【和田町】毎年1棟づつ消えて逝く完全無人の市営住宅。One completely deserted public housing unit disappears every year.

【和田町】毎年1棟づつ消えて逝く完全無人の市営住宅。One completely deserted public housing unit disappears every year.

#三重県#亀山市#和田住宅

5 Comments

  1. 三重県でも、鈴鹿市の山側、こちらの方面は全く不案内で、チャンネル主様の巡回域の広さ・メッシュの細かさは凄い💕
    10年くらい前のストリートビューで見ると、まだまだ生活感がありますが、今や無人で、草も生い茂り、白い花を咲かせる
    ハルジオンの群れが訪れる人を迎える淋しい様が…。市全体も、シャープの企業城下町であった時代は過去のものですかね。
    02:36 こんな場所にあるあるの建設会社(他では廃品回収会社や石材店とかも割と見掛けますね)… ほんとなぞです😆

  2. 解体しても、有効活用が難しい場所なのでしょうな。
    予算がなかなかつかないのも、跡地の有効活用が決まっていないせいなのかもしれませんね。

  3. 亀山もろうそくの街からシャープの街になったけど今は昔ですね…
    中京TVで四兄弟の経営する焼肉屋がよく特集されてましたが、最近は見ないですね~

Write A Comment

Exit mobile version