おっさん一人で楽しむ休日!北海道江別市の名店そば屋を食べ比べ(2)

おっさん一人で楽しむ休日!北海道江別市の名店そば屋を食べ比べ(2)

[音楽] [音楽] 皆さんこんにちは今日はどこ行くです今回 は江別市のお蕎麦屋さん第2弾です今回も 4件のお蕎麦屋さんをご紹介いたします 美味しいお蕎麦屋さんがたくさんありまし た是非最後までお付き合いください よろしくお願いします まず1件目にご紹介するお店 はコリアンさんですこちらのお店の Google評価 は3.8です メニュー表です森そばけそば710円です ので一般的な価格設定ですそして裏面です セットメニューもあります 私が頼んだのはエビそば1100円です ではいただきますまずは汁から汁は優しい味ですすっきりしていて出汁の風味をほんのり感じますそして甘みはほとんど感じませんでした ごくごく飲めそうです私個人的には大好き な味です 続けてそばをいただきます 口に入れた時ほんのりとそばの風味を感じ ますそばは長すぎずとてもすすりやすい ですまたもちもちとした食感です [音楽] そしてエビ店です衣が立っていますゴロっ としたエビが日本です私の目の前であげて くれていました揚げたて熱々です食べるの がちょっと怖いです衣はシャリシャリと いうよりもパリパリ食感ですエビは 柔らかいというわけではありませんが身は 太く食べ応えがありますエビはすぐに食べ 終わっちゃうので幸せです 衣の溶けた汁トロトロでたまりませ [音楽] んかっ た当然までいただきます [音楽] マンの天ぷらも入っていました どんどんすっていきます [音楽] 完食ですごちそうさでした 次は門のお店です先日2時前に来た時には そばが売り切れで食べることができません でしたそこで今回は回転11時に来ました 若たさんです こちらのお店のGoogle評価は4.0 です メニュー表です 酒ば700 円そして色が700円 さらしナになると840 円です一般的な価格設定ですそしておそばの特徴や生産値そば油や素材の生産値などが書かれていてとてもこだわりを感じました私が頼んだのはエビ天そば 1780円 結構お高めです それではいただきましょうまずは汁から汁 はさっぱりしていて出汁の風味を感じます 今までに味わったことのない風味です カツオだけではない風味を感じます味は ほんのりと少し甘さがありすっきりです 粘続けてそば をそばはとても細いですそばを口に入れる とそばの風味をふわっと感じますそばは とても柔らかくすぐに切れてしまいます 長くはないので食べやすかったですただ すすりやすくはないです そしてエビテですこの大きさですので 1780円に納得です 身は見た目通り太くはないです衣は サクサクでのシャリシャリエビはそこまで 柔らかくはなかったです 太さはあまりませんがこの大きさですので かなり食べ応えがありますこの大きさが2 本あるとかなりエビ店を楽しめます も入っていましたなんか特気です どんどん食べていきましょう エビそばはお腹がいっぱいになる量でした 完食ですごちそうさでした 3元目にご紹介するお店は左側の緑色の 建物のお蕎麦屋さんです 193ですこちらのお店のGoogle 評価 は3.8 です店内の様子です メニュー表です 色々な種類がありました天ぷらカレーウじ うどんセットメニュー怖じゃないですけど そしてそばメニュー 他にはテイクアウトメニューやデザートメニューお酒や一品メニューなどもありました 私が注文したのはエビ店そば1290 円ですではいただきましょうまずは汁から汁はかなり濃いめですそして結構甘口の汁となっています [音楽] 次にそばですそばは平たいそばで表面がツるツるしていますものすごくすりやすいですそばを食べた時にそばの風味ではない昆布の風味のようなものを感じましたそしてエビ店です [音楽] [音楽] 衣はカリカリで汁の吸った部分はトロトロ ですエビの火の通り加減が抜群でした身は とてもプリプリとした食感で濃い目の汁を 吸ったエビは抜群に美味しいです もちろん尻尾までいただきます そしてこちらは昆布の天ぷらでした初めて 食べます これは意外に美味しくてびっくりでした そばに昆布の風味を感じるのは昆布の 天ぷらが入っていたからでしょうかそばは 普通よりも太めですが平たいのとツルツル しているのとでどんどん喉に吸い込まれて いきます美味しいおばです 今までに食べたお蕎麦屋さんの中でも トップクラスに濃いめの汁でしたですが 全部飲み干し完食ですごちそうさでした 最後にご紹介するのはこちらのお蕎麦屋 さんです 神楽坂さんです こちらのお店のGoogle評価 は3.8です 店内の様子です土曜日の11時に来ました がこの後すぐに満席になりましたメニュー 表ですこちらに書いているのですが店1人 で調理しているということで揚げ物には かなり時間がかかるそうです私が頼んだ ものも30分ほどかかるけどいいですかと 聞かれました私は結局30分ほど待つこと にしました そして私が注文したのは書き上げ 1650円です このかき上げを食べてみたかったのです ではいただきましょうまずはそばから そばは腰があってもっちりとしています口 に入れるとそばの風味をほんのりと感じ ます付け汁は甘みのないすっきりとした 付け汁でカツオの出汁の風味をしっかりと 感じることができます [音楽] そしてかき上げですどうやって食べたら いいか最初はとても戸惑いました かぶりつける大きさではないんです なのでまずはちぎってみました塩が付いて いるので塩か付け汁で食べます具材は 玉ねぎたのこイカ小エビ桜エビなどが入っ ているようです [音楽] 結局箸を入れて割って食べることにしまし たかき上げはとてもパリパリシャリシャリ です桜エビの風味を感じつつイカやエビが たくさん入っているので味が凝縮してい ましたまたメニューには書いていないの ですが青のりの風味も感じました 海鮮の味を感じつつ玉ねぎの甘みもあり めちゃくちゃ気に入りました そばだけではきっと満足できなかったと思いますがこの書き上げを頼んだおかげで大満足でした 30分待ったがありましたうますぎです 最後の書き上げになってしまいました [音楽] [音楽] 完食ですごちそうさでした皆さん今回の動画はいかがでしたか?以前行ったお蕎麦屋さん 4 件と合わせて恵別市では8 件行ってみましたもう1 度行きたい早屋さんが何件あります恵別市に来てみて本当に良かったです [音楽] 次回はどこか違う街に行ってみますもし よかったらチャンネル登録と高評価 いただけたら幸いです最後までご視聴 ありがとうございましたでは次回の動画で お会いしましょう

札幌市から車で約1時間の江別市で、今回は蕎麦屋4店の食べ比べをします。前回も江別市で蕎麦屋4店舗の食べ比べをしていますので、そちらの動画も併せてご覧ください。今までに小樽市・石狩市・恵庭市の蕎麦を食べ比べをしています。北海道は蕎麦の生産が日本一。その北海道の中でも、どこの蕎麦が美味しいのか、どこの蕎麦屋が美味しいのかを食べ歩き、たくさんの美味しい蕎麦屋を紹介していきます。

1 Comment

  1. 今日はどこへ行くさん、こんばんは原です今回の紹介動画は、江別市ですか?
    車で約1時間ちょっとで行く所です
    蕎麦屋さん動画ですね、私も蕎麦好きです、天ざる、海老天蕎麦ですね、ただ海老天は大きいのは
    いいんですが、質の問題ですね、ただ衣
    だけの塊の海老天では嫌です、海老のぷりぷりの海老に衣が付き過ぎてない海老が私は好きです、では美味しいお蕎麦動画ありがとうございました、🙋またね、したけっね~👋👋

Write A Comment

Exit mobile version