【新型フリード】春の山菜まつり【豊頃・浦幌】
はいえお疲れ様です今日はあの5月の31 日の土曜日のえっと時間が今9時半ぐらい ですね で今日は今いつものセブンにいますけど あのこれからあのちょっとあの野菜の 直売所に出かきましてねあの3菜を ちょっとゲットしてこうかと思ってますま 車で約40分ぐらいねのところなんです けどもえっと行くのはまトコ方面という ことになります でま先週ね長さ内方面にも行ったんです けどあのやっぱりねあの山はねあの やっぱりその地元のものをま入荷する るってことであの辺ちょっとねあんまり なかったんすよねま時間もちょっと遅め だったっていうこともあるんですけどま カ字でうがあったぐらいでまあの今日は あのまず小み があればということとあとちょっと時期が ちょっともう遅めだと思うんですけどあの 餃ニンニクを狙いに行きますあと吹が ちょっと出てるようでしたら吹きと で豊コ方面ま今まで色々直売見て結論とし てはあそこがいいかなっちゅうま裏とて ことなんですけどまあの辺でね色々3菜も ねその あの栽培物もあるんですよねだから ちょっとあの 実際の自然のものだとちょっと厳しくても その栽培だとあるかなっていうことで ちょっと行ってみたいと思いますま現近く なったらカメラを回しますんでねください でこの久々の登場のまあのラ王さんなん ですけどま私昔まあの今直売に買いにき ますけど一時なんとかね自生してるものを 探して取りたいと思ってたんですけど やっぱりね達人じゃないとなかなか難しい ということで最近はもう買うことにしまし たまあ3歳といえばあのラオですという ことであの行ってまいります [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] はいえっと到着しましたや案のやっぱ車 多いですね今あの時間がえっとま10時半 なんですけどやっぱり3歳は早く来ないと 売り切れるということでここがあの豊の 物散直媒場ちゅうことになってま後ろがま 国道があってちょうどあのこっちに行くと あの トコかなあの 超えてくことになります じゃあちょっと早速あのちょっと何か売ってるか見ていきたいと思います フレーに乗ってます はいえっとということで今買ってきましたま残念ながら餃座ニんニクはもう時系が過ぎてなかったんですけどわらびですね わびは えっとこちらと がまこの分量で300円でまゲットできた とあとうっ ま あとふがね出てましたねあのこれだけあれ 300円と いうことでしたじゃちょっと次ねもう1 箇所あの回りますんでそこまではちょっと 車載を撮りながら行きたいと思います はいじゃあ次の2箇所目を回っていきます 場所はあの裏の今度は直媒とことでま 10kmぐらい先行っちゅう感じですかね あれこれこっから出れねえのかああいいん だな でここがあれモヤ大橋になるのかなあのま とか側下流れてるのはとかになりますね ま結構この辺まで来ると火流というかま カ幅もだいぶ広がってる感じですがただ海 はまだもうと結構先なんですよね でま餃子ニンニはもう冷凍がちょっと残っ てるだけでやっぱりあの時期的には34 週間もう遅いかなとまいった感じでしょう かた次んとこにワンチャン何かあるかどう かですよねま今年はちょっとその5連の時 にこれから行く場所さっきの場所もよって まそこで餃子に変えたんですけどあのま 人ギス館に入れて食べる量確保できて なかったんでね本当はちょっとそれ用に 調達してまレートでもしといて食べれる ようにしたいなと思ったんですけどね まスーパーとかで売ってる値段よりはね 断然食所の方がま安い だ無料はねああの買ったやつは結構まふい 感じであれだけど先週長さ内で買ったやつ が250円だったか300円だったから まあいやあまちょっと値段が張ったかなと 思ったんですけどただ分量は結構ねあの あったんで まどうかなってきたところですね フリーに乗ってますで今走ってるルートが ま国道38号になるんですけどまずっと まっすぐ行くと釧市につがる道路 まあただであれ今年かなあの高速道路が 並行して走っててまそちらがあの釧まで 直結するようになりましたんでねま釧に もう元から行くまそれより先行かれる方は ま高速をま利用するっちゅう形でま近年は まそういうのがまあねあのまその直結する 前も以前でもま高速を使うようなケースが ねあの多かったと思うんでねこの38号の 意義がま終われるとこですけどま今年の ゴールデンウィークにあのその串路のま 少し手前に白ぬかの道の意見がありまして それが新しくなってま結構今風の道の意見 生まれ変わっ てたんですよねだからまこの国道ま 本当旧来の帯広とま釧を結ぶま大動脈がま どういう風にねあのま活気を取り戻して いくかってちゅうのがま注目のところです でその新しくなった白ま小いの道の駅って ちゅうんですけどあのまRウイパークと いう形でまあの設備されていてあの有料 ですけど電源が取れるっていうのとあと 施設内にサウナ があったりコインランドリーがあったり ですねま本当にその 車で旅する人を意識したまものが整え新た ま整ら もありましたね 本当にいい施設にま生まれ変わりましたね ただちょっと残念だったのがねあの 昔の道の駅にはイケスがあってねなんか 色々とあの金がいたりとかなんかそういう のが入れたんですけどまあ維持も大変 ちゅうこともあるでしょうしそういった ものはとっ払われてその代わりまお土産物 コーナーが今風にま整えられているとだ から昔の方が若干不勢はあったかなとは 思いますけどま手軽さみたいなのがいやま こ切れ車ではま新しくま なった道の駅は非常に良かったですね ま今左側にはあのま根室本線がま走ってる というま今日も特急とすれ違ったりしまし たけど ま高速と違ってねのんびり で途中で休憩したい時はパッと休憩できる まそれがこういうま国道のドライブの良い とこですね で間もなくねあの標識が 左折をしてくことになって直線していくと 海の方にま抜けていく感じで右折するとま ちょっと国道がまた別で走ってるんです けどそちらの方に接続していくみたいな まあ地の人なら見慣れたあの交差点という か まここを曲がって5分ぐらいで行けんじゃ ないのかなとは思うんですよね ここも今信号赤になってますけど結構矢印 が出てることが 多いんですけど超ね フレームに乗ってます ここにもなんかわらビってなんかあの看板 でしたから今わらびのシーズンなんですね 私は小ゴミを食べたいけどやっぱりわらな んだな さてまもなく現地に到着します ま次の道を左ま裏ほ町の市街地っていう ことでまもうちょっと行くとあの 裏ほ運動公園だったかななんかまその公園 があってその逆側に直売所があるみたいな してさらにその奥にはあの道の駅があると で今日はま道の駅の方はパスまその直場所 でまある程度ま物がゲットできたらま さほど変わらないんでねま直場の方が おそらく値段は安いんじゃないかと 思いますんでねあと今日と都結構運動会を やってるのと思うんですよねだから結構 学校ま通りすぎる時にま車がいっぱい 止まってる まそんな要想です まトータルね1時間ぐらい来れるんでね いいドライブコースでただね3菜が 終わったらねそんなに野菜とかも ま普通の野菜になるんでまお得感が ちょっと職売でもしれますけどあとは トウモロコシのシーズンかなまでも スーパー結構そういうものは安いんでね た直売所のものの方が当然物はまあいい ですけどね大体 あなんか自衛隊車両がいっぱい止まってる 何なんだろうということで現地着です あここも車結構止まってますね [音楽] た 冬に乗ってます はいえっとということであのお 2つと宮山わさびを買ってきました [音楽] で吹けがあの今時期的には中ぐらいでと いうことはあと2週ぐらいで終わりになん じゃないのかなという風にま感じたのと あと食べたかった小みはつい先日まであっ たらしいんですけどまシーズンオフに ちょっとなっちゃってわびになっていくと いうことですね ということで今日はあの まトコ方面ちょっと山菜をねま取れないん でね買にちょっと歩いてみたということ でしたえっとまたのご視聴よろしくお願い します [音楽] あ
お疲れ様です
今回は、5月末に訪ねた北海道十勝・直売所巡りの模様をお届けします
行者にんにく、こごみ狙いでしたが、果たして結果は!?
●当チャンネルのまとめブログはこちらです
https://30s-dsn.com/