2022年GW、島根旅行の記録②です。
01:10 玉造温泉「湯元 玉井館」に到着
01:51 和室(スタンダード)のルームツアー
04:01 玉作湯神社へお参り
07:02 お部屋食で夕食
11:05 朝食会場で朝食
14:42 特急やくもで出雲市駅へ

①松江編はこちら→https://youtu.be/ClP2mH4jrDk
③出雲大社編はこちら→https://youtu.be/O24NlSQx0EQ
④サンライズ出雲編はこちら→https://youtu.be/dNFH-KefkTI

ーーーーー
ご視聴ありがとうございます!気に入って頂けたならチャンネル登録もよろしくお願いします!
また、⇩に関連動画のリンクを貼ってありますので、よろしければご覧ください😊

⭐️ホテルVlog一覧

【ホテルVlog】部屋もお風呂も絶景、インターコンチネンタル東京ベイ/新しい和ラウンジで旅館風のゆったり朝ごはん

【ホテルVlog】ご褒美ステイで京王プラザホテル/プレミアグランのクラブラウンジを満喫

⭐️旅歩きVlog一覧

【鎌倉旅Vlog】竹林に癒やされて、穴子丼でお腹を満たす/三連休の過ごし方②

【長崎旅Vlog】唐寺に行って卓袱料理を食べた日/路面電車や787系黒いかもめに乗る

1 Comment

  1. もぶちゃんお疲れ様。観る順番が逆になってしまった。玉造温泉良かったねぇ♨
    東京女子にはガラガラのバスからビックリでしょう🚌
    地元民ですが玉造温泉に泊った事は無く、玉作湯神社も行った事無いのです。
    日本最古の温泉!大国主の子供少彦名命(恵比須様)が発見したと言われてますね。
    玉作湯神社もえぇとこやね。願い石で有名かな?
    玉井館、こじんまりしたアットホームな感じで夕食、朝食とも満足したみたいやね💇‍♀
    生ビール飲み放題、アイス食べ放題なんて最高じゃないですか🍺泊ってみたいわ🙂
    やくもの座席も良く調べましたね。近々新型車両になるそうです。また乗りに来てねぇ🙂
    田舎の澄んだ空気もご馳走だったと思います、楽しい動画おおきにです😄
    次は松江編を観てまたコメントしますね😊

Write A Comment