青柏祭魚町でか山若衆(七尾市) 百万石まつり 盆正月2025年 / 石川県金沢市
え昨日からここ金沢城公園で開催してまいりました 100 万国本正月えよいよステージは次が最後の円目となります え最後の演目ご紹介させていただきますえ七尾制白祭魚町山若州の皆さんに登場いただきます え石川県の皆さんはま正白祭と言いますと ご存知の方いらっしゃると思いますがえ 県外ま海外の方は知らない方ほとんどだと 思いますえ石川県七尾市にある大男主神社 というま神社ですねえ毎年5月の ゴールデンウィークに開催される大きなお 祭りでございますえこれは国の重要無系 民族文化罪に指定されている にユネスコの無にも登録されています え昨年はですね野半島地震の営業でちょっと中止となりましたけれども今年は 2 年ぶりに開催されたようでございますそれでは七尾制白祭魚上魚町山若州の皆さんよろしくお願いいたします [拍手] れ [拍手] [音楽] [音楽] യ [拍手] [音楽] 金沢城公園にお集まりの皆さんこんにちは 先ほどご紹介をいただきました私たちは石川県野七からやってきましたさて私たちの祭りはどういった祭りか [音楽] 西白祭というお祭りに日本一巨大な引き山 でか山を7尾の町中練り歩きますそこで 今日はその祭りに際して歌われる日尾 マだを披露させていただきますどうぞ よろしくお願いいたします 早速ですが7をまだられずですゆりゆるり と歌い出し上っぷりに歌い上げます 鮮やかに舞う姿を特ご覧くださいとえ [音楽] [拍手] [音楽] およ [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] よおえおえおえ [音楽] [拍手] [音楽] はいはい [音楽] さあ [拍手] [音楽] おえ [音楽] はい [音楽] このさよ [音楽] [音楽] [音楽] おお [音楽] ああ [拍手] [音楽] おい [音楽] [音楽] のさあ [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] さ今 [音楽] [拍手] 続いては日歌です 私たちの正白祭 は3つの町内からなり僕たちは中でも魚待 と申しますどうぞご覧ください誰もが目を 引くピンク色の着物そこには私たちの魚町 を象徴するタが描かれていますそれでは日 どうぞお聞きください [音楽] [拍手] [音楽] や [音楽] [拍手] おばのた [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] の [音楽] あ [音楽] [音楽] おや [音楽] [拍手] [音楽] した染めたあれおい [音楽] [拍手] [音楽] あめ [音楽] [音楽] ああび [音楽] 続いては差し温度差しオ戸です この歌の歌い出しは祝賀と始まり山制白祭りに限らずの時などおめでたい席でも歌われます まさに今日この本正月の開催を祝して歌いますそれではお聞きください 魚町山差し温度 勝利やっとこやっとこはみ [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [笑い] えあれをいたよいこせえそ [音楽] や せのせがやりま [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] えそやせの [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] はいあ [音楽] [音楽] とゆ の 町て は せ に か そや船 のれやせ [拍手] さてそれでは名残り惜しくも最後となり ます是非最後は皆さんでか山の掛け声円や わしょいで締めくりたいと思いますこの円 わっしょという言葉にはわっしょい和を 背負う和を背負うが展じてわしです 半島自身から1年と半年余りが経ち改めて 国内外から多くのご支援に感謝申し上げ ますまだまだ復旧復興は日は半ばかもしれ ませんが私たち魚大町で出山若州もなって 復旧復興へと歩みを進めたいと思います 本日はありがとうございました よしや [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] He e [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] ありがとうございました ありがとうございました七尾制白祭魚町山若州の皆さんでしたありがとうございました はいえということでですねえ昨日から 2日間にわたってえ皆様にお楽しみたい 100 万国末えこれでステージのメニュープログラムは全て終了となります え香100 万国正月はフィールドはこの後午後 4時を持ちましてえ終了となります え今日2日目最終日あと 30分ぐらいありますがあ午後 4 時を持ちまして満の正月は終了となります
第74回金沢百万石まつり「盆正月」から七尾市の「青柏祭でか山保存会(魚町でか山若衆)」の「七尾まだら」「木遣り唄」「さし音頭」です。
撮影日:2025年6月8日
撮影地:石川県金沢市 金沢城公園
#青柏祭 #百万石まつり #盆正月