【栃木市・あじさいまつり】太平山神社、展望台でそばランチ 栃木県
あじさいって色とりどり、花にいろんな形があるのを知りました
今、「太平山とちちあじさいまつり」が開催中です
太平山神社の大きな木々の木陰の参道をのぼり
石段千段を登った後のそばランチはまた格別です
もちろん神社にお参りもできるし、展望台からの景色は壮大だし
—————————-
あじさいまつり
https://www.ohirasanjinja.rpr.jp/event/hydrangea.html
あじさい坂駐車場
〒328-0054 栃木県栃木市平井町688
もみじ庵
〒328-0054 栃木県栃木市平井町659
0282-25-2388
水曜日定休
11時00分~15時00分(季節により時間が変わる場合があります)
https://www.instagram.com/yamadaya_momijian_tochigi/?igsh=MXduYmt2Z25yYjRsMA%3D%3D&utm_source=qr#
0:00 テーマ紹介
0:10 地図
0:36 駐車場
1:09 参道を登ります(あじさい坂)
3:13 弁才天
5:39 太平山神社
6:14 そばランチ
9:50 参道を下ります
11:00 あじさいまつり情報
11:15 大曲駐車場経由の謙信平からの景色
少しでも皆様の旅行の参考にしてほしくて次も動画を投稿します。なので、お見逃しがないように
チャンネル登録をしていただければ、なおうれしいです。下記をクリックしてみてください。
http://www.youtube.com/channel/UCgp8_qCjGnCiLhXokipPVQA?sub_confirmation=1
#LifeDessert
#あじさい
#太平山神社
#そばランチ
#参道
#soba
#食
#あじさい坂
#栃木市
#ランチ
#玉子焼き
#栃木県
BGM
Kiss the Sky – Aakash Gandhi
Back To Portland – TrackTribe
Twinkle in the Night – Aakash Gandhi
You Are The Only – TrackTribe
DOVA-SYNDROME Treat myself
1 Comment
お疲れ様でした。晴れの日の、紫陽花坂…向日葵みたいに、下を向いてしまうんですね。
6月とは思えない暑さに、人も植物もグッタリですね。多分、紫陽花坂って、シトシト雨が降ってる時が趣あって良い感じなんですよね。ただ、足元が滑るので気をつけないとですが。
日付を見たら、主人の誕生日でした。笑。その前日、孫たちを連れてお泊りディズニーに行きました。
オフィシャルホテルでは珍しい、和室があるホテルです。和室宿泊特典で、無料の貸切風呂がありました。上2人が小学生なので、男湯女湯で別々ですが、貸切風呂なので一緒に入りました。朝食が美味しかったです。
今までは、年数回行ってたディズニーも、2年に1度がやっとです。チケット高いし、何もかもが高い(T . T)
孫へのプレゼントで、今回は奮発しましたが、10万軽く超えるので、安易な事も言えなくなりました。笑。夢の国は遠い国にしておきたいです。笑。 でも、孫たちの喜ぶ顔が堪らないです。物を買うと言うより、時間と空間にお金を使いました。きっと、Life dessertさんの所にも、お孫さん出来たら、そうなりますよ。笑。
でも、最後に「バァバありがとう」って、涙が出ました。記憶に残れば幸いなので、その手伝いができたかな?と自負してます。
そういえば、壬生と栃木の境目あたりにある、流しそうめんのお店始まってますね。グループ毎のテーブルでの円卓流しそうめん。昔からあるお店なので、久しぶりに行ってみようかなと思ってます。Life dessertさんは、ご存知ですか?今は行列が出来る店らしいので、平日狙いがベストみたいです。良かったら行ってみてください。
お蕎麦じゃなく、そうめんですけど…笑。
あと、刺身とか海鮮丼?マグロ丼が市場価格で買える所見つけました。簗瀬にある大水さん。ご存知でした?インスタで情報流れるので、知らなかったら是非、マグロ丼食べてみてください。1000円しないのにクオリティ高いです。
次回は、何の回でしょう。楽しみです。