【2025年 尾瀬Vo.1】残雪残る水芭蕉シーズン🏔️今年のミズバショウは美しい大群生#残雪 #尾瀬 #水芭蕉#尾瀬ヶ原 #絶景 #歩荷 #oze
※詳細設定で画質を1440pに上げてご覧ください
2025年5月24日 今年も尾瀬のシーズンが始まりました。
(すでに開山してますが、東京からの高速バス尾瀬号の運行開始日に合わせて入山しています☺️)
ここ数年暖冬の影響で、雪解けも早かったり、
遅霜が降りたりと気候が変化していましたが、
今年は尾瀬の冬はたっぷりの雪に覆われて、
10年ほど前の尾瀬のシーズン初めの頃のように残雪の残る水芭蕉シーズンを迎えました。
私も尾瀬に通い始めて4年目☺️
初めて尾瀬の雪と水芭蕉を同時に観ながらの散策となりました。
また、雪が残る時期だからこその現象や、残雪期の植物、光景、を観ることができてまたさらに尾瀬の魅力がたっぷりの春を味わいました。
イワナシ、ミズバショウ、リュウキンカ、ショウジョウバカマ、ザゼンソウなど
春のお花たちが迎えてくれます。
【YAMAP】照らす
https://yamap.com/users/2241661
【youtube】
空と風と海と山と by 美・照らすchannel
@terrace_channel335
youtube.com/@terrace_channel335
【instagram】
http://www.instagram.com/dct.terumis
#登山
#登山女子
#尾瀬
#尾瀬国立公園
#尾瀬ヶ原
#山小屋
#歩荷
#oze
#ozenationalpark
#絶景
#桜
#vlog
#イワナシ
#ミネザクラ
#水芭蕉
#ミズバショウ
#リュウキンカ
#ザゼンソウ
#ショウジョウバカマ
#福島県
#檜枝岐村
#南会津
#ワークマン女子
#japan
#trekking
#国立公園
2 Comments
良い季節に行きましたね。
私は、腰、膝、頸の回復が思いのほか芳しくなく、山行おあずけです。
今年、😊沼と原っぱに一度は行きたいと願っています。
空と風と海さんの美しい自然豊かな尾瀬のシーズンが始まりました。鳩待峠からの木道も残雪が多く昔、至仏山登山の時に歩いた木道のイメージと全然違います。木道の雪も尾瀬の関係者が整備してくれたのでしょうね。尾瀬に通い始めて4年で初めて尾瀬の雪と水芭蕉を同時に見れたのですか良いタイミングでした。ミズバショウなど沢山の花が百花繚乱綺麗です。ミズバショウと残雪の燧ケ岳も綺麗。お馴染みの五十嵐さんも元気そう7月8月は北アルプスに山小屋に!? 今シーズンも空と風と海さんの尾瀬便り楽しみです。お疲れ様でした。