🍁北海道に放置した軽トラをカブで取りに行く<2日目>【栃木▶山形】

完全に「九州に置いてきた軽トラをスーパーカブに乗って取り返す!」シリーズ(2021年夏投稿)の二番煎じですが、新千歳空港そばの駐車場に放置状態の愛車を、晩秋の北日本をスーパーカブで駆け抜けて引き取りに向かいます。

今回は太平洋側でも日本海側でもなく、東北地方の山間を北上します。2日目は日光・会津を経て山形県へ・・。

1日目:https://youtu.be/miDvyAQ500c
2日目:この動画
3日目:
4日目:

#スーパーカブ110
#軽トラ取りに北海道へ
#秋の東北紅葉ツーリング

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「たけちよ倶楽部」たけちよ プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1990年10月16日岐阜県羽島市生まれ

本名・山中竹千代。東京都多摩市在住。

16歳の頃から国内外をひとり旅するようになり、47都道府県全てに旅行歴あり。10代のころは主に鉄道・バスを使い旅を行い、免許取得後はそこに自動車・バイクが加わる。普通免許(準中型5トン)と大型二輪免許所持。農家でもないのに愛車は4WDのハイゼット(軽トラ)とスーパーカブ110。2019年9月より遅まきながらYouTube投稿を開始。

↓ご購入金額の数%がチャンネル運営費となります
Amazonアソシエイトリンク:https://amzn.to/2MGjLiJ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【Twitter】https://twitter.com/takechiyo_yam

37 Comments

  1. 走りながらブツブツダラダラ、な〜に言ってんだかWWW

  2. 結構カウンター付けます?w
    口癖ってどうしようもないですよね。でちゃうもんはしゃ~ない。

  3. 左の音声の方が強くなっているんですが、私だけでしょうか?

  4. 関西以外はこうよう狩りと言うのかと思いましたよ
    もみじ狩りですよね
    のんびり旅うらやましい会社行きたくねえ

  5. いつも見させてもらってます。私もカブに乗ってます冬の夜は寒いですよね、私はカブにシールドを付けてます。
    カッコは少し悪くなりますが効果大です。

  6. 赤湯温泉に来てたんですね。東日本大震災の時、避難で滞在した旅館の近くに泊まっていたんですね。

  7. 竹千代さんと同じ部屋に泊まったことあります。(多分)
    もう30年も前ですが。

  8. 宇都宮ステーションホテルたまに宿泊しますがいつも隣の部屋
    に泊まってますwYSLの毛布は初めて見ました😁

  9. 18:25付近の対向車見ると分かりますが、踏切を一時停止する習慣が無いんだと思います。
    あとは雪に隠れちゃう等々…
    福島在住8年間何度踏切内立ち往生を目の前にした事やらf(^_^;
    一時停止して後続車からクラクションもらった事もありましたし、パトカーも素通り…

  10. 踏切!!!ってでっか!!思わず笑っちゃいましたw
    けど踏切事故も多いですからね~わかりやすく良い対策ですよね!

  11. 「結構」って「結構」言葉使ってますね~ww 都合の良い言葉ですもんねw
    おぎやはぎの矢作さんは「結局」って言葉結構使ってますしww

  12. コロナの少し前に初めて訪れたけど、子供の頃に見た白虎隊の年末ドラマが結構記憶に残ってるので、飯盛山は資料館もあって満足度高かったな。

  13. 立て板に水のように淀みなく話し続けられる能力
    ほんと尊敬してます
    どうかご安全な旅を!

  14. 有料道路と言うより有料トンネルだね✋
    有料橋みたいなもんかな😁

  15. 初めて動画拝聴いたしました。喋りが上手で軽快で、見入ってしまいました。
    六角精児に似てますね。

  16. たけちよさん見てたら独身の人生でもよかったかな?って思います。すごく羨ましい

  17. スーパーカブでスタート地点とゴール地点以外海を見ないで本州を横断してみて下さい

  18. この動画の一カ月前に会津に行ったのですが、天気は最悪で風景は全くたのしめなかったので、この動画でリベンジしたような気になれたのしかったです😊🎉
    一カ月違うとだいぶ紅葉進んでますね、、。

  19. 結構だったらそんなに耳障りにならないなぁ
    レビュー系とかアピールネタのyoutuberって「めちゃくちゃ」って良くゆうよね

  20. むかし実家で頂き物?でYSLロゴをちょくちょく見た気がするなぁ。ホンモノかどうかは分かんないけどw

  21. 食べておけばよかったって後悔を語りつつ現在も先送りするのおもしろいなw

  22. たけちよ倶楽部の動画、楽しく見させてもらってます。たけちよさんの話はとてもリアルで自然な話の流れで(時折、話の中の語彙や知識に結構な教養があることを感じます)自分がそこにいるような感じで楽しく見れます。そして、たけちよさんの庶民的な感覚と、飾り気のなく自然な人柄と行動に、とても好感を持ちます。

  23. いつも見てます、
    このチャンネルは、私の数あるチャンネル登録の中で、1番です。
    これからも楽しみにしています

  24. 「"結構"を結構言っている」と言われると
    前まで気にしてなかったですけど
    逆に気になっちゃいますね笑
    カメラで撮った峠道のホラー映画感がすごい笑

  25. たけちよさん、毎週末にUPしてくれるのかなぁと待ってたら12/9はなかったですねぇ(^_^;)

Write A Comment

Exit mobile version