関わりの 深い神社となっておりますさあそれではね 本日はそんなね天川大弁在停車の方へえ 鈴かけの道を通っていきたいと思います 早速行きましょう [音楽] こちら天下川大弁転車さんになってます はい今回はこちらからじゃなくて味噌伝の 方に行きたいんですけど まこっから味噌木殿の方に行きたいと思い ます はいこちら書いてますね味噌伝の周辺でね ただいま控除してるのでえ工事車両がね 結構出理してるので皆さん気をつけて ください うわめちゃくちゃ川綺麗やねんけど見て これやばないえーこちらがねえ味噌木殿に なってます はいちょっとね駐車場の方に止めたいと 思います 砂利やからね気をつけますオッケー到着 それでは3杯に上がります [音楽] の方にね参拝に上がって来ましたという わけで今から本殿の方に向かいたいと思い ます [音楽] はいというわけでですね本日はね天川大 弁在天車の方にえ参拝に上がってきたわけ なんですけどもねいやとにかくねえここは ものすごい心がねす々しくなれる めちゃめちゃいいところです今回お伝えし たように味噌木伝の方からねえ参拝に 上がるのをえ僕の方はね強くお勧めしたい と思っておりますま基本的にねあの公共 交通機関でのアクセスが難しい場所でも ありますので車やえバイクでねえ来られる ことになると思いますのでえ皆さん是非ね あのくれぐレもえ運転安全運転にね心がけ てえそしてバイクで来られる方はねこんな クソ熱い中えちゃんと細めな休憩とえ水分 補給をしっかりしてね是非え参拝に来られ てはいかがでしょうかというわけで今回の 動画はねこの辺で終了したいと思います この動画がね参考になった面白かったよと いう方はね是非チャンネル登録グッド ボタンの方でえ応援よろしくお願いします というわけで今回の動画はこの辺で次の 動画で会いましょうほなまたねバイバイ [音楽] [音楽] パラ

チャンネル登録&高評価、通知オンで応援よろしくお願いします!
※動画に関係のないコメント、URL付き投稿はご遠慮ください。

【ご依頼・お問い合わせ】
oreyomech@gmail.com

【相棒紹介】
・Kawasaki Ninja250(2022年モデル)
・HONDA PCX125(JF81/2020年モデル)

【出演】
■ オレ氏(神社検定二級/神社推しバイク乗り)
■ ヨメちゃん(現在はヤリスクロスアドベンチャー乗り/バイクは休憩中)

【撮影機材】
・Osmo Action 4
・GoPro HERO7 BLACK
・Insta360 ONE X2
・iPhone 15
・SENA 10C Pro
・DJI Mic Mini

【X(旧Twitter)】

【BGM提供】
・うっちーゼロ → https://www.youtube.com/channel/UCFCv_ygATNZLmIFkXxJBrrw
・DOVA-SYNDROME → https://dova-s.jp/
・BearMUSIC → https://youtube.com/@BearMUSICchannel
・PeriTune → https://youtube.com/@PeriTune

フリーBGM(無料)素材|MOMIZizm MUSiC byもみじば🍁

Title : 大切な思い出(Orchestra Ver.)
Music : TSUYOSHI MOTAI

#バイク #天河大弁財天社 #バイク旅 #神社 #秘境 #金運 #金運アップ #奈良 #天川村 #オレヨメちゃんねる #バイク動画 #モトブログ #オートバイ #ツーリング #motovlog #motorcycle #ninja250 #pcx125 #kawasaki #HONDA

4 Comments

  1. はじめまして!
    コメント初めてさせていただくのですが、もう何年も前から拝見しております😂
    最近私も神社⛩️巡りハマっておりまして大変興味深く観させていただきました✨
    これからも応援してます!

  2. 何回か参拝させていただきましたけども、禊殿の存在は存じ上げませんでした
    次回参拝にあがらせていただく機会があれば、ぜひ参らせていただきたいなぁ

  3. モトダイナーからのお久しぶりの神社さんやね〜
    オレ氏的おすすめツーリングコースかの〜😆

Write A Comment

Exit mobile version