【北海道】道の駅スタンプラリーの旅!春の道南のグルメ&桜を満喫する車中泊旅!

【北海道】道の駅スタンプラリーの旅!春の道南のグルメ&桜を満喫する車中泊旅!

[音楽] オ それでは7色7を出発して手温泉に向かい たいと思います それでは出発都市健康センターセさんにやってきましたえっとお花見風呂っていうのをやっているらしくっせないんですけども桜が楽しめる温泉ということです [音楽] 9時から10 時一定休あなんかブロみたいになっちゃうお何人か咲いてますね可愛い [音楽] それでは哲温泉を出発してアンジェリック に向かいたいと思いますそれで は [音楽] 出発アンデリクさんにやってきました クレープが美味しい大好きなお店です のミルフィーどうしよっかなうんできたすげえクレープもちもちだ [音楽] 美味しいうまい いただきますび餅ちと黒蜜大きいび餅ち入ってる美味しそう [音楽] 美味しそうだね超美味しいバラビム餅チだはい [音楽] それではアンジェリックを出発してナトワ さんに向かいたいと思いますそれでは出発 [音楽] 道の駅納豆さんにやってきました雨降ってる [音楽] た [音楽] 白は餌ね [音楽] [音楽] それでは道駅ナワさんを出発し常縄常門 ロマン南カ部に出発します それでは出発 [音楽] 道の駅門ロマン南部にやってきました すごいここは芸術的な道の駅ですねスタンプタイプだ [音楽] うんある [音楽] うわあ いいねサクっとないサクっといやでも虹じんじゃうよねやっぱねじゃん [音楽] [音楽] こことはあそうなんです [音楽] はいそれではロモンロマン南カ部を出発し て次は西部完結線公園に向かいたいと思い ますそれでは出発 [音楽] [音楽] [音楽] はいさん決 来い [音楽] [音楽] 綺麗じゃんい いいねはい [音楽] 普通ノーマルバージョン ノーマルバージョンね [音楽] です [音楽] 行くよ ぐらいだの [音楽] よしちょっと溶かしてこうね もう溶かして [音楽] 立て [音楽] てプリぷりのほて まだこっぽいよタコだ あタコのものもあれば小のものもあるだ なんか違うんだね部完結線公園を出発し鹿部兵タ沼公園に向かいたいと思いますはるちゃんそれでは出発 [音楽] こちらはシカ部ひタ沼公園ちょっとねはる ちゃんと一緒にお散歩したかったんです けど雨がね結構降ってるのでママだけ行っ てこようかなと思いますこちらが標沼晴れ てたら駒畑なんかも見える公園みたいなん ですけど今日はねちょっと曇ってて見え なかったですね残念こんな感じ 人もあんまり多くなくて穴葉の公園かなと 思います 先始めっていう感じですね 今回の旅は時期が早かったかな [音楽] 道の駅ツドルプラタソラにやってきました 20色限定のサのホ飯完売またね難しいす ねやっぱりね イカ飯あそっか森餅ちだからイカ飯あるの バター醤油 塩味噌味カレー味 絶対美味しいじゃんこれ尻り打ち押せないじゃん うん押せなくなっちゃったいい綺麗いうい可愛いね [音楽] じゃんツドールプラザ ノーマルさんうんノーマルさん [音楽] これホタみたいな形になってる [音楽] トイレはちゃんラピついたよ [音楽] ラッキーピエロえっと赤い側店にやってき ました ラッキーガラマからいただきます どん来たらラキね ふう美味しい怖いです [音楽] お野菜たっぷり旅行中年もお野菜不足し がちだからおい嬉しいね豚肉と チャイニーズチキンが入ってます いただきます うん美味しい えチキンバーガー うんケチ付きです [音楽] 美味しいです コーヒーのだけ [音楽] これねすごいよねこ [音楽] こすごいソースたっぷりチーズたっぷり うまそうねた うまうんちゃね [音楽] すごいさっぱりして美味しいこれ水飲みたいなお水飲もっかしたらはれはいどうぞこれはねボタン押すとお水が出てくる仕組みになってます [音楽] [音楽] 頑張ってくれたはるちゃんにチュール カツオホタテミックス味をプレゼントし たいと思います [音楽] [音楽] やろこち あ取ったことあったおるわ [音楽] 本線井原さんに寄ってきました今日は こちらでお風呂に入ろうと思います [音楽] [音楽] た 出てきた これかな [音楽] ちょちょちょっとちょ分かりよし [音楽] 水る水もね [音楽] はい シルバー出ました [音楽]

北海道道の駅スタンプラリー2025の旅 パート3!
129駅のスタンプとガチャピンズを集めて全駅完全制覇を目指します!
今回は4つの道の駅のスタンプとガチャピンズを集めながらグルメや景色を満喫します!
Part1 : https://youtu.be/epVodyNB-wM
Part2 : https://youtu.be/u9pttB-lbh0

今回訪れたスポット
・せせらぎ温泉
 https://www.city.hokuto.hokkaido.jp/docs/1579.html
・アンジェリック
 https://angelique-crepe.com
・道の駅 なとわ・えさん
 https://hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/2179/
・道の駅 縄文ロマン 南かやべ
 https://hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/3114/
・道の駅 しかべ間歇泉公園
 https://hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/3174/
・ひょうたん沼公園
 https://www.town.shikabe.lg.jp/soshiki/syokutokanko/gyomu/2/3/796.html  
・道の駅 つど〜る・プラザ・さわら
 https://hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/2200/
・ラッキーピエロ
 https://luckypierrot.jp
・むろらん温泉ゆらら
 http://www.circle-city.ne.jp/yurara/

0:00 オープニング
0:46 北斗市健康センター せせらぎ温泉
1:36 アンジェリック
3:01 道の駅 なとわ・えさん
4:41 道の駅 縄文ロマン 南かやべ
6:41 道の駅 しかべ間歇泉公園
10:07 ひょうたん沼公園
10:57 道の駅 つど〜る・プラザ・さわら
12:46 ラッキーピエロ
15:09 室蘭へドライブ&温泉
16:16 道の駅で車中泊
18:16 次回予告

★おすすめ動画
・【ペットカメラ】留守中のペットの様子を見守りできるコスパ最強のカメラをレビュー!【tp-link Tapo C210】
【ペットカメラ】留守中のペットの様子を見守りできるコスパ最強のカメラをレビュー!【tp-link Tapo C210】

・【猫の防災】基本の防災グッズパッキング! いつか来る災害に備える猫用避難グッズを実際に準備してみた!
【猫の防災】基本の防災グッズパッキング! いつか来る災害に備える猫用避難グッズを実際に準備してみた!

・【猫と旅行】ペットと泊まれる宿、熱海渚館に宿泊!絶品グルメもご紹介!【6泊7日 本州遠征の旅 part10】
【猫と旅行】ペットと泊まれる宿、熱海渚館に宿泊!絶品グルメもご紹介!【6泊7日 本州遠征の旅 part10】

・【フリードプラス】夏の車中泊対策におすすめの車用網戸【Aizuのウィンドーバグネット】
【フリードプラス】夏の車中泊対策におすすめの車用網戸【Aizuのウィンドーバグネット】

★インスタ @ハルのベストショット 
https://www.instagram.com/hal_star_gram/

★twitter @今日のハル
https://twitter.com/hal_star_gram/

*ごあいさつ*
アメリカンショートヘア(ロング)のハル(7歳♀)です。
天気がいい休みは猫と一緒に北海道を旅します。
胆振東部地震の被災経験から、猫と一緒にできる、なるべく安全な車中泊の方法を模索しています。
温かい目で見守っていただけると幸いです。

#北海道 #道の駅 #猫

Hal is 7 years old cat, American Shorthair (long).
When the weather is nice, we travel Hokkaido with my cat.
Based on the experience of the Iburi Eastern Earthquake, we are looking for a safe way to stay in the car with a cat.
We would appreciate it if you could watch over with warm eyes.

6 Comments

  1. ハルママさん。パパさん。こんばんは~北海道のも、春が到着しましたね。桜もいいけど、ラッキーピエロのお食事が、羨ましいです。食べてみたいで〜す。道の駅完全制覇にピンバッジ!頑張って下さい。

  2. こんにちは😊あいにくの雨で、ハルちゃん、お外にデレなくて残念でしたね😺🩷バッグの上で寝ている姿が、とっても可愛いかったです😍😻🩷美味しいそうなものが沢山でいいですね😆😋着々とスタンプがたまってますね😆ハルちゃん、お水にチョイチョイ手を出す姿も、ガチャのボールで遊ぶ姿も、とっても可愛かったです😆😍😻💖

  3. これから咲き誇ろうとする桜の蕾達や、相変わらず美味しそうな食べ物、余ったら戻せる水飲みボトルなどなど見どころ満載なのにママのサビオが貼られた手が気になって半分入って来ませんでした😂
    怪我には気をつけてね☺️

Write A Comment

Exit mobile version