【山形県】初夏の銀山温泉!ゆっくり散策と温泉街グルメ

【山形県】初夏の銀山温泉!ゆっくり散策と温泉街グルメ

はい山形山形に来ました本日は 銀山温泉 うわあるよなめっちゃ来たかったよここ 綺麗やなうん2年ぐらい前から めっちゃ綺麗や 行ってみましょうかはい ハロー うんこのお豆腐屋さんが有名やねんて うん これなんとか手あるけどここで食べれるんかな 食べれるんかなな豆腐屋さんほら 豆腐屋さん行ってみようかうん 立ち食い道具足腕どうぞって書いてあるへ え これがうん温かい音うん これも温かい生揚げで常たい通りと [音楽] これ 所にそうそうそうお豆腐みたいな感じあって これとこれが人気ですこれが1番人気やね はいはい 足湯で豆腐を湯豆腐うん はいよえこれ食べるようん湯風おう [音楽] うんうんうんうん美味 あそううん どれぐらい美味しいえこっちの方から使い ちょっと待ってよどれぐらい美味しい うん うんうんめちゃくちゃ美味しい めちゃめちゃ美味しいめちゃ美味しい ああげ生揚げやってなんか名前 うん ればえいやそんなんやんか じゃあいただきますはい んえ1番人気1番人気味しいうんうんうん ええ 足湯の温泉から流れてる そうめっちゃ暑いじゃこれ やる行け行け 熱ほんまにマジ熱や あほんまに暑いわ ほんまに暑いこれ だって足良かってんな うん暑い これが夜なって光って綺麗 綺麗やろねへえ これ来てるしおらへん うんうん着ようかな思たけどなな うん何もすんの3000円 え?そううんそう3000円へえおお1 泊とかあるんだねへえ 旅の思い出にいかがですか?て うん 建物がすごない いい雰囲気はねええ [音楽] 川の向こうにうん 伊豆の花そばどころや うん食べられへんけど行きますか 行けるよはい [音楽] 秋 カチロビTシャツいいでしょ ソウルフードオブ秋田 いいでしょ はいこれ何やったっけ?ナスナス あげナスそばおろしそば 期間限定やって おお おし飯うんあこれおし飯おし飯 っぱやってさう わあいいなこのこの際がうん いい感じいい感じ ますああのそばでいいですこれ何やった 板そば板そばうんでこれがうん少ないの森 うん200gぐらいそうおお 山形名物やって はいうまそうどうぞ美いしい 美味しい うん天ぷら舞たの天ぷラおるい や前た違う なんかなんかおまけ 色取りだうん はい入れますよはい入れますよ入れますよよれますよ はいの天ぷ [音楽] 入れて あんまつけたあかんのかいやつけた うん どう?山形のおそば歯はすご すごい お尻何が入っと?これは 漬け物そう えは何やったっけ?これって何?何?だっけ?青と 青青と美味しいな [音楽] 美味しいうんんうん大根と青の塩漬け 塩漬けね わび そばアレルギー避の 山形ラーメン とか買ってる違う [音楽] そ麦屋肉ラーメンバルま いやいや美味しかったね美味しかった そば食われへんかったけどうんうん どうやった?雰囲気楽しめた ラーメンラーメンめっちゃうまかった このままの旅館すごいな 有名やねってが うんなもしかしてここでおそも食べれる ここでも食べれるちゃんなあうんいいやん いい感じですねねはい ここ1番メインっぽいあの奥奥奥なうん ここで写真撮って貼った あたぬきも これ全部旅館みんなな え旅館ぽいなうんうわあそこなホテルか へえ めっちゃええやんこれ夜の方が綺麗や 綺麗やろなうん え肛門って書いてない え なるほどな冬に行きたいな 雪景式でい へえいいねこんだけんだっけ3勝負 なんだっけ?何かに会える書た?犬かな?えまだこの奥もある?あ見えない ここが1番奥や思った あああるある滝があるわ これです [音楽] [音楽] あったったうわすごい迫力やねあっちの方が良くね [音楽] [音楽] 雨降った後やからこんだけ水がすごい うん [音楽] 見て プライベーターやプライベーターシうん 皮見ながらねえなんか食べれるみたい 誰でも利用していいよねうんなんて ほらスイカが有名なんよスイカ饅じって書いてるもん [音楽] うんそれも買おうか スイカマじ気になる いや高果レパンの有名有名な店らしい餅 ちょっと言ってみようて何 辛いチーズ波?どれがいい 波かなチーズが1番高いけど いやちょチーズや スカイカ大福 見てください初めて食べるスイカ大福えスイカ入ってると思う [音楽] あんやろ白ワとなんか 知らんけどすっげえて 頑張れあああ あ赤いよ赤いよちょっと弾力がすごい 原型なくなってほらほらちゃんと あごまうんスイカっぽいね 種っぽいじゃんうん うんうん美味しいほら まゆか なんか饅じ汚ねえ形変わってるねけど でも美味しい 美味しいあそううん あこれなっとったら多分買ってる 何言うとんかわかれへんちゃめちゃ言うてわかれへんねけど美味しいっていうことでいいですか 地元に売っとったら うん地元に売っとったらはいはい買って買ってる はいはいはいうん 良かったねはいはい はいこれ波しかなかった うんパイコラさんのカリパンと はいはい 美味しそうとりあえず半分割るかじる 割ろっかなはい おほんりあったかまだ あそううんお店で作ってはるんやんな 食べて うん白履白あ美味しいこれ 美味しいへえうんめっちゃ美味しいよ はい銀山温泉どうでしたか いや綺麗え 切れかったあれが多分雪の季節めっちゃ綺麗と思うそうやねな うん雪の季節には来られへんけど へん はい秋田空港からなんとか無理言うてました 前の2人に送っていただきました はいありがとうございまし ありがとうございました はいじゃあ次行きましょうか はいはい もう多分鍋からあげてて1 番味がしんでるやつちょっとぬるですけど あそうですか 山形名物タバコ はいえ5 粒のところ閉店際場なんで7粒くれたらし ー食べてくださいさ皆さん食べましょう あ辛しある辛しあります ちょっと火いつけてあ 味がしんでそう美味しいうん うんうんうまいうまい うんうまいうまい セリーランド酒えさえエうん のおすすめジェラートジラトはい 何やったっけ米と米米のジェラドうん サらんぼの卵 そうかモめの卵の [音楽] サくらんぼ味が中に入ってほらこことか へえうん 入ってんねんほスポンジの部分あるやろ 入っちはラフランスミルクと うん秘伝で豆秘伝で豆枝豆枝豆かっこい ごめんええかっこいい名前だ多分これは 私はねすいませんザクロです ザクロはいこれ不動の1番人気黒ごま 黒ごまってきたら閉めたいね そろそろ閉めますかはいどうでした?山形 山形ね楽しかった初めて来たし うんうんみんなどうやった 楽しかった 楽しかった楽しかった美味しかった ほぼほぼ現地人や [笑い] じゃあ今回はこの辺で山はこの辺ではい はいさよならさよなら

雪景色で有名な銀山温泉、初夏に行ってきました。ANA派なので秋田空港から2時間半、日帰りで行くことができました。コンパクトな温泉街で歩きやすく温泉グルメも楽しめました!

チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UC98ijn8sjemRlxYekKuaM6A?sub_confirmation=1

大阪府の観光とグルメ
大阪府
京都府の観光とグルメ
京都府
兵庫県の観光とグルメ
兵庫県
和歌山県の観光とグルメ
和歌山県
奈良県の観光とグルメ
奈良県
滋賀県の観光とグルメ
滋賀県
香川県の観光とグルメ
香川県
愛知県の観光とグルメ
愛知県
鳥取県の観光とグルメ
鳥取県
石川県の観光とグルメ
石川県
三重県の観光とグルメ
三重県
愛媛県の観光とグルメ
愛媛県
徳島県の観光とグルメ
徳島県
岐阜県の観光とグルメ
岐阜県
岡山県の観光とグルメ
岡山県
広島県の観光とグルメ
広島県
福岡県の観光とグルメ
福岡県
佐賀県の観光とグルメ
佐賀県

関連URL
銀山温泉
https://maps.app.goo.gl/c5MpjZopza165i4c6
野川とうふや(元祖とうふや)
https://maps.app.goo.gl/iE1q3BHKDqdSobGH8
伊豆の華
https://maps.app.goo.gl/fWPH2Q1yEVt1YpRW6
西塚菓子舗(めいゆう庵)
https://maps.app.goo.gl/F3rmMgxdvND2eY9g9
道の駅 寒河江 チェリーランド
https://maps.app.goo.gl/V555MsGsJgJvGFc56

チャプター
00:00 銀山温泉入口
00:29 野川とうふや(元祖とうふや)
02:13 銀山温泉を散策
03:13 伊豆の華で山形そばを食べる
07:07 銀山温泉の真ん中を散策し奥の滝に向かう
09:54 奥にある滝に到着
11:32 西塚菓子舗(めいゆう庵)でスイカ大福とカレーパン
14:03 道の駅 寒河江 チェリーランド

#山形県 #銀山温泉 #グルメ #食べ歩き #温泉街 #散策 #山形名物 #yamagata #東北 #旅行 #観光 #観光名所 #山形そば #板そば #とうふ #スイカ大福 #カレーパン #滝 #寒河江 #チェリーランド #道の駅

3 Comments

  1. 山形銀山温泉、綺麗な所ですね。
    長兵衛旅館さん風情があって明治大正ロマンを感じる素敵な所是非とも泊まってみたい😊冬は雪が深いのかな寒いの苦手なのでこの季節が私はいいかもです。
    水の綺麗な所は豆腐も蕎麦も絶品でしょう、ラーメンも凄く美味しそうでした、揚げナスも良い🤤。
    マイナスイオン浴び放題の滝癒しですね
    スイカ饅頭🍉…買う勇気は私は無いかも旅の醍醐味満載で楽しかったです😊案内係のお2人に楽しかったとお伝えくださいませ😊

  2. 秋田遠征での山形へのちょっと寄り道、楽しそう😊
    水が綺麗だからお蕎麦も絶対に美味しいですよね😊
    銀山温泉♨️あの景色なら時間を忘れて過ごしてしまいますね😊
    すいか大福🍉柔らかくて美味しそう😊
    たまこんにゃくも凄く美味しそうですね😊
    案内してくれたお2人たりもお疲れ様でした😊
    みんなで楽しく山形を満喫出来て良かったですね。
    東北地方は行った事がないのでぜひ、行ってみたいです😊

Write A Comment

Exit mobile version