ソウルフード!【長野県民なら誰でも知ってる】みんなのテンホウでランチ!【旅行VLOG、レビュー】リーズナブルプライスがうれしい!ラーメンとソースカツ丼のセットが980円!餃子付き定食890円!

ソウルフード!【長野県民なら誰でも知ってる】みんなのテンホウでランチ!【旅行VLOG、レビュー】リーズナブルプライスがうれしい!ラーメンとソースカツ丼のセットが980円!餃子付き定食890円!

[拍手] ランチ巡りこの日は天方稲北店でランチ です [音楽] みんなの天方は長野県内に33店舗を展開 するローカルラーメンチェーンです 長野県民のソウルフードと呼ばれています リーズナブルプライが嬉しいお店です おじいもこの店に来るのは3度目でソウル フードかもしれません おじいはラーメンとソースカ丼のセット 980円 おばは 定食円餃子野菜炒め温泉卵おしこご飯が 付いています ここは長野県イし 国道153号線沿いにあります [音楽] あ [音楽] [音楽] 今日も動画をご視聴いただきありがとう ございますとくちゃんですこのチャンネル では日本一の青龍身ど関係の動画さらには 社会中を旅した動画をアップしています いいねボタンチャンネル登録をよろしくお 願いしますさて今日は長野県稲市のみんな の天方にやってきましたここでランチです はいみんなの天ここが駐車場なんですが もうほぼいっぱいになってきてますねただ ここちょっとね止めにくいんですよねこの シ柱とかがあっ てなかなか技がいるところです この前の道が国道です はい 天方稲店昭和31年長野県勝のラーメン チェーンみんなの 天王こんにちは はいありがとうございます失礼します いらっしゃいませ1名様ですか あ違います礼があこ [音楽] またこか [音楽] はいランチメニュー感じですよね春マンチー祭り [音楽] [音楽] ミニソースカドいは何 [音楽] そこになんかランチメルもあるよだから うん ラーメンと歌といソースカ丼のセットを頼みましたが先にラーメンが出てきたのできたいと思いますはい [音楽] [音楽] だねうん安定の味ですねここのチャーシ美味しいんですけどちょっと少ないんです [音楽] ま食べたきゃ麺を頼むということなんでしょうけどねおばあはショップにしたのですがまずに汚いミニソースそれに物です [音楽] [音楽] 追加でソースかけかけ [音楽] ではソース活動うん想像通りの味で美味しいです [音楽] [音楽] しかない ではおばの餃子餃子結構美味しいです [音楽] [音楽] [音楽] はいオバーの定食りました野菜い食べですねでこれ温泉タバコでけ物です [音楽] [音楽] あご飯いのがもりもリになりましたケ [音楽] では小の野菜炒めタ麺にすると言っていますがそのまま食べたしました 3番目の席どうぞ ちょっとしょっぱいですね [音楽] あおかつなんでこのぐらい味が濃いんですけど [音楽] 完食ですあんな大盛だったのに完食です痩せるはずがないとおばあに言われましたお前がよそったんだろう [音楽] いや美味しかったです暑いわ今日寒いん ですけどねやっぱりラーメン食べると暑い [音楽]

テンホウ伊那北店は、長野県伊那市(ながのけんいなし)にあるラーメン店だ。

行列のできる人気店!【長野県グルメ】テンホウ伊那北店でチャーシュー麺と定食を食べてみた【旅行VLOG、レビュー】信州のソウルフード!自家製麺のラーメンと餃子は欠かせない!定食で890円はコスパいい!


テンホウ伊那北店
〒396-0023 長野県伊那市山寺261−2
0265-72-8522

2025年4月10日、前日は長野県安曇野市(ながのけんあづみのし)を歩いた。

春の安曇野!冠雪した北アルプスと満開の桜を満喫する絶景散歩【旅行VLOG、レビュー】桜の名所を歩いてみた!スワンガーデン安曇野〜八幡宮〜安曇野わさび田湧水群公園〜玄蕃稲荷神社〜茶房・結庵〜豊科北中学校


この日は伊那中部広域農道を車で走る。桜が満開だ。伊那ICを通過して国道153号線に入る。テンホウ伊那北店にやってきた。駐車場は狭いので事故注意。12時前だが駐車場はほぼ満車。支柱があって停めにくい。店頭の道が国道153号線。

みんなのテンホウは長野県内に33店舗を展開するローカルラーメンチェーンだ。ここに来るのは3回目。

長野県民のソウルフード!テンホウのラーメンランチを食べてみた!【旅行VLOG、レビュー】登山の後はここ!テンホウ伊那北店のコスパ最強ラーメン!国道153号線沿いにあり駐車場も広くて便利!


既におじいにとってもソウルフードかも(笑)店内はこんな感じ。前回と同じ席だった。ランチメニューはこんな感じ。生ビールを飲みたいおじい。おつまみになりそうなものもあるのでチョイ飲みにもよさそうだ。定食類も充実している。

おじいはラーメンとソースカツ丼のセット980円。先にラーメンが出てきたのでいただきたいと思います。安定の味です。ここのチャーシューおいしいんですけど、ちょっと少ないんです。食べたきゃチャーシュー麺を頼めということなんでしょうけどね。おばあは定食890円にしたので先に餃子が来た。おじいのミニソースカツ丼はこんな感じ。想像通りの味で、おいしいです。おばあの餃子を勝手に食べるおじい。餃子おいしいです。おばあの定食が来た。野菜炒め、温泉玉子、お新香、ご飯。おじいのソースカツ丼にご飯をモリモリしたおばあ(汗;)野菜炒めを勝手に食べるおじい。ちょっとしょっぱいです。完食。食事を終え、車で先に進んだ。

続きはこちら

日本一美しい村を歩いてみた!【長野県観光】春の訪れを告げる野焼きを体験!標高1500mの高原で雪山を見ながらランチ!【旅行VLOG、レビュー】日本在来馬の木曽馬の里!御嶽山を一望するロケーション!
日本一美しい村を歩いてみた!【長野県観光】春の訪れを告げる野焼きを体験!標高1500mの高原で雪山を見ながらランチ!【旅行VLOG、レビュー】日本在来馬の木曽馬の里!御嶽山を一望するロケーション!

詳細ブログ https://niyodogawa.org/blog/outdoor/food/83420/
ブログには参照ページへのリンクやgpxファイルの無料ダウンロードリンクがありますので、興味を持たれたらブログの方もぜひご覧下さい。

【動画目次】
00:00 駐車場
03:04 店内
04:34 ランチ

────── ◆ ──────

【チャンネル登録お願いします】
高知県を流れる日本一の清流「仁淀川」関連の動画、さらには訪れた日本中の見どころスポットの旅のおすすめ動画を公開しています。現在日本百名山の登山にチャレンジ中。
https://www.youtube.com/c/amiensjp

【 ホームページ 】
アミアンインターナショナル : https://amiens.jp/
仁淀川 : https://niyodogawa.org/

【 SNS 】
X: https://x.com/amiens
Facebook : https://www.facebook.com/amiensjp/
instagram : https://www.instagram.com/amiens/
linkdin : https://www.linkedin.com/in/amiens/
YouTube: https://www.youtube.com/c/amiensjp

【使用機材】
カメラ :
DJI Osmo Action5Pro: https://amzn.to/40iwpHZ
DJI Pocket2 : https://amzn.to/3f0d5FH
iPhone15ProMAX : https://amzn.to/40qf4uK

マイク:
DJI mic2;https://amzn.to/3B4RjQy
DJI mic mini:https://amzn.to/4i9Exku

ジンバル :
OSMOMobile3 : https://amzn.to/2ZozOSyz

【編集】
ハードウェア:
MacBook Pro : https://amzn.to/3CVed8B

ソフトウェア:
Adobe PremierPro : https://amzn.to/2WxNCuU
Photoshop : https://amzn.to/3nCGjOv
Illustrator : https://amzn.to/3h7CcaO
Google Earth Pro
Blackmagic Camera : https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/blackmagiccamera
DJImimo
Relive https://www.relive.cc/invite?u=x6ygp2jdq68gye&s=invite-tab

使用した素材:
YouTube : https://studio.youtube.com/
OtoLogic : https://otologic.jp
DOVA-SYNDROME : https://dova-s.jp
Storyblocks: https://www.storyblocks.com/

────── ◆ ──────

アフィリエイトリンクを使用しています。
提携のご依頼、取材などはホームページよりお問い合わせ下さい。

【タグ】
#テンホウ #長野県 #伊那市 #ラーメン #国道153号線 #みんなのテンホウ #ランチ #ソースカツ丼 #定食 #餃子 #野菜炒め #温泉玉子
#旅行 #徳弘効三

1 Comment

  1. 続きはこちら

    日本一美しい村を歩いてみた!【長野県観光】春の訪れを告げる野焼きを体験!標高1500mの高原で雪山を見ながらランチ!【旅行VLOG、レビュー】日本在来馬の木曽馬の里!御嶽山を一望するロケーション!
    https://youtu.be/CxTbdj9LRXQ

    動画をご視聴いただき、ありがとうございます。
    コメント大歓迎です。
    「ここに行ったことあります」
    「今度行ってみようと思います。こんなことをしてみたいです」
    「こんな場所もいいですよ」
    などなど・・・楽しいコメントをお待ちしています。
    全てのコメントを読ませていただいていますので、ぜひコメントして下さいね。
    批判はご遠慮下さい、小心者なので(笑)
    なお個別のコメントに返信はしていませんのでご了承下さい。

    【動画目次】
    00:00 駐車場
    03:04 店内
    04:34 ランチ

Write A Comment

Exit mobile version