246駅目 別保 #根室本線 #花咲線 #釧路町 20250122
[音楽] 整理券をお取りくださいあまず左にカーブしていくのかな?もしかしてうんだいぶ暗くなってちゃったなもう 3 時46分まあね北海道の日の入りは早い からねあそこにあれ何あれ 木線路の間に木があるもしかしてあれ えそっぽいね なんかそんな感じですよねはいでもこれ 結構コーナー広かったんだなこれね見た 感じそういう風に見えますよねあそこあれ だね おそらく分岐だねあれねはいちょっと やっぱ日が落ちけてきてるからだいぶ寒く なってきちゃだな あ昔はきっとこれあれだねここからこ内 雰囲気でも声出てたんねきっとねでも ホームが見当たらないね なかなか面白い名前ですよね別っぽ パピポペポがつく駅 ってどっかありましたっけね だいぶ寒くなってきたな まあね全然ホームに雪はないんですけどね でもやっぱ寒いっすね駅車内はま待ち合い あこっちか おおなんじゃこりゃ なんじゃこりゃ 何系って言うんだろうグレー珍しいなこう いう色でこういう色の壁って ね あこはね色々と なんかあの華やかさを感じたけどここは 本当シンプルだねトイレありません あららららマジか トイレないそうです前あったかもしれない けどなはい よいしょあでも駅前広場は結構広いっすね 駐車場もあるしねそこねあ駐車場止め られんな駐車自販機もあるしねそこねはい ということで別っぽ別っぽはい でまあ ちょっと待ってねよいしょ待って あこっちは漢字かへえ使い分けてんのねで もJRっては書いてないのか駅名の名前 だけか こんな感じね よいしょ あれ後ろバスだ あれここが寄らないのか あこれデマンドバ え今のっ てあれれあれれれ今の違うよねあれ何の バスだあれクロバスって書いてあったよ 別 公園ロバール ちょっと待って この1分前にあんの今 ね時51分でしょあイオン別線かこれか これだ えっとトイレこれ違うのかあチェイン かかってるねこれね使えないんだ トイレっぽいんだけどね そっかはい よいしょちょっととり中入っちゃうか ままだ中の方がね 多少多少しぎやすいから えっとまずですねえっと今乗ってきた電車 がこれどれだっけこれか15時44分かで この後なんですけどもうこういう時間もう だいぶ暗くなってきてるんでもうこれ以上 あの駅巡りは難しいのでえ今日はもうこの 2つえっとさっきのあっとことえこの駅の 別方駅2つだけにで終わりしたいと思い ますで通常だったらこの折り返しの反対の 列車があるんでこれ乗っていってって ところなんですねこれ眠室行きなんですね 16時19分でえ 宿がまだ釧にありましてえ昨日から釧路に 止まってますけどもう1泊釧に止まります ということは釧戻んなきゃいけないんです けどえ釧に戻る列車がえさっきは釧行きの 列車乗ってまた釧行き列車乗らなきゃいけ ないので次釧に来るのが18釧行くのが 18時36分3時間か3時間 後なかなか厳しいねこういうところの ローカル線を巡る時は大体登りとりの列車 をうまく組み合わせてこう行ったり来たり するのが あのま工夫したやり方ではあるんですけど もこれどうするかという と危ないなえっとさてこれが国道ですね 44号ですねでちょっとその先見えますか ねはいえっとここにねバス停がありまして このバス停この釧バスね釧バスがこの ちょうど定流であるんですけどえあっし ということで この 先イオン病院釧駅前に行く場所があります これが16時45分に来るんですねこれね なので15時58分なんでまあ45分後か には来るバスが利用できるのでえこちらを 使ってえ釧駅に帰りたいと思いますあれ これもあんの16時53分別方線もあんの かこれはイオに行っちゃうんだよね道祝日 え多いなそんなにイオに行く人多いのかな バスでね で赤んバスもあるのかねカンバスターあと 10分ぐらいで来ちゃうんだ ここは天落防子用の作とかはないのねあま 見やすいっちゃ見やすいけどちょっと安全 はちょっとどうなのかなっていう感じもし なくもないですけどあでも見晴らしすね かなり広かったんだろうなここねきっとね そこにせんのそうだこれすごいよなでも こここっからだとだいぶ見えるねこれね これねなんか木が生いちゃったのね日本の 駅で読みがポで終わる駅は当駅が唯一だと ことはポで始まったりポが間に日本なんと かとかそういうのあるのかもしれないのか そっかちょっと気になることがあってね そうそうウキペディア見てた時になんか いい感じだなと思ったのこれだったんです けど多分これ単調のイラストだと思うん ですけど2018年3月今ないんすよね なん期待してたんですけど ねそのまま上から塗っちゃったのかなこれ ねこれはちょっとこうこうなっての ちょっと期待してたんでねこれ結構綺麗だ なと思ってねかっこいいなと思ったんです けどちょっと残念でした 誰か降りるかあ降りるね降りてきた1人 2人あご生だ [音楽] 向こ生3人降りてったからねでもう ちょっといるってことだよね すごいよなあんな路線使って通うなんてさ 本当大変だと思う 待場かなこれすごいね ちゅうことでね ちょっとお手洗いできないかなちょっと トイレ済ませられた済ましたいんだけど もしてもらえるかな はいということではいトイレさせて いただいて本当に待ちあの役場の皆さん すいませんあの駅に調子もトイレがないん であのここまで来ないとすいませんさあ あのヨガ足せなかったんですいませんここ この場を持ってあのあのお礼申し上げます こう見るとね なんか明るく思えるんだけどね実際はそう 暗いです 動画だとねなんか明るく感じるんだよな 明るく設定されてるからかね どうなんですかね ああ難しいね 太陽が沈みかけの 頃あれは明の酔いの明情かな あでもこんな高い位置じゃない なねだと思うもうちょっと低い位置だと 思うけどなまいいや [音楽] 発車しますのでご注意願います次は町町ですはいありがとうございました [音楽] バオンカードをご利用お客様かな?よくわかんねえあそこにもうバスケートの数字かあ変えられるのか変えられるんだなるほど あれねあの県の中央線でね中央特海って いうね中央特会と特海であの電車の前の 部分にね中央特会とか青梅特会ってこうね 表示が出る膜式のねタイプじゃがありまし たけど昔あれて鉄板だったよねまどうでも いいんだけど 幕式しか知らないっても多いんじゃねえか なと思うんだけど俺が知ってる時あれの時 があったような気がするんだけどねはいと いうことで到着しましたはい 今 何5時5 時半え巡った駅が2個か大したことねえな ましょうがないすよねまどうしても列車に 乗る時間があ青だはい 列車に乗る時間が長いんではいということであの説明してませんでしたけどもえ止まってるホテルはこちらルートインですの戦活動に積極的に 昨日はね帰ってきた時はもう9時10 時前だったんで 散歩にはそうで袋を持ち歩いてしま どこにもう動画も撮らずにさっさとホテル入っちゃいました選挙に行くでこんな感じ [音楽] 種類にね道路車動ってないですもんねこんな感じでねはいじゃ明日は眠室で 1泊の予定をしております はいじゃあこのホテルに もう帰ります以上です よし
2023年6月より
全国のJRの駅をすべて訪れることを目標にしました。
50歳を過ぎたおっさんですが、ご視聴いただければ幸いです。
【JR全駅下車】ルール
2023年6月29日現在で営業しているJRの駅を対象とします。
あくまで、鉄道で駅を訪問することですので、乗車のための訪問はカウントしません。もちろん、鉄道以外での訪問はNG
2024年3月16日北陸新幹線敦賀延伸に伴い、南今庄〜西金沢間の駅は第三セクター以降後に訪問してもOKとします。
#jr全駅下車
#途中下車