【日本一周】車中泊:石川県/観光&グルメの旅 14選/近江町市場/ひがし茶屋街/和倉温泉の現状
皆さんこんにちは株で儲けて食べるピパオ です日本1周47都道府県車中泊の旅今回 はですね第26件目石川県にやってまいり ました [音楽] このチャンネルは創業20年焼6億弱社員 数約40名の会社を数億円で売り残りの 人生を自由に生きようと決断つまり アメリカで話題のファイアを実践したおじ さんのチャンネルです引退後は株式投資を スタートその額1億円現在は毎月の配当金 に暮らしています そんなおじさんの名前はビバオバイアゴ 1300 万円のキャンピングカーを購入し日本 1周47 都道府県社中泊の旅をスタートそれでは皆さんビバオさんと一緒に行ってらっしゃい 3月4 月に暴落した時に買っておいた株が上がってきてますが 6 月の軍配はどうだったんでしょうかねまもなく出ます 日本1週47都道府県社中泊の旅第26件 目石川県ですよ大町市場東茶屋食べ歩一 14戦に行くのがこの人ティパオさん59 歳です元々社長さん自分で立ち上げた会社 を20年間経営した因数約40名称6億 までおくしたんですけれども2022年3 月に会社を売っちゃいました数億円で全 株式譲渡と自分は引退してもう何も背負っ てない普通のおじさんになりましたお金に 若干余裕ありますけどねま若干というか 正直ねオタ位で余裕はあるんですけれども そんなおじさんが行きますのがこちら 金沢にまず向かってるんですがその途中 ちょっとより道今回はこちら道の駅内田 サンセットパークです [音楽] 半額シール山盛ですね大好きな半額シール のお寿司で車中飯今日はこのまま83歳の お母さんとの旅ですけれどもキャンピング カーで車中泊となりますおやすみなさい [音楽] おはようございます5月21 日水曜日昨日はですねこちら道野駅内田サンセットパークで車中泊をいたしましたえ本日はですね気温度晴れのいいお天気となりそうです [音楽] はいだいぶいい天気になりましたが中はこんな感じです 店内はすごい綺麗ですね うんすごい綺麗 [音楽] はい移動します 続いてやってまいりましたのが今回の目的 地メインの1つですねはいやってきました こちらです お1番えこちらの方に来ましたのでね 回鮮丼とかえー美味しいものをですね いっぱい食べたいと思いますそれでは皆 さん行ってきますレッツゴーひろみイエイ 滑りました 見事に滑りましたねはいお金に余裕はあってもギャグは磨けないそんなピパオさん温かく見守ってあげてください こちらね人気のカレー屋さんです そうこの雑カレーダー美味しいよねちょっと黒めのカレーなんですよね 日本人ばっかりじゃないんですよ外人さんが多いんすよね あ観光客だね 私もねニューヨークで生まれて え本当に針で育ったんで 絶対嘘だよね ね冗談顔だけにしてくださいやっぱ そんなことないですけどねああなんか泳いですお魚ちゃん なんかすごい生きてるの売ってる ああマグロあマグロのカが 1500円 1500円これなんか安ない カなんか安そうな ああなんかはいもうねこれちょっと今ちょっと人こんな感じです今日は平日なんですよね 大市場みたいな感じですよね要はねほんでどんぶり屋さんだとかカレー屋さんだとかなんとか屋さんとかいっぱいできてですねえ賑わって外人さんなんかが今インバウンド 需要でかなり来てるようなそんな感じですよね大口水産ね大口水さん これなんか有名なところですなんか はい大ブ水さんはですね外国人にもねすごく人気観光客もねずらりと並んでねその場で買ったものを立って飲んで食べたりなんかするねそんな場所ですねはいというわけで今回やってきました 1つ目が金沢の大町市場ですが全部で 14 種歩きをします皆さんにも一緒にご覧だきます 大町市場ともう1つねもう1 つ茶屋に行くんですけれどもそれはまた後でね後ほど上しますのでね会社を引退してファイヤーしたピポオさん何を食べるのかな すいませんこれ取ってずっとあれしますけどお腹空きましたので あそっかそろそろ食べていいですか皆さん はいどうぞ食べてください どうぞ 腹が減っては旅はできぬということでカメラ片手のピポンさんですがまずは牡蠣を食べることにしましたとんでもない大きさですよ いただきますいらっしゃいませ ポン酢をかけてたっぷりポンかけてねうわすごいでかいですこれうん めっちゃでかい これプリのうわちゃなんかすごいねこれ うん どっちから食えばいいの?これね いただきます うんおさんや うまいよこれうん海のミルクやもんね ありがとうございますってらっしゃいありがとうございます あもう終わっちゃったうん なんかもうもうちょっと食べたいけど うんごちそうさでした はい まだまだ食べたい気持ちを抑えつ次のお店を大丁丼ど丼これまた間違いないんじゃないでしょうかねあ中はこんな感じですね [音楽] 大町ど丼ま通常本当 3000 円してるかどうか分かりませんけど 3000してるんでしょうね これが表の安価格で 2400円というね600 円お安くなりましたはい 本音丸だしのピパーポさんですか?あでもすごいボリュームたっぷり [音楽] あ今回お母さんだはいお母さん召し上がってます美味しくいておりますすごいお母さん [音楽] 83 歳なのにすごいな食欲がすごいんですよあっぱれはい続いて [音楽] 3つ目です 大国というね4400 円のお寿司をきますよ元兵さんですね 10巻4400円結構いいお値段ですね はいありがとうございます ああすごいクラが美味しそう全部ね超とかなんでしょうね [音楽] いやあ先祖抜群のお寿司はね日本人で 良かったなと思っちゃいますよねあ中トラ から行くんですねテパオさんはい行っ ちゃいましょうもうこれは問答無用にね イエーイですよねグーグーいやあいいな 金沢まで旅してこういう市場でお寿司 食べるもうね幸せだよね [音楽] はい えこちらですね大口水産さんの焼き焼きコーナーこちらで何か食べたいと思います可愛い焼きやきコーナーって名前が可愛いどうやらねピボさんホタにするみたいですよどんなホタかな すいませんはいホタ1つください ホでございます えどっちがいいですかね タレ じゃお兄さんやっぱりタレってやっぱりそこまで言うから強 ケ曲がりすぎ あ嘘タレタレタレでいいよタレタ はいはいすいませんはいありがとうございます はいすごい美味しそうホですね ホタです はい それではホタできましたのでね結構ねホタきいですねこれね すごい確かにすんごい大きいホタですね美味しそう うん食べことあるわ美味しい このカレが美味しいねあれがね うん タレが美味しいねってさてれって言われたのに塩とか言ってたくせにはい完食です では次行きましょうちょっとスイーツタイムにするみたいですよ [音楽] 2 ロさんにやってきましたお豆腐のベースにしたお店なんですね はいえ本当はですねこの豆乳シェイクフルーツフレーバーティーどっちか飲みたかったんですけどちょっともう時間が遅くてですねなんか機械洗っちゃったそうです あもう終わりなんだこちらのタピオカの ストロベリーを注いじゃんいいじゃんタピオカのストロベリー美味しそう はいどうぞあうそうやこれ あすごい今受け取ったがうまいって言っちゃってなんか可らしいねこれね こちらのですね何でしたっけ [音楽] タピオカですよ豆乳 豆乳一ま豆乳かもしれないけどタピオカですよタピオカストロベリーですよはいどうですか?ピポさん もうこのぐらいにしましょうちょっと今あるんか?はい はいさすがにね 全部は無理だよねはいあさん何?なんかコータ うんあ お母さん忘れちゃった なんか凍たあ忘れとんや こ太のに忘れてました 持っていくの忘れてた何?何?タ キュウリキュウリキュウリ食べたコータン まだ買えるのに5日ぐらいあるで大丈夫 大丈夫10何本?あのえ10何本ですよ 250円何本で250円?それ安 嘘でしょね ねああ埼玉どのぐらい え安くで38円とかそうだよね1本38 円だから50円ぐらいああ1本38 円ぐらいめっちゃ 25円だそれあんたも200円 どうなっとんねんて価格ですね金沢はすごいはい続いてはフルーツさんに来ました [音楽] 番号ジュースをさっき注文しましたので あすいません持ってていいんだ いただきますはいはい お母さんいただきます お題大済みですからねすごいこれ絶対美味しいやつじゃん うんうまいあ出たうまいうまい 出たオーバーリアクション あもうあと飲んでた もっとおり 美味しかったんだねま確かにねああいう美味しいね絞り立ててのジュースって何倍でもいいけちゃうよね はい続いては贅沢な海鮮丼ですね刺身屋 さんに来ましたけれども贅沢ざ昧 4500円ピパオさんねお母さんは クリームコロッケ&ライス1100円にし たんですよあのピポンさんお金に余裕ある んですけど普段は本当にねお金使わない人 なんです半額シール大好きだしうわ すんごい美味しそう何これすごいでこんな 感じでYouTubeに公開する時はその 旅に行ってる時はおしまずお金をねもう 本当ねそういう時だけお金持ちっぽい挙動 になりますけど普段本当違うんですよで こうやって選択してるのを自慢したいん じゃなくて皆さんにねこんな感じのものが 出てきましたよって見せてねもし自分が 贅沢する時の参考にしていただけたらなと こういう気持ちでやっております というわけで続いて東茶屋内に来ました 石川県の東屋外にやってまいりました今からですね美味しいメをですねいっぱい食べたいと思います [音楽] あすごいなんかさっきの市場と全然違う雰囲気えなんか急になんか落ち着いちゃって人がいっぱいいるけどすごいゆっくりしてる [音楽] おさん東来ましたよう わあここの景色はねいつもほらパンフレットとかの うんああそうそうそうそうこここここ この雰囲気 ここなんですよ実はいやあ京都の音っぽいし あとどこやったっけ?あの日田高山の古い街並っていうのもこういう感じやね うんわかんないいやあなんかね いいねこれね あの皆さんも一緒に歩いてる気分で 行ってらっしゃいこの江戸時代にタイムスリップしたかのようなね これはちょっとたまりませんねいやいやでもねこれあの日本人よりもやっぱり外人さんが多いですね うん そ今日はあのうんなんか修学旅行生なのかな うん学生さんも結構 来てますねはい 私も修学旅行なんであ違うかもう何年学生やってるかわかんないぐらいになっちゃうそれだったらねあこちらいます多分修学旅行かなちょっとわかんないですけどねはい こんな感じなんですよね はいこう皆さんお茶屋さんが多いんでねお茶屋さん入ってますね ちょっとまたお茶もしたいですねこれね はい皆さんいかがですか?先ほどの大町市場からまマップ見ていただいたと思うんですけどそんな遠くないんですけどね同じ金沢の中にこんな落ち着いてるところとかと思えばね大町市場みたいにワイワイ [音楽] [音楽] 盛り上がってるところがあってこれ両方んできたいところですねいやあすごい素敵ポさんこれはねナイスですよこれ [音楽] これから金沢旅行人参考になるんじゃないですかね是非ね行きたいところお好みに合わせてね本当に参考になさってください [音楽] はいえこちら突き当たりを来ました はいマップリュートの辺りに今いますよ突き当たりです え東西に分れてるみたいなのでまずこっち左側に行って東の方ですね [音楽] はい 東の方に移動しますとこの先に神社があるんですよもうね間もなく見えてきますよほら見えてきたはいこちらの神社が菅原神社ですいやあここ歩いてるだけで本当楽しそう [音楽] こちら金沢のお盆最低食あこれちょっとうまそうだな こんな感じの素敵なお店がねあちらこちらにあるんですよ [音楽] えこちらはですね金沢金白福白一さん え朝10 時もう中国の観光客の方でいっぱいですねここね金迫ソフト売ってるんですよねちょっと買いたいんですけどねこになるかちょっと分かりませんのでねどうしよう これはね諦めますか?あ並んじゃったんかい?並んじゃったんかい?というわけで金パソフトです はいじゃあせますね金 これ金迫3000 万円分ぐらいするんすかね3000万円 あしないかそこまではしないですね100 万円ぐらいしますそ 100万円もしないとないですか ありがとうございますお願いいたしますパ [音楽] 金パソフト来ました名古屋でもねこれあったんすよね確かねは iパクソフトどうですか?ま 金パあってもなくてもクリームやね [音楽] まあそうなんだよねあの自分の贅沢にお金を出す商品ですからねま記念に食べるのはねすごくいいますはい続きましてこちらですあすごい素敵なお店はい入って階段登りましてあもう上緒溢れる素晴らしいお店 [音楽] 中庭がちょっとめっちゃ素敵じゃないですか うん中庭素敵 いやあ素敵なところですはい すごいここでピパさんたち何食べるん だろう一得セットってやつみたいですけど ネイミングが素晴らしいですねお団子とお 茶のセットみたいですよあこれはみんな 大好きなやつですねキなコも添えられてい て緑のお団子にアこが乗っててあと 見たらし風のやつかなはいこの2本と アイスコーシこれを楽しもう時間ですああ 美味しそうもそう静かな時間がいいよね ゆっくり流れるね いやあたまらないですねひこそ様でした 続きましてサボクレハ最初に申し上げて おきます量が多いですもう1度言います量 が多いですそれではご覧くださいでかい これ大丈夫食べられるあかん頑張れピポ ピポ行けピポ全部食べろう あすごいすごい全部食べたすごいさすがだ よねあのねかき氷り結構食べちゃうんだよ ねこの人ね素晴らしいピポさん頑張りまし たね はい最初に諦めたんですけれどもブエモン さん大人かぼチそばのお店こちらは諦めて 同じぐらいかった東山みずほこちらにやっ てまいりましたよさあ何を食べるん でしょうか定食なんですけれどもはい こちらです 16歳サバの定食はティ藤さん同じく ハンバーグがお母さんどちらも2200円 の定食をいただきますお肉大好きお母さん はハンバーグお肉がエジーなピパオさんは サバで楽しみましたいやあこういうところ でねゆっくりと和食を楽しむいいじゃない ですか デザート別バはしっかり入っちゃう はい甘いものが止まらないようお2人 もっと行っちゃおうということでねま主に ピパオさんなんですけどねアマトなのはね 金沢プリン480円ですよ店員さんのお すめでねあの塩ですよって言ってねあお すすめ塩ですかじゃあか坊ちゃっていう いつものねがあったんですけどえカットし ました というわけであのおすすめの塩を頂いて ますけどエ味と甘味がねもうね闇つきに なるらしいですよ美味しいよね はいえ金沢駅の近くにですね亀田せえ米国 店さんこちらみたいですねしたら え無前じゃないんですけど この辺あの微備蓄前あるんやて あそううんなるほど埼玉から来てんですよ 全然ないです高いのばっかり4600円 700円あそうだと へえこのでいくらでしたっけ これ3700円あ3700円 あこれ一緒です これとこれがこれとあ3700円 はいあの備蓄が放出されるんで話題になる直前 5 月の下旬だったんでねまだ話題になる前だったんで本当にねありがたかったですよね はいえ枕温泉の醤油にやってまいりました はい温泉でさっぱりしたいと思います 大人ね1人4円よしはい こんな立派なお風呂で 1人490 円です今から行ってきたいと思います 490 円はものすごく安いですねあそして有名な道野駅の野と食場で車中泊おやすみなさいおはようございます [音楽] ただいま時刻は午前7時え昨夜ですね道野 駅野食市場で車中泊をいたしましたえ今日 はですね晴れ気温24°いい天気となり そうです はい天気にも恵まれまして朝から同じ温泉 に入ってはいそしてその後は朝ご飯なん ですがちょこっと皆さんご覧ください有名 な香谷さんですよ というわけで元に移動しまして金沢 食べ歩きからのちょこっと食べ歩き ベーカリーアンディスさんで朝ご飯を買い ます普段は車中飯和食食べてますけどね サラダとかたっぷりですけどはねこういう ベーカリーで朝食もいいですよね はい買いました美味しそう [音楽] 向こうの方とかちょっと古いあの顔はやっぱりの気並み崩壊してますもんね 最近のやつは大丈夫なのかな そうですね建築がとても自盤自体がも [音楽] 自盤ですああはい もう上物が良くても自盤がダメで 新しいお家でもダメだったって感じですか その場所によってはですね うん あそこもやっぱりそういう継はぎがあるのはすごいガタガタです ガタガタだったんですかですね あああいうのも全部そうなんですよねそうなんです ああすまちかったんですよねトミルクさんにやってきました [音楽] [音楽] 震災の後まだまだ辛い部分の多いのでは ありますがノトミルクさん元気に営業して ましたのでね久さん喜んでリアさせて いただきましたはいこちら牛乳がまず 美味しそう200ccの250円の牛乳と ジェラートも美味しそうでねダブルの ジェラートこちら両方ね買わせていただき ましたよ あ美味しそう ベラーとって美味しいよねはいというわけで粉 [音楽] 2 つ親子でだきたいと思いますあリパワさんジェラート食べてる [音楽] うんうまいうまいでイチゴのといちゴだきますうんうまい [笑い] ちょっとうるさいね 周囲にね普通に他の観固客の人とか言ってねあれが精一杯の音量だったんですちょっとね抑えてましたねはい最後震災の現状を見てきました [音楽] 影屋さんに来ております 香屋さんの前にいるんですけれどもまだ ですねえ休業中でしてねこの地震の影響で え休業中ですして まだ道路がこのようにですね一部 分かりますかね まだちょっと治ってないところもあると いう感じなんですけどまあのそれなりに 被害があってで道路もねこのようにかなり 壊れてるところもあったって聞いてます けどまあのそれぞれの道はだいぶ舗装が 完了してるみたいでえ綺麗になったらしい んですけどねでまだこちらの旅館の方は ですねこれからちょっとまだだいぶ 大掛かりな工事があるのとそれから修復は できないっていう可能性もちょっとあるん じゃないかということでなんかちょっと 聞いてますでこれよく見るとですねなんか ねちょっとよく見ると気裂がそのままに なってんですよね この地震の凄まじさっていうかそれをです ねちょっと物語ってるような感じなんです よね これもそうですこの上のこの部分この部分 ですね この部分もかなりとダメージやっぱり受け てるみたいでこれ営業どころじゃないです よねやっぱりねで今別管をなんか作ってる みたいで別管で新しいねえところをずっと 作ってるって聞きましたのでまそれがあと 1年後か2年後か3年後かちょっと分かり ませんけど楽しみにしておりますあのそん 時はね是非またこのわ温泉ね来たいと思い ます はいえこちらの怪州さんという旅館ですえ これ見ての通りですね ダメージがあったんでしょうねこのように 大修繕中です早くね復帰されることを望ん でおります はいえこちらのホテルですねま残念ですね あの営業がこのままたできないっていう ことでえ解体してるみたいですいやあ本当 にね自身の引退しさえー間近でですね ちょっと感じてしまいました 最後私からは一言だけの皆さん本当に 頑張ってください皆さんの毎日がラッキー ハッピーワンダフルでありますように [音楽] うん [音楽] [音楽]
【車中泊編】【石川1】第147話。
日本一周47都道府県車中泊の旅、第26県目は石川県です。
石川県金沢市、近江町市場、ひがし茶屋街に行って、観光&グルメを満喫して来ました。
最後に、和倉温泉、能登地震の影響で休業中の旅館が多く、今の現状をお伝えします。
0:00 オープニング
1:25 日本一周 第26県目:石川県
2:20 道の駅内灘サンセットパーク
2:45 朝
3:30 近江町市場
6:05 ①岩かき@1480 海鮮丼いちば
7:00 ②近江町丼@2400 海鮮えのめ
7:49 ③だいこく@4400 鮨処 源平
8:44 ④ほたて@600 大口水産
10:06 ⑤タピオカドリンク・ストロベリー@650 二六
11:05 激安きゅうり 10数本で@250
11:50 ⑥マンゴージュース@500 フルーツ板野
12:27 ⑦贅沢三昧丼@4500 クリームコロッ&ライス@1100刺身屋
13:21 ひがし茶屋街
16:39 金沢金箔「箔一」
17:01 ⑧金箔ソフト@980 箔一
17:40 ⑨いっぷくセット@700 茶房「やなぎ庵」
18:47 ⑩大人のいちご@980 茶房「久連波」
19:28 ⑪一汁六菜@2200 東山みずほ
20:29 ⑫金澤ぷりん@480 金澤ぷりん
21:09 亀田米穀店
21:59 和倉温泉総湯 大人@490
22:22 道の駅のと食祭市場で車中泊&朝
23:11 ⑬ベーカリー・アンリス
24:20 ⑭ジェラート@450 能登ミルク@250 能登ミルク
25:36 能登地震、震災後の今の現状
28:29 次回:能登九十九湾 百楽荘(ガルフスイート海遊(100㎡)13万2000円)
#石川県
#近江町市場
#ひがし茶屋街
#和倉温泉
#fire
#早期退職
#株配当
#旅行
#旅
創業して20年の会社を数億円で売り、残りの人生を自由に過ごす道を選ぶ「FIRE」を実践している元経営者のおじさん(通称:ピパオ)が自由気ままに日常を発信するチャンネルです。
FIRE=Financial Independence Retire Early(経済的自立と早期リタイア)
8 Comments
Beautiful Tour
ピパオさんおはようございます😊
近江町市場有名なんですね
見ていても凄く広くて、あちこち食べたいものがいっぱい
牡蠣🦪の大きいこと びっくり😮しました
ホタテも美味しそうでしたね
茶房久蓮波のかき氷🍧やおばんざい定食いいですね
ホント良く食べましたね
能登地震に会われた方々早く復旧されたらいいですね
金沢雰囲気のいい街ですね~海の幸が美味しいのは最高です地震の爪痕残ってますね~
こんにちは🦊
私はタレの帆立が食べてみたいです💖
和倉温泉の総湯はまだ行ってませんでした💦
行かなきゃ😅
隣りのパン屋さんでお買い物もしたいです💖
加賀屋さんは外から見えない被害があるのでしょうね…
近江町市場の岩カキ大きくて、
美味しそうです😊
やはり海鮮が凄いですね‼️
ひがし茶屋街は雰囲気良いですね✨
散歩しながら散策して金箔ソフトとか、かき氷なんかの甘味を頂くのも良いですね🥰
旅の最中すごい食べられますけど
ピパオさん太らないのですか?😅
体重維持の秘訣を教えて欲しいくらいです😂
車中泊の旅行はやっぱり良いですね❗️
能登の現状も伝えていただいてありがとうございます😊
こんばんは😊
いやー海鮮丼に寿司に刺身…美味しそうな物ばかり❤きゅうり安い😮
ひがし茶屋街の景色良いですね👍️こちらでは甘味に定食❤いいなぁ😊
ピパオさん、こんばんは🌙
今回も美味しそうなものが次から次へと出てくる旅でしたね🤭
海鮮づくしのグルメツアー、良いです✨
ひがし茶屋街、伝統的な日本の文化を感じられる素敵な場所で、行ってみたくなりました☺️
こんばんは😄海鮮が美味しそうです😊能登半島、金沢はずいぶん前に行きました✨️地震の前でした、被災された方々の早い復興を願います🙇🙇