初訪問の無料キャンプ場で事件発生⁉⛺2025GWキャン泊の旅⑤ 北海道北竜町 金比羅公園キャンプ場 ☆ 【キャンピングカー車中泊の旅140】
[音楽] キャンピングカー車中泊の旅 皆さん毎度様です キャンパクの旅140 弾ゴールデンウィークスペシャルその後です 前回は人里と離れた山奥のキャンプ場だったけど今回は 初めて行くキャンプ場で夜中にちょっとした問題が発生しちゃいます マジか ということで今回も最後まで ゆっくりしていってね [音楽] だ よいしょ道の駅側 でザギとねアスパラをちょっと買いました で キャンプ場に行く前にえセコま に行きたいと思うぜ ということでちょっとなんかご飯が少し 欲しい米炊くいやあ米 お米の街だけどさいやあどうしよう えっとねいやおにぎりかなんか買います ということで成功マートでおにぎりなどを購入 などだと 色々必要なものを買ったということですあっという間に目的地に到着 [音楽] この小高い丘か そうですここが目的地です 初めて来るキャンプ場だな コンピラ公園キャンプ場到着です キャンパすごい風だな この度1 番の恐風ですそれではまずはキャンプ場のご紹介ひりで有名な北海道流軍龍予約不要の無料キャンプ場 [音楽] 管理人さんは基本的に不在丘の上の敷地がキャンプ場結構な広さがありますおお広いな [音楽] 場内はしっかり管理されておりゴミ1 つ落ちていません 管理人さんがいないってことはチェックインは不要か いえいえキャンプ場の真ん中あたりこの小さい箱の中に宿泊者登録がありますこちらに必要事項を記載してチェックイン完了 [音楽] そうなのか [音楽] 料金は無料ゴミは持ち帰りテト泊車中泊とに OK駐車場は [音楽] ほぼ平です場内にはトイレ設備あり水薦トイレで小が 2台本当綺麗だな その横に個室が2 部屋こちらも水薦両方とも様式です なるほどなるほど 英語表記まであるぜ国際的だな [音楽] 水道設備もちゃんとありますがお湯はなし水だけの利用です 洗剤であるのか その横には水路またその他にも水路が天在しています これで無料とは素晴らしいじゃないか うんあの建物は ちょっと行ってみましょう キャンプ場の丘の南タトリーがあります ってことは神社かそういえば霊夢って妖怪神社の妖怪巫女だろ 違いますよ白れ神社に住んでいる巫女です それじゃあちょっとお参りでも そう思って社代に近づいてみましたが なんだ?妖怪大産用のお札 いえいえ虫けの少なりンってやつです 霊夢の住んでる妖怪神社みたいだな 失礼ですね呪いますよ いらんいらん お参りは次の機会にして紹介の続きを敷地内には池もあってこの時はカが泳いでいました [音楽] のどかだぜ 水場があるということはの発生もあるかもしれません風のない日は虫対策も必要かも それはどこのキャンプ場でも同じだろ さてこの三角屋根の建物は休憩所で申し込みをしておけばこの中で止まることもできます シングは 中には何もありませんのでシングなど必要なものは各自で自算してください 箱だけってことか ということでキャンプ場の簡単な紹介でした ご苦労 [音楽] キャンパの旅とりあえずですね5 時半です5 時半ということで夕食の準備をするんですがなぜかここにビールがあれまず飲めっていうことかなっていうことで飲んじゃいましょう [音楽] [笑い] キャパイパイパイパイ 勝手な解釈だぜ 最終泊ですからあやばいさっきね道の駅でね買ったのザンギザンゲザンギザンゲザギザンギちにした方がいいかな [音楽] [音楽] [音楽] あまだぬうんさて夕食の準備を始めます [音楽] さっきのビールとザギは とりあえずですよとりあえず ってことで買ってきたアスパラを追ってフライパンに投入こんばんは焼き物か [音楽] こないだのあの釣り身が美味しかったので買ってきた前回入りでしょ今回ねエビ入り釣り身今日はねこのまま行くこのままこうこうさ [音楽] こさえキンピラ 5ボ 豆腐すりミのしたの瀬と アスパラそしてさっき の ザギでなんで金ラ工房かっていう話だよね いやもう分かってるよね コンピラキャンプ場 [音楽] つまらん親父ギャグアホだな しーそれを言うためにわざわざセコまに寄ったんですから さらにアホだな1 人楽しくすり身を食しビールを飲み漁さるうプ主 楽しいのは分かるがその変な動きやめろ ちわ魚のすりミ系ばっかりだねなんか赤ウィンナーとかさちクわとかさすりミとかさ おい楽しいのは分かるが何本並んでるんだ 口で行ってみろよ 言わなくても分かるでしょ 行にもはかけたアホだな 最終泊ですからパイパイパイパイパイバイバイバイバイバイバイバイバイ 勘弁してあげてください [音楽] キャンパクのビ [音楽] えなんだなんだなんななんだ 朝5時半 朝5 時ですよおしっこに起きたらさが濡れてんだよべしに [音楽] [音楽] 漏らしたんじゃないのか でほら分かるかな?で上から持ってたんだ [音楽] マジかよこの辺り一体水浸しですこの上は流しのシンクなのですが こんな朝早くに使ってはいません 雨盛りか いえそんな感じではないようです じゃあ何なんだよ これがヒントになりそうです雑巾 でもねこの雑巾ベしょベしょなのこれポタポタ来てんの?これポタポタほらほら 犯人はこいつでした キャンパの旅 おはようございます相変わらず風が強く吹き雨になった朝です 水漏れ騒ぎの後は もちろん2 度値で爆水ですでもキッチン前の床は濡れたままただの水なので夕方までには乾くかと [音楽] 適当なやつだぜ 濡れた床を避けながら朝食を作ります 水曜でしのどんぶりか キチキチの棚の中に入れておいたらドのプリントが少しはげちゃいました 何やっちゃってんだよ さて今日の朝食はシレと小ざうどんに昨日の残りのアスパラを添えますお湯が沸っかけで麺をドボン 緑色の面なんだな 麺に海層を練り込んである商品 ああそれで昆布が有名なシレトコっていう名前なのか そういうこと そんな緑の中にアスパラを入れたもんだから隠蔽になっちまってるぜ 保護色のようなもんですが太さが違うので分かりやすいですよということで茹で上がった面をそのままどんぶりに盛り付けいわゆるありってやつです 付け汁は ヒでただきます うまそうじゃないか 黄色いどんぶりがなんとなく派手でいい感じだぜ それではいただきますどうだ?うまいのか [音楽] 茹でて付属のつで食べるんですからうまくないわけがありません てかこれは2人前入り 聞くまでもないと思うが もちろん2人前を茹でました ペロっと食いやがったか 当たり前だのクラッカーですつまで飲み干しそこに書いてある文字も読めます だと思ったぜ 姉妹品でそばもありますお近くのスーパーにあればぜ非お試しください 案件なのか な?わけないでしょ だよな 雨も小ぶりになったところでそろそろ出発のお時間です まな板レベラーを使ってたのか 駐車場の1 番端っこだったので少々左下がりでした なるほど帰るのは名残り惜しいが 始まりがあれば終わりが来るのです 次の旅を楽しみにして今回は家児路に着きましょう おはようございますえっと5月3 日泊6 [音楽] 日目最終日でございますえーあっという間のご白でございましたねもう家に向かって走ってますということで戻りますよあと 100km 下道をのんびり返ったのですがこの日は5 月3 日連休後半の初日で着までに時間がかかりました ところでちょっと前に取り付けたボルテス 5はどうなったんだ ボルテックスジェネレーターですね走ってみた感想としてはまっすぐ走る時の安定感は感じました 後方の渦巻きによって後ろに引っ張られる感覚は薄れすんなり加速できる感じ 引っ張られる感覚は感じなくなったってことか そういうこと で燃費はどうなったんだ 今回の旅の燃費はこんな感じの燃費とほぼほぼ変わりません ってことは 燃費が大きく向上することはないような気がします まっすぐ走る安定感が増した加速感を感じられるようになったそれだけでも取り付けた会があったってこと今後も検証は続けるんだろ そうしようと思いますのでいずれまた報告しますということで今回の動画はここまで今回も最後までご視聴いただき ありがとうございました だぜ [音楽]
5泊6日旅の最終泊は 初訪問の無料キャンプ場に泊まります⛺
「ひまわり」で有名な 北海道雨竜郡 北竜町
その小高い丘の上に ひっそりたたずむ神社とキャンプ場があります
予約不要、常勤管理人不在、無料なのに綺麗に管理されており
トイレ・水道設備・炊事炉があります
天気の悪いときに退避できる 休憩所もあり、非常に良い所👍
駐車場もほぼ平らで 車中泊に持って来いなのです😊
そんな静かなキャンプ場・・・明け方5時に⏰車内で事件が発生👀💦
車内のキッチン前の床が何故かびしょ濡れ!
その原因を追究すると・・・⁉
【今回のキャンプ場】
・金比羅公園キャンプ場 公式HP
☞ http://hokuryu-kankou.com/play.html
【ボルテックス装着の動画】
・キャンカーにボルテックスジェネレーターを設置してみた…の章
☞ https://youtu.be/qdMPZ3cJsDE
【今回登場したモノたち】
・ルーフシャークフィン 20個入り
☞ https://amzn.to/3Hhvu2Z
・ボルテックスジェネレーター 12個入り
☞https://amzn.to/43FiqvE
・ボルテックスジェネレーター(小)
☞ https://amzn.to/4knqY1F
【このシリーズの動画】
・2025GW① 吉野公園キャンプ場
☞ https://youtu.be/6Sh-ph8n2H4
・2025GW② 滝野渓谷公園キャンプ場
☞ https://youtu.be/N4-1zvCSqWI
・2025GW③ コムケ国際キャンプ場
☞ https://youtu.be/Iqjq8Eq9_M4
・2025GW④ ウェンシリキャンプ場
☞ https://youtu.be/VqN0HL_1gd0
・2025GW⑤ 金比羅公園キャンプ場(この動画)
☞ https://youtu.be/VL7phkgZfBs
【うP主の「X」】
☞ https://x.com/Be_Bocchi
毎週金曜日 17:30に キャンピングカー旅や キャンピングカーのハウツーやノウハウ 快適化DIYの新しい動画を公開するようにしています
🚛。・。・。・。・
チャンネル登録と通知ボタンを押して お楽しみいただければ幸いです😊
ゆっくり 霊夢 と ゆっくり 魔理沙 がお贈りする ゆっくり解説動画です
最後まで ゆっくりして行ってね
==★==★==★==★==★==★==★==★==★==★==★==★==★==★
★撮影機材★
GoPro MAX (メイン機) 頑張ってます(2023修理交換)
ZenFone Max Pro M2 ZB631KL (携帯電話)
MOZA Mini-S (携帯用ジンバル)
Insta360 GO 2 (スポット機) 紛失のため再購入
Muson Pro3 (中華アクションカム) ダメかも💦
TOPVISION a660 (中華アクションカム)モニター画面半壊…
PORMIDO PR990 (ドライブレコーダー) 現役バリバリ
==★==★==★==★==★==★==★==★==★==★==★==★==★==★
★イラスト/画像/効果音など★
いらすとや
https://www.irasutoya.com/
イラストAC
https://www.ac-illust.com/
シルエットAC
https://www.silhouette-ac.com/
フォトAC
https://www.photo-ac.com/
SOZAI GOOD
https://sozai-good.com/
効果音ラボ (SE)
https://soundeffect-lab.info/
DOVA-SYNDROME (音楽)
https://dova-s.jp/
フリーBGM・音楽素材MusMus
http://musmus.main.jp/
BGMer
https://bgmer.net/
魔王魂
https://maoudamashii.jokersounds.com/
甘茶の音楽工房
http://amachamusic.chagasi.com/
メーカーHP等より画像を引用してる場合があります
※動画および発言内容の無断転用を禁じます
★Bocchiの日頃のつぶやき★
Twitter : https://twitter.com/be_bocchi
★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★
リンク切れが発生する場合があります ご容赦ください
★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★
#キャンピングカー
#車中泊の旅
#金比羅公園キャンプ場
#ボルテックスジェネレーター
#途中経過報告
#雨竜郡北竜町
#北海道
#ぼっち
#ソロ
#キャンブコン
#中古
4 Comments
GW編 お疲れ様でした😂
雨降り日での 車内のびしょびしょ💧は 焦りますよねー
原因がウォータージャグで良かったです😂🙏
GWキャン泊シリーズも終わり🥹次は何処かなぁ✨きんぴらキャンプ場も🏕️なかなか良い感じ😁
雨漏りでなくて良かった😅ですね~
何かあるとテンション下がりますよね!
こんにちわ!
水浸しに食いついてしまいましたが、ほんと良かったです。
深川もいいですね!👍😉