デュカトキャンピングカー フォルトナで行くやきとりの名門秋吉、道の駅越前でプリクラ撮影
今日は福井県に行きます。えっと、秋吉食べに行くね。で、まずコストコで給油しました。 あ、これだ。これだ。裏だ。経油が 124円。124 円です。近安いね。愛知県は元々安いんですけど。 135 円で安いなと思ったらうん。もっと安かったね。 そこ安いわ。そう。 で、ついでに、えっと、ホットドッグ いつものやつ。いつもの180 てかね、あの、ホスト近いんですよ、家からね。だから車で 5分、5分じゃないよ。10分。車で10 分ぐらいで来れちゃうんで。分。5 分は無理だ。 いつものやつ買ってきました。 そう、そう。 から、ま、ちょっと今日はお出かけ前、お昼ご飯食べに行くのもめんどくさかったんで、もう今給油がテら こそこで今からホットドッグをなんかもうちょっと色々あってハプニングがあってね、なんかクレジットカードがないとか言って だからさ、 また僕のポンコツぶりポンコで偉いことになっとたけどちょっと焦 自分のマスターカードを持ってこなかって びっくりしたよね。 ま、カードがないじゃんとか 並んでる時に気がついて まあまあまあまあでも今からこれを食べてそれから出かけます。じゃあきます。 [音楽] はい。 でもアルヨロのサービスエリアでもうアルパイを買うます。 カヌでも美味しそうだけど砂長持ちとコーヒー買う。 あのさ、アルパイはさ、 長野でしょ?うん。違う。安いてはD でしょ?ここはブラです。 D の自分の好きなものがだってそんな赤服だっと言っとる。 あ、あ、これ白餅、 白餅、黒餅とるじゃん。すごいね。 すごいじゃん。美味しかったよね。なんか前 これ白餅美味しかったよね。 美味しかったよね。でも私は安長持ちの方が好きだから安長。 そう、や これが好きなの。 ドトールがあるのでトールでコーヒーを買います。 で、さっきの自販機で買えば いや、なんかね、自販機で私ね、300 いくら50円とか出すのが許せんもん。 だったら別にここで500円でいい。 これいくら? うん。豆乳裏テにしました。 豆乳?うん。ほらね、これ430 円だよ。絶対ドールの方が美味しいよ。人が入れてくれた方が美味しいじゃん。一緒だっけ? 機械よりやっぱり人が入れてくれた方が美味しいんだよ。 一緒だって。そ 違うんだよ。気分の問題で。気分。気分なよ。 陽老 サービスエリアでは安長持重県ですね。三県。 はい。ここは何件ですか? ここは岐阜県ですけどいいんです。これが好きだから。安長持ち美味しいんで。 おかしいじゃん。 で、これがまたしんちゃ好きなアップルパイ。あっためる。 あためた方がいいからちょっと アップルパでもね、あっためちゃったらさ、パリがないよ。 あったかいけど。 ちょっと待ったらパリパリになるかもしれん。 ま、いいわ。先にこっち食べたら。 お、じゃあ安田持ちをだきましょう。 うん。アプルパは次のサービスエリアや。 え?サービスエリアだっかないかもしれんけど。 うん。 だけど絶対これさ、柔らかいとさ、アップルパイじゃなくなっちゃうじゃん。これあっためてちょっと置いとくと水分が飛んでパリッとするから。 分かった。じゃあそ、 それから食べここのサービスエリアは安長持ちだけで。 うん。そう。さっきどこ食べたのね。 お腹空いたよ。 これがね、めっちゃ美味しいんだよ。大好き。はい。喧嘩にならんように半分 大きい方がいい。ちっちゃい方がいい。 ちっちゃい方でいい。 じゃ、ちっちゃい方で。はい。 サもちゃ美味しい。 あ、ちった。食べた。 食べか。 うん。食べた。も食べた。美味しいね。 ちゃん美味しい。 美味しいよ。言われん食っても美味しいわ。美味しい。 開けて。うん。開けなくていいよ。 ちょっと見れ大も。 うん。大ぶ書いてある。いい。開けや。 開けったら閉めるったら大変だよ。ほら。 こ、こういう感じ。 ラてっていうのはやっぱりあわあわなんだって。 この前なんか言っとたな。なん カフェだけとうん。 カフェオカオレとミルクコーヒーの違いがうん。めたんにはあるけどそれ何が何かわからんもん。私はこの前ミルクコーヒーにしたけどね。ああ、美味しい。甘くなくて美味しい。 あとはあれでしょ?豆乳だからなんかちょっと 美味しい。 なんか体に良さそうな気、あの、全てはそれだって でしょ。だろうと思った。 はい、どうぞ。 塩遣いぞ。味玉の里です。えっと、なんだっけ?どこで降りたっけ?ほ、ジャンクションのとこで降りてマイズルジャンクあ、違う、 違う。ゆ、マズルジャンクマ、 マイバラジャンクションのとこで降りて降りて ずっと下道来たんだよね。 下道でタラタラと来て。 これが聞いたんだ。5パ5パ、5 パ、あそこに船あったよ。 [音楽] 船かわからあの琵琶湖の船らしいっての。へえ。あ、こら 1度駅じゃないんだ。水戸駅なんだ。 あ、奥。 あ、本当だ。水の駅なんだ。すごいね。なんか目ぼしいものがあるか探してみます。 [音楽] バレキレがいます。 もうでも食べっちゃいかんしね。食べちゃいかんしね。 バレキでこキでこ ええ。ね、ゆ、その行動してください。猫 何だっけ?ここんだっけ? 水の駅か味塩味の砂糖で買ったのはこのなんか美味しそうなフルーツサンドマスカルポーネって書いて。もうだってマスカルポーネって書いてあってフルーツ入ってたらさ。で、フルーツサンド絶対買うよね。 美味しい時決まってみ。 美味しいと思うもん。 これはね、これで680円でした。 え、今から食べてもいいよ。うん。でもア LEパイあるし。 それから清行くから頑張りしよう。 これ冷蔵庫に入れます。冷蔵庫に入れて 今日の夜か明日のちゃんすごい期待しとるけど食べないんだわ。これは冷蔵庫なんだわ。 また明日。 まだそう。またまだ後で食べる。 いや、今日の夜かもしれないよ。 今日の夜ぐらいかな。さちゃんさっきもらったでしょ。父さんから。 あげた。 じゃあいいでしょ。今日はまだ食べないよ。もうちょっともうちょっと行ってから待っとって。 ね、もう少し後でアップルパイとかも食べるから夜ね、マットレアね。乗っとってんまだ。はい。鶴の商店街に来ました。あのなんかメテルの像とかが向こうの方にあるんだけど こっちの方向あれあれ? あ、あれはメテルじゃない。もっと向こうの方にさっきね、来る時にあの民鉄道のやつがあったんだけど [音楽] 見えた。 見えたけども今日は夜だもう夕方だし明日は雨だしもう今日は焼き鳥を食べに来ただけだから福井にすごいね。 私たち福井に焼き鳥を食べに来ましたっていう世界だから これ見て夏2時間 止めといてもいいんだって。 ああ、じゃあ大丈夫だね。 そう。だから今からご飯食べて ご飯食べて移動しよう。また移動しますね。あの、 [音楽] これが商店街だ。 ちなみにこの本屋さんで今福井の本を買おうと思ったらうルブ買おうと思ったらありませんって言われた。 地元だから。 そう。地元だから。あ、確かにあいつ瀬戸には瀬戸の方は売っとらもんね。みたいな。そういう世界なんだからね。 そういうことだよね。 そう、福井のもありません。 なんかでも綺麗な商店綺麗。これてか新幹線の駅はどこにあるんだろうね?この辺だよね。多分 駅どこなんだろう?わからん。 わからん。駅も探してみなきゃいけないし、よくわないけどどこにいて行く? え、なんか [音楽] あっちの方にね、飲み屋がいっぱいあるんだけど。 金さみたいな感じ。 ていうかね。うん。どっちか言うとね。 うん。女子大個児。 そう、そう、そう。そっちがそっち感じ。 池田公園関係。池田公園関係。 うん。感じ。そか。駅はどこなんだろうね。こっちにもなんかさ、商店街あるんだよ。本町 1丁目商店街とか。本当だ。 よくわからんね。ま、いいや。今日あのね、次回ちゃんと晴れた日にあのね、 [音楽] それで福井観光しましょう。 それで瀬戸の方でちゃんと福井の方を買って。 そう、そう。だってそこに皮ジ神宮軍もあるんだよ。 オケジ宮軍。 神ジ軍ってあるんだよ。だからそこ行ってもいいんだけども。 それが私たちはそう私はここの焼き鳥が大好きなんです。何が好きかってね、 1 本ずつが小さいのでパクパクパクって食べれ。 確かに確かについに来ました。 そうで今池にもあるとこにも田にもあるんだけど。 でもやっぱり本場で食べる。ここが美味しいからここが好きなんですよ。今日い物も食べた。すごい。 き頼もうかな。 いいよ。うん。で、メニューを今 これがね、美味しい。白と これがおすすめ。そう。白と赤。 赤。どれ?これ?赤いつ? そう。あと頼んだね。ま、来るの。い。はい。 はい。じゃ、いただきます。乾 杯されてもうんか。これもあ、楽しみ。 おいちです。 楽しい。うん。せ、赤です。はい。 はい。これお醤油のタレでどうぞ。赤 [音楽] これが白です。美味しいよね。これなんか油が乗ってて美味しいですよね。 [音楽] こちらで焼なんだけどネギがついて [音楽] 焼き鳥みたい。ネみたいな。 で、このこれで食べちゃこれがそれでまずこれで注文 第1弾第1弾です。それください。よ。 はい。こラスは1個や。です。 これは 続いて身を1本お願いします。 これけて食べます。ネギの食べてください。 はい。ありがとうございます。 カレーつけてネギつけて食べ。 ネギを乗せて食べ。はい。ありがとう。 あんた方頼んだのは見よ。うん。 これはミノミの ネギ作って食べた。美味しめてありがとう。 ありがとう。どうだ? うん。すれば白らせ。いいよ。うまい。 うまい。よし。 なんかね、これスパークリング セだって。 まず飲めるんだろうか。でもなんかさ、美味しそうだったからちょっと頼んじゃった。あの、終わっ ほら。 おお、なんかお酒じゃないみたいじゃん。 そこまでは それはもうもうシャンパンだよ。シャンパンで帰りのしキ焼き。ありがとう。 はい。これ握し焼きです。 おお。どうぞ来たよ。 これお味噌をつけてど。これもうタレかかってるんで、このまま あと焼きおにぎりをおに入りを1 つ。はい。 お手元おにぎり一応お願いします。 いっぱい来た。いっぱい来た。 それミオの感想は? みね。美味しい。 美味しいです。うん。 美味しいからさ、どんどん飲めてまた出来上がって。飲んだ。 そう。お風呂入れくなる。結構結構アルコール高いぞ。 お風呂入れんくなるパターンだよ。 でも5°だから大丈夫だ。5°。大丈夫。 あ、全然大丈夫。5°だった。 いや、焼きおにぎり。 焼きおにぎりです。これぐらいの美味しそう。ほら ね。あそこであのやって焼いてくれるから美味しいよね。食 べたいと思います。 お願いし。 これでや。 [音楽] これ。 これが普通に焼き鳥っぽいから。自分が行きますか? はい。玉ねりフライです。すごいね。綺麗にね。上が上がってる。 [音楽] 食べ立てだから食べたから めっちゃ食べましたね。だってさ、ほんなかなか来れないからね。 ね。 いや、本当にさ、てみんな美味しかったから。 美味しかった。2 人でこんなに食べちゃいました。それ以外でも頼んでるからね。 それ以外でもてかさ、もういい加減に飲んでさ、出来上がってます。出来上がってます。 [音楽] [音楽] ああ、もう怒涛との秋吉しでの焼き鳥でした。えっとですね、今日は過去最高行きましたよ。 8851円です。お、なんだ。 ただ結構私飲んだんですね。今日はい。 僕も2杯飲んで しんちゃんでもしんちゃんはソフトドリンク私 ソフトドリンクでも結構私はまあで ミオとかなんだかんだか色々飲んだでアルコール台もまあまあ入ってるかと思います。でも安い 美味しかった。 さ、じゃあお風呂入りましょう。はい。 湯え。 そう。川の新サイド温泉エっていうとこで今日はお風呂に入ります。 はーい。 なんかそこで自衛隊じゃなくて違うわ。消防者の人が 訓練 訓練なの?いや、写真撮ったりしてるよ。 記念撮影。記念撮影してるのかもしれん。 練習してんだよね。 おし、お仕事して。新サイド温泉有 なんかジャフの幽体があるよ。 あ、幽体があるぞ。 どんな渋滞なのかわからん。 やった。 メダカの学校の宿直を募集してます。 夜の11時 修業時間が夜の5時から朝の8時まで お寝れないってこと。はい。えっとなんだっけ?夕の湯。あそこ。あそこ見て。夕の湯。うお。 すごいね。良かったよね。なんせね。またねジャフすごいよ。ジャフ割り引きでねったよ。人 2人とも。あんたも500円。そう。2 人で1000 円だったよ。やばい。やばい。 本当は越前の方のお風呂まで行こうと思ったんだけど、もう時間的にちょっとギリギリだったから、そしたらこれを見つけて、 なんか思ったよりも良かったよね。 良かった。よかった。 結構熱々のお湯でね。熱かった。そう。 これね、ゆザ飯しないん。 そう。しょっぱい温泉だった。しょっぱった。しょっぱった。かった。で、お、私の方はあと 1 人入ってただけだから、もう人の方サウナ使ってたからもう本当 1人で湯舟で貸し切りではあだった。 男湯はね、もう1人、僕以外に1 人だけただけ。 あ、一緒だよね。だからすごい良かった。 うん。 おはようございます。今日は ご飯は 昨日買った アップルパイ。 アップルパイと。でも昨日食べすぎたからそんないらんね。 お、あれでもフルーツサンドの方が悪くなんないか?冷蔵庫。 フルーツサンド6月何日かだったっけ? 冷蔵とかいいか。うん。 そして今3m今牛を入れて 近くにがあるからいい。 おオッケーです。さあ、じゃあアップルパイをただきましょう。アプルパイ。 ちょっと待ってよ。アップルパイ。 え、これはうん、 これは岐阜県で買ったアルパイ。 違う。え、岐阜買ったっけ? よろ。 あ、そっか、そっか、そっか、そっか。 長く持ってきたね。ちゃんと大事に持ってきたので。 お、 はい。はい。それではいただきます。 カーテンね、すごい優秀。ここ やれば見えないかなってとこ。そう。 するだけで結局夜さ、こういうとこは暗いから外が だからもう真っ暗になる ていうのとあと これをして見えないか パン回しだけしたら全然ねオッケーだったね。これはつけて正解だったね。 あ、本当だ。あんたが見えない。 そう。これ本当正解 ね。ああ、あのブラインドりになるね。 そう、そう。だからこのちいちこうやって やる必要がなくなったので うん。このたった1 枚のレースのカーテンでお 快適になったね。 そう、そう、そう、そう。 うん。これはこれはね、まずおすめです。ここに、ここにするのデルカと乗ってる方だからここに乗すると あ、ここら辺にめっちゃいいっすよ。 こうクーラーの手前ですね。 そう、そう、そうね。で、あとこっち側のクーラーもよく聞くしね。あの、 そう、あの、走行してる時にここやるだけでもうその 普通のね、あの車と同じ大きさになるから。 あ、そうだ、そうだ。 そう、すごい楽だし。このこっちはさ、さしてまだま、見えないぐらいの感じでしかないけど、 まだ役に立ってる感はないけど。 うん。多分あれだよ。うん。いいんじゃない?そう。ドア開けてさ、緑にして回転にすれば うん。虫が入ってこないかなっていうのはある。 網緑にするよね。ああ、緑にしてね。 そう。ま、でもこいつはまだとりあえず今のところはものすごく発揮してます。実力を。 はい。 新鮮な魚安いです。アジ3匹500 [音楽] 円。この前か美味しそうですね。1 杯買っちゃ。1 ぱ買いました。なんか色々あったけど。 はい。 えっと、今ね、買い物が終わって持ってき、買ってきました。 何買った? なんか色々とじゃあ行きましょうね。今回の私たちのエで買ったものです。 [音楽] はい。じゃあ、柿の種。 ま、これは私の かの種ちゃう?カニ蟹の種。 カの種。お酒のおつまみ。 はい。それからにゃ。 ああ、美味しそう。ちょっと今回だったよ。 あのサバのなんだっけ? みん、 みりんみたい。これ好きね、私たち。いや、僕好きなんだ。僕好き。 私も好き。でね、賞味期限が8月7 日までだから。あ、結構持つね。 そう。で、これ冷蔵庫がなかんやつだけね。まだ酒にゃん。 [音楽] お、ミックスフライ。 これ500円だったでしょ?安。500 円だったよね。500円。税込みで500 円。そう。なんか500円。 色入ってない。なんか色々入ってて。 あとあげるだけ。をあげるだけ。それから これ美味しそうなんだよね。これ800 円。あれ?これ800円だったっけ? 500円。うん。800円。これ800 円。でもこれもあの冷凍しといて [音楽] あのうちはねあの肉じがはやらないんだけどイカじがもうしょイカが 2人と止めが好きなんでああまり そうそうイカジが大好きでねとかイカ飯にしたりとかイカはもう ああいいな早速ちょっと冷凍庫に入れてください。 そう我が家の冷凍庫を見せたしましょう。 何も入ってないからお酒しか入ってないけど。で、ここに冷凍があるんだよね。ここに。 ああ、そう。今、今空っぽだから。 そう。じゃ、ここにこれと これもこれも冷凍。 これは冷凍した。イカとお刺身だけ冷凍。 あの、あれもフライも冷凍。 フライバレ。フライトしないと。あれはフライ。そう、そう。これ、 これは冷蔵でいいからこに入れ。じゃ、これなんか滑り止む引いとくと音がしないから。 ここにちょっと待ってよ。ビニール袋に入れて万とお魚の匂いした。うん。うん。うん。うん。うん。して、そして入れておきます。で、これは後で食べる私たちのやつと、 お、そういう桜のご飯。ご飯と まだまだ全然入りますけどね。なんせ作らないからね。 そういうね、ちょっと閉めて。 ちょっと閉めたよ。 ここがちょっとね、あの、色々ありまして、曲がってしまいまして、あの、これをね、 これをこうこうしたまま蓋を閉めたんだよね。こう 1つ。誰が?誰が? これね、あの、見えるかわかんないけど、この中のこれをしたまま蓋を閉めてしまったので、うちは扉が閉まっ、曲がってしまいました。だから閉める時は上に上げてよいしょって閉めないといけません。ま、仕方ないですね。 ごめんなさい。 使えば壊れるものです。 ま、しんちゃんにやらせたのがいけないんです。こまで それからあとはえっと待たしてもばお友達へのお土産はこれです。楽居。 はい。楽居は私が好きなので人り。 うん。ここの楽居なんだよね。 うん。そう。1前3年 ホリーラックらしくてちっちゃくて食べやすそうだから。こちょっとおそうなて。 そう。ま、でもこういうものっていうのはさ、あの自分が食べな、食べれない人だ。ラッキ嫌いな人も聞こえるじゃん。 そうした場合はね、そう、誰かにあげたりもできるだろうし、邪魔にならないし、あとお土産に持ってくのに楽だから。 あ、そうね。そう、ちっちゃいから。 はい。 以上です。これでその子たちは上にあげときます。 はい。さ、じゃあこれでお土産は終わり。 はーい。 はあ。はい。次は向こう側の今ね、こっち側見て。回線見える? 今そこ行ったんだよね。 魚市場みたい。道の駅の魚市場みたいなとこに行ったるね。だから今度は こうぐるっとこっちへ。 道の駅とまをちょっとうろうろっと見てきます。 まシと中のね、道の駅ね。 うん。あそこにレストランもあるから。 そう。さあちゃんはおス番ね。 ちょっとね、雨降ってきたからね。 かわいそうだけど。 はい。じゃあ行ってきま お風呂なんだよ。う わ、魚いるじゃん。 なんか水族館みたい。 オスープ通常中なんだ。 うん。わあ。水族館みたいだね。わあ。 でけえでかいのいる向こうに。 どこ?どこ?どこ?こいつか? この子。これは何?食べれる魚なのか? 食べれる魚なんでしょ? え?すごいいいね。これ これ買ってこうと思ってお土産に。 500万がこいんだ。 別にだ。一前目さだからいいんじゃない? そう、そう。この辺。 そう。いつもね、あの、もうこれからシーズンであの野菜いっぱいも教えてもらわなか。 この辺でいいんじゃない?酒 ちゃったらガチャガチャの剣もらいましよ。 やってみよ。 いいものが当たりますように。 出てきた。 イカみちゃん。 イカみちゃんだって。イカ イカみちゃんです。はい。どうぞ。 見て見て見て見て見て見て見て。 いかめちゃん。 それが当たりましたけど。 あ、これ今日のお酒のおつまみ 金市のエピの中のこれで うん。このこう色々あんだよ。これ そういっぱいあるんだけど活動もあるよ。 そうでもね、今日夜 ヨーロッパ県 ヨーロッパ県に行きたいから今からこれを 1つとこれにカニ汁にしてもらって。 あ、いいね。いいね。 とこれでまブランチ今10時だからね。 うん。これにしよう。オッケー。オ というとお刺身に小バチが3 つついてご飯と味噌汁で鮮発 [音楽] でお任せやったらあのお刺身の量が減ってフライが 3つついて お任せにする。それでカニ汁もつけてもらう。そしてお刺身もあって揚げ物も少しある。 はい。あ、お刺身の量は減りますけど。 減るけどか。あ、そっちにしてください。 はい。じゃあお任せでね。そんなに食べないから蟹で。 お任せでへんね。 ありがとうございます。 色々あるんだね。はい。 なんかニ汁すごい。これあとフライもついてるお任せの方を選びました。お任せ定食を選びました。なんかすごいね。見た感じで [音楽] すごい 美味しそう。こんな大きい。ほらカとかこんな大きい。 いいね。フライ。 うん。この辺もあんた好きでしょ。 いただきね。私の好きなこういう素物がいっぱいある。酢も。ほら、これ酢の物が これとか これとかこれとか大好き。 ここにご飯少し入れてください。 はい。ちょこっとだけね。 美味しそう。これ これとこ。あ、これソース。 これがソースだよね。 [音楽] もういい。うん。うん。あ、ちゃうよ。 ちゃうちゃうだ。はい。はい。じゃあ、いただきま食べてみてから。どれがいい?やっぱり [音楽] これ。これでしょ? このお味噌汁だけ先にちょっと飲んでみますね。 ボリュームがすごい。いただきます。 なんかちょっと待って。どこでのどうすればいいの?ちょっと待って。 まずうまい。 [音楽] 本当にこれ。これねかめっちゃ美味しい。 カの出汁がついてる。 [音楽] う。 うまいね。うまい。うまい。幸せです。はい。カニしたね。 [音楽] カニ中にこんな大きいカニが入ってない。 そう。すごいよ。 結構ね、しっかり入ってて美味しい。これ得だよね。ほら見て。こんな [音楽] すごい。これ見て。これ見て。 あ、あ、あ。そ あげる。 美味しい。さんま美味しい。お味噌の味が付いてて美味しい。 [音楽] これだけだって。 ああ、なんか暑かった。何十年かぶりにプリケ。 そう、プリクラなんだよね。 プリクラだよ。今時のプリクラすごいよ。 あ、うん。 あの、何していいかわかんなくてさ。 そう、2 人で今日乗っちゃった時間足りなくてああみたいな。 面白い。印刷中。暑い。 すげえ。 すごい。でもさ、これいいよね。こういうのがついてくるからさ、自分で写真撮り、撮らなく。さ、日付も入ってさ、記念になるよね。 [笑い] うん。そう、そう、そう。だとQR 行動であれも取れるとか言ってたし。 うん。うん。うん。ね。 結構2 時間。ちょっと待って。今のさ、そう、今のとこのすごい美味しかったよ。ここ来るべきね。美味しかったね。 うん。1あれくらい 2000円か2600円ぐらいかな。 2600円。2600円ぐらいでね、2 人で食べて十分だよね。 そう、そう。あの大きいカニがついてね。 そう。あの、お腹空いてたらダメだけど、朝ご飯ちょっと食べた後だったらもうこれで 2人で十分美味しかった。 うちの駅。そう。 本当だったら飲みたいとこなんだけど、私今日メガネ作りたいから、今日はね、あの、観光じゃなく買い物だから印刷頑張っております。くらだったんだろう。 [音楽] あ、出てきた。にゃんにゃんにゃん。 [音楽] ほら。 あ、なんかさ、記念になっていいじゃん。 ね。いいよね。このままさ、置いといてもいいよね。 うん。 なんかさ、あのホトフレームに貼ってさ。 そう、そう、そう。ほら。良くない ね。ほら、ほら、ほら、ほら、ほら。どうすか?どうすか?かがすか?かがすか?あって。ほら。はい。 [音楽] everyofthe worldspring [音楽]
大好きな秋吉の焼き鳥を食べに行くためだけに福井県に出かけました。その後寄った道の駅越前がとてもよくって、またまたそこで長居をしました。道の駅の食事もとっても美味しかったです#秋吉 #やきとり#道の駅越前#プリクラ#コストコ#コストコ守山#安永餅#カニ汁#河野シーサイド温泉ゆうばえ