【365日 名古屋旅】名古屋市港区辰巳町界隈で昭和レトロを探してみる旅路。東海通を一本南へ入ってみたものの想像以上に昭和の香りが薄れていた。街は確実に変わっていく。2025年4月撮影。No.1021

【365日 名古屋旅】名古屋市港区辰巳町界隈で昭和レトロを探してみる旅路。東海通を一本南へ入ってみたものの想像以上に昭和の香りが薄れていた。街は確実に変わっていく。2025年4月撮影。No.1021

皆さんこんにちは名古屋のジモンですいつ もご視聴いただきまして誠にありがとう ございますただいま港区間内走行中西に 向かって走っております前に見えるは先行 杉江駅株式会社 [音楽] ああ知っとる俺言とった会社だて声も若干 聞こえてくるような気がしますがはい ちょうど厚日高校の南の方だね エンジョイバイフィール 千歳世店エンジョイじゃなかったエクボかも橋に西エクボの意味わからんな EQ どういう意味ですかね?エボコノミー クオリティと何 valuーは何なんかそれの頭文字ですかね ま私もあの色々いろんなチャンネル勉強さ せていただいておりますので当然編遷を ずっと見ておりますが皆さんがねどんな 動画出しとるかなとかねどんな運営され とるかなとかねとりあえずます行くか 色々考えたらこれは 千歳の交差点色々考えたらですねこれは このまますぐことしましたいろんな チャンネル見ております私もねで当然編遷 過去から今までどんな動画出してるかなと かねどんな頻度で出してるかなとかねま ずっと見てますよであれそういえばって いうねチャンネル登録して結構チャンネル 登録多いんですけどあれそういえば最近 全然通知来ねえよなと意外とねあんだけ見 てたチャンネルだけど通知来ないともう なんか見なくなると存在忘れちゃうみたい なのがねYouTubeかなと思いますね ま私も私のチャンネルもそういうねことに なってるある方の中ではそうなってる可能 性はありますけどあだから意外と忘れ去ら れてしまうのは早いなという話ですよね 特にもう1月1回とか数ヶ月に1回って アップでやってるともう焦られるよね完全 にっていうまあどうでしょうかね週1 ぐらいなら大丈夫かな過じて新幹線走っ とるね週1ぐらいだったらま私しもねもう 数週間に1回とか数ヶ月1回になってくる とまよっぽど気にしてるチャンネルなら まあ当然話は別ですけどそうじゃないと するとなかなかねその存在を忘れないよう にしとくのも難しいなという感じですよね あいい風が降てきました千歳のバス停前を 通過初町お盆町と転走美の店この手前が超 レトロすごいその裏の家もすごいな その裏の家もなかなかのすごさ 無敵カレーうどん 裏に通りあるのはちょっと見てこうか 抜けれんな抜けたいけど道がない全然全然 道ないじゃん過労してこれを左回れる ぐらいかもうロジクラスですねここもね 結構細いよね いや何の話取ったまた忘れちゃったあそう いろんなチャンネル見てますよとで なかなかね本当に長続きしとるチャンネ ルってま当然あの3桁ぐらいのね チャンネル登録者数がいらっしゃる チャンネルなんてのま当然続いてるわけ ですけどそうじゃないチャンネルだとあれ 意外と開いてるよねあれ更新頻度下がって ねとかねあれ最近見ねえじゃんっていうの がねあったりしますああ気が付いたら家 通り越しったここのこの家もすごいけど超 レトラあその奥もすごかったなその奥 すごかったちょ見てか最近見なくなったの そういやあれっていうね そんなあそんなすごくなかったそんな チャンネルございますね辰大事町内会ま何 が言いたいかって言うと継続することの 難しさですよねまさに 継続何でもそうですけども諦めたらやめ たら終わりに決まってるわけですよねやめ ても続くんだなんてことはならないしこれ すごいこのリア感ってそうだからね なかなか続けることの難しさは本当にあの 他人様のチャンネル見てると非常に感じ ますでももうやめちゃったら終わりだし1 回下がるとね視聴者1回逃げてから戻すっ てねすごく大変なんですよ私それあの経験 上自分で実験したらそういうことがあった んで はいそうなんですだからね1回それやっ ちゃうとね戻すのに労力がかかるまあ もろもめちゃくちゃチャンネル登録者数が ね多いチャンネルならわりかし早く戻るの かもしれないけどまあでも全部が戻るか あったらそういうわけではないよねなので いかに掴んで話し話さず置いておくかま それは一般的な商売も同じかなと思います ね氷業なんかもそうかもしれんし1回逆来 なくなったの戻すってよっぽどじゃないと ね戻せないよね何事もそうだけどって 考えると細そでも営業しておく お店と一緒ですよね細そでも毎日店を開け るっていうことがやっぱり1番大事だなと もうこれにつきますねYouTubeの 限らないけどうおすげえ嫌がった超レトロ うやばいなこれかなりレトロじゃん びっくりしたこんなあるんだこれすげえな いやもう完全通知壁うわすげえめっちゃ すごいわこんなんここ通るの見つからんだ か思ったりとりとってもこれこの横も すごいけどねすごいですその人だからね もう私はだからそこですよね1番気をつけ てるのは今日ここへ来る予定ではなかった んですがなんかここ走っちゃっとるな 竜道町うおい左側すげえな [音楽] 超レトロじゃこの奥はこの奥は気になった んだけどなんかなんかちょっとやばい感じ がしてやばいってのはすごいってことね うわすげえなここすごいけどうわすごいな あれスレート武器の厚さ作りななかなか見 ないねあれもすごいなううわってあそこに もすごいシレトトラパーツだったなかなか だねあれここねこすごいよねおちょっと なかなか変わっとるなこれ大体小ぶりだし ねほおすごいな何そうよ三浦か何ソよく わからんけどすごいね超レトロだ4部屋 しかない 浦そうだったすごいないやこの通り思通り し通っとったけど裏は通ったことなかった ななかなかのシアレトロストリートはい そういうことでですねだから私はあの とにかくやめずにもう細でいいからや るっていうね絶対継続は力なりですよ まさに先人たちがねおっしゃっていた継続 は力なりまさにそれだと思いますねええだ から今私も放送やってますよ 爆発的な伸びもなければ再生回数だって 毎回まあ1000とか2000とかそんな もんでしょ全然試したことないよねまそれ でもちゃんと見てくださる方がいて指示を してくださってるっていうこの貴重な大事 なありがたいお話 ありがたいことだからそれは十分胸に秘め て動画を作ってくっていうね それを意識しておりますだからもうね毎日 更新地味に毎日更新ですよ私のチャンネ ルっても誰もねすごいなとも言ってくれ なくなったから最近なんかあれ忘れ去られ とるかなとここ何学校え中川小学校 健すはい現在車めっちゃ来る当たるですね え地味にですね365日名古屋なんて書い てる本でもう毎日動画はアップしてますが 誰からもね最近すごいって言われなくなっ てねちょっと寂しいです実はねで地民大変 ですようん毎る人そういないしねいやいや お前みたいなねレベルの低いも中身の スカスカな動画だからマチアップして当然 だろうぐらいに [音楽] 思われているのかもしれませんけどはい

#名古屋市 #名古屋 #365日名古屋旅 #名古屋のあそこ

皆さん、こんにちは。名古屋のジエモンです。
いつもご視聴いただき、誠にありがとうございます。
それでは、今回もどうぞご覧くださいませ。

【おしらせ】今後、予告無しにアップすることがありますので、チャンネル登録と共に、通知をオンにしていただくと、アップされた動画を見逃さすことが無くなるかと思います。

※当YouTubeチャンネルについてのご案内・ご注意です。ご一読くださいませ。

①変わりゆく名古屋の今を、後世の方に残すため、自転車や徒歩などにより記録し、思い出話を語るアーカイブ動画です。
 また、視聴者の方が、過去を振り返り、懐かしみ、まったり、ゆったり思い出に浸る娯楽動画です。
 名古屋ガイドと称していますが、一般的な観光ガイドとは異なります。
 名古屋を深掘りすることで、知られざる名古屋の良いところを見つけていく動画です。

②視聴者の皆様が、懐かしい思い出に浸り、視聴者の皆様が思い出を共有できるようなコメントを頂けることを切に願っております。

③管理人は、昭和レトロ、平成レトロ、つまり古い昭和から平成の建物、廃墟、廃屋、遺構、戦争遺跡、古い街並み等が好きです。
 懐古趣味という観点で、被写体をとらえて、動画に取りあげています。
 また、消えゆく建物や街並みなどを記録、アーカイブ化することが、後世の視聴者の方に対する私の責務、と感じて撮影しております。
 なお、廃墟・廃屋等は、管理人の主観・判断で称しています。

④管理人が誤認や失念、思い込み等により、事実と異なるコメント等をする場合が時々あります。
 娯楽動画という趣旨から、事実の正確性を追求しておりません。また、私において、正確性を保証する義務もありません。
 そうした趣旨をご理解いただき、殊更に間違いを指摘したり、説教をするコメントは、ご遠慮ください。
 また、違法行為をしていないのに、違法行為をしているかのようなコメントは、刑法に定める各種業務妨害罪にあたりますので、お控えください。
 その他表現方法や音声などが気に障る方のご試聴につきましては、無理にご視聴なさらず、ご視聴をお控えくだい。またその件についてのコメントもご遠慮ください。
 本チャンネルでの動画・情報により生じた、いかなる損害についても、賠償しません。

⑤様々な不利益が生じると判断した場所については、所在地を明確に表示したり、公開したりしません。
 その点について、ご理解、ご協力をいただけると幸いです。

2 Comments

  1. 調べてみたら エキサイティング クオリティ ボリュームの頭文字を取ったものだそうです😺
    5:23辺りのレトロはパッと見たら名古屋市内にはみえないですよねぇ

    にしても続けるってやっぱ難しいですよねぇ…ウチの動画なんか特に天気や気温に影響されるから難しいとこがありますねぇ

  2. 友達の実家の数々が映りまくり!
    5:00辺りの廃屋は、以前の動画で表の通りからも発見していますよw
    ここは40年前から廃屋で、おばけの家と言われていました

Write A Comment

Exit mobile version