【津別ニュース】地域おこし協力隊増田さん卒業
[音楽] ただいまより朝隊員の卒業式を行います朝隊員に置かれましては京都から入され 100 人後は入先等の公品開発に取り組んでいただきました [音楽] それではあの卒業少々あのお渡しします 卒業少増田敬一郎様つ長地域協力隊員の3 年間の人気を無事完満了したことをここに します令和7年4月13日つ町大臣 ご苦労様でしたありがとうございます ありがとうございます 改めましてお疲れ様でしたありがとう ございましたこの3年間 で人との繋がりがやっぱり1番大きいかな と思いますやっぱり何も右も左も分から ないとこから来てでまその中でカフェ& ルカで働きながらいろんな町民の皆さんが ご飯食べに来ていただいてでその中で さらにジンバーやりませんかっていうお話 があってえジンバーで毎週金曜日えバーを やってそこでまたいろんなお客さんがあの 町民の皆さんに来ていただい超外の方も 結構ねいらっしゃっていただいていろんな 繋がりができたかなとこれ一生の財産に なると思いますんでこれからねあの道の駅 で独立してやっていく中でもえジバを迷 ながら皆さんねあのご指導ご支援して いただけると思いますのでえそれを糧にえ 長く続けていけたらいいなとは思ってます 道の駅にあるあの旧国鉄の駅舎ですね駅舎 カフェそこをま授業継承という形で私が 使わせていただくと私が得意としていると かずっとやりたかったままハムベーコン ソーセージいわゆる燻製品ですねそういっ たもので調理という形で提供させて いただくたそれだけじゃなくて地域の食材 えこちらを活用するそういったいろんな たくさんやりたいことあるんですけどそれ を1つ1つ形にしていきるようなえ駅舎 カフェというお店を作っていきたいなと 思っております 以上持って卒業式を終わります [音楽] あなた輝く待ちテレビロトテレ [音楽] はい
2025年4月14日
津別町地域おこし協力隊として、
「cafe&deli Luka」の調理・運営を担ってきた増田さんが、任期を満了し卒業しました。
3年間、地域に根ざしながら、食を通じて人と人をつなげてきた日々。
その経験を活かし、今後は「道の駅あいおい」の駅舎カフェ「ホロカ」にて、独立して活動を続けていく予定です。
町に息づく食の拠点として、新たな一歩を踏み出します。
#津別町 #地域おこし協力隊 #道の駅あいおい
#地域と食 #卒業と門出 #津別の食 #ローカルの力
津別町公式チャンネルとは・・・
津別町のディープな内容を記録し発信するチャンネルです!
https://www.youtube.com/channel/UCNcvpd7rQIopt3MDnYBUr4A
~津別町移住・定住WEBサイト チャレンジツベツ~
https://tsubetsu-iju.com/
制作:
津別町 https://www.town.tsubetsu.hokkaido.jp/
道東テレビ http://doutou.tv/
取材: 大竹駿二(津別町地域おこし協力隊)
サウンドロゴ:miyata-company
https://miyata-company.jimdo.com/