【レストラン琥珀(こはく)】行きました。(東温市見奈良)愛媛の濃い〜ラーメンおじさん(2025.6.19県内1113店舗訪問完了)
はい11号バイパスですこんなとこから オープニング行くぜ6月口木曜日の来い ラメおじさんは ランパス使って久しぶりに行こうかな レッツゴー [音楽] おとと ねいいですね田舎の風景ですねおはよう ございます時は2025年6月19日愛媛 松山から毎日発信スマホ1つでどこまで できるかち言わせてください2本目取らせ てください今日は会社が休みなんです昭和 45年生まれ会社にやってます武田洋介と 申しますどうぞよろしくお願いしますと 言うてる恋さんこ藤気が傾いてまいりまし た夕方でございます丸ああ美味しかったね そのタ来るよおここさね脇店油ここ工事 始まってんのかな ちょっと帰りね取材入れられたら入れたい なおはようございますラーメンおじさん 習ってます竹田と申しますどうぞよろしく お願いします今日は会社が休みなので日本 と行きましょうね最近おじさんランパス 行ってないじゃないかお得なご飯紹介して よっていう言葉ありがとうございます鹿 しか心ましたということでランパス 1000円ランチというか夜もやって るっぽいんでねただね美味しそうなのよ 温泉入んなくても食べれる温泉地にある レストラン楽しみじゃないですか今4時 51分おそらく5時6時は空いてます ゆったり座れて食べれますね私自身も超 久しぶりあのミラレスパスシティに行っ てります今日も明日も明後日もアズデで 行ってきますさあ行く11号バイパスライ のところも右だよね日が傾いてこの後 背中越しの夕日が綺麗になるかもしれませ んそんでもって気になるのは帰りにそんな こと言って忘れちゃうパターンかもしれ ませんがコストコできるらしいよねあそこ ねあの工事現場見てんだけどなさあ右に ライラ東音を巻きながら右折をすると しまいちょさ行きます右折しますはいまだ 右向きでライラのところそうしたら しばらく行ったら左に曲がって見ながら レスパスティを目指すとしましょう今日 さっきさニュースもまた入ってきたよあ にわかファンのねみ々の女将さんも喜んで だろうな今日ドアスさよなら勝ちした らしいよねあとは個人的にですね日本の プロ野球は新庄日本ハム子供の時は西ブ ライオンさんなぜか今は新庄日本ハムが気 になるおじさんということでね調子いい ですから周囲走ってますからうんパリーグ のねさあ前方山々山は東音の山々セルフの エネオスこれを左に巻いていきましょう 青い看板が左前方にありますそこに乗って ますリラクールスモールちゃん所折 3.1km かな右側ローソンのところです南向きから 東向きに行くとしましょう時は2025年 6月19日4時54分見習へゴーまっすぐ まっすぐまっすぐねさあ行きましょうこの 場面ですまっすぐ行くと横川駅の方だよね これを右折をしますそうだね松山からは やっぱり 30分ぐらいかかるもんねうん北条行く ような感じな距離でございましょうかはい 出てきました右側江南の看板が今目立つん だね知らなかったレスパスシティ 富士もあるしダイソもあるし意外と便利な んだけどなふっとサるの練習場もあるし そうしたらねデスパスシティの 駐車場に入りました左側の方に坊っちゃん 劇場がありますまっすぐ行くとしましょう 今リラクの前の駐車場はどんな感じになっ てるのかあとねバスマニアにはいいですね ここ右側にバスの駐車場があるんですね今 真横通ってますけどこっからは入れないの かあこっから入るのか了解 遠方はこうなんですこう右折をしました じゃあその辺に止めてね到着イエイイエイ う日差しが夕方 向こうは向こうはショッピングセンター 富士そしたらそうそうそう 昔ね離ラよく通ったんですよ毎週ねここの 風呂入りに来た時あったんです回層前だっ たかなで回送した後にあのドリンクバー 付いてるんですよね温泉の方にねで今日は 温泉に入んなくても夕方飯ランパス行ける らしいと聞いたのでおじさん来ました まあこの厚らギラギラか行ってきます さあ時は2025年6月19日そうなんす あれね恐竜のね尻尾なんすよおそらく 尻尾尻尾じゃないどっちはい見なら天然 温泉離 えマリり門郎のジュラ4あすいません関東 の人間なら分かりますジュラ4 マリンモろジュラで調べてみてください出 てきますからなんのこっちゃんさあ行き ましょうさあね今こんな感じになってんだ 知ってた離 恐竜チックになってるよさ行きましょうお とはい ねいいですね ああなんか温泉に来たって感じ来た来た来 た来たお世話になりますはい あのランパスでレストランだけ利用したいんですけど もう直接行っていいですか 次こちらで受付します あこちらで受けはい あすいません潜入成功イエーイ受付の人が私を知っててくれてスムーズにこがこんなことを感謝申し上げますよかったうわあ見てねあんまりあのこういう人を映したらあれになっちゃうからね [音楽] あれになっちゃうんだよなこれんだろうあ 手か手に湯を浴びるんだなはい行きます ここですレストラン泊っていうのがあり ますだいぶ模様買えしましたんでサがりし てると思います昔のあの食堂をイメージし た人は外バーベキューできんだ レストラン泊で使えるこれですでリスト バンドで生産して最後また受付で生産と いう形ですねはいじろじろジャイム行き ましょう冷えてるあこれこれあ消えちゃっ たなんで消えんの 絶妙な感覚で変わるなおつまみ寿司ほら ほらほらほら誰もいません1番取り ちょっと早いような気がするけどこうです ねよし早いならこうだこうだこうだこうだ こうだ これこれこれこれこれこれこれこれこれ これこれがねせで食べれるんすよこれがね せで食べれるんすよやった絶妙な感覚 いやあここはちょっと知らなかったな こんな広いレストランになってた レストラン琥白 ミラのリラクの中にある知ってたおじさん ここはねマジでちょっとだから今目が点に なってあれこんなこんな変わってたんだ みたいないわゆるランパスのいいところは もうメニューが決まってるわけじゃない ですかだからあとは待つだけでね 撮影オッケーですから うんで聞きましたこれはランパスは いわゆる2時5Gね使えないですけど別 メニューでランパス以外のメニューだと 思いますやってるのでだからこの レストランは中休みなく1日中やってると ね何度でも言いますよ温泉入んなくても レストランに来れて食べれちゃう寿司 天ぷらそば黙ってるいやちょっとこれ 楽しみだなナイス 来た来た来た来た正式名称東持ち麦メ天ぷラ寿司セットこのランパステージで 1280円のが1000円になりました 51 ページですこのランパスというのはコンビニに売ってますはいやった見てください見てく 豪華だなもち麦麺ね天ぷらねあああげたて ちゃんあけたてちゃんでお寿司これは最初 はこっちからだなはい写真ね写真撮って インスタ乗せま 生つば止まりません行きますマッチから 行きましょう いい感じですまっちゃがいい感じフリフり限ぎましたうめはげたて超うめ うめえあけの天ぷラって本当うめえな今更 ですけどねと思わせるような一品でした はい 赤外 行こう もち麦麺お寿司イクイべうん なんかもう持った感じでもちもち感伝わる行くべ行くべ 何これ?うどん持ち向き麺初めてかもしれませんがこれはうまいねあのねうんだからちょっとうどんに近いのかなこのもちもち感これがまたいいね 今気づいたけどわゆるそばとは言ってないんだよね食べてるスタイルがそばじゃん入ってるところとかねち麦面なんですだからかこれ新しいよ [音楽] おち麦麺食べやすいのなんのってだからね そばと同じ感覚で食べれるんですけど感覚 はすごいもちもちが強いそばを食べてる これがうまいのなんのって 夕方5時代なんですけどまた量がちょうど いいねはい冷静にガリから おいしたい きま この醤油超うめ合格ですあのね系です甘系 濃い口系もしかしてあそこの醤油かなんて こっちは休憩室なんだねね今行ったところ はレストランコ白室 さ で帰りフロントで生産というひあうまかっ たなこれこれこれ うまかったなありがとうございます いやいやいあこのすがす地さは何だ温泉 入ってないのに温泉入ったかのような すさかしさ言えてるすがすさうまかったよ マジで車の中でエンディングあこっから 出口か いやあちょっとこれはね特出すべき ランパス持ってる方1回あ来た来たね来て みて 今日はランスってま裏読みになるのか わかんないですけど1回来て欲しいわけ じゃないですか美味しいからとにかく1回 来てみてっていう狙いがあるわけじゃない ですかで来てみてで天ぷら見た感じそば 寿司バランスの用い日本色っていう感じで 食べたらいやあうまかったなあねもちもち した麦麺もち麦麺ねてねもち麦麺ね東の 名産だそうですそばのような感じで食べ ますあれが初体験でまあうまいそんでもっ て なんだ醤油かって言われちゃいますけど こないだゆりママンと言ったあの進展の 醤油に似てるからどこの醤油使ってます かて思わずね優しい店員さんに聞いたら 独自に調合してますとのことでした 美味しい美味しい寿司醤油何寿司の醤油 だけで感動してんだなんて言われちゃい ますけど美味しかったなの醤油そんでもっ てサクサク天ぷらこれもまたいい油使っ てんのかなうまかったなということで大 満足ランパスがなくてももう1回期待 ぐらいの感動体験となりましたありようん 30分かけて来る回あんじゃない 1200円が1000円あれで1000円 は安いよ温泉入ったついでもちろん温泉 入んなくても食べれますけどいやあ温泉 規制そのついでにあれまた食べてえな 風呂上がりとか超気分ミッション完了です ランパスさんありがとう皆さんからの コメントリアクションリクエストこれが私 の動画作成のモチベーションとなっており ます前晩毎晩18時動画更新やってるこ 武田洋介と申します次の動画ライブ配信で 会いましょうそれではまた ドーンから安全運転で帰ります [音楽]
ご視聴ありがとうございます。
ランチパスポートのHP
➡︎ https://www.tj-matsuyama.com/lunch-pass/
(前回&他店訪問時の動画です)
👇
(改装前)【天然温泉 利楽】の『朝バイキング』行ってみた(2020.1.23東温市見奈良)
👇
(水木定休)【花キャベツ】行きました。(東温市見奈良)愛媛の濃い〜ラーメンおじさん(2025.1.30県内1051店舗訪問完了)
視聴者様の紹介からの訪問です。
ごちそうさまでした。
濃い〜おじさんが食べたもの
(今回)
➡︎ランパスvol.41➡︎P.51
東温もち麦麺天ぷら寿司セット1280円のが
パスポート提示で1000円でした♪
(店舗情報)撮影時のです
店舗Instagram➡︎ https://www.instagram.com/kohaku.riraku?igsh=Z3BwMnF2anBocndz
定休日➡︎なし
営業時間➡︎11:00〜20:30オーダーストップ
駐車場➡︎あり
Google Maps➡︎ https://maps.app.goo.gl/cVRECrGSEu3MKMQa7?g_st=ic
(2025.6.6更新:以下プロフィール説明です)
『このおじさん~誰?』
愛媛(えひめ)のアラフィフおじさんに関心を
寄せていただき光栄です!
以下、自己紹介です
初めまして!
『濃い〜ラーメンおじさん』こと、
武田ようすけと申します。
現在、松山市内にて
会社員をやりながら
『愛媛ローカルyoutuber』
として活動させて貰ってます。
このチャンネルが視聴者様の
『お店訪問のきっかけ』になれば
嬉しいです。
(鉄道風景は私の趣味です♪)
どうぞよろしくお願いします🤲
『濃いラーメンおじさんのinstagram』
➡︎ https://www.instagram.com/ramen_ojisan_japan?igsh=MTJldnIweXh3OWVnaw%3D%3D&utm_source=qr
『こう見えて日本人〜武田ようすけ@ラーメンおじさんのプロフィール』
昭和45年射手座生まれ
父親の出身地:喜界島(きかいじま・奄美大島の隣)
母親の出身:東京下町
東京都あきる野市出身(旧秋川市)
職歴(若い頃)
ワーホリ歴(オーストラリア・シドニー)
大型二輪インストラクター
(八王子モトテクニカ)
日本マクドナルド店長(直営)
2010年東京から愛媛に転勤して来ました。
脱サラ後、車屋などを経て、
現在、松山市内で『会社員』やりながら
愛媛ローカルYouTuberとして
活動しています!
【ラーメンおじさん(松山)チャンネル経緯】
2019.10.30〜スマホ1台で撮影&編集➡︎
顔出し&本格Youtube活動スタート、
車.鉄道.バス.タクシー.
愛媛県内の温泉.レアスポットなど、
以前起業してた車屋のブランディングを
狙うも伸び悩み➡︎路線変更➡︎
youtubeノウハウ動画で独学勉強後、
『ラーメンおじさん』にジャンルをしぼり
愛媛県内のラーメン店などの訪問動画を
投稿開始、その後他の飲食ジャンルに
広げて現在に至ってます。
毎日18時に動画投稿を継続してます。
毎晩LIVEは2023.11.18に終了しました。
現在LIVEは不定期にやってます。
(登録者数の記録)
2019.10.30 本格活動スタート
2020.9.1 チャンネル登録者1000 人達成
2021.11.10チャンネル登録者5000人達成
2023.4.7チャンネル登録者一万人達成!
2025.2.16チャンネル登録者15000人感謝!
毎日投稿6年目突入〜
まだまだ行かせていただきます。
地方のアラフィフおじさん、
スマホひとつ
(iPhone8➡︎現在15pro)でも〜
『おじさんにもやれば〜できる!』
『継続は力なり!』
#毎日18時動画更新
#ラーメンおじさん
#愛媛YouTuber
9 Comments
【レストラン琥珀(こはく)】(東温市見奈良) ランパス(東温もち麦麺天ぷら寿司セット)
お得で美味しくていいですね。ランチ時間以外でもランパスが使用できるのは良いですね。
♨スタンプラリーのシーズンには、お風呂付朝のバイキングに必ず来るところよ。バイキング以外に来ることがほとんどないから、こんなメニューもいいわね。乾燥もち麦うどんを太陽市でみたことがるわ。
利楽、昔はよく行っていたのですが、しばらく行っていません。今もあるのかな?松山市内から無料バスの送迎サービスがありました。値上げされたことをきっかけに行かなくなりました。施設や設備もさびれてきていたし魅力が。。。今はこんな風になってるんですね。新しく綺麗になった。以前は広い露天の岩風呂が特徴でしたが、今はどうなっているのか、気になります。
砥部町の貴族は行ったことありますか😄
改装したんがコロナ禍やったわいね〜毎日ライブしよった頃に訪問依頼しよった。撮影NGでなければオールド香港もお願いします。
聚楽と銀座ジュワイヨクチュールマキのCMはよくTVでよく見てました😆
「利楽」は、一度も行った事無いですね〜家族は何回か行ってましたが「ランパス」は、おじさんみたいに毎日外食する方には、最高のアイテムですね
ランパス、全然使えてないです💦
ここも良さそうですね(๑ˊ꒳ˋ๑)
豪華なお食事✨
日帰り温泉もいいなぁ~🎵🎵
こんにちは。温泉施設内、レストラン、握り寿司、天麩羅、もちむぎ麺、美味しそうですね。