相撲取りも逃げ出す!重さで器を破壊するほどの驚異のデカ盛り!!

相撲取りも逃げ出す!重さで器を破壊するほどの驚異のデカ盛り!!

[音楽] こんにちはハジーですというわけで本日は なんとこの時期に緊急値下げを観光されて いるというお店に行ってその実態を確かめ てこようのコーナーでございまして以前に も行かせていただきましたごっちゃペント さんというねすんごい安くて美味しくて ボリューム満点のお店があったんですけど 梅屋さんなんですけどもねそちらのお店が あの神奈川県のおよそ300m先右方向 ですの方にもね2 号点ができておりましてまどっちも緊急値下げされているんですけども今回はせっかくですので 2 号点のお店を目指して車を走らせているんですけれども到着いたしましたは左側にあります ゴッザ弁当さんでございまして早くて安く て大満足ご山弁当と書かれておりまして なんとのり弁焼きそば190円からですで あカレーもだおばもだとにかく足りないと は言わせないワクワクしながらお越し くださいとのコンセプトのお店でござい まして さあオープン時間になりまして推転させていただきましたけども 価格が本当に 改定されておりますこれがこうなるというびっくり事態でございますで矢さんの秘密もここに書かれておりまして大量に仕入れて 大量に生することによってこの価格で提供できているようでございます ございますそ
います
ハンバーグ弁当398 円なんですけどもハンバーグ以外もびっしりチーズハンバーグ弁当そして来ましたご飯弁当ンですラップにくまれておりますでそぼロ弁当焼きそば来ました 0円で手作りカレー唐揚げカレーメンチ カレーとありましてパスタも190円と なってますでこっちにはのり弁 198円でこのしっかり具合半端じゃない ですしデラックスもあってしっかり容器 でかくてパンパンでのり明太子弁当もあり ますこれも買いつつお重ためちゃくちゃ 重たでお土産に焼きそばとかあこれも食べ これも食べたい後々食べるやつとしていや だいぶエモいこのベンチの色いいビビット カラーって言うんですかこれね相当助かる で相当涼しいで相当ボリュームで めちゃくちゃ重たい実はね 一旦コインパーキング探そうと思ってお店の周りうろうろしてる時にねもう 1 回お店の前に帰ってきちゃったんですけどもそん時にねもうすでにねお店の前はすごいお客さんたくさんでございましてやっぱ気点なんだよなんて思いながらっていうかうわちょええええあ折れる弁当の入れ物が折れた自分の重さでここ折れるくらい重かった [音楽] さすがごっちゃ弁当さん素敵な体験 いただきますでまずとんかつがあってのえ 唐揚げハンバーグそしてハンバーグの下に はあの霊のパスタもありますし赤 ウインナーもありますしご飯の上には ごま振ってある上にタヤもありますし イタレりつくせり オールスター弁当でございますよね 1個いただきますではしばらくはちょっと 腕のトレーニングにもなるくらいのえ重さ ではあんですけどもまずは とんかつがねたくさんカットがあってうん 一気で食べたくらいではなくないっていう やつなのでとんかつから頂いていきます けれども うまあああ うま こんなにうまいの肉厚で柔らかいふわふわとんかつ [音楽] ふわふわしながらもでも肉厚のがっしり 食べてる感を味わえるとんかつでござい まして油がねそこまで乗ってる感じでは ないんですけどもこのギュッとした上で まあ美味しいご飯が進む進むといった とんかつでございましてかつの厚みもそう なんですけどもすいません一旦こちら置い といてご飯の厚みもやはりすごい 重たいちょっとこっちこうするだけで すげえ重たいからいやごさ弁さんさすが やっぱりうまくて初めてコスパいいって なると思うんですけども本当にうまいだ からコスパ最高 うーん いやお店の人気ぶりから言ってもこのお店 の存在は本当ありがたいですよねそもそも ですね子供食堂みたいなえ感じで子供に たくさん安くお腹いっぱいになって欲し いっていうことを思いつつ行政を返さずに そういったお店を作れないかなっていう 理念で始まったお弁当屋さんだそうで ございましてそういった思いもお弁当から も溢れ出してきてますよねで唐揚げの1個 もはっきりでかいからねほらほらん [音楽] うお めちゃくちゃ醤油の聞いた僕の中のベスト コモでございましてその中でプリプリの モ肉が躍動してる薬感のある唐揚げで ございました うま うま こんだけうまいとんかつの後にこんだけうまい唐揚げ食べさせられちゃったらもうこのお弁当は [音楽] 大好き 大好きに決まってるあとはハンバーグ食べていきますけれどもうわ来ましたあもうふわっと柔らかいふわっと柔らかくてなんとかつの下のパスタとハンバーグの下のパスタ [音楽] 2種ありましたもう満腹にさせたくて仕方 がない仕様になっております最高ちょっと 大好きやるタイミングが早かったかもしん ないので最後にもう1回やろう うまいうん ガチだな [音楽] はいごちそうさでした 大好き最高すぎるお弁当で実は今日ですね ご弁当さんに車で行く道中になんと私の 父親があの働いていた頃に務めていた会社 の横を通るってことがありまして僕とし ましては子供の頃に日曜日だけでも お父さんがその日はなんか会社にちょっと したなんか用事なんかものを取りに行く くらいの用事で行かなきゃいけないんだっ ていうことでじゃあついて行くって言って 車に乗せてもらっ 一緒に行ってあのから入ってさぐるっと僕 はね会社の中に入ることできなかったん ですけども車に乗りながら駐車場をぐるっ と一周してあお父さんここで働いてるん だっていうのを焼きつけていったあの光景 がちょっと綺麗になってまた帰ってきて すごいエモかったでエモい中でのこの公園 でのこのお弁当エモさ爆発みんなの桜屋で ございましたけれどもご山弁当さん本当に いいお店ですので気になった方が いらっしゃいましたら食べにてかお弁当を 買いに行かれてみてはいかがでしょう かっていうのもありますがそれは一旦置い ておいてまた変なコメントが来てるんだだ から紹介しますけれども慌て健二のロクン ロールパーティーさんからのコメントで レストランの客待ち記入する紙にシーズン イン座と書いたら呼ばれる時にチューブに なれますかなれませんあのそれであの シーズンイン座って書いて店員さんから シーズンイン座さんって呼ばれても チューブさんになれるわけじゃないのだと したら記入するさシートにさ自分の名前と して虎ネキサムって書いたら店員さんから さ虎ネサムさんって言われるじゃんその 場合喉の痛みを破らげる存在になんのって ことになっちゃうじゃんなんないでしょ 炎症抑えらんないでしょだから違いますし そもそもシーズンインザって書いて チューブさんになれんのは店員さん側なん じゃないの店員さんがみんなの前で大きな 声でシーズンインタさんって言うんでしょ だとしたらチューブさんになれんのは店員 さんなのよだから書くことによって自分が どうかなりたいって言うんだったら記入 するシートに自分の名前として1目って 書いて自分の順番が来て店員さんに名前を 呼ばれながらダッシュで逃げればそれに 合わせた店員さんが一目さんって言います からなんかそれでなんか自分が一目さんに 逃げてる感じになりますからなれますから なりたいかどうかわかんないけど誰もなり たくないけどもそれはそしてこちら先日の 豚の神様さんの動画のコメント欄の コメントでございましそしておさんから ハジーさん最近背中が重いとか体の不調は ありませんかハジーさんは編集の時気づか なかったかもしれませんがハジさんの隣に 何か映り込んでいるようなんですそれが 1度や2度ではないのでお伝えしておき ますねとか言ってますけども分かってます これ鏡があるだけここにここに鏡があって 僕が2人いる感じに見えただけあれ僕に 取り着てるお化けじゃないのっていうか そっくりさに取り憑かれたりなかなかし ないからまだ単に豚の神様はねあの街中の 商店街の中のお店でございましてそこまで ね店内が広いっていうわけじゃないんです けどもあの鏡を入れることによってなんか すごく広々した空間でお食事ができて るっていう感じが味わえていい効果を もたらす鏡なのでそういうあ怪しげなもん じゃないので僕も撮影中にさここに鏡が あるじゃんって思ってさテンション上がっ てねでしかも鏡のフレーム木のフレームも ちょっと間にこう通ってたのでもしかして この木のフレームを利用してさクイック 大好きできちゃうじゃんちょっとこうする だけでみたいなことを思ってやってみたん だけどもなんか鏡のハジーに大好きやらに なったらここの木を利用して 大好きほら大好きできる自分で自分に対し て大好きって言ってるだけのナルシスト おじさんになっちゃってる感じがしたので 気持ち悪けてカットしましたけどもしもん さんからのコメントで冷やこ豆腐に大量の ネギと生姜をかけて食べたら薬みつるさん 薬みつるさんになれますかな そんなことばっか考えてんの皆さんはいつ もいや素敵よそのねあの生活スタイルこう いうこと考えて思いついたらこの動画の コメント欄にあの送り込むうんぶち込むっ ていうのかな非常に素敵だし僕も毎回毎回 ねこういうコメントにワクワクさせられて はいますけれどもヤクみつるさになります これで冷やこ豆腐ってなんかまつるっとま 冷たい日やかなイメージありますけども なんかつるっといく感じなのかな ちょっとつるンとはしてるけどもだったら ゼリーの方がつるンとしてるしなとかって 思うとやっぱりつるっていう食感を表現 するのは僕はあのうどんなのかなって思う んですよツルツルのうどんねうんなので 約みつるさんを完成召喚したいのであれば 薬味のネギまではいいよであのそのネギ 輪切りのネギをさ大量に用意してうどん1 本をその大量の薬みネギの輪っかの中に こうこう入れていく入れていって輪っかの ネギを通し切ったうどんを1本こう完成さ せてこれをチュルンと行った時に初めて ヤみチュルさんあ今すいませんチュルンっ て言っちゃったするって言わなきゃダめ だってことなのにチュルンって言っちゃっ たごめんなさいそれでは本日のランダム コメントのコーナーでございまして皆様 いつもたくさんのコメントをありがとう ございますでは本日も行ってみたいと思い ますせーの たンタガタンタンタンタンタンタンタンタンタンたンたンたン [音楽] こちらティリンティン えっとえハイフレさんからのコメントで 本当は最初からソースでベちゃベちゃにし て食べたいくせちょっと待ってあのこれも 豚の神様さんの動画のコメント欄の コメントでございましてソースで ベちゃベちゃにして食べたいと思ってない あのねいいとんかつ最初はね塩かけて 食べようと思ったけどももう塩かけた部分 すら食べんの失敗して何もかかってない 食べ方はしちゃったんですけどもそれでも こんなにうまいのポテンシャル高すぎじゃ んって思いましたよでソースの食べ方も 一応提案はしてくれてはいるけどもそれ だけじゃなくてもうその本来の食べ方 味わいを楽しんでくださいねっていう メッセージバンバン触ってくるお店だった のでソースでベちゃベちゃにして食べたい とか思ってませんもう小学生とかの頃なら まだ指紋そんな若くないたださあの日ね豚 の神様に僕入転てかオープンと同時にあの 入転したんですけれども僕以外にもう1組 オープンと同時に入転された方が いらっしゃいましてそれがね老夫婦の方 だったんですよもう僕のお父さんお母さん 世代の方のふご夫婦の方でございましてお 2人で入られて注文して食べられてたん ですけども旦那様の方はなんかドリンク メインで控えめなお料理を注文して食べ られていたんですけども奥様の方がもう僕 と同じくらいのボリュームのとんかつを 注文して平気でペロっとらげられて帰り際 にここは豚が欲しいわよねってなんか すごく上品に声かけて出て行かれたんです けどもかっこよかった胃袋若手の方って このくらいの年配の方の中にも いらっしゃるんだなっていうことに衝撃を 受けましたし僕よりもYouTube向い てるって思ったうんこの方が YouTubeやるならすぐ登録するって 思った負けた本当あの日負けてた店の中で すでにそぼロ弁当は編集しながら美味しく いただきます よしちょっと [音楽] いただきます [音楽] トトトントントトトントトトトントントトトトトントトトトトトトトントトトトトントトトントントトントトトントトトン [音楽] トトトントト [音楽] 様でした [音楽]

✨📚はいじぃ初のエッセイ本 発売決定📚✨
———————————————————
・7月16日発売! 予約受付中!
期間限定でAmazon限定特典:はいじぃオリジナル待受け画像 付き
・Amazonでの予約はこちらからお願いします。

——————————————————–
☆ごっつぁん弁当 愛川店 様
https://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140701/14096145/
神奈川県愛甲郡愛川町中津303-3

☆チャンネル登録おねがいします
http://www.youtube.com/user/haijimovie

☆はいじぃのラジオ【耳のご馳走】
https://stand.fm/channels/5f5e52cef04555115d6af03d

☆はいじぃの【LINEスタンプ】
https://store.line.me/stickershop/product/1004770/ja

☆はいじぃのセカンドチャンネル
https://www.youtube.com/user/haijigame

■facebook https://www.facebook.com/tomotake.haijima
■Twitter  hai_g
■Instagram hai_g

☆楽曲提供
【Asylum audio】様

【OtoLogic】様

ご視聴ありがとうございます!
はいじぃと申します。
布団の中で観て、安心してそのまま眠れる動画作りを心掛けてます!
なので、ネガティブなことや、悪口は言わず、
良いところを見つけて褒めていきます。
みなさんの毎日の息抜きにしてくださいませ。

目指せチャンネル登録115万人!

#デカ盛り #弁当屋 #はいじぃ #神奈川グルメ #ごっつぁん弁当 #料理番組 #料理 #mukbang #OmO #吉本興業 #foodreview #comparingfoods #gourmet #eatingout #eatingtour #walkandeat #孤独のグルメ

37 Comments

  1. ラーメン魁力屋さんでウマカラ担担麺・セアブラ担担麺が出ていますのでお願いします。

  2. 質問です。
    「許してチョンマゲ」とは、不意にぶつかってしまったお相撲さんに謝るときの言葉でいいですか?

  3. 子供の頃、行き来してた同じ処に、大人になってから訪れると、
    こんなに狭かったかな?ってなりませんか?
    お父様の会社近辺の街並みではそうなっても、
    このお弁当はいつ食べても驚きの大きさ、安さですね!いろんなものが値上がりしてるのに
    素晴らしいですね。

  4. 0:30
    『あいかわちょう』って
    「あいかわまち」のことですか?(ω・ )ゝ

    「◯◯まち」なのか「◯◯ちょう」なのか
    分かりづらいですね…。(ω・ )ゝ
    東京でも「いわもとちょう」とか
    「おがわまち」とか隣同士で
    読み方が違うので統一して欲しいですね…。(^^;A

  5. 6月30日(月曜日)にステーキのどんさんからジューシーマウンテンが販売されますのでお願いします。

  6. あいかわまちだよ、はいじぃ😂ここで¥198のカレー🍛を食べずに帰ったの?レンジは無いけどカレーを食べて欲しかった

  7. 最後まで見ましたが、力士が逃げ出す理由が分かりませんでした。自分の理解力の低さに呆れます。

  8. はいじぃさんて、いつもあんな感じで動画編集してるんですね😄

    いつも楽しい動画ありがとうございます😊

  9. 口ずさみたくなる中毒性ランキング

    第1位 はいじぃ/テテテテテンテンテンテテテン
    第2位 城島茂/あややとぅーやー
    第3位 ターミネーター/デデンデンデデン

  10. 愛川町懐かしい。昔大学の後輩が住んでました。自分の大学がめじろ台駅の近くで、住所は町田市相原町でした。

  11. アメリカから帰国,何かにつけ 
    You Knowを連発するのと同じかな you know

  12. 「町」を全部「ちょう」と
    読むようにしたら
    はいじぃさんが
    住んでいるのは
    東京都「ちょうだし」…。(^^;A

  13. はいじぃ版ウォーリーを探せの回楽しかったです。背景に溶けこんでいて見つけられなかったー。今回は何を食べたんですか?😮

  14. 神対応かと
    思ったら〜、

    『噛みたいよ~!』っていう
    心の叫びでした〜。
    チクショー!!(^^;A

  15. 弁当に醬油とソースが付いてこなかったことが気になってましたが、唐揚げは醤油の衣だったですね。とんかつの衣はソース味でしたか!?

  16. はいじぃさんこんばんわふわふ(`・ω・´)ゞ

    今日はごっつぁん弁当さんでごっつあん弁当!!

    もう満腹弁当!!

    ハンバーグもカツも凄く美味しそう!!

    ご飯が美味しいっていいよね~!!

    ありがとうございますm(_ _)m

    でもあれだけ食べておいてごっつあんさんのモノマネがなかったので直接フリーキックです(´;ω;`)
    動画の最後に出てる金のはいじぃさんは、はいじぃさんを湖に落とせば現れるのですか?
    銀のはいじぃさんはどこに行ったのでしょう?

  17. 見間違えだったらすみません。
    価格改定後が逆に安くなってませんか❔

  18. いつか影山優佳さんとサッカーの試合解説のお仕事でご一緒できることを夢見てそう⚽️

  19. 店員さんがこの肉はミディアムレアの焼きかげんで塩で食べて下さいと言われても『良く焼きのタレにべた漬けじゃー』と言いながら無視して食べてそう!

  20. 伊勢原の吉川肉店をご存知ですか?ここには幻の焼きそばコロッケなる物が存在します。肉店って言ってるのに揚げ物ばかりです。その場で揚げてくれます。毎週金曜日には焼き鳥も外で焼いてます。11時頃から火を起こすそうです。駐車場もあるので是非おすすめです。

  21. 弁当が曲がって見える~。子供のころペンでよくやってたパターンですね。

  22. 最近はいじぃさんが、店内で『通ぶったコメント』をしなくなったのは、店長さんか店員さんに何か指摘されたからなんですか?
    🤔🤔🤔

  23. グーチョキパーで~
    グーチョキパーで~
    何つくろう?
    何つくろう?
    ベンチの板と~
    ボーダーシャツで~
    網タイツ~
    網タイツ~

  24. 変コメ紹介をさいたまスーパーアリーナで行うという夢には近づけましたか?

Write A Comment

Exit mobile version