【バイク旅 大分県】やまなみハイウェイ走ったよ、九州ツーリングぐるっと一周、車中泊とトランポで47都道府県を走りたい!阿蘇くじゅう国立公園#バイク#ツーリング#モトブログ#原付#車中泊#トランポ

【バイク旅 大分県】やまなみハイウェイ走ったよ、九州ツーリングぐるっと一周、車中泊とトランポで47都道府県を走りたい!阿蘇くじゅう国立公園#バイク#ツーリング#モトブログ#原付#車中泊#トランポ

[音楽] [音楽] はいフェリーのリ場までやってまいりまし た [音楽] [音楽] いらっしゃいませ これっちでやったらもうこれでいいですねこれも準備変更ければはい ここが 四国の1番端っこと言っていいのかな そんなところですね [音楽] [音楽] [音楽] さあこれから吸収ぐるっと1周してくるぞ 四国よまた戻ってくるぞ 佐賀 港です 号 [音楽] ります [音楽] よっしゃあ さあ 九州到着いたしました九州上陸でござい ます坂トンネル いやあちょっとねこの先の道の駅に行って ちょっと一旦落ち着きましょうかね いやいよいよ九州到着しましたよ さあこれから九州1周ツーリング頑張って 行ってまいります おい九州の海も綺麗だぞ うえなこの景色 いやいやいや楽しみだ よいしょ ういはい道の駅到着とりあえず フェリーオリバのすぐ近くの道の駅です これ見える半端ない透き通り具合ですこれ いやすごい これが多いだけどねえじゃん [音楽] すいませんません はい味サセットですねわさびのついてる方がサバになります あはいわかりました 魚に味ついてるのでそのまま食べられます足りない時どんぶりのタを使いくださいきりどうぞ [音楽] セットですサバセットです [音楽] ついて [音楽] ありがとうございます [音楽] はい [音楽] [音楽] 九州は大分県 フェリー着1発目のご飯は 佐賀関さんでした 佐賀さんごちそうさでした 今日はRVパークさんにお世話になること にしましたRVパーク湯員さんでござい ます時間性で借りられるようになってます 60分300円24時間最大2500円 要するに2500円を超えるともう最大 2500円ということになりますので8 時間以上駐車するんだったらその後24 時間いつでもいいよっていうそんな感じ でしょうかね 後でまた調べてみたいと思います 手洗い アライバー コインランドリー ゴミ袋と洗剤ですねアライバー あと ゴミを捨てるところという風になってます 全部で9台今日は私今のところ私だけなぜ かと言うと今朝というか午前中なんですね お昼前皆さん多分夕方から車中泊ですから 予約してると思うんですが私はここに置い てですねバイクを下ろして走りに行きたい という風に思いましてこう借りてみました [音楽] よいしょ はい準備できましたそれでは行ってまいり ます 行くぜ [音楽] [音楽] さあ山波ハイウェの入り口あたりでしょう か上がってきましたよ徐々に いいカバー うほー左側に左眼に素晴らしい景色が出て きたこんなのまだ女の口だろうさあ どんどん行きますよ ラックス頑張れ [音楽] さあぐんぐん登っておりますぐんぐん登っ ておりますはいカブ はい左 ほ 安全運転ではいこの坂道もダックスがなん とかついていっておりますなんとか前の車 に遅れずついていっております 流れに乗って走っております [音楽] はいからの 右 線 はい出左ぐっと左ぐっと左ぐっと左はい オッケー [音楽] さあ長者長者原長者バルのモニュメント ガイドブックには必ず乗ってるあの モニュメントの前でこのダックス記念写真 を撮れるかどうかさあ行き [音楽] はいくまモの観光バスはいいいペースです はい観光バスのペースでしたら十分ついて きますこの急な登り坂でも観光バスの ペースでしたら十分ついてきます ありがとう観光バスくまモの観光バスお 良い駐車場だな こういうところにあれだなの番止めて トランプしてもいいんだろうな よしどんどん登ってくどんどん登ってく まだ女の口です 左 お1台 さあ木に囲まれた素晴らしいマイナスイオ の中を走り抜けていきます 剣道11号線山波ハイウェイどんどん登っ てますどんどん登ってます えーここ町に入りましたここ町 ここ町といえばあれですかあの大きな 釣り橋がある辺りあれはここの絵の釣り橋 じゃなかったですかね えーちょっと後で帰りに寄ってみましょう まずはモニュメントまずはモニュメントの 前で記念写真 さあ行きましょう さあここは直線の旧坂田1個はい3速に 落としましたこのシフトダウンがですね 初心者の私には非常に恐ろしいいい強烈な エンジンブレーキがかかりますのでこの4 速から3速3速から2速このシフトダウン がですねまだうん乗り始めて1ヶ月の私に はまだ慣れておりません今3速でガンガン と登り切りました登り切りましたあまだ 続いてるまだ続いてる 差が急ダが続いてる [音楽] よし登りきたはいトップに入れました4速 山波廃を1歩ずつ登っています 周りはですね春から夏に向けて侵緑が徐々 に徐々に出てきているそんな状況でしょう か綺麗な緑が所々い 枝から綺麗な緑が目を吹き出しております 気温がですねどんどんどんどん下がってき てるように体感温度を感じております さっきまで下虫暑かったんですがいやあ 涼しくなってきました涼しくなってきまし たよ さあ直線の素晴らしい 林間ルートですおライダー来たはい ライダー さあ すごいぞ前が開けてまいりました 大釣り橋は右と書いてありましたねあの 大釣り橋かおちょっと待ってください ちょっと待ってください これは何だこれはモニュメントじゃないよ な調じ原の これも一応取っとこうか ね 超ジャバルではないんですが 超ジャバルではないんですけれどもこの モニュメント大分県 標高1000mだそうですダックス来たぜ 行くぞさらに ん よし行くぞ さあ景色が開けてきた少しさっきの林間 コースとは変わりまして景色が開げて まいりました さあさっきのおなんだなんだこりゃすげえ 牛だ牛さん ベベコベベコ はい うい て虫がぶつかってきたぞ おお何の花も咲いてる綺麗だぜ あだ さあ直進ですよ信号青です おお骨は広くなってきたなここはなんだ ドライブイン おとベイク おこれはこれは何だ 飯田光原です飯田高原山波ハイウェー直進 と出ってますここは山波ハイウェイじゃ ないのかなまだ さあ見てくださいこの 有大な景色 さあ素晴らしい景色が見えてきた この山々 自然動物園通過 だ さあ 会長会長 さああのモニュメントはまだ出てこないぞ あのモニュメントモニュメントあの モニュメントはどこ行った 素晴らしい前の山何連山だったでしょうか 名前を忘れてしまいましたけれども 素晴らしい景色が飛び込んできましたお これはトライアル温泉これは違いますかね すごい景色が飛び出てきましたうわーい おあそこ溜まってるからなあれじゃないか これかな調子原あこれだこれ写真撮ってん の写真撮りたいな俺も [音楽] どっちで取るんだよどっちで取るんだよ [音楽] よいしょ [音楽] さあと来たぞとうと来たぞ [音楽] [音楽] よし [音楽] とうと来たぞと来たぞはいポーズはいポーズ超ジャバルやってまいりましたダックス 125と共に大分来たぞ [音楽] 全国とこツーリングやったぜジバルさあ第 [音楽] 1目標達成いたしました大分走ったぞ [音楽] 脇の峠いたいただきました [音楽] かな?これっぽいなおお到着 [音楽] [音楽] [音楽] おお はこじ夢大釣り橋ということです [音楽] [音楽] [音楽] 焼いただいてますうんうまいご飯にね味が すりついてる染み込んでる うまうん やっぱ九州ぶっかけが安いのかなこれで 450円東京なよね1500円あ 1000円ぐなうん 今日はね 山波ハイウェ で気持ちよかったな 走りやすいしねであの長ジャバル長蛇原あ そこのモニュメントというか看板の前で 今日のねもう1つの目標というか目的は ですねRVパークに止まってみるという ことなんですねえ道の駅ですとかキャンプ 場ですとか色々あると思うんですけども 車中泊する場所がこのRVパークっていう のどうなのかなということで今日は有料 ですけれどもやってまいりました RVパーク湯イというところですね ここはねコインパーキングみたいに時間が 足なんですよ1時間300円 ですから 8時間ですとさパ2400円ですねは 2500円を超えると24時間以内だっ たら最大上限2500円という仕組みに なってるみたいですですからまあ 2500円という風に考えればいいと思う んですけどねそういう意味で私もですねえ 少し早めに来てここに車を置いてここで バイクを下ろしてから山波ハイウェーの方 に行ってで帰ってきたというところで ございます ま場所はね の横なんでねそんな静かなわけじゃないし 周りが民家になったり会社になってますん でね特別キャンプ場みたいに雰囲気がいい というわけでもないんですけどねただこの 枠内であれば安心して 車を止められるとでえ荷物も下ろしていい という風になってますのでえまあ1回使っ てみようかなということでえ利用してみ ましたネットで全部予約ができたりま開い てればいきなり来てもいいみたいですので ねあと便利なのはやっぱり洗濯機もあり ますしお手洗いはもちろん綺麗なのがあり ますし水道ですねとゴミ捨てあと電源も 無料でえ引いて使えるようになってますん でま自分なんかは中でねIHなんか使って 料理するっていうことはほとんどないん ですけどねそういう料理をしたいという方 なんかはうんいいんじゃないかなという風 に思いますまその辺もね特徴を道の駅だっ たりキャンプ場だったり色々経験してみ たいなという風に思ってます て

第四話
大分県のやまなみハイウェイを走りました! ライダーの夢、あの有名な長者原の看板モニュメントの前で写真を撮りたい!
車中泊はRVパーク湯布院で一泊しました。RVパークを利用するのは初めてでしたが、とても便利に使うことができました。一泊2500円。
トランポと車中泊、初めての大分県ツーリング、最高でした(^^)/

東京から九州ツーリングに出発!フェリーチケットミスで四国の徳島県に上陸?よ~し、四国と九州の全県をまとめて走っちゃえ!
しかも、トランポと車中泊に初挑戦!

Code: RV6J6C5BMWFF9DZ5, IVAT6DOYDK8TOAJN
Code: IAKJ8XT9EPPQDJSA
Code: HEUQAHHBUIHHAN6Z

1 Comment

  1. 九州上陸おめでとうございます😊
    長者原の看板の前でスナップ撮影できたよかったですね!確かに視界が開けて雄大な景色をバックに写真を撮れていいなあ!あそこは熊本県だと思っていましたが、大分県だったのですね😅

Write A Comment

Exit mobile version