【超パワースポット】大地のパワーが噴き出す『龍穴の神威』

【超パワースポット】大地のパワーが噴き出す『龍穴の神威』

This video was recorded on-site using a high-sensitivity microphone.

Some of the footage and sounds may seem processed, but they are all natural images and environmental sounds.

Please experience the divine power of nature worship.

KAMITABI Narazaki Kougetsu deciphered that Katakamuna teaches about “Iyashi-rochi”, land that has a positive effect on plants and humans, and Funai Yukio, founder of Funai Research Institute, applied this to management consulting. In the Heian period, “Onmyodo”, which developed uniquely in Japan, is said to have found prosperous land by direction and the flow of chi. There are chi flows called dragon veins in the earth, which flow like rivers underground and there are places where they erupt like volcanoes, which are said to be “power spots”. Places where the power of the earth erupts are called “dragon holes”. Shrines and temples are also built in “dragon holes”. It’s only a rumor, but it seems that there are dragon holes at the Grand Shrine of Ise and the Nikko Toshogu Shrine. It is well-known that the main hall of Yasaka Shrine in Gion, Kyoto, stands on top of a well, and this may also be related to the dragon hole. Dragon holes are not open to the public or well-received because they are considered taboo and should not be seen, but… The three greatest dragon holes in Japan are the inner shrine of Kifune Shrine in Kyoto, Bizen Dragon Hole in Okayama Prefecture (location unknown), and the sacred body of the inner shrine of Muro Dragon Hole Shrine, which we visited this time, the Muro Dragon Hole. The only place where you can see a dragon hole is the Muro Dragon Hole. I’m sure many people have watched videos of it or visited it in person, but… I decided to make another video. The worship hall jutting out into the valley is enveloped in the sound of a waterfall known as the “Shoubaku” (rain-inviting waterfall), and an extraordinary landscape unfolds before you in a panorama, making you feel as if you were standing on a stage. The energy gushing out of the dragon’s hole is overwhelming with its divine power, as if you were standing in front of a real dragon. You feel both beauty and menace at the same time. I can’t resist this. I hope the video conveys it well… So, this time too, please enjoy this video without any trivia until the end. “Well, let’s get started.”

この動画は、現地で高感度マイクにより収録したものです。
途中、加工したかの様な映像や、
音が聞こえますが
全てナチュラルな映像と環境音です。

どうぞ、『自然崇拝の神威』を体感下さい。

神旅

◼︎ロケ地
奈良県宇陀市室生
室生龍穴神社 奥宮

◼︎ナレーション
神旅の声 玄野武宏
VOICEVOXを使用して制作したものです。
VOICEVOX 公式)https://voicevox.hiroshiba.jp

#パワースポット
#神旅
#龍穴

7 Comments

  1. とても素敵な動画でした
    水の流れ
    美しい緑
    閉ざされたような山の斜面
    そして静寂
    滝と滝が削った岩穴
    ここは、まさに神域ですね
    心を研ぎ澄ますと自然の中にとけ込んでいる神の声が聞こえそうです
    宮崎駿もこの世界観を映像にしたかったのでしょうね
    山道の行程お疲れ様でした
    でもきっと心地よい疲れなのでしょうね

  2. 私も奥宮には幾度となく参拝しましたが行くたびに新たな驚きがあります。
    しかし、これほど水量が多いのは初めてです。ありがとうございました。

  3. 《龍》とは
    おっしゃるように
    エネルギーの流れを言うのでしょう。

    水脈、鉱脈、電気、磁気
    雷、竜巻、台風…🌀

    氣の流れが
    あらゆる装いを以て現れ、
    また、目には見えないけれど、
    確かに感じられるものが、
    五感を通して伝わってきます。

    そのエネルギーとは
    どのように生まれるのか…

    古代人は勉強しなくても。
    身体全体で感じ取っていたと思います。

    ➖️と➕️
    陰と陽が重なり合うことによって
    エネルギーが生まれ、
    新しい命が誕生します。

    宇宙が誕生したときから
    この原理原則は変わりません。

    古事記は冒頭で
    この宇宙の仕組みを
    神さまの名を綴ることによって
    表現しています。

    このエネルギーは
    穴から生まれ、
    穴へ戻ります。

    逆流したエネルギーが
    重なり合うことで
    渦を巻き回転し、
    穴から出る
    穴へ入る
    という逆の動きが同時に行われています。

    このカタチを
    トーラス🍩と言います。

    これはミクロは赤血球
    マクロは大銀河で
    見ることができます。

    台風や竜巻も
    このカタチで出来ています。

    【龍の流れ】です。

    穴とは井戸です。
    【真名井】や【御井】は
    命を生み出す母体の穴です。

    【水】は女性性を表します。
    【肉体】です。

    男性性は
    【火・日・靈(ひ)】

    【祀り】とは
    この2つの相反するチカラを融合し、
    新しい命を生み出すことを言います。

    古代からずっと
    行われて来たことです。

    稲作が始まるより遥か以前は、
    縄文人は山に住み、
    【磐と水の祭祀】を中心に
    行っていたと思われます。

    大自然が作った
    エネルギーの通り道を
    敏感に感じ取り、
    また、人工的に作り上げ、
    そのエネルギーを自らの身体に
    注ぎ込ませ、
    一体化していたのだろうと
    想像します。

    美しい映像は勿論のこと、
    せせらぎの音♪や
    鳥のさえずり、
    大地を踏みしめる音♪や
    射し込む陽射し、
    湿った空気感まで伝わって来る
    素晴しい動画を
    ありがとうございます。

    龍さまがおられますね。

Write A Comment

Exit mobile version