千葉県 長生郡 玉前神社

千葉県 長生郡 玉前神社

上総国一宮の玉前(たまさき)神社へ。

上総一ノ宮駅から歩いて10分弱で着きます。
小雨だったので参拝客も少なくゆっくりできました。
御朱印は書置きのみで、通常版以外に月替わりや新嘗祭、春分の日、秋分の日など各イベントごとのものもあるそうです。

延長5年(927年)成立の『延喜式神名帳』では、上総国埴生郡に「玉前神社 名神大」と記載され、名神大社に列しています。
戦火により資料が焼失しておりますが、少なくとも鎮座以来1,200年以上経過している歴史ある神社であるとのこと。

御祭神
玉依姫命 (たまよりひめのみこと)

玉前神社HP
https://www.tamasaki.org/
Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%89%E5%89%8D%E7%A5%9E%E7%A4%BE

Write A Comment

Exit mobile version