【静岡 Vlog】Part4_静岡県島田市に行ってきました!

【静岡 Vlog】Part4_静岡県島田市に行ってきました!

[音楽] こんにちは4本目のVログは静岡へやって きました世界一長い木造の橋ということで 息はすごい怖かったです 橋を超えた先にはま森がありましてその中 からま長い橋を見たりだとかま フォトスポットがあったりしました で帰りになるとま細い橋ではあったんです けれどもなかなかあまり怖くなくてみんな 慣れて怖いなと思いました続きまして島田 市にあるお茶のミュージアムにやってき ましたここではお茶の歴史だったり 各健康のお悩みに対するどんなお茶がいいかどんな成分がいいかっていうようなえおみくじみたいなものをやることもできます [音楽] 今回1 つ目として高血圧を入するていうところをお悩みにあげたものをキュアでご紹介いたします キバって入ってる アバターを作ったらお悩みを選択しまして映像を待ちます今年私も [音楽] 27 になりましてだんだん血圧だったり健康だったりっていうところが気になってくるようになりました今回は友達の例として血圧をあげてますけど私も自分ごとにして考えていかないといけないなと思うようになってます [音楽] これだこれらこれじゃそうそう難しい難しい頭 [音楽] 今回出てきたえ高血圧を改善するのに良いキャバンでしたバ [音楽] 続いて2回目の挑戦です こちらも友達の動画にはなるんですけれど も友達がえ見た方が気になるというところ でま大脂肪へのアプローチをどういった風 にお茶でやるのかっていうところを今回 解説していただきます [音楽] 私は昨年ヒジ区に出てかなり減料をしてい たんですけれどもま今年になって残業が 増えたりだとかあとはま夜にご飯を食べて しまうっていうことも増えたので私自身も かなりお腹回りが気になってくるように なりました [音楽] [音楽] 出たに有効なのは千家でした先ほどのギャバルンティと違ってなかなかえ手にしやすいものかなと思いますまた今度え道の駅にやってきましていろんなお茶を選択していきますまたここではですね [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] SL が通るとでこんな黒いえソフトクリームと みんなでえ食べました でこちらがSLが走ってる時の様子です 僕らみたいな27あたりの年代の方は もちろんいましたけれどもやっぱ子供連れ がすごい多い場所としてえ旅行に選ばれて ました さんもすごい爽やかにてすごい手を振って くださっていました 近くにはたくさんのエマが飾られており皆 さんのごлноを祈願してこちらの動画を 終わらせていただき

地元の友達と静岡に行ってきました。
しかも久しぶりの島田市。
なんかある時は島田市に行くような気がするのです笑

自分の大切な友達たちの幸せを、自分の幸せを願いながらこの動画を編集しました。
ぜひご覧ください!!!

2 Comments

Write A Comment

Exit mobile version