SAでキャンピングカー車中泊!大人気な磐梯山SA。金沢〜会津若松〜仙台 車中泊 【Vol.4最終回】
[音楽] [音楽] [音楽] 楽王 カフェオさん こっちすごいすごい感じでかい なんか浮いて島みたいになっとるよ浮いてしま [音楽] は [音楽] あっち し 閉めたいよかうんめっちゃいいけどさよ じ全然警食にならんかった うんさすがっちか楽しいね 夜と朝が楽しい昼 寝るましパ [音楽] ほらそこに雪があるか結構降るんやねここ [音楽] うパパパパパパパパパ [音楽] 車内温度24°湿度26%です快適でした [音楽] [音楽] オいい天気真っさお [音楽] 動画では分かりにくいですけど若干全体的 に向こう側に坂になって斜めなので こっち側は気にならないですけど気になる 方 はちょっと寝れないかもしれないです 普通車の後ろがトラックなので近くに トラック来てると結構うるさいかもしれ ないですこっち側は気にならないですけど そんな駐車場です [拍手] よいしょ 今日の朝ご飯はレのクリームボックスこれ は普通のクリーム ボックスとイチゴとサラダとヨーグルト 蜂蜜だけです のは楽カフェオレとイチゴレ美味しそうですじゃあきます きます すごい表面柔らかいこれ何?これクリーム うんクリーム クリームクリームボックスやもんねこ ここは何なそこはパンパン マーブルパンっぽいね マーブルパンっぽいねうん バーム空っぽくないうん違うんかなうん 違うの うーんうま [音楽] うまいうんうまこれ好きなやつやわ へえそうなんや うんじゃあま電乳 うん うん これもうまいこれは素敵な朝ご飯やわ うん うんパンケーキ並みの満足感があります そうなんうんへえ うーん美味しい 美味しいよねうん美味しいね うんこれ好きなやつだね うんアマとは好きなやつね うん 全然なんか甘すぎ クリームはうんうんうんめっちゃ美味しい うんめっちゃ美味しいうんすごいね うん美味しい はい美味しいです 風味豊かなコーヒーにまろやかなPreを 加え祖味わいに仕上げました楽納自慢の カフェです [音楽] を全然めくれんかったら映ってないの [笑い] その勢いよく行くっていうわなんな え勢いつけた方が行くやろ一集中はい い美味しいカオレやしかった 美味しかったねうん ごちそうさでした美味しかったですうわめっちゃ接水で洗えたそういうチャレンジ好き [音楽] これ今何ルールか知っとる 足をこうから動かしちゃいけないこっちからこうやって へえ すごいうん [音楽] よし 安さ [音楽] すごい人気な ねとこやねうんどんどん来るどんどん来る 逆草にご注意ください ガソスタもあるしうん夜は静怪しね ねえ反対やね うん 斜めが気になる人以外は大丈夫こっちかは大丈夫大丈夫 80で合流できた ああいいねあなんかすごい綺麗うわすごい何さん 何さんやろうね これバダさんうんバダさは こっちすごいいい感じ すごいねでっかい ねえでっかいよねなんか富士山みたいな ねえ バダさんに飯い山やじゃあ今から沢に向かって帰ろうと思います途中の新潟のサービスエリアでお昼食べようかなって思ってますとブ楽しみながら帰ります [音楽] [音楽] あ品野やってこれ じゃあ新潟市あ ああれ止まった道の駅や あな 多分ここ歩いた ああここか うんあそこの道の駅めっちゃ良かったよ 良かったねうん なんか新潟の博物館みたいなのもあったね うん降りたくな うん [音楽] 米山ちゃんでランチを食べましょう 危ない 初めてやね初めてやねうん ああなんかうわ高い場所にあるねああ 不思議 うわあすげえを終了します 海見える海見えるなんか 浮いて島みたいになっとるよ 浮いてしまうんちょっと意味わからんけど なんで すごいねここ高い場所にあるのか ね高いから うんめっちゃ気持ちいいね ねえええやん [音楽] [音楽] 山どれに唐 [音楽] 食べ丼食べ丼3枚でいいうんこれと うんいただきます [音楽] 美味しいうん 久しぶりのタレすっごい美しいカつも うんやっぱり美味しいの [音楽] うん ほっとする最近揚げばっかりやったじゃて [音楽] うん あ美味しい美いしこが美味しい [音楽] さすがにはち様でした美いしかったですね [音楽] いや米山いいとこでした景色もいいし 美味しいものもあるし はい じゃあお腹も膨れたしあ金沢に帰ります 合津 仙台ほぼグルメいかがだったでしょうか 美味しいものばかりでもっと食べたいもの ありましたけどまた次回に持ち越します 結構体重増えたと思うので次の車中泊旅までにダイエットしときます左からの ここまで見てくれてありがとうございます はい ああ はい [拍手]
前回の続きで磐梯山SA(下り)での車中泊の朝を迎えて、車内で楽しんできました。人生初のクリームボックスの虜になる2人。帰る途中に寄ったサービスエリアも楽しめました。帰ってからの2人で片付けるシーンはコチカ初なのでお楽しみに。
金沢〜会津若松〜仙台 車中泊旅 【Vol.4最終回】
⬇️前回
仙台の車中泊旅の過ごし方!!車内の自由時間の嫁の過ごし方!!
金沢〜会津若松〜仙台 車中泊旅 【Vol.3】
⬇️
癖になる福島‼︎旨いグルメと45度の熱っつい温泉‼︎
金沢〜会津若松〜仙台 車中泊旅 【Vol.2】
⬇️
東北へ目指すキャンピングカー旅‼︎朝9時から食べる分厚いソースカツ丼に感動!!
金沢〜会津若松〜仙台車中泊旅【Vol.1】
夫婦の趣味のまったりチャンネルです。
実際使用した便利グッズも紹介しています。
お暇な時に一緒にまったり楽しんで頂けたら嬉しいです。
⬇️インスタグラム
【Kou】
https://www.instagram.com/kousaninsta/
【Chika】
https://www.instagram.com/whiteness.lover/
購入キャンピングカー
【株式会社RecVee】Place SL Superior
キャンパー特装車、4WD、ガソリン
⬇️詳しくはこちら
https://recvee.jp/01_camper/01_line/place_sl/
⬇️インスタ
https://instagram.com/campingcar.recvee?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==
購入店【オーシャンドリーム】
⬇️HP
http://www.ocean-dream.jp/
⬇️インスタ
https://instagram.com/ocean.dream.h3?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==
#車中泊の旅 #ハイエース #キャンピングカー #キャンプ #車中泊 #バンコン #レクビィ #PlaceSL #夫婦車中泊 #traveling #campervan #コチカ #コチカがいくよ
4 Comments
磐梯山サービスエリアのご利用ありがとうございました😊
天気が良ければ磐梯山を間近に見ることができるサービスエリアです😊
かなり斜めっていると思います😅😅
本線に合流してすぐ正面に見えたのは飯豊山です。標高は2,105mで、まだまだ雪がありますよね。とても綺麗です😊
会津には、歴史や自然など、まだまだ楽しめる場所や美味しいものがあると思いますので、これからもたくさん楽しんでいただきたいです😊
その時は少しですがお役に立てると思いますので、よろしくお願いします🤲
ありがとうございました🙇♂️
kouさん寝癖残ってますよーわら😅まったり車中泊楽しいですよね🚙お天気で山も綺麗でドライブ日和でしたね☀️
待ってました!
数多あるチャンネルの中で、首をながーくして楽しみにさせて頂いてます🤗
幼少期に金沢で育ったので、お二人の金沢弁が懐かしくて😊
我が家もキャンピングカーをもうすぐ迎えます😊お二人のような楽しく美味しい旅をしたいです🚐😋
レクビィ車ならで…後部ヒーターの新しい使い方ですね。
薄毛の私にはとても参考になります~🤣🤣
車内が広いとゆったりできますね。
これからの時期暑さで体調崩さない様になさってください。