今週の美瑛・富良野【拡大版】牛とキツネと小麦畑!2025年6月第❸週|季節の風景を発信中!北海道アーカイブ

今週の美瑛・富良野【拡大版】牛とキツネと小麦畑!2025年6月第❸週|季節の風景を発信中!北海道アーカイブ

美瑛・富良野の小麦畑が見ごろを迎えました。7月には一面黄金色の海原に!そしてすぐに刈り込みの季節を迎えます。刈り込みが終わると間髪入れずに麦稈ロールの風景が、ほんの数日間限定で出現します。
知る人ぞ知る。7月の美瑛・富良野は金色の世界が早くも訪れます。
あわせて紫色の風景の情報もお届けしています。
【保存版!】6月-9月のファーム富田・四季彩の丘|いつ見ごろ?いつ行く?地元民が徹底紹介!!|北海道旅行プラン2025年 富良野・美瑛

■ファーム富田・四季彩の丘 ラベンダー速報はこちら↓
【保存版!】6月-9月のファーム富田・四季彩の丘|いつ見ごろ?いつ行く?地元民が徹底紹介!!|北海道旅行プラン2025年 富良野・美瑛

■昨年のラベンダーライトアップはこちら↓
速報!ライトアップ!ラベンダーFesta上富良野・日の出公園|2024年7月

00:00 – ■今週の美瑛
00:03 – 旭岳からの日の出
01:23 – キタキツネ
01:51 – 小麦畑
02:59 – 白樺回廊
03:32 – 美瑛ドライブ
05:07 – 定点撮影
10:20 – 牛
11:51 – ■今週の富良野
11:54 – 鳥沼公園
12:33 – 麓郷展望台
13:42 – キガラシ畑
14:36 – 富良野ドライブ
15:26 – 日の出公園
16:51 – ■今週のPhoto
17:42 – ■おまけ

#北海道
#furano
#タイムラプス
#絶景
#美瑛
#hokkaido
#日の出
#biei
#gopro

7 Comments

  1. 旭岳의日出은 언제나 멋졌습니다.美瑛,富良野도 草綠色이 숨이막힐정도로 아름답습니다.오늘도 좋은영상 감사합니다.

  2. もう混み合っているのでしょうね、どの時間たいならすいているのかしりたいです、おしえてほしいです、24日から26日富良野、美瑛いきます、

  3. こんにちは😊

    丘にいるキタキツネが可愛くて何回も見直してます

    広い広い麦畑の緑と空と雲を見ていると元気が湧いてきます!
    秋蒔き麦は冬の雪の下で春をじっと待っていたのですか

    丘のドライブも大好きです😍
    画面の両端を押し広げて
    もっと丘の景色が見たくなります

    そして、私は、定点撮影の景色が大好きなんです😊
    昨年、毎日「今日の美瑛」を見てました
    昨日と今日で変わってないようで毎日変わっていくんですよね😊
    三愛の丘も新栄の丘も白樺も
    そこへ向かう道路の景色も
    行ったことないけれど
    行ったことある気持ちでみています

    また次見れる景色を楽しみにしています✨

  4. こんばんみ。

    いつも楽しく見させてもらってます。

    7:30の箇所の看板を左へ進んでいった風景をお願いします。

    畑の中央付近に1本の木があったはずです。

    自動車では入れませんので、歩く事になりますが。

    ずっと歩いていくと、拓真館のちょい上の道に出ます。

  5. いつも美しい景色をありがとうございます🙏

    美瑛に魅力され去年パッチワークの路に行きました

    今年の7月、美馬牛駅から電動自転車でパノラマロードを行こうと思います
    体力的に途中までです

    一面じゃがいもや小麦畑や蕎麦の畑が広がっているような景色を見たいのですが
    もしおススメがあったら教えていただけるとありがたいです
    (セブンスターの木周辺のようなイメージです)

  6. 来月訪問予定です。昨年はガイドブックに載っている丘を巡りました。
    通りすがりにこの動画に出会い
    今回は就実の丘周辺を堪能しようと思います。
    美瑛そのものの魅力が伝わる動画ですね。
    出発まで他の動画も拝見し参考にさせていただきます。

Write A Comment

Exit mobile version