【糸島大人旅】ここ知ってる?糸島のおすすめスポット全部行ってみた!2025年最新情報
大家好,我是Dora Tabi。 這次,我將帶大家遊覽福岡縣的一些好去處 這次,我將開車遊覽福岡縣糸島市,並稍微前往西區,不過我會開車遊覽糸島的魅力 我將參觀一些在其他影片中很少出現的景點和商店,所以希望大家能看到最後 在福岡城市快速路環狀線上,我被雨淋得如獲至寶 我計劃明天從早到晚出行,今晚我會住在糸島市的一家酒店。 天氣越來越晴朗,簡直不敢相信今天還是同一天。 首先,我們去一個叫「又一之潮」的地方吧。 這個頻道是關於駕車遊歷西日本的。如果您有興趣或想支持我們,請按讚訂閱。 如果您能按一下鈴鐺接收通知,我將非常高興。 我能看到蔚藍的大海。 沿著糸島半島的海岸線開車行駛,沿途風景壯麗。 開車去唐津城也不錯。 往西走,會看到一個停車場。 從這裡開始,我們步行前往。 玩了各種花樣,非常有趣。 還有這200%開放感的壯麗景色。 鹽的種類繁多,你一定會眼花撩亂。 這裡的布丁有點特別。 就像在西瓜上撒鹽的對比效果一樣,撒上大粒的鹽可以帶出鮮味。 果然,這家店排隊很厲害。 我覺得布丁很好吃,景色也很棒。 雖然它位於糸島的偏僻地區,但道路並不狹窄,所以如果你有車的話,絕對值得一去。 接下來,往北走10分鐘。 這裡是「糸島龍貓森林」。 樹木生長在步道上的隧道,就像吉卜力電影裡的森林。 有些吉卜力電影我一直很喜歡,有些只有成年人才能欣賞,而 有些電影會改變我看待它們的方式。 背景音樂帶我回到過去,讓我想再看一次。 今晚的晚餐是典型的糸島風味,所以我打算去海邊的餐廳吃。 這裡是「棕櫚灘餐廳」。 這家餐廳使用糸島的食材。 這家餐廳風格現代時尚,員工的禮貌服務也令人印象深刻。 大海在你眼前展開 地理位置很棒,不是嗎? 餐廳的氛圍不負眾望,我很期待這裡的美食。 我感覺我在夏威夷見過一家帶度假村的餐廳,感覺就像這樣。 一邊眺望大海,一邊享用著這頓飯,我感到非常滿足。 今晚我住在糸島中心的新蓋亞酒店。 我是四月中旬來的,但隨著夏天的臨近,我估計人會更多。 我預訂了雙床房,但他們給了我一間雙人房。 多虧了他們,我才看到一間雙人房。 這家旅館只接受非現金支付,所以我不能用現金。浴室和往常一樣。 早安 首先,我們前往二見浦。車程大約20分鐘。 感謝您的熱情款待。 今天陽光明媚,幾乎有點熱,這讓我心情愉悅。來看看吧 邊開車邊欣賞這美景真是太棒了 矗立在海面上的純白色鳥居、潔白的海浪和春日的雲彩美得令人窒息,我彷彿置身於神聖之中。 我們 在稍北一點的西浦漁港吃了早餐。 這家餐廳名叫「Kazura」。 這家餐廳讓我很慶幸自己來到這裡,所以我想給它五星級好評。 如果你去糸島,我強烈推薦你去看看。 這家餐廳2023年才開業,主要供應港口捕撈的魚類。 餐廳的地理位置和氣氛很搭,而且由倉庫改造而成的店內裝潢也很漂亮,相信你看到之後一定會想去的。 味道好極了。 菜色和份量都非常美味 接下來我們前往“櫻井神社” 山的入口是我們之前看到的白色鳥居 接下來我們前往“糸島農家 uovo” “天上玉子”,一個營養豐富的雞蛋品牌 那裡有一家咖啡館,可以品嚐用這些雞蛋製作的菜餚和甜點。 店裡裝飾著雞蛋雕塑,還有花園遮陽傘桌,非常可愛。 接下來,我們去了糸島倫敦巴士咖啡館。 很多人聽到糸島這個詞,就會想到這裡。 當我沿著海岸線開車時,我看到兩輛倫敦巴士,忍不住停下了車。 我去的時候店裡沒什麼人,所以我可以按照自己的步調慢慢享用。 這家店的冰淇淋種類繁多。中途買好後,可以在巴士上一邊欣賞海景一邊享用。 如果你沒去過那裡,一定要去嘗試。 巴士裡並沒有我想像的那麼熱。 在巴士二層,一邊吃著義式冰淇淋,一邊欣賞大海,這種超現實的感覺,你可能會愛上它。 再往西走,看看能發現什麼。 這就是「白絲瀑布」。 它位於海拔900公尺處,落差約24公尺。 從停車場到瀑布只需步行一小段路。 它映入眼簾的時候,真是令人印象深刻。 我最後去的地方是 “糸島海鮮堂” 這是一家海鮮蓋飯餐廳,幾乎每個座位都能看到大海。 這次我預訂了一間私人房間 私人房間是這樣的 窗外是大海和藍天 如果仔細聽,還能聽到海浪的聲音 這景色是不是美極了? 從房間可以看到 鳥 用無酒精飲料乾杯 味道很棒 如果可以的話,可以在包廂裡自由拍照 希望您能放鬆身心,盡情享用海鮮 這是一家值得推薦的餐廳 讓我們來看看日落時分的鳥兒 那麼,你覺得怎麼樣? 雖然旅途短暫,但我體驗了大海的饋贈, 美麗的景色也讓我心曠神怡。這段時光非常充實,彷彿我離開了日常生活,進入了另一個世界。 這是一個你絕對想再來的地方。 感謝你看到最後。 下次旅行再見。再見。
今回は福岡県糸島市
ここは外せない!という場所を欲張って全部行こうとしたらこうなります。
夏が似合う糸島の魅力的なお店、美しい景色を存分に体験するならここ!
糸島市の魅力が伝われば嬉しいです。
楽しい旅を!
旅は最高ですね
いろんな人との僅かな時間の出会いも大好きです
これからも いろんな観光とグルメを紹介していきます
行った気分になれるように
行ってみたいと思えてもらえるように頑張りますね
■旅行が好きな人 ぜひチャンネル登録してください
https://youtube.com/channel/UCZWbdDFg5QbvkwVBN6ByWCQ
■おすすめ動画
【佐賀】佐賀観光の王道!佐賀市から嬉野まで旅したらすごかった やっぱ佐賀はよかとこでしたわ。 Discovering the Hidden Gems of saga
【熊本】ここ知ってる?熊本城の付近にはこんなところがある!徒歩で散策してみた!
【最高の癒し】ここ知ってる?簡単に行けます。大分の別府から、熊本の西原村まで無計画旅。
【熊本・阿蘇旅行】美味すぎるグルメと絶景しかない!るるぶのおすすめ10選に入ってそうな観光!ASO travel guide
【熊本・阿蘇】南阿蘇を堪能!気軽なドライブ旅行にピッタリな観光地をご紹介!ASO travel guide
【大人の国内旅行】熊本観光!天草を一周したら癒しとグルメが凄すぎました おすすめ10選にありそうな旅 九州ドライブ旅30 Japan kyushu road trip
【大分】死ぬまでに行きたい町 佐伯を一周すると一生忘れられないものばかりだった!るるぶにも載ってない場所がすごすぎた
■紹介したところ
またいちの塩 製塩所 工房とったん
糸島のトトロの森
https://kanko-itoshima.jp/spot/keyaootokouen/
大祖神社
https://www.crossroadfukuoka.jp/spot/14786
パームビーチ レストラン
ホテルニューガイア糸島
https://www.hotelnewgaea.com/itoshima/
櫻井神社二見ヶ浦鳥居
https://www.crossroadfukuoka.jp/spot/12456
かずら
櫻井神社
https://sakuraijinja.com
糸島ファームハウス uovo
https://farmhouse-uovo.com
糸島london bus cafe
https://www.instagram.com/itoshimalbc/
https://kanko-itoshima.jp/spot/londonbuscafe/
伊都きんぐ 本店
https://www.itoking.jp/index.html
白糸の滝
https://shiraitonotaki.jp
姉子の浜
https://kanko-itoshima.jp/spot/anegonohama/
志摩の四季
https://shimanoshiki.jp
糸島海鮮堂
https://www.itoshima-seafoodrestaurant.com
■Instagram
https://www.instagram.com/drive_trip_channel
夫婦そろって 人見知りで口下手
だけど旅行に行ったらなぜか話せる笑
インドアなのに旅行好き
めんどくさがりなのに旅行計画は綿密にする
そんな 夫婦のゆるい旅です
#旅行 #福岡 #糸島 #japantravel
13 Comments
糸島市は千如寺大悲王院がありますよね。
夏が似合う糸島の魅力的
⇒訪れたくなりました~
((o(>∀<)o))ワクワク
御視聴ありがとう!糸島最高!
お店の方もみんないい人ばかりでした。
おすすめの場所があれば、糸島の思い出があれば
教えてください!
行かれたのは平日なのかな?
どのお店も混んでなくて糸島の食存分に満喫出来ましたね👍漁港の定食屋さんは知らなかったです💦
糸島はリフレッシュするにはサイコーな場所ですよね😊
糸島の旅、たっぷりと楽しませてもらいました。
またいろの塩のプリン、食してみたいなぁ😊。
トトロの森、ホントにアニメの実写版みたいな夢のある雰囲気ですね~。
大祖神社の厳かな佇まいにパームビーチのガーリックシュリンプ、食べに行こう(笑)て気分になれましたね😀
櫻井神社の二見ヶ浦鳥居、海が穏やかな時に見るとまた違って見えそう。
先日出掛けた太良町の大魚神社の鳥居に雰囲気が似てました。
かずらやファームハウス、london bus cafeで頂く料理なんかも良い感じ。
姉子の浜、確かタンカーか何かの事故で砂浜が油で汚れて数年は浜が鳴かなかった記憶がありますが、記憶違いかな?。
そういえば、プレミオはかなり走行距離は伸びているのでは?。
もしかして、もう大台かな?。
私の車も、購入してもうすぐ4年ですが、9万㌔走りもうすぐ10万㌔になりますね。
あ〜うちの近く(西区)まで来られたんですねぇ〜😔
電話くれれば案内したのにぃ(笑)
大祖神社すごいです^^そこ行きたいです。アマテラス、イザナミ、イザナギ三神が
御祭神なんてなかなかレアです。動画では、風がすごく強く吹いているようでしたが
大丈夫でしたか?いつにもまして映像が素敵ですね。
糸島旅行の参考にさせてもらいますね。お疲れ様でした。
糸島めちゃ良い所ですよね。先月、嬉野温泉(大村屋)に行く途中に糸島へ寄りました。インスタ映えのするロンドンバスカフェから眺める海は最高でした😃
二見ヶ浦、鳥居。時間が立つのを忘れてしまいますよね。
またいちの塩。一度行ってみたいです。プリン🍮美味しそう。
糸島の紹介をありがとうございます。実は郷里の同期会で今年来たメンバーが福岡で残念な旅をしてしまい、来年も福岡を希望していましたので、このチャンネルさんに出会えて🙌🙌🙌。隣県なので早速行ってみます✨
いつもながら、画面が美しいですね!
糸島、またいちの塩やトトロの森は行ったことあったので、自分の時を思い出しながら楽しめました☺️
知らないところもいっぱいご紹介されていたので、また行かなきゃってなります笑笑
次回の素敵な旅も、楽しみにしていますね!
おはようございます
波打ち際の絵が良いですね
何処も定番になって来ましたね
人は多くなかったですか
プリン容器のかたちが変わってた😅随分行ってないです
トトロの森は芥屋の大戸遊覧船とセットかな船好きなんで
姉子の浜は、ゆらりんこ橋と吉井浜の力石とセット
白糸の滝は村上家本舗 白雪のかき氷🍧とセットで
お魚が苦手なので、お魚&お肉が提供されるお店お勧めあったらお願いします😊
あっ
糸島の浜辺はポツンと周りに誰もいない場所でボーっと眺めていたいものです朝凪夕凪
いとしま民です
見慣れた地元も
こうして視聴するとオシャレ😎に感じれて
嬉しいです
あとは
『一蘭の杜』と
『九州大学・伊都キャンパス』内の見どころ紹介もあれば、もっと嬉しかったです😅
糸島に住んでおり、動画中の海沿いの道は良くランニングで走るので、どのお店も知っていますが、どこも一度も入ったことがありませんw…日常的にこの風景があることに感謝したいと思います。